条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人141

埼玉県 港区 正社員 JavaScriptの求人情報・お仕事一覧

141

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【Chat Botサービス開発】Webシステム・サーバーサイドアプリケーションエンジニア

内製システムの企画、設計、開発、運用、管理:100% 【やりがい】 ■小規模のチームなので、プロジェクトやシステムの見通しがよく、全体感を分かった上で仕事を行うことができます。 ■フラットな組織のため、利用ユーザー視点でのサービス品質向上に向けて、エンジニア目線での提案が可能かつ歓迎されます。 ■博報堂の安定感や大規模なアセットを活用しつつ、ベンチャーのように裁量権が大きな働き方をすることができます。 【3~5年後に想定されるキャリアパス】 ■事業規模の成長に準じる形でマネジメント系職種へ進む、あるいはエンジニアとしての技術知識を深掘りしていく。どちらでも選択可能です。 【開発環境・その他】 ■テレワーク(在宅勤務)がベースのチームとなります。 ■Window, Macなどの開発環境は好みに合わせてご用意します。 ■サーバー環境はLinuxとなります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

Webエンジニア(社内向けサービス)|ゲーム企業(上場企業)【東京都】

同社では、ゲーム開発環境や働く環境のコアとなる社内Webサービスの開発を行っています。 例として、下記のサービスを内製しております。 ■社内ポータルサイト ■オフィスマップサービス ■人事基盤システム ■日報システム ■デザインファイル共有サービス 上記以外にもさまざまなWebサービスを内製しており、開発したサービスは10以上になります。 また、同社が開発した良い仕組みを世の中へ広めていきたいと考えております。ご入社後には、これらのサービスの開発業務をご担当いただきます。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

プロジェクト・リーダ(オープン・WEB)|自社サービス開発(ワークライフバランス充実)【東京都】

エムスリーキャリアの事業成長、医療従事者の生産性向上に貢献するWebアプリケーションの開発を行っていただきます。 企画立案~設計・開発まで含めて事業責任者と二人三脚で行っていただくものもあれば、Webの一機能の開発を同時並行でいくつも担当していただく場合もあります。 【詳細】 ・求人サイトの全面リニューアル、機能追加 ・新規サービス用Webアプリケーションの企画、開発 ・医療機関の採用支援ツール「ENZiNE」 ※上記以外にも様々な新企画がありますので、積極的にそれらの開発を主導していただきたいと考えています。 ※事業戦略を推進していくためにIT、Webのプロフェッショナルとして何ができるかを常に考え、  既存の開発方法に関わらず必要なものを随時提案して実行していただきます。 【魅力】 ・エンジニアとしての業務だけでなく、新規事業開発や事業成長のノウハウを学ぶことが出来ます。ご志向に合わせて0~1フェーズ、1~10フェーズ様々な案件に企画段階から取り組んでいただける環境です。 ・新技術導入に積極的な風土の中で技術力を高めることが出来ます。最近ではAndroidアプリ開発言語として認知されていた「Kotlin」を用いたサイトフルリニューアル、AI(機械学習)を用いたアプリケーション開発などを行っています。 ・一般的なシステム開発業務と異なり、カットオーバー前後で長時間の勤務が発生することなく、計画に沿って仕事を進捗させています。計画的に早帰りや休みを取りやすく、業務と自己研鑽をメリハリつけて行っていただく事が可能です。(月間残業時間平均20時間程度) ・UdemyやAWS利用料補助,4Kディスプレイ貸与(希望者のみ)等、スキルアップ支援や働きやすい環境の整備にも力を入れています。 ・リモートワークが導入され、実際に利用されているエンジニアが多数 ・業務中でも外部研修に参加できる。 【開発環境】 ・Mac/Windows(テキストエディタ、IDEは自由) ・言語:Ruby,Kotlin,Java,PHP,Go,Python ・フレームワーク: Ruby on Rails, Spring Framework ・ミドルウェア: PostgreSQL,Redis,Elasticsearch,Docker 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【Webエンジニア】Web系開発案件が80%以上/アサイン満足度98%

