条件を指定してください
該当求人255

大阪府 厚生年金保険 総合電機の求人情報・お仕事一覧

255

企画|IT戦略企画・管理業務リーダー(年間休日120日以上)【大阪府堺市】

【仕事内容】 当社グループ全社を統轄する本社IT部門での、IT方針策定、事業部門のIT部門の統轄・統制、組織人事・人材育成、業務委託・派遣管理を含むIT部門のリソース管理 等の業務。 ■具体的には ・IT戦略/事業企画/収支管理業務(各長期・中期・月次・実績の管理)  を行うにあたり、IT部門長との連携による取り組みの取りまとめ ・人材の育成に関する企画と実施 ・部門運営ルール、パートナー管理ルールの企画と傘下部門メンバー  教育 ・事業部門のIT部門との連携を図る会議等の事務局業務 事業内容・業種 総合電機メーカー

シャープ株式会社

エンジニア|組込・回路設計 エンジニア(年間休日120日以上)【大阪府吹田市】

【仕事内容】 ■風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器生産に必要な生産設備、治具開発及び生産中製品の仕様変更対応。前述の計測器に必要な要素技術開発。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本カノマックス株式会社

【WEB面接可】【大阪】法人営業~年休126日/残業20h以下/完全週休二日(顔写真必須)

【業務内容】 定着率98%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、新規開拓をメインとした法人営業としてご活躍頂きます。 配属先となる営業部は2021年に発足した新しい組織です。 当社がメインとしてきたパナソニック社の受託開発案件の獲得に加え、パナソニック社「以外」の新たな案件にも積極的にアプローチをしており、売り上げ拡大を目指しています。 パナソニック社向け・パナソニック社以外向け、深耕営業・新規営業とそれぞれチームを分けており、ご経験やご志向を踏まえて配属先を検討します。 ※深耕営業をご担当いただく場合も、新規案件獲得をお任せする想定です。 【詳細内容】 ※製品やシステムの開発支援サービスを提案して頂きます メーカー、製造業を中心とした様々な業界の新規顧客獲得に向けた活動がメインになります。 新規顧客へのTELアポは別の課が担当しており、初回商談以降の提案活動がメインとなります。 ※今も9割以上がパナソニックの開発で、実は同社が作った製品は数多く、見えない所でパナソニックの開発を支えています。 【働き方について】 ・年間休日127日(2024年度) ・平均残業時間24.2時間(2022年度実績) ・年間休日取得日数 17.7日/年(2022年度実績) ・7日以上の連続休暇 3回/年 ・フルフレックス制度あり(6:30~21:45の時間帯で自由に勤務時間を選択) ・在宅勤務制度あり 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

社内SE|社内SE(オープン系)(年間休日120日以上)【大阪府八尾市】

【仕事内容】 国内外の業務Webシステム及びOSSを活用した社内システムのアプリケーション設計・開発・保守 ■具体的には ・当社データセンターでの仮想基盤を使用したシステムの提案・設計・構築 ・Webサーバー・DBサーバーのパフォーマンスチューニング ・最新トレンドを活用したUI/UX設計 ・フロントエンド及びシステム連携用のRESTful APIの設計・構築・実装 ・開発効率化のためのCI/CD及び自動化ツールなどの調査・検証・提案・実装 ・HTML・CSS・JavaScriptからJava/PHPなどのプログラミングスキル ・既存サービスの各種APIの連携・活用 ・自動テストスクリプト作成やテストの実施 ・提案書、設計書、仕様書などのドキュメントの作成 プログラミング言語を使いこなし、ユーザーにとって使いやすいWebサイトを構築する業務です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

シャープ株式会社

社内SE|ITインフラ運用領域(プライム上場)【大阪府大阪市】

【グローバルIT推進グループ】 キーエンスのグローバル全体でのITインフラ運用を担っていただきます。 ITインフラの運用が中心ですが、課題抽出からの改善企画、設計、構築、も幅広く担当いただきます。また、ご経験によっては海外現地法人などのITインフラ支援業務に従事いただく可能性もあります。 【扱う領域】 ・データセンタ、サーバ(ハードウェア、OS、仮想基盤、ミドルウェア、各種運用ツール) ・グローバルネットワーク(WAN、拠点LAN) ・IaaS(AWS、GCP) ・コミュニケーション基盤(メール、TV会議、WEB会議他) ・セキュリティ(各種ツール) 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社キーエンス

エンジニア|ソフトウェア開発 エンジニア(年間休日120日以上)【大阪府吹田市】

【仕事内容】 ■風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器生産に必要な生産 ■設備、治具開発及び生産中製品の仕様変更対応。 ■前述の計測器に必要な要素技術開発。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本カノマックス株式会社

回路設計|回路設計(原則転勤なし)【大阪府東大阪市】

~業界最多数の4500アイテムを扱うメーカー/自身で開発したい製品を選べるポジション~ ■仕事内容: (1)計測器、検電器などのデジタル、アナログ回路設計の新製品の開発業務 (2)ネットワーク機器、作業用照明器具の評価、測定や新製品の開発業務 特に電気工事の際に作業員の方に使っていただく器具や、配線チェッカーをメインにお任せいたします。 ▼業務の詳細: 先行開発から参加ができ、検証までの一連の開発業務をお任せいたします。 先行開発のアイデアは、アイデアベースで提案できて、先行開発に携われます。 ・新製品開発における企画提案、試作品の検査、評価等 ・既製品の改善、改良 ・(1)新製品の回路設計、シュミレーション *使用しています回路CADはAltiumDesignerで、他の回路図CADの使用経験者であれば、問題なく習得できます。 ・(2)新製品、既製品の評価、測定 ■入社後の流れ: 1日目は会社や製品の説明、翌日は配属先の上司から仕事の進め方について、3日目からは現場で簡単な作業からOJT形式で指導させていただきます。 その後、スキルに応じて案件を徐々にお任せします。経験豊富な方は早い段階で新商品の開発業務などに携わっていただけます。 ■配属先の編成: 現在在籍するスタッフは計10名。20代~60代まで幅広く活躍しています。 その中で電気の担当は2名(63歳、53歳)で製品別で担当を分けております。その他5名が機械担当、2名が品質担当、1名が事務という構成です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ジェフコム株式会社

社内SE|社内SE(国内基幹システム刷新リーダー)(年間休日120日以上)【大阪府堺市】

【仕事内容】 ・日本におけるSAPをメインとした社内システムの企画・設計・開発・保守 ・プロジェクトのリーダー及びメンバーの育成 ★「国内基幹システム刷新リーダー」は、本社/幕張両方募集になります。   幕張採用の場合、本社-堺 で2~3ヵ月の研修があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

シャープ株式会社

営業職|【大阪】

<求人ID:100002> 【仕事内容】 ゼネコン/設計事務所営業 ・営業部への営業(情報収集、社内キーマンへの紹介依頼) ・設計部への営業(設計情報収集、能美防災のアピール、設計打合せ) ・ゼネコン設備工事部への営業(能美防災のアピール、サブコンキーマンへの紹介依頼) ・その他ゼネコン関係各部署への営業 【担当製品】 自火報設備、水消火設備、ガス消火設備、その他防災設備全般。 【部署平均月間残業時間】 約30時間 【出張/転勤】 あり 【キャリアパス】 各支社へ基礎営業として転勤の可能性が有ります。また、支社内にて他の営業部門への異動の可能性が有ります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

【守口】ソフトウェア検証エンジニア(PLポジション)

【業務内容】 ・IoT家電(黒物・白物)のアプリケーションソフトのシステム検証 ・業務用AV機器のアプリケーションソフトのシステム検証 ・車載機器のアプリケーションソフトのシステム検証 ・要求分析、計画、仕様設計、実行、報告、結果分析、進捗管理など ・見積書作成、各種調整業務 ・プロジェクトマネジメント ・システムテスト手法の改善提案 【案件事例】 ・IoT家電のスマホ連携アプリの検証 ∟商品仕様をもとにテスト設計と評価を実施 ・農機自動運転モニタの検証 ∟「スマート農業」へ貢献 ・航空機搭乗員向けシステムの検証 ・テレビ、ブルーレイレコーダー、ブルーレイプレイヤーなどのAV機器の検証 ・自動化検証(テスト工程の効率化) ・サーボアンプ、ガスメータ、蓄電池、燃料電池の検証 ・車載商品開発支援 【魅力】 ・AI/クラウドの検証技術を伸ばしていく予定 ・検証実績多数 ∟数多くの商品開発を支援しているので、幅広い技術領域に携わることが可能 ・高品位な検証サービスを提供 ∟検証業務として標準化プロセスを当社独自に制定して運用 ・JSTQB(ソフトウェアテストに関する資格)資格保有者が多数在籍 ・製品テストの需要は常にあるため、広く世の中に貢献できる ・ソフトウェア検証の技術を通して、商品開発の全体像が分かるようになる ・不具合発見・原因追及をしていく中で、問題に対して冷静に向き合えるようになる 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【大阪/神戸】関西地区における自治体のスマートシティ・DX推進を担う営業(大阪・神戸)

【配属組織名】 関西支社 公共システム営業部 【配属組織について(概要・ミッション)】 公共システム営業部は、関西地区の公共分野(地方自治体、警察、消防、文教他)に関わるお客様との協創や、お客様に対するソリューションの創出、拡販の推進しています。 また国の施策に則り、大阪府市が推進している「スマートシティ」「スーパーシティ」、更には2025年に向け検討が進んでいる万博、IRに対する提案活動を実施しており、地方自治体を含めた、未来の社会像を見据えた新たな価値、課題の解決に繋がる新しい価値をお客様と「協創」し、新たな収益基盤を確立することを中長期の成長戦略として掲げて活動しています。 ※「協創」:「顧客とイノベーションを共に創出して成果を分け合う」という日立が提唱するコンセプト 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■日立がめざす「私が私らしく生きられる未来の社会」(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=OM268e52y9U&t=11s ■日立製作所×神戸市における保健・介護政策づくり https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/01/0121.html ■日立グループの有する公共ITソリューションについて https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/ ■日立製作所の社会DX事業~Lumada~ https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html 【職務概要】 アカウント/ソリューション両面の観点を持った営業として、既存の枠にとらわれず、多面的な視点を持ち、新たなビジネスへのチャレンジ意欲溢れ、担当顧客とのリレーション構築、提案活動を推進し、人々の健康・QOL向上に関わる社会課題と日立グループのソリューションのマッチング最適化を図り、受注の最大化にも貢献する活動に取り組んで頂きます。 日立ならではの幅広い業種・業界との繋がりと膨大な日立グループのリソースを活用し、社会を変えるICT・DXインフラビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引する役割を期待しています。 【職務詳細】 ・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務 ・上記顧客と民間企業との協創ビジネスの創造含む ・関西地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援 ・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応 ・担当顧客:関西二府四県の自治体、警察、消防、大学 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■ポジションの魅力、やりがい ・関西二府四県の自治体、警察、消防、大学等先進的かつ気鋭のお客様を主体的に対応できる営業のポジションとなります。 ・お客様と密にコミュニケーションをとり、抱えている課題に対して柔軟な発想をもって提案できる環境です。 ・社内研修を受講いただくことで、IT業界や営業職に必要な知識/スキルを身につける機会が得られます。 ・若手が多く、切磋琢磨しながら新しいことへチャレンジできる職場です。 ・出社・在宅を柔軟に使うことができ、自身の環境に合わせながらの業務が可能です。 ■キャリアパス ・研修だけではなくOJT(On-The-Job Training)により、仕事を進めながら上司/先輩が必要な知識/スキルを丁寧に教えます。 ・わからないことは先輩社員と相談しながら業務を推進いただきます。 ・アカウント/ソリューション営業として十分な経験を積んで頂き、将来的には管理職や、担当領域におけるスペシャリストへのステップアップを期待しています。 【働く環境】 ①配属組織/チームについて →部員30名。20~30代の層には経験者採用で配属されたメンバーが多く、既存メンバーと相互に連携しながら業務に取り組める環境です。 ②働き方について →在宅勤務可。出社頻度は業務や顧客によるが、概ね週3~4日のメンバーが多い。年に数回程度の東京他への出張あり。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【大阪】計量機器の製造(メンバー~マネージャー)~創業103年の歴史のある安定企業/年間休日125日

◆100年企業、ハカルプラス株式会社(旧社名 タケモトデンキ)で製造スタッフを募集しています。「電気」、「生コン」、「原料」、「医療・介護の安全」の4つを“はかる”事業を展開してるハカルプラス社。2017年には読売テレビの朝の情報番組「す・またん!」でも取り上げられたユニークな会社です。 今回は、そんなハカルプラス社の中でも食品、医薬品、化粧品、電池そのほか、ものづくりの現場で「重さをはかる」仕事をしている「計量事業本部」での募集になります。 ■計量機器の組立、結線、現地据付調整 ・ハカルプラス社の計量装置はひとつひとつがオーダーメイドでつくられているため、使用環境に最も適したレイアウト・形状を計算し製造。 ・海外出張も発生する可能性がございます。 【計量機器に関する仕事の流れ】 「顧客からの問い合わせ→粉末テスト、設計案・提案書の作成→受注→設計→製造→納品・据付調整」 今回ご入社いただく方には、上記工程のうち、製造~据付調整の部分をご対応いただく予定です。製造工程においては毎日製造する製品が異なるため、顧客のニーズを満たす唯一無二のオーダーメイドっ製品を作り上げるスペシャリストになります。工場内での調整完了後、梱包し出荷します。現地到着後、据付調整を行い引き渡し完了です。 【組織構成】 ・配属となる計量生産課は、正社員10名(50代3名、40代5名、30代1名、20代1名)と嘱託社員4名(全員60代)、タイ人3名の計17めいで構成されています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ハカルプラス株式会社

【関西】提案営業~顧客の課題解決/モノづくりを支える/オムロングループ/年間休日125日~

~自社の取り扱い製品を活かした、顧客の課題解決型営業~ オムロン製を中心とした制御機器の提案営業。既存の顧客(主にメーカー様)の製造現場における困りごと(生産性や品質の向上および自動化による省人化等)への課題解決型提案を行っていただきます。 常に顧客視点に立ち、最良の提案をすることで課題を確実に解決へと導く、製造業の「モノづくり」を支える仕事です。顧客の問題の真の原因を突き止め、見えない課題を発見し、解決することが我々のミッションです。 ■エリア営業:基本的には近畿エリアのお客様(パナソニックグループやその他関西の主要製造メーカーなど)。担当数は約70社程度。 ■商社向け営業:販売店契約をしている商社様を主に担当。 経営者/経営幹部様及び営業員様へコンタクトしオムロン商品を中心に協業策を提案/合意。 オムロン商品拡販についてアドバイスを行う。 宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 ■特徴・魅力 オムロン社製の商材を中心に取り扱う技術商社として豊富な製品ラインアップの中から部材をオーダーメイドで組み合わせて、新しく複合システムを構築・提案できる点が本業務の特徴です。やりがいとしては顧客と共に考え、課題解決を通じて顧客から感謝をされると共に、関西のモノ作りを下支え出来る点が大きなやりがいとなります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

オムロン関西制御機器株式会社

エンジニア|組込・回路設計 エンジニア/マネージャー(年間休日120日以上)【大阪府吹田市】

【仕事内容】 ■風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器生産に必要な生産設備、治具開発及び生産中製品の仕様変更対応。前述の計測器に必要な要素技術開発。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本カノマックス株式会社

【大阪/淀川区】生産計画推進部※年間休日125日

【仕事内容】 中堅社員として、上司・部下の橋渡し役を担っていただく。 生産本部の在庫や利益の資料作成を通じて、生産本部全体の製造原価や関連する業務の理解を頂く予定です。 また、生産本部内の行事進行などの補助も担って頂く予定です。 【仕事の進め方】 主に生産本部の生産活動に関係する売上・製造原価、在庫情報、出荷情報などの情報を扱って頂きます。 この情報を元に生産本部の粗利などの利益率や生産性指標の分析など生産本部全体の利益率や全社の在庫情報の進捗管理などを担って頂きます。 どちらかというと1日ではなく、1か月単位での資料の分析や進捗状況の確認となります。 月初:前月末の売上情報に基づいた生産性指標(粗利、在庫情報、生産性指標)の分析と資料作成 中旬:作成資料の関係部門への配信と生産本部内への報告 下旬:生産本部内月度会議の運営と全社課題、生産本部内課題の共有月度会議の運営 【募集背景】 ベテラン社員1名が4年後に退職予定に加え、体調不良のため無理を強いれない状況。 定年後再雇用のパート社員も11月の契約更新の際、体調の如何によって退職を検討されている状況。 【想定されるキャリアパス】 生産本部の製造原価の企画運営業務のリーダー的役割と生産本部の会議体運営補助(次期リーダー候補)。 製造原価のスペシャリストとして生産本部以外へ活躍の場が移る可能性もございます。 【やりがい・魅力】 製造原価についての知識が活かせて、会社の原価企画の一翼を担えて、ご自身の提案や考えが利益に結びつくやりがいなどを得られます。 また、職位の高い管理職と話す機会が多く、他部門の流れや課題などを情報共有することが出来て、マネジメントコントロールの課題や対応の仕方など学ぶことが出来ます。 様々な部門との情報共有やすり合わせが発生することで、コンサルティングのような広い視野や自身の考える方向性などの意見を求められる機会があり、自身の職種以上の調整力などを磨くことが出来ます。 【現在の組織構成】 部長代行 40代 1名 グループリーダー代行 50代 1名 5名 (50代 3名、20代 2名)★ ※パートおよび派遣のぞく 【配属先部署の現在の役割・ミッション】 生産本部全体の計画策定・達成の支援や他本部との連携。仕入先管理(与信・支払・契約・評価など)、環境物質調査、製造原価計画・管理など 事業内容・業種 総合電機メーカー

新コスモス電機株式会社

エンジニア|サービスセンター/フィールドサービスエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府吹田市】

【仕事内容】 ■クリーンルームモニタリングシステム(CRMS)の設計(機器選定、見積もり、手配) ■CRMSの設置(施工および施工管理) ■CRMSのメンテナンス(取り外し、取り付け、調整校正作業) 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本カノマックス株式会社

【大阪】関西地区における社会インフラ分野(空港・道路など)分野に関わるアカウント営業

【配属組織名】 関西支社 社会システム部 第3G 【配属組織について(概要・ミッション)】 当部は、関西地区の道路・空港会社及び国に対するアカウント営業です。 IT×OT×プロダクトの提供を通じて社会に貢献するとともに、お客様の経営課題の解決をめざし、OT、プリダクトの拡販とDX・GXなど新たな領域を顧客と協創して社会課題解決に貢献することをミッションとしています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・高速道路・空港等の社会インフラ事業 ・IT関連(ICT・AI・DX等) ・OT(オペレーションテクノロジー)(監視設備、セキュリティー等) ・プロダクト(受配電設備、自家発設備等) 【道路交通ソリューションについて】 https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/traffic_solution/index.html 【日立製作所×南紀白浜空港 AI技術活用に向けた実証実験開始】 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/03/0301.pdf 【募集背景】 道路・空港事業は、地域・都市間移動や生活を支える重要な社会インフラの一つですが、少子高齢化による職員減少や脱炭素などの経営課題が顕在化しており、これらの解決のためにデジタルやグリーンソリューションを活用した新しい価値をエンドユーザに提供する必要があります。 当社がインフラ事業を通じ長年培ってきたIT×OT×プロダクトの提供を通じて、お客様の経営課題解決と社会貢献に繋げます。 今回、これらの活動を加速するためフロント営業人員の強化として、新たな人財募集を実施します。 【職務概要】 業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。 また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、ビジネスの事業拡大に貢献する。 上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。 【職務詳細】 ・道路・空港中心としたアカウント営業として、各種提案、受注案件の工程管理・書類作成・入金管理、顧客交渉、見積書作成等一連の営業活動を実施する。 ・西日本エリアの同分野担当者として、四国、中国、九州エリアの他支社営業と連携し、受注拡大に繋げる。 ・グループ会社・特約店と連携を推進し、提案機会の拡大を図りグループ全体の受注拡大に貢献する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・社内部署と連携を取り、自らが主体的にプロジェクトを推進することでグループを代表したやりがいある仕事。 ・アカウント営業として、幅広い分野のソリューションを展開することで幅広いスキル習得が可能。 ・お客様と一緒に解決策を考え、実現に繋げることで社会インフラを支えているというやりがい・実感を感じられる。 ・空港事業においては、海外のお客様への提案を通じグローバルな視点の習得が可能。 【働く環境】 組織構成は部員15名、京都支店2名を加え部門員17名 部門構成は、部長1名、部長代理4名、主任8名、担当4名 部内は3グループと京都1グループに分かれており、若手や女性が活躍する活気ある職場です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

社内SE|社内SE(ITサービスエンジニア/チームリーダー)(年間休日120日以上)【大阪府堺市】

【仕事内容】 社内システムのインフラ関連の設計・評価・導入及び保守・運用 ■具体的には ・インフラ(サーバーNW 等)のサービス企画と運用サポート設計・実施及び保守運用 ・既存インフラサービスのリプレイス企画、設計・実施及び保守運用 事業内容・業種 総合電機メーカー

シャープ株式会社

エンジニア|ソフトウェア開発 エンジニア/マネージャー(年間休日120日以上)【大阪府吹田市】

【仕事内容】 ■風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器生産に必要な生産 ■設備、治具開発及び生産中製品の仕様変更対応。 ■前述の計測器に必要な要素技術開発。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本カノマックス株式会社

細胞培養加工施設(CPC)及び特殊空調設備の設計、積算業務全般|【大阪】

【職務内容】 ■製造エリアのレイアウト構築 及び 特殊空調システムの設計・計画・積算の実施頂きます。また、付帯設備の選定及びトータルシステム取纏めも実施頂きます。 ■設計業務ではCAD(製図)を使用し、設計検証・提案・積算業務ではMicrosoftのソフトを主に使用頂き3D化や気流シミュレーション等も実施頂きます。 ■設計計画・積算業務の内容 ・規模にもよりますが、プロジェクトの取纏め、またはプロジェクトチームの一員として設計業務を実施頂きます。(主要設備:空調換気設備、冷凍冷蔵設備、給排水衛生設備、ユーティリティー設備、弱電設備) ・担当いただく案件は引合に応じて決定します。工場一棟の設備関連全ての設計計画、施工となる場合や海外案件もあり、幅広い経験を積んでいただくことができます。 ・商流としては元請けの案件が多くなりますが、ゼネコンやサブコンのもとでプロジェクトを進めるケースもあります。 ・同社は特殊空調のスペシャリストとしての豊富なノウハウを保有していますので、常に専門家としての意見・知見を持ちながら業務を進めることになります。 【この仕事の魅力】 ■自社の技術と再生医療の技術の融合で、患者のQoL向上に役立つ実感が持てます。 ■人々の快適な生活を支える重要な仕事であり、その設備工事全体をトータルエンジニアリングすることができる魅力的な仕事である。 ■日立ブランドだけでなく、幅広い製品・サービスを活かしシステム構築を行い社会に貢献します。 ■再生医療向け空調設備が主の設計業務ではあるが、周辺設備もトータル的に纏めるができます。また、様々な特殊空調システムの設計を行うことで、空調設備のプロフェショナルとして専門性を磨くことができます。 【この仕事の大変なところ】 ■設計案件の取り纏めとして、施主、施主協力会社(設計事務所、ゼネコン、サブコン、生産機械メーカー)を始め、多くの方とコンタクトをとり、業務を遂行しなければいけないこと。 ■顧客ニーズを把握し、安全、品質、納期、コスト等の全てを念頭に置き、最適な提案をする必要があります。 ■法規・技術・手法は常に進歩、変革しており、様々なところにアンテナをはり、常に勉強することとなります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日立グローバルライフソリューションズ株式会社

エンジニア|Windowsアプリケーション開発エンジニア(年間休日120日以上)【大阪府高槻市】

【業務内容】 ・Windows系のアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(3人/月程度)~中規模(5人/月) 期間:比較的半年~1年程度の中長期案件が多い 【案件事例】 ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 【魅力】 ・新しい技術が学べる! ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【高槻】ソフトウェア検証エンジニア(PLポジション)

【業務内容】 ・IoT家電(黒物・白物)のアプリケーションソフトのシステム検証 ・業務用AV機器のアプリケーションソフトのシステム検証 ・車載機器のアプリケーションソフトのシステム検証 ・要求分析、計画、仕様設計、実行、報告、結果分析、進捗管理など ・見積書作成、各種調整業務 ・プロジェクトマネジメント ・システムテスト手法の改善提案 【案件事例】 ・IoT家電のスマホ連携アプリの検証 ∟商品仕様をもとにテスト設計と評価を実施 ・農機自動運転モニタの検証 ∟「スマート農業」へ貢献 ・航空機搭乗員向けシステムの検証 ・テレビ、ブルーレイレコーダー、ブルーレイプレイヤーなどのAV機器の検証 ・自動化検証(テスト工程の効率化) ・サーボアンプ、ガスメータ、蓄電池、燃料電池の検証 ・車載商品開発支援 【魅力】 ・AI/クラウドの検証技術を伸ばしていく予定 ・検証実績多数 ∟数多くの商品開発を支援しているので、幅広い技術領域に携わることが可能 ・高品位な検証サービスを提供 ∟検証業務として標準化プロセスを当社独自に制定して運用 ・JSTQB(ソフトウェアテストに関する資格)資格保有者が多数在籍 ・製品テストの需要は常にあるため、広く世の中に貢献できる ・ソフトウェア検証の技術を通して、商品開発の全体像が分かるようになる ・不具合発見・原因追及をしていく中で、問題に対して冷静に向き合えるようになる 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【大阪/高槻】人事職~部長ポジション~

■業務概要 定着率約95%、成長を続ける大手グループ企業である同社にて、管理部門の肝となります、人事・総務部の部長として組織運営に従事して頂きます。(業務マネジメントおよび人材マネジメント業務) ■業務詳細 〇人事関連および総務関連業務を統括する総責任者 経営戦略に則した人事施策の企画・立案・実行に始まり、労務管理や労政業務といった人事業務全般に加えて、オフィスの円滑な運営や社内の福利厚生等の総務業務全般を幅広くお任せします。 (※経営会議メンバーとして、会社方針決定に参画するポジションです。) 以下に具体的な業務を記載いたします。 ・人事制度企画、人事制度改革へ向けた制度設計 ・労政業務(労使間の協議・協定) ・機器・備品・施設管理業務 ・福利厚生業務 ・パーソルHD(株)全社や事業セグメントGとの連携 等 ・メンバーマネジメント(人事:8名、総務:7名) 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

設計|電気設計(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ■標準品(量産の既製品)の改良設計(回路・基板)、型式試験や品質確認試験の実施、デザインレビューの実施。ご志向に合わせて新製品の設計ポジションをお任せする可能性もございます。 ■その他、部品表や製作仕様書の改善、多くはないですが客先で製品の不具合が生じた際には、保守点検に行ったり、製品の技術仕様問い合わせ対応などがあります。また、改良設計の場合は営業と同行し、顧客との商談が発生します。 ■生産の安定・維持のため、生産システムの改善や治工具の製作、作業標準書の作成など、生産技術の仕事もあります。 【主要顧客】 ■東芝、デンヨー、寺崎電気、渦潮電機、JRCS、GSユアサ、八洲器材、日立製作所、明電舎 【配属先情報】 大阪工場:改良設計担当:6名(20代前半から50代後半)新製品担当:2名(30代、40代) ☆残業は少なく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。労働組合もあり、年間休日は126日、年1~2日は一斉に有給休暇を消化する制度があるなど、福利厚生は大変整っており、安心して腰を据えて働ける環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

東洋計器株式会社

【大阪/高槻】IoT製品及び制御回路系開発エンジニア(PLポジション)

【業務内容】 ・家電機器および産業機器の開発   ∟要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント 【案件事例】 ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 【魅力】 ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 ≪電気・回路設計技術者割合≫※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% 【企業の特徴】 35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社>  1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる  2)上流工程から開発に携われる  3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

1 ~ 25件 (全255件中)
大阪府 厚生年金保険 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 厚生年金保険 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 厚生年金保険 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件