条件を指定してください
該当求人109

愛知県 企画・経営・マーケティング メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

109

法務|法務担当※スペシャリスト(世界トップシェア/プライム上場)【愛知/刈谷】

【業務内容】 法律専門職として、事業を法律面から支援する業務(契約審査・事業スキーム支援・M&A対応・法令調査・紛争対応・外部法律事務所の活用)をご担当いただきます。将来的には幹部として活躍していただくことを期待するポジションです。 1.同社グループの事業活動に対する法務支援 ・自動車部品、軸受、工作機械といった中核事業の契約業務、事業計画への法的アドバイス ・自動運転、蓄電デバイス、ドローンなど新たなモビリティ社会への事業展開におけるグローバルでの法的課題検討(各国法令調査、法適合支援)、契約業務 ・AI等先進的な研究開発の共同研究・共同開発に関する契約業務、法的アドバイス ・M&A等の企業結合、再編に関わる法的スキームの検討、交渉 2.同社グループに関わる紛争対応 ・契約解釈・品質等に係る紛争への対応 【キャリアイメージ】 1.入社後、同社製品や企業概要に関する講習を受講いただき、各事業部付の法務案件に対し、所属するグループの長とともに幅広く従事いただきます。 2.実際の案件を通じて専門性を高めていただきながら、半期に1度実施する組織長との面談内にて、メンバーの中長期的なキャリアイメージ・磨いていきたい専門性(法分野)をもとに、主に担当いただく法分野や事業を決定いたします。 3.同社は、マネジメントのほかスペシャリストとしての処遇も存在するため、ご本人の希望と組織状況、専門性に応じたキャリアを積んでいただきます(ジェイテクトグループの案件担当、海外子会社への出向などの経験もあります) 【同部門の魅力】 事業部門からの幅広い相談を受けるため一人ひとりの担当範囲や裁量が広く、また、本人の希望に応じ柔軟な仕事の割り振りを行っています。そのため、法務に係る幅広い経験、キャリアを積むことができる環境にあり、また、会社の意思決定に参画しています。 在宅勤務やフレックスの活用など柔軟な働き方も促進しており、育児と仕事の両立をしながら柔軟に働いているメンバーも多数在籍しています。 法務経験が長いまたは専門性を持ったメンバーが多いため、遠隔でも相談がしやすい環境があり、メンバー1人1人の個性を尊重しながら、日々業務に取り組んでおります。 【同社について】 自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械メーカーをグローバルに扱うメーカーです。自動運転や自動車の電動化、IoT(自動運転/スマートファクトリー)など、今後の産業の発展に重要な意味を持つアイテムを多数取り扱っています。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ジェイテクト

冷熱製品における市場品質管理業務<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン>|【愛知】

冷熱製品の国内外における市場品質管理業務に従事いただきます。 ・製品開発において、国内外拠点を通じて得た市場品質に関する要望を開発側にインプットし、お客様の信頼を勝ち取るべく、製品にフィードバックをかけられるよう開発設計部門と一緒に検討を行います。 ・サービス事業のビジネスプラン構想やサービス商材の構想、企画も行っていただきます。 ・最近では、IoT技術を用いた遠隔監視システムにより、運転データを取得し、お客様への省エネ提案や予防保全提案等を行います。 ・現場対応頂くサービス代理店の支援を行います。  (新製品のサービス教育や製品の据付・試運転の立合いを行います。万が一、製品の不適合が発生した場合には、不適合品調査を行います。) 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

半導体パッケージとその材料の技術マーケティング【PID 電子材料事業部】|【愛知】

<【愛知県(名古屋)】半導体パッケージとその材料の技術マーケティング【PID 電子材料事業部】> 募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 電子材料事業部 営業統括部 マーケティング部 ●部のミッション 変化する世界に対し、マテリアルソリューションを通じて人々により良い暮らしと夢ある未来を提供 お客様と価値を共創して世の中に貢献していくことをスローガンに掲げている電子材料事業部、新たな価値の創出と技術実証、技術のシンカ(進/新/深)と融合で、事業成長を実現する商品に貢献することを目指すべき姿としているセンターの元、事業成長をもたらす事業アイデアを継続的に創出し実証することを部のミッションとしています。 ●課のミッション 半導体パッケージ技術のマーケティング と 材料ロードマップの策定 進化する半導体パッケージ技術の動向を調査し、その進化の先に必要とされる材料のロードマップを策定、開発部門と連携の上 顧客へ訴求、市場投入して頂きます。 ●募集背景 パナソニックインダストリー株式会社の【Committed Enabler】というキーワードを基に、電子材料事業部は 【半導体デバイス材料事業の専鋭化】を推進中です。 実現のためには、半導体パッケージング技術の知見を有した人材が必要であり、サブストレート技術およびそのプロセスの専門性や、半導体メーカーとの折衝力を有する即戦力人材の採用を行います。 半導体パッケージ市場において、技術的トレンド・優位性を見出し、お客様の商品価値を高められる電子材料を開発、お客様と共に利益ある成長を目指すことができる人材を募集します。 電子材料事業の材料コア技術をベースに、次世代半導体パッケージに必要とされる新商品をいち早くお客様と共に開発、お客様目線でのマーケティング・市場開発を推進頂きます。 ●担当業務と役割 電子材料の新商品企画及び技術開発を牽引し、市場投入のために関連部門と連携のうえ、総合的な戦略を立案~顧客(主にグローバル半導体メーカー)開発と折衝を行います。 ・材料レイヤーよりも上位の基板、実装プロセスなどの知見を用いた、顧客開発と材料開発、技術マーケティング活動 ・顧客ニーズやトレンド分析に基づき、新商品のターゲットスペックや商品戦略策定 ・開発・技術部門との連携による商品具現化、顧客との折衝、開発・販売戦略をグローバルに展開 ●具体的な仕事内容 ・将来の有線系半導体デバイス、無線系半導体デバイスの進化・必要要件を調査し、そのパッケージ技術進化予測をもって材料のテーマ化、開発連携の上 顧客折衝頂きます。 ・入社後の力量を見極めたうえで、担当頂くアプリケーション分野を決定し、その分野の半導体デバイスのパッケージ形態を技術マーケティング、顧客との直接折衝を担当します。FAE業務も含みます。 ●この仕事を通じて得られること 今後も進化が止まらない半導体パッケージ技術分野において、最先端の半導体技術を手掛けるグローバル企業と、ビジネスを通じてコネククト、開発できます。 また、電子材料レイヤー視点から、地域、業界、市場といった広い視野を持って戦略を立案するなど、マーケターとしての自己成長の機会を得られます。 ●職場の雰囲気 ・若手とベテラン、また男女メンバーが入り混じった職場ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える組織です。 ・個人に与えられる裁量が大きく、目標達成に向けて様々なアプローチを取って頂く事が可能です。 ・グローバルで連携するため、国内外とのミーティングが多く、テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・半導体パッケージのマーケターとしてグローバルに自立 ・本人の希望も踏まえ、海外拠点でのマーケティングおよび責任者としての赴任可能性 ・力量を踏まえ、マーケティング上位職への登用も検討 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

パナソニック インダストリー株式会社

航空エンジン/【愛知/第二新卒歓迎】航空機用エンジンの営業・契約管理業務

【職務内容】 ■当社の防衛航空機用エンジンの営業・契約管理業務をご担当頂きます 【業務詳細】 ■主な業務は以下のとおりです。 ・顧客及び海外協業先との調整業務 ・納期管理等の契約管理業務 ・P/L・B/S等の業績管理業務 適性を見ながら当社本社(愛知県小牧市)や海外拠点での業務に従事いただく可能性もあります。 【募集背景】 ■当社では自衛隊が運用する多様な航空機のエンジンの開発・製造・修理・運用支援を行っており,安全保障や防災の分野で当社製品を通じて国内外の企業と協力して安全・安心な社会の実現に貢献しています。 ■安全保障環境の変化による多種多様な顧客のニーズへの対応,また次期戦闘機や無人機のエンジンでの国内及び海外メーカーとの協業への対応について,新しい考え方やスピード感をもって業務を遂行していただける担当者を募集しています。 【業務の魅力】 ■担当業務は顧客や海外協業先,社内といった多方面の方と多様な折衝の機会があり,自ら交渉する機会が多くそのような仕事を望む方には最適な職場です。 安全保障や防災の分野で活躍する担当製品を通じて安全・安心な社会の実現に貢献できます。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

営業企画|マーケティング戦略・デジタルマーケティング施策実行【刈谷】

【担っていただく業務】 工作機械のマーケティングを担う人材を募集します。マーケティング戦略の策定から、具体的なデジタルマーケティング施策の実行を、顧客の現場に近い営業部内で行います。現場からの意見を反映しながら、具体的な売上に繋がる戦略を策定、実行までできるダイナミックな業務です。今回はマーケティング戦略担当とデジタルマーケティング施策実行担当の両方を募集しています。 【将来的なキャリアパス】 マーケターとしてブラザー製品のマーケティングを担うキャリアの他、工作機械に特化した営業、マーケティング業務の深堀も可能です。デジタルだけではなく、リアルのプロモーション、マーケティング業務も担当することが可能です。 【募集背景】 ブラザーグループの成長を担う注力事業の一つである工作機械の事業のマーケティングを担います。1000億円を担う事業に成長するために、ありとあらゆる面からの投資が得られるグループ内でも期待の大きい部門です。成長のためにマーケティング人材を増強し、積極的な営業マーケティング施策を牽引するチームで共に成長しましょう。 【職場環境】 ●想定残業時間(繁忙期と通常) 10~20時間/月 程度 繁忙期は30時間/月 ●出張の有無・頻度・行先など 国内出張、海外出張ともに本人の希望によりますがあります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ブラザー工業株式会社

調達|部品調達※海外事業体との企画・発信など(大手自動車部品メーカー)【愛知/みよし市】

【業務内容】 ①調達利益計画と月次損益の作成、下請法教育の社内教師の育成 ②海外事業体とのベンチマーキングの促進、日本調達が主体となる企画、情報の発信  インドでのローカル仕入先(部品・型治具メーカー)の開拓 【業務詳細】 ①先輩教育の元で下請法の知識を習得後、社内教師として下請法の教育を実施  調達部年度計画の立案と月次損益の作成 ②先輩部員に協力、海外事業体とのベンチマークの企画と実施等  インド企画成功のため、今後のインドでのローカル仕入先(部品、型治具メーカー)の開拓。 【組織ミッション】 ①戦略的な人員・グローバル最適調達に向けた企画・実施等 ②戦略的な人員・調達部年度事業計画の策定、月次損益の計上及び社内下請法教育の実施等 【やりがい/身につくスキル】 ①調達事業計画の習得、下請法の勉強等キャリアアップができまする。 ②国内・海外の調達活動を通して、異文化との触れ合い、グローバル素質の養成ができます。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

経営企画|経営企画部門の管理職【愛知/犬山】

【業務内容】 東証スタンダード市場上場の独立系自動車部品メーカーの同社にて、経営企画部門の管理職をお任せいたします。 【業務詳細】 ・経営計画作成(各部門、グループ会社からの数値集計) ・単体の予算管理(損益実績数値のチェックや変化点管理) ・グループ会社の損益のとりまとめ(損益実績数値のチェックや変化点管理) ・経営分析 ・経営戦略・方針立案 ・IR(インベスターリレーションズ)や広報 ※今までのご経験やスキルを考慮して、担当していただく業務を決定します。一人ですべての業務を担当することはありません。 【同ポジションのミッション】 ・正しく適切な経営情報をグループ内からタイムリーに収集し、必要なアクションを提案することとなります。 ・過去組織内の移動で生産技術や営業から当ポジションで活躍しているものも多数おりますので未経験の方でも、複数のカウンターパートとのやり取り・調整の経験がある方(営業や生産管理等)や、数字の管理をされてきた(経理等)方等歓迎となります。 【主要顧客】 株式会社タチエス/テイ・エステック株式会社/株式会社東洋シート/日産自動車株式会社/日本発条株式会社/本田技研工業株式会社/マツダ株式会社/三菱自動車工業株式会社/他多数 【同社について】 ・自動車用シートアジャスタを主力製品とする独立系自動車部品メーカーです。 ・1939年2月の設立以来、一貫して独立系であることを維持し、独自の技術をもとに多くの自動車メーカーへの納入を実現、グローバルに拡大してきました。 ・今後も成長・発展させるため、シート・電装事業、電子事業、新事業の3事業が、2029年には比肩しバランス感のある「3本足の事業展開」を目指して、2021年度からスタートした中長期計画です。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社今仙電機製作所