★常時2,000件以上の案件数★業務系システム・WEBシステム・AIなど上流から開発を中心に希望のキャリアに合わせてお任せ。会社都合の案件配属ナシ! 大手企業からの直請プロジェクト・トレンド技術の活用案件・PMやPLなどの上流工程のプロジ ェクトやIoTやAIなどのプロジェクトも! PGからSE、PL/PMへステップアップが実現可能!面接で希望をお聞 かせください♪ 《案件一例》 ■銀行向け勘定系システム近代化プロジェクト 開発工程:要件定義・設計・実装・テスト 言語:Java ■大手グルメ情報サイトのiOSアプリ開発業務 開発工程:設計・実装・テスト 言語:Swift ■データ管理アプリケーション開発 開発工程:詳細設計・実装・テスト・運用保守 言語:C# ■製造業向けシステムの開発 開発工程:設計 言語:Python 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 林 高浩、篠田 和典 事業内容 ■システムインテグレーション事業 SIにおいては、要件定義から設計、開発、テスト、保守運 用まで総合的に対応します。 ■ITインフラソリューション(クラウド/サーバー/NW) クラウド、サーバー、ネットワークといったITインフラの 構築を設計から運用保守までトータルサポートします。 ■DXソリューション 検討段階からシステム開発、運用保守まで一貫して対応 し、業務自動化/効率化、コスト削減、競争力強化を実現 します。 ・労働者派遣事業 許可番号 : 派 13-303966 ・有料職業紹介事業 許可番号 : 13-ユ-303603 本社所在地 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟1B

Node.jsエンジニア/自社プロダクト開発(フルリモート勤務)【東京都】

【業務内容】 ・自社マーケティングサイト開発 ・自社サービスの開発、構築 ・グループ社向のサービス開発 ・AWSサポート業務 ・AWS提供サービスに関するQAサポート 自社開発プロダクト案件にて自由度の高い設計・構築ができる環境です。 node.jsを中心としたフロントエンド/バックエンドの開発および AWSを利用したサーバーレス環境へ実装いただきます。 Githubを使ったSPA開発を行っています。 運用エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび 次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 【開発環境】 ・DB:MySQL, Redis, DynamoDB, Aurora ・開発言語 :Server/Node.js(Serverless Framework), Front/TypeScript (Vue.js, Nuxt.js) ・アプリケーション利用サービス:Fargate, EC2, AWS Elastic Beanstalk, Lambda, Cognito, APIGateway, Appsync ・IDE:Eclipse ・インフラ環境:AWS 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

クライアントエンジニア/技術統括本部

DMM GAMESで開発・運用しているゲームタイトルの技術レビューや技術サポートを行い、クライアントサイドの品質向上を担うポジションです。 【具体的な役割】 ■マイルストーン単位で開発中のゲームタイトルのパフォーマンス計測、分析、評価 ■開発、運用中のゲームタイトルから技術相談を受け、技術課題への解決策の提案 ■クライアントサイドのパフォーマンス最適化についての技術ナレッジをゲームタイトルへ提供 ※上記は例となります。あなたのスキルやキャリア志向、チームの状況などを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きたいと考えております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【東京】Web3エンジニア/最新技術に触れながら着実にスキルアップ◎

【業務内容】 ■クシムソフトでは、Web3の未来を共に切り拓く開発メンバーを募集しています。 ブロックチェーンやWeb3に興味があり、これから挑戦したい方も大歓迎です。 ■最新の技術に触れ、自身のスキルを磨きながらキャリアを築くことができます。 ■金融系、通信系、運輸物流系、製造系、医療系、官公庁など、多彩な案件を取り揃えており 希望や経験、スキルに応じて最適な業務をお任せします。また、上司に相談しやすい環境やスキルアップのためのフォロー体制も整えております。 ■自分のペースで成長ながら、新しい技術や知識を習得し、挑戦し続ける仲間をお待ちしています! 【業務の魅力】 当社では、様々なプロジェクトでの経験を通じて、適応し成長するための多様なスキルを身につけることができます。 また、現場だけでなく、社員間でのスキル共有の場を設けているので、情報や知識のさらなるブラッシュアップを図ることが可能です。 エンジニアとしての市場価値を高めるため、利用者目線での開発ができるよう育成を行っています。 【キャリアイメージ】 入社当初は業務・会社に慣れて頂くことからスタートします。本人の成長意欲や熱量、なりたい方向性に応じて上流工程の担当、マネジメント、技術のスペシャリストなど、それぞれの目標に合わせた業務を担当して頂きたいと考えております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

〈面接1回〉金融系システムエンジニア◆リモート比率90%◆働きかた◎平均残業時間14時間

◆◇◆ SOMPOグループ安定基盤 ◆◇◆ 【9割の業務でリモート勤務が可能です。】 リモート勤務が可能な現場が多く、コミュニケーションツールを 活用して作業できる環境が整っています。 ★オープン系金融業務システムの設計・開発・保守 ※具体的な案件は開発実績/案件を参照 【具体的には】 当社は主に要件定義からリリース後の保守まで手広く業務を行なっています。 また基本的にチーム体制を構築しているため、 入社後はイキナリ1人で案件に参画するのではなく、 既にある開発チームに合流し、これまでのご経験を存分に発揮していただきます。 設計や開発の経験が少ない方は実務を通して経験を積んでいただきます。 【金融系業務知識が身につきます】 長期的な案件も多く揃えています。 じっくりと腰を据えて案件に携わることで、金融業務知識を身につけることも可能です。 また身に付けたスキルは将来にわたって発揮しやすい環境が整っています。 【上流工程経験を積めます】 金融業務知識を積んでいただくことで、より上流工程で お客様と折衝しながらシステム開発をすることが可能です。 【PLやPMへのキャリアアップも可能です。】 チームでの参画を行っているため、開発だけではなく、見積り、 進捗管理、品質管理、メンバー管理等のマネジメント系の経験を 積むことも可能です。 ■開発実績/案件 【銀行】 ・銀行海外法人向けインターネットバンキングシステム更改 ・銀行向け投資信託窓口販売システム開発 【証券】 ・証券会社向けトレーディングシステム ・スマホ証券向け分析基盤システム 【保険】 ・生命保険向けパッケージ導入 ・生保会社向け営業支援システム 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webエンジニア】

【Webエンジニア】開始2年で導入企業300社突破!!SaaS型サイト最適化プラットフォームの開発エンジニア 【業務内容】 サイト内最適化マーケティングツール「SPARK」を自社で開発しています。 少数精鋭制で事業を運営しているため影響力が非常に高く、大きく貢献できる環境です。 【具体的には】 ■既存機能のアップデート 顧客からの要望や、営業・CSとコミュニケーションの中で利便性やニーズを見極め、日々アップデートやリニューアルを行っています。顧客と近い位置にいるため、市場の動向を直接感じることができます。 ■新機能の要件定義/設計/開発/テスト/運用の一連のフロー 開発はもちろん、要件定義や仕様決めといった上流工程から行っていただきます。自らが思案、開発した新機能によって顧客の成果を上げていけるため、クライアントや社会に対してダイレクトに影響を与えている実感を得やすく、チーム全体での達成感も大きく感じられます。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

【東京】システムエンジニア/証券系システムアプリケーション開発・移行対応

【東京】システムエンジニア/証券系システムアプリケーション開発・移行対応 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★簡単・動画で分かるジャステックの魅力紹介動画★★ https://www.jastec.websetsumeikai.net/premium/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【担当する業務と役割】 ①証券系システムのWEBアプリケーション開発。3~5名規模の体制(サブグループ)を推進しつつ、SEとして上流工程を担うポジションをお任せしたい。 ②AWS経験者として、プライベートクラウドからパブリッククラウドへの移行に伴い、顧客要求を実現するための対応案検討とPOCを通して技術的な実現可否を確認のうえ、顧客提案~リリースまでを担当するポジションをお任せしたい。 ③証券系のバックシステム(財務会計、管理会計システム)のアプリケーション開発。3名から5名規模の体制(サブグループ)を推進しつつ、SEとして上流工程(要件定義、基本設計)~リリースまでを担うポジションをお任せしたい。 【具体的な職務内容】 ①WEBシステムのアプリケーション開発 サーバ上で動作するWEBアプリケーションの新規開発、または改造開発(改造および機能追加)を行います。 新規開発、改造開発ともにウォーターフォールでの開発となりますが、ユーザーと要件調整を行いながら、要件定義から開始します。例えば、画面イメージを固めるためにデモ画面を作成し、ユーザと画面仕様を調整します。 要件定義工程からリリースまで、全工程を担当していただきます。 ②プライベートクラウドからパブリッククラウドへの移行対応 RHEL(Red Hat Enterprise Linux) 7の保守期限切れに伴うシステム更改を行います。システム更改に伴い、プライベートクラウドからパブリッククラウド(AWS)へ移行します。 パブリッククラウドへの移行に際して、業務の効率化や開発・テストの生産性向上を実現するための案を検討し、POCを通して技術的な実現可否を確認のうえ、顧客へ提案するなど要件定義からリリースまで担当していただきます。 ③バックシステム(財務会計、管理会計システム)のアプリケーション開発 サーバ上で動作するバックシステム(会計システム)のアプリケーションの改造開発(改造および機能追加)を行います。バックシステムのため、主にバッチのシステムとなります。 改造時は現行調査、対応方針の検討などの要件定義から開始し、開発を進めていきます。ウォーターフォールでの開発となりますが、ユーザーと仕様調整を行いながら、リリースまで、全工程を担当していただきます。 【NTTデータグループ|リモートワーク可】大手企業の直請け案件/証券系システム 【勤務地詳細】 ・作業場所は戸越分室になります。 【リモートワーク可否/頻度】 ・週2~3日の在宅勤務が可能です。(但し、業務に慣れるまでは基本出社をお願いしています) 【仕事のやりがい】 ①③上流工程を中心とした大規模システムの開発を通じて、エンジニアとして成長していける、やりがいのある業務です。 ②パブリッククラウド(AWS)を活用したシステム開発を通じてクラウド技術に携われるため、エンジニアとして成長していける、やりがいのある業務です。 【入社後のフォロー】 ・着任現場において、教育カリキュラムを使用し、教育します。 ・OJT形式でフォローし、まずは小規模な案件から取り組んでいけるようにサポートいたします。 ・多数の案件を担当しているため、将来に向けたキャリアプランに応じて、チャレンジしたい分野やスピード感、方向性を確認したうえで、役割や担当をアサインします。 【訴求ポイント】 ・当チームは顧客から高く評価されておりコアビジネスパートナーとして認定されています。 【募集背景】 ①③当社はお客様のビジネスに近い領域(企画構想、要件定義)へ工程幅を拡大してシステム開発を行っております。その中でよりさらに工程幅のおよび担当領域の拡大を加速させるために、上流工程(企画構想、要件定義)を担っていくエンジニアを募集しています。 ②プライベートクラウドからパブリッククラウド(AWS)を活用したシステム開発が増加しており、今後もこの傾向が続く見込みです。そのため、パブリッククラウド(AWS)ノウハウを有したエンジニアを募集しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webエンジニア/自社サービスの企画・開発/フレックス可/グロース上場/システムを内製化

★同社が提供しているサービスの機能回収、改善、新規プロジェクトの企画開発に携わっていただきます! ★サービスを内製化しており、最上流から下流まで、一気通貫で業務に携わることができます! ★システムのインフラ周り構築など、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスもございます! 【主な業務内容】 ■新規プロダクトの企画・開発 ■メンバーのマネジメント業務 ■同社サービスの保守運用 【求人の魅力】 ■事業会社に腰を据えてしっかりとシステムの開発を行えます。 運用保守党の業務も発生しますが、よくある運用保守とは違い、テスト、バグ修正の自動化を行っているため、 機能の追加などより技術的な内容にかかわることができます。 ■ご自身で手を動かして業務を行えます! ベンダーにご依頼して上流だけ関わるわけではなく、 ご自身で手を動かして業務を行うことができます! ■夜間対応、土日出勤等はございません!! ヘルプデスクやキッティングも他部署に任せており、業務として発生することはありません。 事業内容・業種 不動産金融

