正社員
WEBアプリケーション開発|製作所の生産管理システムの開発・保守・運用業務【愛知 /稲沢】
- 給与
- 414万円~902万円※年収には残業手当や住宅手当、家族手当等の手当を含みません。
- 勤務地
- 愛知県稲沢市
【業務内容】
■三菱電機の昇降機事業を担っている、三菱電機ビルソリューションズ株式会社の稲沢ビルシステム製作所に駐在して、製作所の生産管理システム(工作・物流・資材)の開発・保守・運用業務を行っています。
今後の事業拡大として、AWS開発にも注力しております。
【相対する部署/顧客】
顧客先:三菱電機ビルソリューションズ株式会社の情報システム部門
開発規模(人数、予算感、期間)
└通常時は、6ヶ月間で5~10人月程度。大型プロジェクトでは、1年間で30~50人月程度
【担当業務】
開発工程は、要件定義~運用保守まで全般を担当いただきます。
お客様と業務改善内容をすり合わせ、システム開発を実施しています。
また、既存システムの開発改善と合わせて、AWSを利用したシステムの再構築を中心に業務をお任せします。
将来的には、システムの主担当、及びチームリーダの役割を期待しています。
◆環境
・クライアントOS:Windows
・サーバOS:Unix、Linux
・データベース製品:Oracle等
・開発言語:SQL、Java、JavaScript
・開発ツール:AWS、Systemwalker等
<部内での教育・育成>
当部では、毎年上長と面談をおこない、その年の業績目標や行動目標(育成目標)を決める制度があり、
入社後にご自身のご経験やご希望を踏まえてキャリアパスを設定していくことができます。
【求人の魅力】
エレベーターやエスカレーター等の昇降機メンテナンスにおいて業界No.1の会社を支えるシステムを担当しており、やりがいのある仕事です。
大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。
一次請けであり長期的に同じ顧客を担当し、良好な関係を築けており、
顧客の次年度計画の策定支援や提案活動を実施し、システム導入から運用支援まで実施します。
顧客と共にシステムをより良くしていく業務です。
また、部全体で同じお客様へのサービス提供をしているため、配属課内にとどまらず部内でのコミュニケーションも活発です。
【キャリアパス】
当初は、チームリーダのもと、開発チームメンバとして、実際に手を動かしながら
当社や顧客の開発標準等についての理解と、IT技術を高めていただきます。
社員・協力会社とともに、開発・保守・運営作業を進めていただき、将来はチームリーダをお任せする予定です。
【採用背景】
当部門では、三菱電機ビルソリューションズ(MEBS)様における生産管理システムを中心に、システム開発・運用・保守をサポートしてまいりました。
生産現場では、これまでの大規模システムによる業務遂行に加え、システムのクラウド化/ペーパレス化/データ集約・利活用など、様々な対応が増加してまいりました。
当部門にて新分野の取組みを進めてきましたが、事業拡大・規模拡大を図るため経験豊富なITエンジニアを募集し、チーム力強化を図りたいと考えています。
特にAWSの導入と運用において専門的な知識を持つエンジニアを新たに募集しています。
クラウドネイティブなアーキテクチャの設計・実装に興味があり、最新技術の導入に積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。
【働き方について】
平日8:20~16:50勤務となります。
会社としてコアタイムなしのフルフレックス制を導入しているため、
ちょっとした用事で遅く出社する、通院で早く帰るなど柔軟に運用されています。
新入社員には適用されませんが、中途社員は即日適用されます。
残業時間は月平均20~30時間程度になります。
リモートワーク体制も整っており、最大週4日程度在宅勤務が可能です。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス