パワーユニット生産ラインにおける設備保全(アルミダイカスト鋳造/埼玉製作所)|【埼玉】
- 勤務地
- 埼玉県比企郡小川町
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
Hondaのエンジン・パワーユニットを支える生産工場において、高品質なアルミダイカスト製品の製造を支える鋳造設備の保守・保全・改善業務をお任せいたします。
【具体的には】
主にシリンダーブロックの鋳造設備(HPDC)と熱処理炉において、安定稼働の為、設備保全業務全般を担当していただきます。また、突発トラブル対応や原因分析、再発防止策の立案、設備工程の改善、また生産設備の点検・給油・清掃・部品交換・整備などメンテナンスを行い品質確保にも取り組みます。
●鋳造設備(HPDC)熱処理炉の計画保全・突発保全・改良保全
●設備トラブル対応とその対策立案(原因分析から再発防止等の推進まで)
●設備稼働安定化を目指した改善案の企画・推進
●新規設備及び新型車生産機能の導入サポート
●メンテナンスに必要な資材の手配/管理
●海外製作所への技術支援 等、幅広い業務をお任せいたします。
鋳造領域の設備保全(トラブルシューティング、予防保全、新規設備導入の支援 等)をお任せ致します。
【職場の魅力】
Hondaのパワーユニット生産ラインにおけるグローバルベンチマークとなる鋳造設備の保全に携わり、世界水準の生産現場を支える技術者として活躍できるポジションです。単なる保全業務にとどまらず、設備の改良やラインの最適化を通じて、「Hondaらしいものづくり」のスタンダードを自ら築いていける環境があります。
【魅力・やりがい】
・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。
・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。
▼Hondaフィロソフィーとは
https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/
▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは
https://global.honda/jp/career/23.html
▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは
https://www.honda.co.jp/career/3.html
事業内容・業種
自動車