【Salesforce】シニアデベロッパー/FPTソフトウェアジャパン/LCG

私たちは、クライアントのビジネスプロセスの効率化と顧客関係管理の強化を目指し、Salesforce プラットフォームを活用したデジタルトランスフォーメーションを支援しています。この取り組みの一環として、クライアントのニーズに応じたカスタマイズされた Salesforce アプリケーションの設計・実装をリードできるシニア Salesforce デベロッパーを募集しています。 急速に変化する市場環境に対応し、クライアントが競争力を維持するためには、最新の技術を駆使した柔軟かつ効果的なシステムが不可欠です。特に Salesforce プラットフォームは、クライアントの成長戦略において重要な役割を果たしており、その活用を最大限に引き出すための専門知識と経験を持つ人材が求められています。 【業務内容】 Salesforce プラットフォームに関する豊富な経験を持ち、ビジネス要件を分析し、それを効果的な技術ソリューションに変換する能力を持っている必要があります。 ■Apex、Visualforce、および Lightning コンポーネントを使用して Salesforce プラットフォーム内でカスタムソリューションの開発 ■API やその他の統合ツールを使用して Salesforce を外部システムとの統合 ■ビジネス要件を分析し、適切な技術ソリューション推奨 ■厳密なテストとデバッグを通じて Salesforce アプリケーションの品質とパフォーマンスの確保 ■トラブルシューティングや機能更新を含む Salesforce アプリケーションの継続的なサポートとメンテナンスの提供 ■ビジネスニーズに合致し、技術標準に準拠するソリューションを確保するために、クロスファンクショナルチームとの協力 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(オープン・WEB)|【IS】Webエンジニア(EC事業)/プライム市場【東京都】

【業務内容】 ■ECサイトの開発 ■ECサイトを支えるAPI開発 など ■小売店(アットコスメストア)とのシステム連係 (経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします) 【開発環境】 ■言語:PHP、JavaScript ■PHPフレームワーク:Laravel(5)、CakePHP(2、3) ■データベース:Microsoft SQL Server、MySQL ■ソースコード管理:Git ■プロジェクト管理:Redmine、JIRA ■情報共有ツール:Slack ■デプロイ環境:Capistrano、Jenkins ■その他:AWS、Elasticsearch、Memcached、Redis、Kafka 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Webエンジニア/自社サービスの企画・開発/フレックス可/グロース上場/システムを内製化

★同社が提供しているサービスの機能回収、改善、新規プロジェクトの企画開発に携わっていただきます! ★サービスを内製化しており、最上流から下流まで、一気通貫で業務に携わることができます! ★システムのインフラ周り構築など、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスもございます! 【主な業務内容】 ■新規プロダクトの企画・開発 ■メンバーのマネジメント業務 ■同社サービスの保守運用 【求人の魅力】 ■事業会社に腰を据えてしっかりとシステムの開発を行えます。 運用保守党の業務も発生しますが、よくある運用保守とは違い、テスト、バグ修正の自動化を行っているため、 機能の追加などより技術的な内容にかかわることができます。 ■ご自身で手を動かして業務を行えます! ベンダーにご依頼して上流だけ関わるわけではなく、 ご自身で手を動かして業務を行うことができます! ■夜間対応、土日出勤等はございません!! ヘルプデスクやキッティングも他部署に任せており、業務として発生することはありません。 事業内容・業種 不動産金融

【開発エンジニア・PMO】月給30万円〜/リモート率9割/年休125日

【長期前提!プロジェクトも選べる◎】◆PMOや各種システムの設計開発・運用など、希望に応じたプロジェクトを担当します *勤務地も柔軟に対応可◎ 富士通・大手通信会社を中心としたプロジェクトにて 各種システム開発や運用保守などの案件にアサインします。 <プロジェクト例> 【開発】 ▼大手企業向けポータルサイト開発 └開発環境:C#、ASP.NET ▼Javaアプレットからアプリへの刷新対応 └詳細設計〜結合試験 ▼VBAによる業務効率化や改善 ▼PythonによるCRMシステム開発・データ分析 ▼ノーコード/ローコード開発 【PMO関連】 ▼大手通信企業の基盤更改(サーバ更改)と維持管理業務 ▼開発事前検討・資産管理等・効率化検討 ▼新技術・新システム導入検討 ▼社内共同化に向けた技術検討など 上記のほかにも多彩な案件があります! ★自分の”好き”や”興味”を伸ばせる \入社後の定着率は95%以上/ スキルUPがしやすい環境と同時に 将来描ける多彩なキャリアパスを整えています。 運用保守から設計や開発へ 開発からPMOやPL・PMにステップアップ 新しい分野でスキルの幅を広げる など 得意なことや興味がある分野で 自分らしく成長できるフィールドが広がっています! 応募方法 ★ここまでお読みいただき、ありがとうございます★ 『この求人に応募する』より、応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに使用し、他の目的での使用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 森川 弘二 事業内容 総合人材事業 ・コンサルティング事業 許可番号 【派遣】派13-314180 【紹介】13-ユ-310982 本社所在地 東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階

【システムエンジニア/フロントエンジニア】

当社サービスデザイナーと連携しながら、新規サービスの仕様策定から設計、開発、運用・リリースなど上流工程から一貫してご担当いただきます。裁量をもって開発していただくことが可能です。 お客様と直接のコミュニケーションやヒアリングで提案していただく場合もございます。<ポジションの魅力> ■筑波大学発テックベンチャーとして、最先端の知見を活かした社会課題解決にゼロベースで挑戦することができます。 ■産官学連携のオープンイノベーションへの参画など、大規模コンソーシアムへの積極的な参加を通じ、先端技術と幅広い知見を得る機会があります。 <具体的な仕事内容> ■Microsoft PowerAppsを用いたアプリケーションの新規開発 ■農業システムのアプリケーション開発/再生エネルギー関連の業務支援アプリケーション開発 <職場環境> 当社サービスデザイナーならびにバックエンドエンジニア、共同研究を推進する大学機関等との円滑なコミュニケーションをとりながら仕事をすることになります 【職務内容】 ■システム要件定義・開発(必須業務) ・機能要件定義 ・非機能要件定義 ・システム方式設計 ・各言語を用いたコーデイング ・システム運用方針策定 ・システム運用・保守サービス設計 ※ヒアリングや調査の為に2か月に1回度ほど、日帰り~2泊3日程度の出張に行っていただく機会がございます。出張先:農業関連システム:埼玉県羽生市 / メタン発電関連システム:兵庫県養父市 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【株式会社Build up Service】Salesforce開発エンジニア

Salesforce事業を立ち上げ/高い技術力でお客様の幸福度をup! 【業務内容】 Salesforceエンジニアとして、企業のCRMツール導入支援開発、運用保守業務に携わっていただきます。 多種多様なプロジェクトの中から、ご経験や希望に応じたプロジェクトでご活躍ください。 Salesforceビジネスの本格立上げにあたり、開発メンバーのを募集いたします。 SalesforceエンジニアとしてSales Cloud、Service Cloud、Salesforce Platformにおける開発業務を行っていただきます。 【案件例】 金融機関、法律会計事務所、製造業など多数の企業への導入実績があります。 【事業組織紹介】 同社は、RPAをはじめとしたサービス提供によりDX推進を担うDXサービス推進部と、システムソリューション開発領域を担うITソリューションサービス部との2つの部門で構成されています。 Salesforceにかかわる本ポジションは、DXサービス推進部に所属していただく予定です。 部長、マネージャーのもとで、業務従事していただきます。 【仕事の魅力】 プレイングリーダーとして案件に携わることはもちろん、ゆくゆくはPMとしてマネジメントを極めることもできる環境です。案件も多様のため、様々なチャレンジをしながらご自身のスタイルを確立しませんか。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【オープン系システム開発エンジニア】働き方◎~大手企業と100%直取引・上流から携われます~

■幅広い技術が学べます #仮想空間 #AI #5G #IoT #VR #自動運転 ■先輩社員の志望動機、圧倒的NO.1は #研修制度の手厚さ ■働きやすい環境 #残業時間9時間 #完全週休2日制 オープン系システムの開発を担当いただきます。要件定義、設計、開発、運用・保守と一連の業務をご経験に応じて担当できます。 【業務系システム開発】 ■某自動車メーカー基幹システム(WEB系、Java) ■証券系システム(WEB系、Java) ■公官庁向け調達システム(WEB系、Java) ■GCP(GoogleCloudPlatform)関連システム ■不動産関連システム(VB.NET、C#、ASP.NET) 【研修制度について】 職種や経験に合わせたカリキュラムを組み、教育を受けることが可能です。 ■個人目標にあわせた社内での教育及びセミナーの受講 ■業務上の必要性を考えた社内での教育及びセミナーの受講  ■個人の希望する社内での教育及びセミナーの受講 ■最先端技術を中心とした外部セミナー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フロントエンドエンジニア(税理士ドットコム)

▽募集背景 税理士ドットコムでは、サービスの拡大と急速な成長が続いており、開発組織の強化が急務となっています。 チャットボットの導入による効率化や、機械学習を活用した振り分け・レコメンド機能の実現、高精度なマッチングに向けた取り組みの他、様々な技術課題対応やプロダクト改善といったことを実施するため、開発組織の中心となりフロントエンド領域をリードしてくださる方を募集しています。 【職務詳細】 税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」のフロントエンドの開発をお任せいたします。 税務相談に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、業務効率化・自動化に向けた機能開発に取り組んでいただきます。 ■具体的には 開発チームのコアメンバーとして、サービスの要件定義から実装・運用までをご担当いただき、サービス開発のライフサイクル全般に携わっていただきます。 バックエンドからフロントエンドまで幅広く領域を広げていただくこともできますし、特定の領域に特化してキャリアを積んでいただくことも可能です。 また、ご志向に合わせてマネジメント業務、エンジニアの組織作りにも携わっていただけます。 ▽プロダクト改善 ユーザーと税理士のより良いマッチングに向け、様々なプロダクト改善を担っていただきます。また、本ポジションは事業オーナーとの距離が非常に近く、密なコミュニケーションを通して、プロダクトの方向性決めから携わっていただけます。 ■ユーザーの課題解決に向けた新規機能開発およびUX改善 ■専任コンサルタントの業務効率改善に向けた管理画面の機能改善およびパフォーマンス・チューニング ▽技術課題改善 長年の運用とビジネスの成長を支え続けたゆえに、各種技術課題が存在します。既存の構成はありますが、大きな裁量を持ってゼロベースで改善を担っていただきたいです。 ■複雑化したビジネスロジックの見直しとリファクタリング ■Developer Experience向上に向けた開発環境改善およびアーキテクチャ改善 ■各種ライブラリ・ミドルウェアのアップデートあるいは移行 ■システムの安定運用のための監視・セキュリティの向上 ■技術ロードマップの策定 ▽開発組織構築 開発組織の構築にもご興味がある方には、下記のようなこともお任せします。 ■エンジニアメンバーの採用 ■開発フローの改善 ■開発カルチャーの構築やチームの方針決定 【ポジションの魅力】 単なる開発担当ではなく、ビジネスサイドと密に連携しながら、プロダクトの方向性決定から深く関与できます。 ユーザーと税理士双方の課題解決に直結する新規機能開発やUX改善を主導し、自身の開発がプロダクトの成長とユーザーの満足度向上に貢献していることを肌で感じられます。 上流工程から一貫して開発に携わることで、自身のアイデアを形にし、プロダクトをより良くしていく実感を深く得られます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

バックエンドエンジニア/共通機能開発部

「事業概要」 DMM GAMESプラットフォームシステムの信頼性向上・安定性向上に向けた様々な課題解決をエンジニアリングを通して行っています。 ゲームそのものの開発は行っておりません。 プラットフォームとしては、ゲームを実際に遊ぶエンドユーザやゲーム開発デベロッパー(自社開発ゲームも含む)がメイン顧客となります。 「業務内容」 DMM GAMESプラットフォームの各プロダクトが持つシステムを横断して、信頼性向上に向けた取り組みを行っていただきます。 ▽具体的な役割 ■DMM GMAESプラットフォームを24時間365日安定的に運用できるサーバーの設計/開発/運用 ■モニタリングを通した分析改善活動 ■高トラフィックを想定したシステム設計 ■プラットフォーム全体のリスクマネジメント など、サイトリライアビリティエンジニアリング業務をお願いいたします。 「担当工程」 ■基本設計 ■詳細設計 ■開発 ■研究開発 ■基盤設計 ■負荷試験 ■障害試験 ■設計レビュー 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

24SI058_SE(webシステム)

24SI058_SE(webシステム) 三菱電機、並びに三菱電機グループ企業向けに、ビルに設置される空調機器などに関連するシステム開発を担当いただきます。 webシステムの開発案件となり、要求分析から試験までの一覧の工程に携わります。 同社の業務範囲としては作成したWebのシステムをテストサーバや本番サーバーにインストールする作業も含まれます。 そのためにはLinux 系のサーバーの知識とコマンドなどの知識が必要でサーバーにWebシステムをインストールしたりデータベースのデータを作成、変更したりするスキルも必要となります。 【開発工程】 要求分析、システム設計、外部設計、内部設計、コーディング、単体試験、組み合わせ試験 ※主な開発スパンは半年~1年程度、開発人員は8名程度の規模で開発することが多く、複数の機能が平行する場合もあります。 【開発環境】 ■Java、JavaScript、HTML、データベースを活用した開発経験 【開発言語・環境】Java、JavaScript、HTML、css,、TypeScript等 入社時のご経験に合わせて、開発案件からのスタート、保守運用、テスト工程からシステムの全体像をキャッチアップいただくことを想定しております。 実務を数年経験いただき将来的には、開発リーダー(開発マネジメント)、技術エキスパートの道を選択いただくことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・スマホ)

■業務内容: 当社に依頼のあるアプリ・システム開発業務に従事していただきます。 【雇入れ直後:情報系設計開発業務】【変更の範囲:会社の定める業務】 【当社の案件の特徴】 ・企業向けの案件が多い。  予算や開発規模が大きく、将来性のある汎用的な開発スキルを磨くことが出来ます。 ・産業向けの開発案件が多い。  製品に搭載するシステムやモノづくりを支援するシステムの開発などを取り扱っています。  高い技術力を誇る大手メーカーのモノづくりに貢献できる、やりがいのある業務です。 《業務例》 ・産業ロボット向けWebUIの開発 ・Android TV、カーナビシステム開発 ・電車・飛行機・自動車など向け訓練用シミュレーターのアプリケーション開発 ・XR開発 ・銀行・保険会社向けの金融系システム開発 ・在庫管理システム開発 ・勤怠管理システムの機能追加開発 ※業務によってリモートワーク案件もございます。 【開発環境】 言語:Java、C、C++、C#、JavaScript、Python、VB.NET、Ruby、Kotlin、Swift、Dart、UIPath OS:Linux、Windows、iOS、Android、Chrome OS DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server、Microsoft Access 環境:Eclipse、Visual Studio、Git/GitHub、Docker 事業内容・業種 その他(人材サービス)

Node.jsエンジニア/自社プロダクト開発(フルリモート勤務)【東京都】

【業務内容】 ・自社マーケティングサイト開発 ・自社サービスの開発、構築 ・グループ社向のサービス開発 ・AWSサポート業務 ・AWS提供サービスに関するQAサポート 自社開発プロダクト案件にて自由度の高い設計・構築ができる環境です。 node.jsを中心としたフロントエンド/バックエンドの開発および AWSを利用したサーバーレス環境へ実装いただきます。 Githubを使ったSPA開発を行っています。 運用エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび 次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 【開発環境】 ・DB:MySQL, Redis, DynamoDB, Aurora ・開発言語 :Server/Node.js(Serverless Framework), Front/TypeScript (Vue.js, Nuxt.js) ・アプリケーション利用サービス:Fargate, EC2, AWS Elastic Beanstalk, Lambda, Cognito, APIGateway, Appsync ・IDE:Eclipse ・インフラ環境:AWS 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

50 アプリケーション開発(PL)

【仕事内容】 小中規模(~30人月規模)のアプリケーション開発、システム構築における以下の業務 ・プロジェクトリーダー ・アプリケーション開発の上流工程(システム化要件定義、基本設計) 【事業部の特徴】 最大売上基盤として、既存顧客を中心としたSIビジネスの拡大、50年間培った開発手法・フレームワークをJASTメソッドとしてブランド化し、上流・超上流フェーズの対応力強化を目的として新たな価値提供、新たな領域で活躍していくプロジェクトチームをリードする役割を期待する。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webエンジニア/自社サービスの企画・開発/フレックス可/グロース上場/システムを内製化

★同社が提供しているサービスの機能回収、改善、新規プロジェクトの企画開発に携わっていただきます! ★サービスを内製化しており、最上流から下流まで、一気通貫で業務に携わることができます! ★システムのインフラ周り構築など、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスもございます! 【主な業務内容】 ■新規プロダクトの企画・開発 ■メンバーのマネジメント業務 ■同社サービスの保守運用 【求人の魅力】 ■事業会社に腰を据えてしっかりとシステムの開発を行えます。 運用保守党の業務も発生しますが、よくある運用保守とは違い、テスト、バグ修正の自動化を行っているため、 機能の追加などより技術的な内容にかかわることができます。 ■ご自身で手を動かして業務を行えます! ベンダーにご依頼して上流だけ関わるわけではなく、 ご自身で手を動かして業務を行うことができます! ■夜間対応、土日出勤等はございません!! ヘルプデスクやキッティングも他部署に任せており、業務として発生することはありません。 事業内容・業種 不動産金融
1 ~ 25件 (全141件中)
埼玉県 港区 正社員 JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 港区 正社員 JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 港区 正社員 JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり