条件を指定してください
該当求人6

岡山県 施工管理・設備工事 第二新卒歓迎の求人情報・お仕事一覧

6

【岡山:倉敷】建築施工管理◆年間休日125日(土日祝)/転勤なし/働き方◎※未経験歓迎※

【職務内容】 ■主に医療・福祉施設、戸建住宅、事務所、教育施設等の様々な建設現場における施工管理業務を行っていただきます。 (平均工期:1年~1年半) ■品質/原価/工程/安全/環境管理をトータルで担当 【魅力】 ■建築で工事売上高99%を誇り、また、建築用途も63%は住宅以外です。多種多様な案件に関わり、更なる高みを目指せるのが当社の魅力です。 ■大正9年の創業以来92%が民間からの受注と、真面目・堅実をモットーに取り組んでおり、現場に集中した仕事を行うことができます。 【働き方】 ■現場にはIpadを支給し、出先から報告をできるようにしており、事務作業の効率化を図っています。更なる効率化のためRPAも検討中です。 ■施工管理者の勤怠管理方法:ノーツにより内製化した勤怠管理(各自PCから入力) 【当社の強み】 設計も外注ではなく自社内で完結しており、修正や相談に関してもスムーズに行えるため、スピーディな竣工が可能です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社藤木工務店

電気エンジニア/動力プラントの設備導入や設備改善の提案・推進/岡山県倉敷市

【業務内容】 ■プラント運転部門の設備担当として、設備投資や全体設備管理を管掌 【具体的な業務内容】 配属先は動力プラント運転部門内の「設備担当チーム」です。 現場の設計・施工管理はエンジ部門や保全部門が担いますが、その上流側であるプラント運転部門の設備担当として、エンジ・保全部門への相談・提案・依頼・調整などの窓口的な役割(フロント)を務めます。 ■設備投資の推進/設備提案の計画・実行 ■設備の改善や改良 ■装置の情報収集やデータ分析 ■各種データの活用による新技術の検討・提案・導入 ■電気工事に伴う運転側の工事安全対策計画と実行 ■運転部門、エンジ部門、保全部門との打ち合わせ など ■ポイント ・2025年(初夏頃)大型定修対応を実施予定であり、実務を通してじっくり経験を積める環境です。 ・業務の中で社内の複数の部署や社外とのやりとりが発生します。様々な経験を積んでいきながら、将来的にはより大きなプロジェクトに携わっていただけるよう育成していきます。 ■業務の一例 例えば、1つの設備を導入する際に、下記のような流れで業務を進めます。 ①運転チームからの意見を吸い上げ、新たな空気圧縮機(エアコンプレッサー)の導入を検討 ②導入に向けた提案・各種申請を進めて決定へ ③エンジ部門(保全部門)に設備導入を相談・依頼し、工事日程などの調整 ④実際の導入にあたっては、実務部隊となるエンジ部門(保全部門)の土建・機械・電気エンジニアと連携し、試運転等に立ち会い ⑤導入後の設備運用において、運転チームから意見をヒアリングし、必要な改善へ繋げる ■キャリアパスイメージ ▼1~3年後 プラントを構成する電気設備の構造と原理を学びながら、電気設備投資の計画~提案~実行にいたる一連の流れを理解し、経験を積んでください。 ▼3~5年後 電気のエキスパートとしてキャリアを積んで頂きながら、機械・計装といった設備の知識も吸収し、設備スチームのリーダー候補としての活躍を期待します。 事業内容・業種 総合化学

旭化成株式会社

【中四国エリア/施工管理補助】未経験歓迎◎女性活躍中!研修制度・資格支援充実

【仕事内容】 建設現場における施工管理業務 【具体的な業務内容】  ●建物の写真撮影  ●各種データの入力作業  ●日報、報告書の作成  ●プロジェクトのスケジュール調整  ●電話や来客の対応  ●現場で働くスタッフの勤務管理  ●スタッフへの指示だしなど 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社ウィルオブ・コンストラクション

