正社員
【20代歓迎】【商品数トップクラス!】工場の自動化等を担う総合商社の総合商社のルート営業職|年間休日121日
- 340万円 ~ 440万円
- 埼玉県さいたま市北区
工場の自動化等を担う総合商社である同社の営業職として、大手メーカーの工場から家族経営の町工場までのさまざまな製造現場に機械と部品、工具類などの商品を提案します。
【営業活動】
●ルート営業
社用車で1日10件~15件程度、既存のお客様を回っていただきます。納品だけではなく、お客様のニーズのヒアリングや新商品の説明等をしていただきます。ご自身の人柄でクライアントの心をつかむことが重要な営業になりますので、フットワークは軽く、誠実な対応が求められます。既存のお客様の紹介から新規営業が発生することもございます。
●顧客
自動車、電機、食品、半導体、医薬品など幅広い業界にお客様がいます。生産工場へ営業いただきますので、相手は工場長や社長が多いです。担当社数は30~50社ほどで、エリアは埼玉を中心に東京・群馬になります。※出張はございません。
●商品
ボルト、ネジ等の機械工具から、自動化に伴う大型生産ライン一式など取り扱う商品は多岐にわたります。扱う商品数は常に増加し続けており、同業他社と比較しても商品数はトップクラスです。設計も含めて、お客様の課題に幅広く対応が可能となっております。
●1日のスケジュール
8:30~9:30 伝票、商品準備/お客様から注文を受けたカタログ準備等
9:30~正午 営業回り⇒昼食、午後の商談準備
昼食後~18:00 営業回り⇒帰社後、翌日の準備、退社
【入社後】
入社から2週間は先輩社員の商談同行や、取引先に商品を届ける配送から始めていただき、取引先の顔や名前を覚えてもらいます。1年以内には既存のお客さんを担当していただく予定です。入社当初は数千円のモノから提案し、数年後には数千万円の工作機械や設備機器を提案できるよう取り組んでいただきます。
【やりがい】
商品の価値だけで勝負するのではなく、自分自身の価値と商品の価値を合わせて勝負ができる、営業としてのスキルをつけられるやりがいのある仕事です。単に商品を提供するだけでなく、取引先の需要に何でも応えることができる面白さがあります。また、残業はほぼなく、土日祝休みですのでプライベートと両立しながら働けます。
●インセンティブ制度
特定の商品を販売したときや、チームや個人で売り上げ目標を達成したとき等、インセンティブを支給します。毎月5万円のインセンティブをゲットしている先輩もいます。