条件を指定してください
該当求人807

大阪府 大手系列企業の求人情報・お仕事一覧

807

【大阪】経営企画(事業企画、DX推進)

経営企画部の事業推進チームのスタッフとして、自社の事業拡大や生産性向上に寄与する業務を担務いただきます。 将来的には事業部へのローテーションも経ながら、当社の中核を担う人材へ成長いただきたいと考えています。 ■新規事業開発活動 ・公募型の新規事業開発プログラムの企画・運営 ・外部企業との事業連携やアライアンスの推進 ■事業支援活動 ・新規業務の立上げ支援や新規事業の企画立案 ・事業課題に対する分析や改善計画の立案と推進 ・全社で進める業務品質向上や生産性向上の取り組み推進 ・CS調査の実施 ■全社のマーケティング支援業務 ・企業ブランディング ・社外広報・情報公開などの制度設計 ・自社HPの運用管理 ・WEBマーケティングの企画推進 ■その他 ・経営や事業に関わる特命事項への対応 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

プロジェクト運営支援|プロジェクト運営支援(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 大規模なシステム開発プロジェクトの中で、PMOとして円滑なプロジェクト運営支援を行います。 例:全体方針書・運営ルールの作成、週次進捗報告資料の取りまとめ・内容精査(スケジュール管理)、プロジェクト横断の課題管理、品質管理 など 直近は大阪ガス向け大規模プロジェクト(CIS)に参画、今後も大規模システム開発プロジェクトは続くので同じような役割の中でPMOリーダーとしてチームのけん引、後継者の育成を担っていただく人材を募集します。 【当社の強み】 近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う大阪ガスのITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働している大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。 【仕事の魅力】 ・大規模開発プロジェクト運営の経験が積めます ・大阪ガスのシステム全貌が理解でき、将来の「あるべき姿」への提案や、推進役を担えます。 【PRポイント】 大阪ガスのIT戦略を実現する立場で、要件定義~開発保守まで一気通貫で取り組めます。大阪ガスは「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしています。安定的に挑戦できる仕事がある環境下でスキルを磨けます。生活に直結する社会インフラを支えるやりがいを常に感じながら仕事ができます。 ・大阪ガスの基幹システムに対して「あるべき姿」に向けて提案、実現に向けての中核メンバーになれます。 ・今後の大規模開発プロジェクトに参画し続けることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オージス総研

営業|コンサルティング営業(ものづくり・メーカー領域)(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【職務内容】 担当エリア内にあるクライアントに対して、機械・電気/電子・制御領域のスキルを持った人材の課題をヒアリングし、課題解決提案を行うコンサルティング営業をお任せします。クライアントの課題に応じて、派遣・請負のいずれかをご提案します。 ■担当エリア:関西エリア(主に兵庫県をご担当いただく予定です。) ■営業スタイル:既存・新規(※既存割合が高いです) └大手メーカーの深耕営業、中小開拓の既存開拓(特に駅周辺の通勤しやすいエリア) ■担当クライアント数:担当スタッフ数はエリアによって異なります。 ※エリア毎に担当分けをしています。(大阪・兵庫・京滋 等) 【組織構成】 配属組織:エンジニアリング営業統括 西日本第1営業部 関西G :マネージャー+メンバー3名(50代・20代×2名) 【ミッション】 当社の強みは、クライアントのご要望に応じて、幅広い技術をご提案できることです。 また2023年1月の合併を経て、機械・電気/電子・制御領域以外にもご提案できる商材が増えた為、今後はさらにクライアントの課題解決に様々な角度から向き合う営業を行っていきたいと考えています。一営業というだけはなく、合併における相乗効果を高めるための組織作りを一緒に行っていただける方を求めています。 【魅力・特徴】 ■「モノづくり」における必要な分野には全て対応できる豊富な商材・人材を持っている為、大小さまざまな企業の課題に向き合うことができます。 ■会社合併により、派遣・請負・IT領域など、幅広い商材を扱うことができる為、クライアントの課題解決型の営業として経験を積むことが可能です。 ■既存顧客は大手製造メーカーが多く、大手企業の取引拡大など深耕営業をご担当いただきます。 ■小規模でボトムアップ式の組織の為、メンバーも意見しやすい環境です。 ■希望すれば、早期にリーダーやマネージャーなどマネジメント業務にもチャレンジすることができます。 【働き方】 入社後業務に慣れるまでは、出社がメインとなります。 その後は週1回(水曜日)はチームの出社日とし、それ以外は各々の働き方に合わせて、出社とリモートワークのハイブリッド勤務が可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルクロステクノロジー株式会社

【大阪】システムコンサルタント / モバイルエクスペリエンスコンサルタント

【システムコンサルタント】 ◆業務内容 企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 ◆役割・期待 グローバル企業ならではのネットワークというアクセンチュアの強みをフル活用し、最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するお客様の改革プログラムを成功に導くことがミッションです。 ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定 ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理 ※モバイルエクスペリエンスコンサルタント ・業務系サービス領域については、お客さまのビジネス・課題を深 く理解しているコンサルタントと一緒に新たな従業員体験を設計し、その体験を提供するサービスの企画を行います。 ・コンシューマ向けサービス領域については、新たな価値を提供する顧客体験を創出し、その体験を提供するサービスの企画を行います。 上記を遂行するためにお客さまとのワークショップをファシリテーションし、デザイナーやエンジニアなどのプロジェクトメンバーと一緒にアイディアの具現化を推進していただきます。 ※システムコンサルタント(製造・流通領域) 主に製造・流通業のクライアント企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 ▼プロジェクト事例 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

★大阪本社★【働きやすさ◎/退職金制度あり】営業(東証プライム上場の図研100%出資子会社)

【職務内容】 自社開発の電気設計用CADシステム「ACAD-DENKI」もしくはベルギー企業が開発元の最新の2D/3D統合CAD「BricsCAD」のコンサルティング営業を行っていただきます。 【具体的には】 主に電機メーカーへ電気CADのニーズをヒアリングし、顧客に合った「ACAD-DENKI」シリーズの商品をプレゼン・デモをして販売へつなげます。「BricsCAD」は販売会社や代理店等の法人のお客様への営業がメインです。引き合いのあったあらゆる業種の顧客のニーズをヒアリングし、顧客に合ったBricsCADのグレード、オプションをプレゼンし、販売につなげます。 【営業スタイル】 主に法人のお客様向けへ営業をして頂きます。新規2割:既存8割の営業スタイルで、新規はお問い合わせからの営業が多いです。1か月の対応件数は40~50件で週に10件以上は訪問またはWeb商談があります。 【ご入社後の流れ】 1ヶ月目:CADの基礎研修を行います。当社製品のトレーニングを受け、マニュアルを参照しながら、製品内容を理解していただきます。 2ヶ月目:先輩の指導のもと、客先へ同行訪問し、徐々に業務に慣れていただきます。 ※「電気設計用CAD」「2D/3D統合CAD」というと、馴染みのない方が多いと思いますが、今活躍している先輩も未経験からスタートしています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

図研アルファテック株式会社

法人営業(既存顧客メイン)|【大阪府】

【業務内容】 商品の販売店やサービスの提供店に訪問し、「ショッピングクレジット」の提案や利用促進を行います。 【具体的には】 ■決まったお客様の元へ伺うだけではなく、新規開拓もお任せします。 ■BtoBかつ、様々な業界の方と働けるのが特徴です。 ■お客様の事業はカーディーラーや歯科医院、宝石店など多種多様になります。 【営業スタイル】 ■新規と既存の割合は3:7と既存顧客への営業がメインとなります。 ■また反響営業型へ移行中のため新規営業のご経験がない方でも安心して業務を開始できます。 【入社後の流れ】 入社後3ヵ月間は育成期間となり、OJTでの研修を実施しています。OJT指導員が商品についての知識や事務処理をサポートします。また先輩に同行し、実践形式で仕事内容が学ぶことができる環境もあるため、早期に業務のキャッチアップができます。育成期間終了後もサポートは続きますので、業界未経験の方でも安心して業務に従事できます! 【キャリアパス】 自己申告制度や公募制度によって社員のキャリアを支援しており、社内で営業からマーケティングなどへの異業界へのキャリアチェンジはもちろん、会社の垣根を超えて様々なフィールドにチャレンジ可能です。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

株式会社アプラス

【鉄鋼】PM(初任地:大分)(日本製鉄を母体としたユーザー系Sier)【大分県】

■主に製造業に関わる情報システム基盤の企画・開発 【仕事の魅力・やりがい】 システム基盤の企画・構築・運用の全てのフェーズに一貫して携わっていくため比較的長いサイクルで業務に取り組める職場です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日鉄ソリューションズ(NSSOL)株式会社

【高槻】Windowsアプリケーション開発エンジニア(PLポジション)

【業務内容】 ・Windows系のアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(3人/月程度)~中規模(5人/月) 期間:比較的半年~1年程度の中長期案件が多い ・プロジェクトリーダーorサブプロジェクトリーダー業務 【案件事例】 ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 【魅力】 ・新しい技術が学べる! ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

開発|エンタープライズソリューション開発(年間休日120日以上)【大阪府豊中市】

【仕事内容】 1)組織目標の達成 ~果敢にチャレンジし、ゴールを目指すために~ ①自組織のビジョン、戦略の立案と共有化をはかる ②メンバー個々の役割の明確化と目標設定をする ③変化に的確に対応し自組織をゴールに導く 2)強い組織づくり ~互いに高め合える強いチームを作るために~ ①自由に話せる環境づくりに努め、信頼関係を築く ②メンバーが主体的に動け、互いに助け合える仕組みをつくる組織マネジメント 3)人材育成の推進 ~メンバーの個性を活かし大きく育てるために~ ①成長に合わせた育成目標を設定し、適正評価に努める ②将来のキャリアパスを共に描き、実現へのサポートに努める 【PRポイント】 当社では、大阪ガスさま(グループ含む)ならびに大阪ガスさま以外 のお客さま双方のプロジェクトがあり、業種を特定することなく、幅広いお客さまの支援を実施しています。その中で、今回の求人では、大阪ガスグループ以外のお客さまを支援いただく部門の管理職候補人材を募集します。 ・単なるマネジメントだけでなく、新技術を習得する機会にも多く恵まれ、それを活かしてビジネスにつなげるチャンスが得られます。 ・大阪を基点として、西日本地区をカバー範囲としており、様々な業種、業態のお客様との接点が持てます。 ・技術領域については、コンサルティング業務、スクラッチ開発、パッケージ開発やAI等の新技術領域と幅広い範囲をカバーできます。 ・システム開発については、大規模一括案件から小規模案件まで多数あり、上流工程から運用管理まで一貫して経験できます。 ・自分のアイデアや思いを実現しながら、会社への貢献が実感でき、社員に感謝される仕事です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オージス総研

【関西】ITエンジニア(アプリ/インフラ)~プロジェクト数は業界トップクラスの48,000件以上~

【職務内容】 ■弊社クライアントである、大手一流メーカーや大手IT企業に常駐し、 ITエンジニア(アプリ/インフラ)として上流工程~下流工程までを幅広くご対応いただきます。 アプリ:オープン系、WEB系、組み込み系、モバイル系など インフラ:サーバー、ネットワーク、クラウドなど 携わる工程も要件定義~保守運用まで幅広く保有している為、 あなたの希望に沿った案件をご提案できます。 主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・ 化学・バイオなど、日本経済を支える業界のシステム開発やインフラ構築に携わることが出来ます。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【充実した研修制度とフォロー体制】 ■経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー・『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。 完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など、 「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社スタッフサービス・エンジニアリング

コンサルタント|サステナビリティ コンサルタント(年収1000万円以上)【大阪府大阪市】

【職務内容】 機関投資家を始めとするステークホルダーからの企業に対するサステナビリティに関する取り組み・開示要請が高まる中、グローバルで非財務情報開示の制度化の動きが加速しており、日本も例外ではありません。 企業においては、非財務情報開示への対応を行う中で、サステナビリティに関する情報収集等の業務プロセスやシステム対応などが必要となってきており、コンサルティングへの期待値も高まっています。 関西リスクアドバイザリーでは、ALL Deloitteのネットワークやノウハウを活用し、様々な専門家と連携しながら、関西エリアのグローバル企業を中心にサステナビリティ領域のアドバイザリーサービスを提供しています。 サステナビリティ情報開示に関する法規制への対応はもとより、サステナビリティに関するグループ戦略やポリシーの策定、これらを支える業務・システム構築など、企業のコーポレート機能としての取り組みを支援することにより、企業のサステナビリティ経営の高度化に貢献していきます。 【プロジェクト例】 ◆サステナビリティ情報開示対応アドバイザリー  -欧州CSRD開示対応  -ISSB/SSBJサステナビリティ開示対応  -TCFD開示対応  -TNFD開示対応  -ESG評価機関の評価向上支援  -温室効果ガス排出量に関する実績算定・目標設定の高度化支援 ◆サステナビリティ戦略立案/業務・システム構築アドバイザリー  -サステナビリティ経営に関する長期ビジョン・目標立案  -中長期目線の競争優位性に資するマテリアリティ分析 -人権デューデリジェンス対応支援  -サステナビリティデータ収集に関する業務プロセス構想策定(内部統制や保証準備対応含む)  -サステナビリティデータ収集に関するシステム構想策定 事業内容・業種 監査法人

有限責任監査法人トーマツ

【WEB面接可】【大阪】グローバル経理・財務業務

【業務内容】 ■大阪・兵庫地区に所在する事業部門の原価計算、原価/利益管理、決算、税務、国内・海外子会社管理をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■国内業務:全世界連結ベースでの経理・財務業務(決算、税務、利益/事業管理、資金、為替、与信、IR等) ■海外業務:複数の海外子会社の経理・財務を指導する業務並びに大規模製造子会社の経理責任者等 【組織詳細】 ■同社の経理・財務組織は全体で約230名です。そのうち中途入社は40名ほど(2020年10月現在)で、多くの方が活躍されています。 特徴は、全体の6割以上の社員が事業部(工場)の経理グループに配属され、事業部長のすぐ近くで事業計画の相談に応じたり、事業運営に大きな影響を与えることができるポジションとして活躍していることです。 経理として事業に寄り添い、「事業部に信頼される存在であれ」ということを大事にしています。 【教育体制について】 ■約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

住友電気工業株式会社

【関西事業部】アドバイザリーアシスタント※有期雇用契約社員 大阪勤務

■業務内容 ・Excel、Word、Power Pointを使っての資料作成 ・Excelを使ってのデータ加工 ・クライアントからの入手資料等の整理、管理 ・ミーティング資料/議事録作成  ・会議/打合せの日程調整 ・所内職員向けの連絡、確認作業(プロジェクト関与状況、進捗状況、稼働状況の確認等) ■アピールポイント ・平均残業時間は10~20時間と、ワークライフバランスを重視した方にも非常に働きやすい環境です ・有期雇用期間後、ご意向と弊法人評価に基づき無期雇用への転換可能性あり ■勤務スタイル 基本的には事務所内(自宅でのリモート勤務もあり)ですが、場合によりクライアント先での作業が発生する可能性があります。 ■研修 ご入社から約2週間、監査法人業界のルールやアドバイザリー業務の概略について、eラーニングや集合研修を実施しています。 その後は現場でOJTとなります。 ■休日出勤、出張 ・休日出勤:繁忙期(4~5月)に発生します。ただ、閑散期に、その代替として、平日の休暇が発生します。 ・出張:ほぼ無いとお考えください。少なくとも、ご本人に、事前に了解を取りますので、望まない/同意を得ない出張は発生いたしません。 事業内容・業種 監査法人

有限責任監査法人トーマツ

【インフラエンジニア】ネットワーク・セキュリティサービスの設計・構築(4063)

医薬業界をはじめ、製造業・流通業・自治体など様々なお客さまに対し、ネットワーク(LAN/WAN)やセキュリティサービスの設計・構築業務・リプレースをお任せいたします。お客さまに対するプレ活動から設計・構築まで幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■顧客インフラの基本設計、詳細設計、運用設計、移行計画、機器構築・検証、現地導入/切替え試験 ■各工程のアウトプット作成 プロジェクト期間は1ヵ月~1年と様々であり、複数のプロジェクトを掛け持ちしながら業務を行います。また、これまでのご経験やスキルに応じて、PM/PLもお任せいたします。PM/PLをお任せする際は以下のような業務も担当頂きます。 ■PM:  -プロジェクトの取り纏めとして、工程、品質、コスト管理  -顧客・社内・ベンダ等のステークホルダとの交渉  -プロジェクトメンバー間コミュニケーション推進 ■PL  -設計構築の実行リーダ、PM補佐  -顧客担当者との具体的作業内容の打合せ  -プロジェクトメンバーへの作業指示とレビュー  -プロジェクトメンバー間コミュニケーション推進 【魅力】 上流工程から下流工程まで幅広い業務に携わることで個人のスキルアップを図ることが出来ます。また、新しい技術やスキルを身に着ける機会も多く、関連する資格試験の受験についても支援しています。 【この仕事の大変なところ】 インフラに関する幅広い知識が必要(サーバ、ネットワーク、セキュリティ等に加え業界知識も必要) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立システムズ

【関西/勤務地相談可能】デジタル回路設計開発/パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務

【職務内容】 パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務 《開発例》 ・民生機器(例. 生活家電、AV機器、照明機器)の電気・電子回路設計 ・車載用ECUなど車載用部品の電気・電子回路設計 ・医療機器の電気・電子回路設計 ・産業機器(例. 産業ロボット、航空機器、スマートホーム)環境・エネルギー関連製品の電気・電子回路設計 ・半導体の論理回路設計(FPGA、ASICなど) 【キャリア支援】 ・パナソニックグループの研修 ・外部研修、通信教育、e-Learning ・資格取得報奨金制度(最高10万円) ・タレントマネジメントシステムの導入 ※研修費用は会社負担 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【Web面接可】【大阪】ソリューションセールス(ITインフラ、セキュリティー、クラウド関連)

【業務内容】 ■当社で注力するITインフラ、セキュリティー、クラウド関連のセールス業務 ■大阪を中心とした西日本エリアのお客様へのセールス活動全般(製品紹介・セミナー・採用要件のヒアリング、受注、売上)を担当いただきます。 【魅力点】 ■エンドユーザ企業様への提案型セールスをご担当いただきます。 【配属予定部署】 CN営業本部 総勢110名 アカウント第二営業部(直接販売)西日本グループに配属 事業内容・業種 専門商社

東京エレクトロン デバイス株式会社

大阪勤務<PM>業種問わずプラットフォームSI領域(オンプレ、クラウド)をプレイングマネージャ

[SS59]大阪勤務<PM>業種問わずプラットフォームSI領域(オンプレ、クラウド)をプレイングマネージャとしてプロジェクト管理兼技術者として遂行可能な方を募集します 【主な業務内容】 数千万~3億程度のプロジェクト遂行および4~5名の部下のライン管理業務 【想定プロジェクトイメージ】 パブリック、エンタープライズ領域、オンプレ、クラウドに関わらず要件定義からリリースまでの全フェーズをプロジェクト管理者としてメンバーや顧客対応を実施。 【魅力】 単純にプロジェクト遂行するだけでなく案件提案からも参画できる機会がある。 【キャリアパス】 入社~1年:数百~3千万程度のプロジェクト遂行し能力の見極め 1年~3年:提案からプロジェクト遂行(中・大規模案件に従事) 3年以降:ライン管理者またはシニアプロフェッショナルへの登用 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

【北門真】AIエンジニア~AI・画像認識交流会や技術強化勉強会にて知見を広げることが可能~

■企業の特徴 35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■業務内容 ・画像認識/画像処理関連の開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・レビュー・構築(実装)・評価・チューニング ■案件事例 ・業務用カメラの画像処理 ・車載系カメラの画像処理 ・部屋の片づけ支援 ∟物体検知の動作確認、GPU利用した環境構築 ・野菜完熟度推定 ∟物体検出MMDet動作確認、完熟度推定モデル動作確認、PyTorchデータセット学習 ・人/動物/物体検知 ・OCR(文字認識) 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【WEB面接可】【大阪】インフラエンジニア(ソリューションエンジニアリング本部)

【業務内容】 ■システム導入サービスとは、お客様からのITインフラシステムについてのご要望や問題点のご相談に対し、「調査・要件定義から設計・工事・導入まで」ワンストップで提供する業務になります。 ■ネットワーク機器はもちろん、各種サーバーやストレージ、アプリケーションソフト、ネットワークデバイスを含めたITインフラシステムの導入・構築・運用・保守までトータルに対応します。 ■インフラ全般の技術知識や、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができます。 【製品について】 ■メーカーとして製造をしているネットワーク機器(ルーター、スイッチ等)があるだけでなく、ソリューションとして提供できる製品も多く扱っています。ウイルス自動検知製品の共同開発等も行っています。他社に先駆けて様々な研究開発を行い、反響営業にも繋がっています。その他にも防犯カメラに用いる電源付LAN、官公庁や病院などでも安心して利用できる質の高い製品がございます。 事業内容・業種 家電・AV機器

アライドテレシス株式会社

【大阪】インダストリーコンサルタント(産業機械領域) - ビジネス コンサルティング本部

アクセンチュアは、様々なスキルを持つ専門家たちによって、お客様独自の変革の道すじを共に推進します。その中でも本ポジションでは、各業界のエキスパートとして、業界ごとの専門性を発揮したコンサルティングを展開しています。 ご入社後は、産業機械業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。 ◆業務詳細 産業機械を始めとした製造業へのコンサルタントとして、お客様のグローバルトランスフォーメーション、デジタルトランスフォーメーション、テクノロジートランスフォーメョンをリードする起業家精神のあるコンサルタントを募集します。 製造業のお客様は大きな変革局面にあり、デジタルやITを活用した社内の改革、新しいテクノロジーを梃子にした新規ビジネスの立ち上げ、M&Aによる新収益機会獲得等々の大きな改革が不可欠です。 このポジションは社内の多様な専門部隊、即ち、戦略コンサルティング、マネージメントコンサルティング、テクノロジー、アウトソーシング、デジタルを、プロデューサーとして総合的に活用し、お客様の大きなトランスフォーメーションを企画・実行していただきます。大きなやりがいと成長機会のあるポジションです。 ◆プロジェクト事例 ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクト ・営業、サプライチェーン、会計、経営管理、人事にまたがる全社改革 ・数か年の全社トランスフォーメーション(テクノロジー、デジタル、マネージメントコンサルティングなど多岐にわたる専門家チームを統括) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

アフターサービス|アフターサービス【大阪府大阪市】

■勤務部署 イントラロジスティクス事業部 IL工事S フィールドサポート室 システムサポート 大阪T ■具体的な業務内容: 海外のお客様に納入した弊社自動搬送措置のトラブル復旧支援の窓口業務を担当いただきます。 ・顧客からの不具合、トラブル相談の初期対応が中心となります。 ・電話での対応で解決できない場合は、顧客担当のサービスステーションに連絡し対応を依頼します。 ・社内のトラブル対応の受付(CS、SE手配の受付業務) ・365日24時間シフト勤務(3シフト制) ・入社後1年程度は、現場に入って製品の知識を身につけていただきます。(出張が発生します) ■やりがい・魅力: トラブルで困っている顧客担当から対応について感謝されます。 また、『やりたい』と思ったことが反映される社風です。 ■配属事業部について イントラロジスティクス(Intralogistics) 一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社ダイフク

【大阪】医療システムのソリューション営業/阪急阪神グループ

【仕事内容】 臨床検査・健診・感染制御支援・調剤薬局など、医療現場のスタッフや患者サービスに役立つ各種システムの ソリューション営業を担当していただきます。 【詳細】 ・主に医療機関、調剤薬局、検査センター、健診センター及び一般企業(健康経営)に向けて各種システムのソリューション営業を行います。 ・獲得案件は技術部門に連携し、システムの導入を行いますので、営業としては顧客の課題ヒアリングを行い、ニーズ・案件獲得と担当顧客への導入後のサポートを行います。 ・単発での営業活動ではなく、中長期で顧客と関わることができます。 【配属先部署情報】 医療事業本部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アイテック阪急阪神株式会社

【大阪】システムエンジニア<オープンポジション>~関西電力のDXを支えています~

【業務概要】 ■関西電力の事業にかかわる業務システムの開発を担って頂きます。自前での開発と並行して多くの協力会社のマネジメントもお任せいたします。 関西電力向けに約500のシステムを開発、運用しております。また、現在も多くの新規プロジェクトが進んでおり、その一翼を担う人材を募集しています。人事や経理などの事務に関わるシステムから、火力/原子力などの発電、送配電に関わるシステムまで幅広いシステムの開発を行っています。 ■2019年4月に組織再編があり、関西電力にはIT戦略の組織だけを残し、関電システムズに多くのITに関する機能を集約。その為、関西電力の情報システム部門のような立ち位置となっています。 【スキルアップ】 基本上流工程からの開発になるため、SEからPL、PMとしてのスキルアップが可能です。 社員のスキルアップを目的に、ITスキル、マネジメントスキル、ヒューマンスキルなどの研修プログラムを階層別・目的別に90以上用意しています。また、社員の自発的な能力開発を積極的に支援する、通信教育講座やe-ラーニングの受講、資格取得試験対策講座などがあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社関電システムズ

【高槻】車載組込開発エンジニア(PLポジション)

【職種】 ■【高槻】車載組込開発エンジニア(PLポジション) ~品質に重点を置いた開発の上流から携わることが可能~ 【業務内容】 ・車載組込ソフト開発(RTOS系・Linux系)   L組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ・車載関係のSI(システムインテグレート)案件開発 ・顧客折衝および諸々の調整業務 ・既存拡大/既存新規開拓 【案件事例】 ・HUD(ヘッドアップディスプレイ)開発 ・サラウンドビューカメラ開発 ・DVR(デジタルビデオレコーダー)開発 ・電子ミラー開発 ・IVI(車載インフォテイメント)開発 ※AIや画像認識知見も身に付けることが可能! 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【大阪】運用エンジニア(リーダー)/自社勤務/年間平均休日123日/残業月23時間/リモート比率7割

【仕事内容】 親会社またはグループ会社のシステム運用管理・運用保守を担当いただきます。 ・問い合わせ対応 ・障害復旧 ・変更管理 ・構成管理 ・改善提案 ・開発支援 他 <運用管理> ネットワーク、セキュリティシステムを始めとする様々なシステムの運用管理業務を担当。 問合せ対応、障害復旧、変更管理、構成管理といったITILの考え方にもとづく業務を基本とし、その他改善提案や開発支援に至るまで、幅広い役割を担います。 <運用保守> る財務会計、人事給与、資産管理システム等の基幹系システムの運用保守業務を担当。 プログラム修正や改善提案、親会社の月次・年次決算に伴う支援や開発支援に至るまで、幅広い役割を担います。 重要な交通インフラである高速道路会社の運営を支える、高度な技術スキルと顧客対応力が身につきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NEXCOシステムソリューションズ

1 ~ 25件 (全807件中)
大阪府 大手系列企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 大手系列企業の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 大手系列企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件