広島県
製品開発システムエンジニア
自動車・自動車部品・輸送用機器
該当求人3

広島県 製品開発システムエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

3

(転勤なし)社会学に基づくモデル構築・実証システム構築|大手自動車メーカー/面接1回【広島県】

【TR2304】社会学に基づくモデル構築・実証システム構築 【業務内容】 社会学などに基づき、人の行動や生体反応などを分析、およびモデル化し、社会と車のつながりを実現できるような将来のサービス化・商品化に向けた研究・先行開発をご担当頂きます。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 ■社会心理学、行動経済など社会学の知見を駆使した社会心理メカニズムの解明 ■上記活動に基づいたモデル構築/社会や人に働きかけるシステム構築 ■実際のフィールドにおける人や社会を対象とした調査・検証 ■上記活動を基にした将来サービス/商品のコンセプト構築 【ポジションの特長】 ■当部門では社内の車の開発部門や、MaaSに関わる部門に加え、大学との共同研究、他企業などとの協力連携を進めながら、研究開発を進めています。 ■ご入社後はご経験やスキルなどに応じて、企画構想~実証実験など幅広い範囲で、未来のマツダにおけるものづくり、繋がりづくり、ひとづくりに取り組んで頂きます。 【部門ミッション】 ■配属予定の技術研究所では、人間中心開発によるものづくり研究だけでなく、走る歓びを中心としたことづくりの領域において、人-社会とのつながりにスコープを広げた研究開発を始めています。その具現化のため,人と社会の中での人の人間性や社会性に関する専門性が必要となり、新たな商品やサービス提供を目指しています。 ■配属予定の次世代人間中心システム研究部においては、社会学に基づき人の価値観やコミュニケーションなどを研究し、カーライフにおいて社会システムが円滑に回るように働きかけるシステムを構築することで、新たな価値提供や仮想サービスを創造しております。 【配属先組織】 技術研究所 次世代人間中心システム研究部門 電子情報システムグループ  ∟技術研究所全体:250名程度   ∟次世代人間中心システム研究部門:80名程度    ∟社会システムグループ:20名程度     ∟社会学領域のチーム:5名程度 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

ハートマークをタップして気になる求人を保存!

システム設計|機能領域の設計(プライム市場上場)【東広島市】

【職務概要】 パワーエレクトロニクス製品やボディ系ECUのシステム設計をご担当いただきます。 【主力製品】 電子製品:車載用電子ユニット 【事業戦略】 ソフト開発からハードの開発製造までを一貫してできることから、従来の幅広い電子製品から電動化に必要な高付加価値製品に集中(シフト)していく戦略をとっています。小さな組織で大手と戦うには、若手の熱意と柔軟なスキルだけでは不十分、ベテランの経験と知見が必要と考えています。 <同社について> ・自動車用シートアジャスタを主力製品とする独立系自動車部品メーカーです。 ・1939年2月の設立以来、一貫して独立系であることを維持し、独自の技術をもとに多くの自動車メーカーへの納入を実現、グローバルに拡大してきました。 ・今後も成長・発展させるため、シート・電装事業、電子事業、新事業の3事業が、2029年には比肩しバランス感のある「3本足の事業展開」を目指して、2021年度からスタートした中長期計画です。 <社風について> 「出る杭は伸ばす」社風で、若手社員にも大きな仕事を任せており、挑戦できる環境があります。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社今仙電機製作所

