正社員
経営コンサルタントCSK5(経験者歓迎)
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 千葉県千葉市中央区
【求人概要】
①中小・中堅企業向け経営コンサルティングの経験者で、コンサルティングに専念したい方を募集します。
②地域で多くの方に親しまれている「千葉銀行」の取引先を中心に、経営コンサルティング・サービスを提供する仕事です。
③皆さんの経験やスキルを中小企業経営に生かせます。経営者に直接助言し、より深く意思決定(成長)にかかわります。
【業務概要】
①県内唯一の総合シンクタンク「ちばぎん総合研究所」に出向し、中堅/中小企業を対象に経営コンサルティングを提供します。
②コンサルティングは、数か月~1年程度の経営診断、経営計画策定・人事制度構築・プロジェクト実行支援、経営顧問など多岐にわたります。
【業務の流れ】
①千葉銀行の営業店・本部からお客様の紹介を受け経営者と面談し、経営課題をヒアリングします。
②ヒアリングをもとに、経営計画の策定や人事・財務・IT・ESG・SDGsなどのコンサルティングを提案します。
③具体的には、顧客・競合・市場の分析、役員・社員とのディスカッション、ワークショップの開催などを通じて、課題の解決策を提示します。
④解決策の提示にとどまらず、伴走支援の機会も豊富です。
【募集背景】
■業容拡大に伴う増員募集
①千葉県内の中小企業のコンサルティングニーズは、大きく増加かつ多様化しており、2028年度に向けてコンサル部門を1.5倍に拡充する計画です。
②各チーム((A)経営総合、(B)人事戦略、(C)環境、(D)IT戦略、(E)プロジェクト)の拡充を検討しています。将来、各チーム長となるような実務経験を持つ方を必要としています(現在、各チーム長は40歳前後です)。
③また、ESG経営、脱炭素経営、DX、マーケティングの分野の専門家が不足しています。
【コンサルタントとしてのやりがい】
①コンサルタントの自主性を尊重し、活躍したい分野で案件に取り組むことを基本方針としています。自分自身のスキルや経験を発揮できる機会に恵まれており、「顧客から感謝される仕事」ができます。
②チームでコンサルティングすることも多く、継続して他のコンサルタントからノウハウを吸収し、刺激を受けて成長することができます。
③地域最大のシンクタンクとして「研修・セミナー」や「経済調査・公共向けコンサル」を行っており、仕事の中でたくさんの成長機会を得ることができます。
【働きやすさ】
①千葉銀行の営業店/本部から案件のトスアップを受けるため、新規開拓の営業活動の割合がとても低く、コンサルティングそのものに集中できる環境です。
②顧客は千葉県と周辺地域に限定されており、宿泊出張はありません。幕張新都心、千葉市の稲毛駅前、東京・日本橋にアクセスの良いオフィスがあります。また在宅勤務も可能で、ワークライフバランスが保ちやすい職場環境です。
③現在、キャリア採用として入った人が2割です。今後は、この割合が大きく増加します。それぞれの経験や得意分野、個性を生かしながら、顧客提供価値を高めます。
【次のような方に向いています】
①経験を生かして、同じ地域でじっくりとお客様と向き合って働きたい。中小企業の経営にしっかり伴走支援したい。
②環境変化に対応する力がある。共感力や協調性が高く、お客様や同僚と一緒に仕事をしていきたい。
③会社から与えられた仕事ではなく、自身の専門分野を存分に発揮できる仕事をしたい。自身の専門性を高め続けることができる仕事をしたい。
事業内容・業種
銀行