空調機器などの技術職|メンテナンス・工事(未経験可)【広島県安芸郡】

【仕事内容】 ダイキン、東芝キャリア、三菱電機などの大手メーカー製を中心とした空調機器等のメンテナンス・保守業務、据付工事作業を担当していただきます。 ■具体的には 個人宅への施工ではなく、生産工場、店舗、学校、病院、オフィス、老人ホーム、商業ビル等が対象です。 取扱商材は空調設備をメインに、工場に設置しているシャッター関係、換気設備、電気設備等多岐に渡ります。 ■募集詳細 納入だけでなく、保守・メンテンナンスを行いながら追加要望に迅速に対応できるよう長期的な関係性を築いていることが弊社の強みです。 その他、技能実習生の教育や空調設備工事の施工管理業務、CADを使った図面の作成など業務の幅は多岐に渡ります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社クラタコーポレーション

空調機器などの施工管理|大手メーカー製が中心(未経験可)【広島県広島市/東広島市】

【仕事内容】 空調機器などの施工管理~1972年の創業/~ダイキン、東芝キャリア、三菱電機などの大手メーカー製を中心とした空調機器などの施工管理 ■具体的には ・空調設備、給排水設備、滅菌・殺菌設備、節電・節水機器、フッ素塗装などの施工管理業務 ・協力会社管理、工事進捗、品質管理 ・営業同行による見積もり・積算処理 ■業務イメージ 個人差にもよりますが、おおむね月間5件前後の施工を担当頂きます。 また、施工の業態によっては、夜間での工事や休日(土、日)での施工となる場合もありますが、振替休日などの取得体制は整備されています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社クラタコーポレーション

空調機器などの施工管理|大手メーカー製が中心(未経験可)【岡山県岡山市】

【仕事内容】 空調機器などの施工管理~1972年の創業/~ダイキン、東芝キャリア、三菱電機などの大手メーカー製を中心とした空調機器などの施工管理 ■具体的には ・空調設備、給排水設備、滅菌・殺菌設備、節電・節水機器、フッ素塗装などの施工管理業務 ・協力会社管理、工事進捗、品質管理 ・営業同行による見積もり・積算処理 ■業務イメージ 個人差にもよりますが、おおむね月間5件前後の施工を担当頂きます。 また、施工の業態によっては、夜間での工事や休日(土、日)での施工となる場合もありますが、振替休日などの取得体制は整備されています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社クラタコーポレーション

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

第二新卒歓迎」の条件を外すと、このような求人があります

岡山県 施工管理・設備工事の求人情報・お仕事一覧

管理|管理(未経験可)【岡山県岡山市】

【安全な生活や街の発展を足元から支え、地域貢献に直結する仕事/中途入社者多数/地盤改良のパイオニア/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 【業務内容】 とび・土工(法面工事、地滑り対策、排水ボーリング、樋門工事、河川の護岸工事(防波堤の波返し工など)、水道工事 などの主に元請物件の施工管理を行います。規模としては2000万~1億前後、それよりも大きい物件を担当頂くこともあります。 【デスクワーク】 ・協力会社の手配 ・工事資料/施工報告書の作成 ・予算管理 【現場管理】 ・発注者や協力業者との打合せ ・工程管理 ・現場所長業務(品質管理、出来形管理、安全管理、施工図作成、仕様・施工手順の策定、施工業者への指示 等) 【働き方】 ◇対象エリアは岡山県を中心に隣県。直行直帰OKで、宿泊出張はほぼありません。残業時間は平均でおよそ40時間程度を実現しています。ただし、県北、かつ繁忙期間は50時間程度になることもあり、その期間に限ってはウィークリーやマンスリーマンションな宿泊出張となります。 ◇工期は半年~3年程度 ★推しポイント・その1 宿泊出張になったとしても、繁忙時期の数週~数カ月に限られており、岡山県内での現場なので、週末自宅に帰りやすい距離であるため、ご家族との時間やプライベートも大切にすることができます。 【組織体制】 土木工事部としては現在20名の方が在籍(男性19名、女性事務1名)しており、20~60代の幅広い年代の方が活躍しています。 今回のポジションと同じ土木施工管理は現在3名(メイン2名50代、補助1名20代)の方が担当しております。 【育成・業務習得イメージ】 入社後、同ポジションの先輩施工管理者3名のチームに加わり、経験に合わせて施工管理者として受け持つ業務を決めます。さらに経験を積みながら、施工管理業務を習得していただきます。また、一級土木施工管理技士の取得を目指していただきます。 ★推しポイント・その2 一級土木施工管理技士の資格取得に向けて、短期集中講習の参加費用、テキスト購入費用、及び資格試験の受験費用等を会社で負担。 やる気のある方をバックアップします! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

施工管理|設備施工管理(原則転勤なし)【岡山県総社市】

【業務内容】 ■設備工事全般に関わる管工事において、施工図の作成、工程・品質管理、安全管理など、施工に必要な技術を指導・管理する業務をお任せします。 【業務詳細】 ■主に食品工場や半導体工場の改修工事の施工管理を担当いただきます。 管工事の施工管理として、空調、衛生、配管をメインで行っていただきます。また、メンテナンスの管理も行っていただきます。 【教育体制】 ■OJTを中心に先輩方についていきながら業務を覚えていただきます。 【働き方改善】 ■残業時間は月平均40時間程度です。当社では働き方改善に向けて積極的に取り組みを行っております。 ・業務の効率化:クラウドを導入することで書類作成の業務を簡素化 ・業務の分担化:人員補充により施工管理業務における一部の業務を分担しております。 ・基本的には直行直帰:現場事務所で作業できる環境を整備しているため、営業所に帰ってから仕事をすることが少ないです。 ■配属部署について: 千葉営業所のメンバー構成は5名(サポート1名)です。設備部では、顧客先で電気関連顧客と食品関連顧客の2つに担当部署をわけています。 事業内容・業種 機械部品

中島工業株式会社

【岡山営業所】施設管理・工事管理

既存物件管理、請負工事管理など ■業務内容: 同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。 また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性もございます。 ■業務詳細: ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応 ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。 ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

工場製作・現場施工管理職|【岡山】

東証上場の三井住友建設グループにおいて沿岸事業を担う同社の現場施工管理職として以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: 沿岸構造物(ポンツーン・ケーソン等)の工場製作・現場施工管理業務 (1)沿岸構造物の施工方針・施工計画の立案および施工管理 (2)沿岸構造物の予算作成業務・外注業者管理 (3)発注者(官公庁)との打合せ (4)社内他部署(設計部門、工事部門等)との打合せ ■同社について: 同社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。 ■案件実績について: 浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用される ハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な技術で社会を支えています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社

発注者支援|大規模案件多数!土木のやりがいを実感できる【中国エリア】

【業務内容】 ◆施工管理経験を活かして”準公務員的”働き方! 公共工事が円滑に進むよう、発注者の視点で工事計画の進捗確認や申請業務を行います。 〈具体的には〉 \100%公共工事!/ 官公庁や行政機関が実施する、道路・河川・橋梁・ダムといった大規模な公共工事に携わります。発注元や現場事務所に常駐し、公務員である担当者と一緒に業務に取り組みます。 ・発注者や工事担当者との打合せ、資料作成 ・事業計画書などの作成 ・現場での工事監督支援 など 【配属先の編成】 配属先は、官公庁や大手交通系企業などと進める現場の事務所が中心です。プロジェクトの技術支援を行うため、働き方も相手方に合わせて業務にあたります。 つまり、準公務員的な働き方ができるのです! 技術支援でプロジェクト全体を見る役割のため、業務の多くがオフィスワーク。体力面が心配な方も安心して挑戦を! 【将来のキャリアパス】 ・大型案件のプロとして技術士取得に挑戦 ・後進の育成に専念する「職場の先生」へ ・現場の経験を管理職として経営に活かす ◎なじみ深いエリアで働く 全国に拠点を持つからこそ 「首都圏で経験を積み、ゆくゆくは地方で」 「家族と近い場所で働きたい」というキャリアが叶います! 《初めての発注支援もしっかりサポート》 「施工管理として受注側の経験は多くても、発注者支援ははじめて」という方も安心。技術面のサポート体制は万全なので、不安を一つひとつ払拭しながらノウハウを吸収することができます。実際、受注側のスキルが発注者支援には不可欠。経験をフルに活かせる理想の職場との声も◎ 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社東建工営

【倉敷】築施工管理◆年間休日125日(土日祝)/転勤なし/働き方◎/創業100年以上のゼネコン◆

【職務内容】 ■主に医療・福祉施設、戸建住宅、事務所、教育施設等の様々な建設現場における施工管理業務を行っていただきます。 品質/原価/工程/安全/環境管理をトータルで担当。(平均工期:1年~1年半) 【期待役割】 将来的なリーダー、マネージャー期待のあるポジションです。 【魅力】 ■建築で工事売上高99%を誇り、また、建築用途も63%は住宅以外です。 多種多様な案件に関わり、更なる高みを目指せるのが当社の魅力です。 ■大正9年の創業以来92%が民間からの受注と、真面目・堅実をモットーに取り組んでおり、 現場に集中した仕事を行うことができます。 【当社の強み】 設計も外注ではなく自社内で完結しており、 修正や相談に関してもスムーズに行えるため、スピーディな竣工が可能です。 【働き方】 ■現場にはIpadを支給し、出先から報告をできるようにしており、事務作業の効率化を図っています。 更なる効率化のためRPAも検討中です。 ■施工管理者の勤怠管理方法:ノーツにより内製化した勤怠管理(各自PCから入力) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社藤木工務店

管理|管理(未経験可)【岡山県岡山市】

【安全な生活や街の発展を足元から支え、地域貢献に直結する仕事/中途入社者多数/地盤改良のパイオニア/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 【業務内容】 とび・土工(法面工事、地滑り対策、排水ボーリング、樋門工事、河川の護岸工事(防波堤の波返し工など)、水道工事 などの主に元請物件の施工管理を行います。規模としては2000万~1億前後、それよりも大きい物件を担当頂くこともあります。 【デスクワーク】 ・協力会社の手配 ・工事資料/施工報告書の作成 ・予算管理 【現場管理】 ・発注者や協力業者との打合せ ・工程管理 ・現場所長業務(品質管理、出来形管理、安全管理、施工図作成、仕様・施工手順の策定、施工業者への指示 等) 【働き方】 ◇対象エリアは岡山県を中心に隣県。直行直帰OKで、宿泊出張はほぼありません。残業時間は平均でおよそ40時間程度を実現しています。ただし、県北、かつ繁忙期間は50時間程度になることもあり、その期間に限ってはウィークリーやマンスリーマンションな宿泊出張となります。 ◇工期は半年~3年程度 ★推しポイント・その1 宿泊出張になったとしても、繁忙時期の数週~数カ月に限られており、岡山県内での現場なので、週末自宅に帰りやすい距離であるため、ご家族との時間やプライベートも大切にすることができます。 【組織体制】 土木工事部としては現在20名の方が在籍(男性19名、女性事務1名)しており、20~60代の幅広い年代の方が活躍しています。 今回のポジションと同じ土木施工管理は現在3名(メイン2名50代、補助1名20代)の方が担当しております。 【育成・業務習得イメージ】 入社後、同ポジションの先輩施工管理者3名のチームに加わり、経験に合わせて施工管理者として受け持つ業務を決めます。さらに経験を積みながら、施工管理業務を習得していただきます。また、一級土木施工管理技士の取得を目指していただきます。 ★推しポイント・その2 一級土木施工管理技士の資格取得に向けて、短期集中講習の参加費用、テキスト購入費用、及び資格試験の受験費用等を会社で負担。 やる気のある方をバックアップします! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

管理|管理(プライム上場)【岡山県津山市】

【配属先部門の担う役割】 長期運営業務を受託している一般廃棄物処理施設おける現場総括責任者としての施設での全般的な管理業務 【入社後の具体的な仕事内容】 ・当社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の総括的な管理業務を行って頂きます。 ・顧客対応 ・施設の運転計画、維持管理計画の作成、実施及び報告 ・突発トラブル時の応急、恒久及び復旧作業に関する指揮、監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・担当業務の予算管理 ・施設の主任技術者、責任者を含む業務従事者及び協力業者に対しての指揮、命令と教育 ・後任者の育成                                   ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各主任技術者、責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全般的な統括して頂きます。総括責任者として、お客様(自治体)との窓口となり、報告や折衝業務も行います。 【事業の目指す姿】 安全で安定した施設運営を維持し、職員の知識や経験の底上げを行うことにより、お客様との良好な関係を築き、安心して施設の運営業務を任せて頂く。 【募集背景】 組織の活性化と補強を目指した募集。 【本ポジションの魅力ややりがい】 施設の総括責任者(現場代理人)として全体を見渡し、安全で安心な施設の維持管理に努めていただくマネジメント力を発揮できるポジションです。 【募集ポジション】 マネジメントクラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

建築施工管理|施工管理業務(第二新卒可)【岡山/倉敷市】

【業務内容】 弊社が独自開発した『SOSEI工法(樹脂吹付コーティング)』を用いて、全国の工場・倉庫の屋根改修工事の施工管理(品質、工程、安全、原価管理)を行います。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・専属施工業者(チームあたり4人)の管理がメイン業務。 ・工場の安全規則などを考慮し、施工計画をプランニングしていきます。 ・工期は平均で1~2ヶ月程度。 ・全国からご依頼が寄せられているため、出張も発生します。 【仕事の魅力】 <独自技術で成長はさらに加速中> もともと塗装・防水工事業からスタートした同社は、屋根の防水・断熱・補強に効果的なコーティング工法を独自に開発。その技術が強みとなり、業績は着実に拡大してきました。また、橋梁などのインフラ構造物のサビ・塗膜を安全かつクリーンに除去するレーザークリーニング技術の提供も新たに開始しており、事業成長はさらに加速。海外展開も視野に入れて、動き出しています。 <独自技術は、ますます進化> 新しい技術やツールも前向きに取り入れる姿勢が、同社の大きな特徴。組織としてはまだまだ小規模ながら社内に開発部門ももち、次世代の新材料開発や工事の省力化、現場での課題解決に積極的に取り組んでいます。 <現場の声を大切に、『3C』の実現へ> 技術や事業を進化させる原動力は、“現場”にある。私たちはそう考え、現場での気づきや改善案をスピーディに反映できるよう、開発部門ともこまめに連携できる体制を目指してきました。実際にスタッフからのアイデアで、現場調査へのドローン導入なども実現。建築関連業界が抱えていた旧来の課題を解決し、『3C(Cool,Clean,Creative)』な事業へと、本気で変えていこうとしています。 【同社のコーティング技術について】 3層の特殊な樹脂構造で屋根を丸ごと封じ込めることで、「防水」「断熱」「補強」「防音」「結露対策」等の性能を引き上げるコーティング技術です。陸屋根や瓦棒屋根、老朽化してアスベストを含み水洗いができないスレート屋根まで、幅広く対応可能。一般的な金属屋根カバー工法に比べ重量やコストの面で大きなアドバンテージをもっています。さらに、「太陽光パネルを屋根に設置したい」といった近年急増するニーズにも同技術による補強で応えられるよう、大手パネルメーカーとの協業も進んでおり、ビジネスチャンスはますます広がっています。 【同社について】 工場によく使われるスレート屋根などの、耐用年数や機能性を大幅にアップさせる独自工法。すでに累計100万平方メートルの施工実績があり、大手自動車メーカーや電機メーカーでも導入されてきました。建築物や構造物もより永く、よりキレイに未来へつなげ、循環型社会にも貢献する技術として信頼を集め、業績は右肩上がりに拡大中。さらなる事業成長に備えて、チーム体制の強化を進めています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社トヨコー

《広島・岡山》【建築保全/製鉄所】※倉敷または福山事業所常駐/福利厚生◎

親会社であるJFEスチール社の製鉄所に常勤し、以下業務を担当。 ■製鉄所既存建屋およびクレーンガーター・レール等の保全業務 JFEスチール社と協力し、保全計画提案から工事管理までお任せします。 ■製鉄所内の新規工事の施工管理業務 ■JFEグループ各社・周辺企業等の新規建設・修繕工事の施工管理業務 ※機械メンテナンス等ではなく、鋼構造物中心です。 ※工事内容により、夜勤、土日祝日勤務の可能性あり。(振替休日有) ※土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管)等の保全・建設工場の  ポジションも別途ございます 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

JFEシビル株式会社

岡山県 施工管理・設備工事 第二新卒歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、岡山県 施工管理・設備工事 第二新卒歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。岡山県 施工管理・設備工事 第二新卒歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件