(フルリモート)車と人を繋げるシステム基盤の構築|自動車メーカー/居住地不問/面接1回【広島県】

<IT2421>ソフトウェア・ディファインド・ビークルを支えるコネクティッドシステム領域のITエンジニア 【業務内容】 マツダの車には、車と外部との間の双方向通信機能を使って制御するソフトウェアが内蔵されております。そのソフトウェアを通じてスマートフォンのように機能の拡充などを行っております。そのような自動車のことをSDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)と呼び、SDVに内蔵されているソフトウェアとネットワークを繋ぐシステムの基盤を構築・運用する業務をお任せ致します。 【詳細】 ■スマホアプリ(iOS/Android)の開発、実装、テスト、運用 ■クラウド上のバックエンドサービスや基盤の開発、実装、テスト、運用 ■開発・運用環境構築、IT/STなどシステム全体の開発推進 ■PMO業務 (要件整理、予実管理、品質管理、リリース計画など) ※保有スキルおよびキャリア希望に応じて下記いずれかをご担当頂きます。入社後、JOBローテーションによる変更もあります。オファー時に最初の担当職務を提示させて頂きます。 ■お客様とクルマをネットワークでつなげるサービス基盤 ■社会とクルマをネットワークでつなげるデータ活用ビジネス基盤 ■クルマの品質向上を情報収集で支えるデータ連携基盤 【魅力】 自動車メーカーのシステム部門というと他部門の下支えのイメージが強い方も多いと思いますが、マツダの場合PoCにて本番に近い環境下での実証実験が出来たりと、トライアンドエラーを繰り返しながら自由な開発を行える環境があります。全社的にもITが投資領域であると認識しており、内省化に向けて積極的に採用を行っております。 ⇒大手自動車メーカーでありながらチャレンジできる環境があるため、安定×スキルアップ軸で転職を考えられている方にはとてもおすすめです。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

製品開発システムエンジニア」の条件を外すと、このような求人があります

広島県 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

(フルリモート)情報セキュリティマネジメントシステム構築|自動車メーカー/面接1回【広島県】

【IT2435】情報セキュリティマネジメントシステム構築(セキュリティマネジメントプロセス領域) 【業務内容】 安心安全なデジタルサービスを開発し、クルマのライフサイクルに渡って運用する為の「サイバーセキュリティマネジメントシステム」を全社横断的に構築/運用をリード頂きます。 【詳細】 ■車両開発、製造、物流、販売・サービスなどにおけるセキュリティマネジメントシステムの構築、運用 ■セキュリティポリシーの策定 ■セキュリティ対策の方針立案/啓発 ※上記業務の他ベンダーとの折衝業務や各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社セキュリティプロセスの強化に取り組んで頂きます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。 【採用背景】 自動車産業を取り巻く環境変化が想定以上の速度で進んでいます。その中で直近、サイバーセキュリティに関する法律が新たに施工され、車内外いずれの領域においても認可取得に向けたセキュリティ対策が重要になっております。 当社としては早期のタイミングで認可取得の第一段階をクリアしておりますが、今後も新しいクルマや技術開発に向け、継続的に技術レベルを高めていく必要があり、今回ご入社頂く方には「セキュリティリーダー」としてご活躍頂くことを期待しております。 【フルリモート勤務ができる環境】 ■フルリモート勤務が可能です。実際に社員は北海道~鹿児島県まで様々な場所に住んでおり、部署の所属している40人中30人強がフルリモートにて勤務しています。フルリモート勤務の場合も月1回、会議のため広島本社に出張頂く必要がございます。その際は出張の扱いとなり、交通費は全額支給致します。また、入社半年から1年は、目安として月に2回(1ショット1週間程度)は出張ベースで広島勤務頂きます。 ■入社時点でSEとしての経験が浅い方は、育成の観点から入社後2,3年は広島本社でのリモートを併用した出社勤務をお願いする場合がございます。独身・単身寮(家賃月2万円)を完備しており、引越し費用は全額同社が負担します。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

(転勤なし)IVI/デジタルコックピットのシステム設計|大手自動車メーカー/面接WEB1回【広島県】

<IC2324>IVI/デジタルコックピットのシステム設計 ※コネクティッドカー開発 【業務内容】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、クルマやサービスを通じて、お客様へ継続的に価値提供をし続けるための各種機能やサービスを開発する業務をご担当頂きます。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの ■(車両一台分、クロスカーラインでのコネクティッドサービスに関する)要求定義、要求管理および変更管理 ■要件定義、要求仕様書作成およびテスト仕様書作成と評価 ■新規システム/機能やサービスに対する、ラピッドプロトによる開発と派生機種への展開 【ポジションの特徴】 CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、 ①連携する車両システムの拡大、②全社一丸となったUX向上アイディアの共創など、開発にかかわるステークホルダが拡大していくことが予想されます。 それに伴う、大規模システム開発を自身の力でハンドリングすることで、新たな企業価値や車の価値提供に直結した成果を体感できます。 また、業務を通して得た最新の技術動向やコネクティッドデータを活用することで、中長期技術戦略の立案、その実行を推進と継続的な改善が可能なブレーン的な立ち位置として活躍できる環境です。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

設計|自動車用ワイヤーハーネス開発に関する業務設計、改善推進業務【広島/広島市】

【部・チームの業務概要】 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)を中心とした、自動車機器部品の開発設計を担う部門において以下を目的とした企画立案と、活動推進が担当業務になります。 ・業務の改善・革新による効率化と設計品質の向上(システム構築含む) ・新業務導入と、業務プロセスの構築 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・ワイヤーハーネスへ組込む、新たな購入部品の対応プロセス構築 →取引先及び、社内関連部署との業務調整(自動車メーカー含む) →ワイヤーハーネスの開発段階に合わせた仕様決定、購入プロセスの明確化、業務手順の作成 ・業務効率化、設計品質の向上に繋がる企画立案と、活動の実行 【部・チームの人数や雰囲気】 業務革新推進部 全16名 男性14名 女性2名 開発業務推進チーム 7名 男性6名 女性1名 2022年6月に新設した部署であり、新しいことに挑戦できる環境です。また同社はグローバル企業なので、将来的には特定の業務や職場に留まらず海外事業所での勤務を含め様々なキャリアを築いて頂くことも可能です。 ※矢崎部品株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

矢崎総業株式会社

営業|自動車部品メーカーへの営業業務【広島/広島市】

【部・チームの業務概要】 自動車部品メーカーへの営業業務(セールス) 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・自動車部品(コネクタ、ワイヤーハーネスなど)の提案・受注活動/顧客情報収集・展開/売上・利益管理 ・見積業務/原価企画活動/受注物件 生産準備活動(スケジュール管理/収益改善/納入管理) ・契約締結業務/海外拠点との連絡・調整/販売計画立案・実行・実績管理   他 【部・チームの人数や雰囲気】 ・統括部:営業統括部     社員 113名 派遣25名 ・部署: 西部第二営業部   社員 13名 派遣3名 事業内容・業種 自動車部品

矢崎総業株式会社

未経験OK!バックオフィスからモノづくりを支える【CAD事務】

広島県福山市箕沖町127-20

株式会社ヨシテック

自動車用部品の電子機器【ソフトウェア開発】☆年休122日

広島県安芸郡府中町新地1-14

デルタ工業株式会社

金型設計、部品生産の工程設計◎東証プライム上場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数|【広島】

<202426> 【業務内容】 樹脂部品、プレス部品、ダイカスト部品の金型設計及び、それらの量産準備業務をご担当頂きます。金型設計業務のご経験または、設備設計業務のご経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。「金型設計」、「加工設備設計」における新規部品の立ち上げ業務(工程設定、金型仕様決定、進捗管理、条件出し)や改善業務が主な業務内容になります。欠員補充及び、事業拡大のための組織強化を目的とした求人になります。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ユーシン

【広島】製造保全職

【事業内容】 ・自動車部品の製造及び設計・開発 ・合成樹脂製品の製造及び設計・開発 他 【職務内容】 ◆工場の生産設備保守・保全に関する業務 ・生産設備の保全基本計画(点検基準・実施計画、予知・予防保全計画) の立案・推進 ・保全用修理部材、消耗品・設備予備部品の在庫管理業務 ・生産設備の補修・改良工事計画の立案・実施(内作、外作を含む) ・工場備品の製作・工場の維持 ・設備法定点検の実施(受電設備、クレーン設備、冷凍機設備、バーナー設備、高圧ガス設備) ・法令順守項目の点検と測定 ・エネルギーのロス削減と高効率化の推進 ・保全活動のグローバル拠点への展開 ・専門技術の伝承と知識・技能の向上教育の立案・推進 事業内容・業種 自動車

ダイキョーニシカワ株式会社

マツダ社の一般車両などを手掛ける【整備士】★残業月20h程度

広島県三原市皆実2丁目2-8

三原マツダ販売株式会社

業界未経験歓迎/中古車の【販売】残業10H◆賞与実績4.7ヶ月

広島県広島市中区幟町13-4

株式会社広島マツダ

広島県 製品開発システムエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、広島県 製品開発システムエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。広島県 製品開発システムエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件