経営企画|経営企画業務(世界トップシェア/プライム上場)【愛知/刈谷】

【業務内容】 ■同社にて、下記のような経営企画業務を幅広くをお任せいたします。 ・統合報告書の制作方針の立案、制作、出版までの業務全般 ・中計立案/方針策定に向けた企画・運営 ・方針管理(各本部方針、実施計画の期央・期末点検の運営) ・情報開示対応(決算短信、招集通知対応など) ・社内重要会議(企業価値向上委員会)の企画・運営改善・運営事務 ・サスティナビリティWebサイトの更新、予算管理 ・ESG/SDG’s社外評価の分析、対応検討 ・各種教育講座対応(海外赴任研修、新入社員教育) ・ESG債発行準備(SA対応、フレームワークの作成など) ・ブランド統一 全体統括、予算管理 等 【ジェイテクトの強み】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ジェイテクト

技術営業|技術サービス提供・新商品開発※産業機械顧客向け【愛知/刈谷】

【業務内容】 産機(主にロボット)顧客に対しJTEKT商品(主に軸受)の技術サービスを提供し、顧客の困り事を解決すると共にJTEKTの将来を担う新商品開発に携わっていただきます。 ◇技術PR及び技術資料の作成 ◇製品用途別取扱い及び取扱指導等のサービス ◇市場/顧客毎での適合技術仕様の把握及び社内展開 ◇市場で競争力のある新製品開発の促進 ◇支社営業/代理店の技術サポート・教育 【ジェイテクトの強み】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ジェイテクト

営業|EV向け新製品の技術検討(すべり軸受トップシェア/東証プライム)【愛知/犬山】

【業務概要】 自動車、船舶、建設機械など、多種多様な産業分野で使用される軸受(ベアリング)を製造・販売している同社にて自動車・自動車部品メーカーへ訪問して、同社のコア技術を説明し客先からのお困りごと聞き出し、新開発部材や新たな商品の開発に繋げるポジションです。 【業務詳細】 ・新規ビジネスの創出につながる同社コア技術を活用した新製品の企画立案・推進。 ・顧客、業界関係者からの聞き取り又は自社での課題設定を元に情報収集を行い、仮定したニーズに対する新製品案の検討。 ・検討対象となる業界関係者、大学、研究機関等への聞き取りも行います。 ・市場規模や市場発展性等の市場動向、技術課題等の調査・情報収集及び社内外における企画推進が主な業務となります。 【組織について】 3名(上級執行役員・技術課長・営業課長)で構成されております。 【ミッション】 EV化の流れの中、同社のコア技術を活用して新たな商品の開発。 【すべり軸受について】 シャフト等の軸を表面で滑らかに滑らせることで軸受としての役割を果たします。エンジン等の中で活躍することが多く、一度部品として組み込まれたのちには、基本的には交換や修理ができないため高い品質と耐久性が求められます。高回転域での動作が多い分、軽さと耐久性、低摩擦等が求められます。 【同社の強み】 (1) マーケットシェア率 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/同社推定)。 (2) 多彩な商品群 主力となる自動車用軸受だけでなく、船舶向けの軸受でも高いシェアを誇り、昨今の造船ブームのフォローウィンドから受注も大幅に拡大しています。それ以外に一般産業用軸受は、大型建設機械から鉄道、工作機械、空調機械など多種多様な分野に用いられ、特定のマーケットに存在しない事業展開を行っています。 ※特定マーケットに対応した専業軸受メーカーは多数存在しますが、世界的な観点から見ても同社のような総合軸受メーカーは存在しません。 事業内容・業種 自動車部品

大同メタル工業株式会社

オーガニックコスメの【製品開発】昨年度賞与実績4.5ヶ月分

《 年間休日123日/福利厚生充実 》OEM製品または自社ブランド製品の開発。スキンケア、メ イク、ボディケア、ヘアケア…様々な分野に携わります! 自然由来の成分基準の範囲で、 機能性、テクスチャー、品質… 全てを考慮しながら開発業務を行います。 企画や営業の依頼を受け、コンセプトに合う処方の検討 試作・フィードバックから改良 量産化生産テスト対応 プレス発表会や社内向け試作品発表会での製品説明 原料メーカー展示会への参加・商談 等 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 萩原 吉晃 事業内容 自然化粧品の製造 / 輸出入 / 卸・販売 / 研究開発 / OEM 本社所在地 愛知県名古屋市中区錦1-2-23

株式会社ネイチャーズウェイ

経営企画|各種事業計画の策定や予算策定等【愛知/名古屋】

【業務内容】 東証プライム上場企業の経営企画として、各種事業計画の策定や予算策定などに携わって頂きますが、実際携わる職務は採用者の過去のキャリアや年齢等加味して担当業務を決める予定です。経営企画センターとしての業務はほかに、「グループ関係会社(海外含む)統括業務」「社内構造改革推進企画業務」「サステナビリティ・コーポレートガバナンス関連企画業務」「経営会議のサポート業務」があります。 【業務詳細】 ・事業計画・中期経営計画の策定及び関係会社の各事業部門の業績進捗管理 ・各事業部門や関係会社の業績データ等の収集及び分析 ・業績管理 ・計画改善提案 ・会社経営上の法務・税務・規制等への対応 ・取締役会等経営会議の報告資料等作成 ・取締役会等経営会議の運営サポート 【キャリアパス】 ご本人の過去のキャリアや年齢等を考慮し、幅広い業務範囲がある経営企画業務の中でご本人のキャリア形成を支援します。 【部署のミッション】 大変革期にある自動車業界の中で、各ステークホルダー(投資家。取引先、社員等)の意見等を集約し、経営の方向性を決めてゆく重要なミッションがあります。 【業務の魅力】 ・経営に近い立場で仕事を行うため、会社経営に直に触れることができるなどやりがいのある仕事です ・経営に関する幅広い業務に携わることができるため、キャリアアップに繋がります 事業内容・業種 自動車部品

大同メタル工業株式会社

TSE(サーマルシステムエンジニアリング)製品のマーケティング業務|【愛知】

<TSE(サーマルシステムエンジニアリング)製品のマーケティング業務/物流・冷熱・ドライブシステムドメイン> ■業務内容 ・コンサル活用を含めた市場調査や市場の声、競合分析を基にした商品の中長期計画の策定。 ・要求仕様に基づき、営業部門、開発部門と連携して商品構想を策定。 ・各部門の商品構想に対する意見調整。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

マーケティング|管理職候補(年休120日/グローバルに展開するレンズ専門メーカー)【愛知/岡崎】

【業務内容】 国内だけではなく、アジアやヨーロッパを中心に世界70ヵ国でレンズを販売をしている当社にて、マーケティングや商品企画を行って頂きます。 メイン業務はマーケティングで、日本のマーケットや販売実績、伸び率等の分析や調査を行います。その他にも、販促物の企画制作/商品企画開発/展示会企画運営を行って頂きます。 企画では、レンズ×健康など医療的な観点も踏まえて企画をしたり、展示会企画運営では、眼鏡小売店向けのプレゼンも行うなど、マーケティングのみならずその方の適性や意欲に合わせて様々なことに挑戦していただける環境です。 【組織構成】 同事業部は7名の社員が在籍をしています。(50代3名、40代2名、20代2名)小規模な組織であることもあり、部署内のコミュニケーションも活発です。入社後は、マーケティングをメイン業務としているチームへ配属になりますが、どの先輩社員もマーケティングに10年以上携わってきている社員ですので、切磋琢磨しスキルアップしていただける環境です。 【同社の特徴】 経営理念の1つである「独自性の発揮」を推進し、世界最高屈折率プラスチック製メガネレンズ素材の販売や脳科学を取り入れた遠近両用レンズなどの開発を行っております。眼の中のルテインを保護するためUV420付近の波長光までカットし常用メガネレンズ同様の透明感を確保した「ルティーナ」、世界最高屈折1.76のプラスチックメガネレンズ「ベルーナZX」、健康・美肌をキープするため紫外線に加え、遠赤外線もカットするコーティング「エターナルスキンコート」、世界でも類を見ない視感度反射率約0.19%を実現しレンズの反射を極限まで低減した超低反射コート「ノンリフレクションコート」等市場にマッチした商品開発を行っています。 事業内容・業種 総合化学

東海光学株式会社

営業企画|企画戦略立案、拡販推進等※メンバー~主任級(プライム上場/トヨタ系列)【愛知/大府】

~トヨタ自動車筆頭株主で主に自動車向け燃料ポンプモジュールを手掛けるサプライヤー。次世代を見据え、ドローンハイブリッドバッテリーの開発や小型電気自動車のインバータ・モータ制御システム開発などに積極投資を行っています。~ 【仕事内容】 電気自動車、燃料電池自動車、及び非自動車等に使用される電動化製品(FC製品・システム、電源供給系、電源変換系製品・システム等)に対するマーケティング調査・分析、企画戦略立案、拡販推進をお任せします。 【募集背景】 同社では新たな収益の柱となる事業を創出すべく、DCDCコンバータやインバータ・モータ制御システムの自社開発を行っています。元となる製品の開発を進めており、既存取引先への営業も行っているものの、更なる販路を見出す為にこの度新たに企画を行う部署を新設する予定です。現場からボトムアップで申請・承認された部署で、やる気・活気のあるメンバーを集めています。 【同社について】 自動車の心臓であるエンジン系の部品を製造しており、その中でも燃料ポンプについては世界トップシェアを誇ります。近年はEV化へ対応するため、事業を1軸・2軸・3軸と分け、長年培った技術力を生かしてモビリティ向け製品や、その製品の導入にあたって必要となる評価システムなどの開発に取り組んでおります。 事業内容・業種 自動車部品

愛三工業株式会社

事業計画|製品の方針・戦略・事業計画の推進【愛知/豊田】

【職務内容】 ・地域、OEM別、動向調査に基づく製品、技術戦略とアライアンスによるビジネス拡大の戦略策定をお任せします。 【業務詳細】 (1)競合他社の経営情報の収集と分析と地域/製品の方針、戦略、事業計画の推進 ・顧客ニーズ把握、トレンド分析などの市場動向調査 ・同業他社(国内外)の情報収集と分析 (2)(1)からアライアンスの戦略企画、立案および推進 ・持続的成長のために必要となるアライアンスの検討 ・法的/財務/運用リスクのリスク管理検討 ・パートナー先との定期的な情報共有と交渉 (3)各国地域との密なコミュニケーションによるグローバル視点での戦略立案 (4)社内意思決定会議の運営および報告資料作成 【組織のミッション】 ・将来の価値の高い車室空間の提供する為に市場動向や客先ニーズを把握した上で、新たなビジネスチャンスを調査し、2030年の会社売上目標達成に向けたビジネス拡大戦略の立案と実践を進めること。 【業務のやりがい/身につくスキル】 ・将来の会社の方向性を決めるための戦略を立案する為、会社の方針に直結した業務であること。 ・新規ビジネスの戦略検討ということで、業務内容が幅が広く、マーケティング、企画、技術、製造、財務 等の幅広い知識が身につきます。 【同社の特徴】 同社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に同社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 事業内容・業種 自動車

トヨタ紡織株式会社

寝具メーカー『エアウィーヴ』での商品企画開発業務(チームリーダー候補)【愛知/幸田】

【業務概要】 商品開発Grにて、下記商品企画開発業務をお任せいたします。 ●マットレス、ベッド、枕等の企画・開発 ●新製品の各種性能の定量・定性評価(寝心地などの官能評価) ●既存製品の価値向上 新製品の立ち上げにあたり、 ●各販路でスムーズに販売開始できるよう、全社的な調整をリードする。 ●生産部門・協力会社との調整を含め、プロジェクトをリードする。 【業務詳細】 ①商品に関する店舗、展示会、売上情報に基づく様々な数値・定性分析と、それらに基づく洞察 ②エアウィーヴの戦略を理解し、関連部門を巻き込みながら新商品の発売まで推進する。 ③顧客に訪問し、両社の利益を最大化させられるように営業とともに商談を進める。 【業務の魅力】 上記と一部重複しますが、ものづくりの様々な領域で、様々な関係者と常に新しい課題に取り組んでいます。従い、トライ&エラーで挑戦することが日常であり、そんなエキサイティングな環境で仕事ができることが醍醐味、魅力と考えています。 【ミッション】 ・エアウィーヴ全体の戦略意図に適うよう、商品ラインナップの改廃を行う。 ・企画・開発した商品の意図を全社に伝え、各商品をそれぞれの販路で販売しやすいようにSTP(Segmentation, Targeting, Positioning)を設定する。 ・企画した製品を具体的に設計し、適切なタイミングで商品を投入する。 ・設計改善を行うことで、設計原価を引き下げ、全社利益に貢献する。 【活かせる経験】 売れる商品を開発することが重要となるため、ただ単純に新しいものを作るのではなく、商品をより売れるようにするために、何をどのように変更するべきか、どのように訴求するのがよいか、という仮説-検証プロセスに沿った論理的思考力が活用できます。また、市場の言葉になっていないニーズを言語化し、提案していく経験が活かせます。寝具という特性上、商品ライフサイクルが長く、全く新しいことを考えるというよりは、既存商品をどのように提案していくのが良いか、という観点で商品を捉える経験があるとなお良いです。 【どんなキャリア・経験を積むことができるのか】 顧客価値向上を目的とした商品企画だけでなく、基礎的な設計や量産立ち上げの経験も積んでいただくので、売るだけではなく、ものづくり工程まで理解した深みのあるキャリア形成を実現できます。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

株式会社エアウィーヴ

プロダクトデザイナー|商品の企画開発、新商品のコンセプトの考案等 【名古屋】

【業務内容】 キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納などのリビング家具まで、機能的でシンプルな家具を手掛ける国産家具メーカーにて、商品企画開発業務を担当いただきます。 【業務詳細】 ・商品の企画開発・新商品のコンセプトの考案・企画案を反映した構造設計の打合せ・新規仕入れ先の開拓 【業務の流れ】 ①商品企画を立案、社内検討します。 ②企画案が採用されたら、予定されていた商品発売日から逆算しスケジュールを立てます。販売価格を想定し、概算見積もりの作成と確認、アイテム展開の決定、構造設計の打合せを設計と行い、試作製作へ進めていきます。 ③新規資材が採用される場合は仕入れ先と打合せを行い、見積もりを取ったり、工場で問題なく製造できるかの確認を行っていきます。④試作が完成したら、評価を行います。新規資材などの量産までのリードタイム、品質の確認も行います。⑤販促を行うための写真撮りやアピールポイントを反映させた資料作りを製作グループと打合せをします。⑥量産までに設計と修正部分の打合せや設計からでてきた資材費、加工費の積算から販売価格を決定します。また、撮影の立会いも行います。 初回生産の立会いも設計と一緒に行います。※その他、新規資材や新規仕入れ先の開拓、コストダウンを含む新設計の考案なども常時取り組みます。 情報収集として展示会やセミナーの参加、店舗の見学等も常時行います。 【魅力ポイント】 考えたものが商品化され、市場で評価されるやりがいのある仕事です。 製造のこと販売のことマーケティングのことと幅広い知識を必要とし、見識が広がります。 ※応募時、ポートフォリオのご提出が必須となります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社パモウナ

経営企画|グループ戦略の立案・推進 【名古屋】 

【職務内容】 ・グループ戦略立案・ポートフォリオマネジメント ・中長期及び年間経営計画の立案・調整 ・新規事業戦略立案・立ち上げ ・および、上記に関するM&A戦略立案と推進 【将来的なキャリアパス】 上記業務を通じた成果と成長に基づいて適性を発揮し、事業や国内外子会社経営などの経験を通じてリーダーシップを磨き、ブラザーグループを導く経営リーダーに成長することが期待される。 【職場環境】 20代、30代を中心とするチームで、新しいアイディアや提案を積極的に採用していける職場です。中途入社者も多く活躍しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ブラザー工業株式会社

事務|商品企画開発アシスタント・一般事務、物流管理事務【名古屋】

【職務内容】 アイデア雑貨・コスメ・美容健康グッズのヒット商品を生み出している会社で商品企画のサポートを行います。 【業務詳細】 同社は通販会社・大手雑貨店・生協などで販売されるアパレル、コスメ、美容器具、雑貨の企画~提案までを一貫して手掛けている会社です。設立時より数々のヒット商品を生み出しています。 最近では、直営ネットショップ「シアワセ本舗」も展開。「眠るシアワセ」「歩くシアワセ」「食べるシアワセ」「魅せるシアワセ」の4つの幸せを軸に事業を拡大しています! 単調な事務作業ではなく、得意先の顧客対応や企画をまとめ上げていく仕事が中心です。 【お任せする業務】 希望・適正を考慮して、下記のいずれかをお任せします。 (1)商品企画開発アシスタント・一般事務 ■企画部門及び営業部門のサポート事務 ■カタログ制作などアイデアを商品化するためのサポート事務 など メーカー様にサンプル作成依頼をしたり、営業に「最近こんな商品が流行ってるみたいですよ!」と情報を提供したり、新しいメーカーなどをリサーチしたり、開発に必要な情報をヒアリングするようなお仕事もあります。 (2)物流管理事務 ■商品の在庫・入出荷管理 同社が企画開発する商品の在庫を管理する仕事です。注文書をシステムに入力したり、在庫数を一定に保つために商品の入荷・出荷を管理したりします。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

株式会社プランドゥ

オープンイノベーション推進|社内業務及びシナジーがありそうなスタートアップの探索等【愛知/豊橋】

【業務内容】 オープンイノベーションに関連する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 スタートアップ企業とのコレボレーション検討、出資検討などのCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)に関わる活動 ・社内業務及びシナジーがありそうなスタートアップの探索 ・出資会社の業績のモニタリング・フォローアップ ・新たな会社のデューデリ ◇ご経験・スキルに応じて、下記業務にも携わっていただきます。 ・イノベーションLab CLUEでのスタートアップ創出プログラムの企画・運営 ・社内発スタートアップのサポート業務 【求人の魅力】 ・自分発のオープンイノベーションの企画・提案に携わるだけでなく、もちろん自らも事業アイディアの提案が出来る機会がございます。 ・社内、関連企業、スタートアップ、行政機関など多くの交流があり、知見と人脈を広げていただくことができます。 ・非常に自由度の高い職場環境です。 【同社について】 同社は1938年に誕生した、パワートレインと足回りの部品開発・製造に強みを持つ世界トップクラスの自動車・2輪車部品メーカーです。自動車業界が100年に一度と言われる大きな変革期にある中、同社は「Go Far Beyond!枠を壊し冒険へ出かけよう!」を100周年ビジョンとして掲げ、電動化(EV化)への対応を積極的に行うと共に、AI・エネルギーソリューション・植物バイオといった新規事業にも挑戦しています。そんな同社では今後新規事業の創出活動を強化し、業務を拡充していく方針です。今年の4月から発足した新しい部署で、共にオープンイノベーションを促進いただける方を募集しています。 事業内容・業種 自動車部品

武蔵精密工業株式会社

【WEB面接可】【名古屋】オープンポジション(営業・企画・物流)

【業務内容】 ■電線、光ファイバ、エレクトロニクス及びその関連製品部門の営業・事業部(企画・SCM)・物流管理等の業務を担当頂きます。 【業務詳細】 ■具体的な配属先・業務内容は選考過程で決定します。 ■部門・職種を超えたローテーションの可能性があります。 【営業部門】 ■営業及びマーケティング業務全般(市場動向や顧客の調査、SNSを活用したWebマーケティング、担当製品の提案、見積提出、価格・契約交渉、納期調整、納入に関する手続き、債権回収等) 【事業部門】 ■企画関連業務(事業損益と採算の管理、事業戦略の立案と実行、海外関係会社の経営指導、業務基盤整備(教育、システム、営業支援等)とSCM業務全般(製品の生産体制作り、部材調達、納期調整、生産の進捗管理等) 【物流管理部門】 ■調達及び販売物流、生産拠点間輸送、輸送手配、通関手続、保険代理等の物流実務全般 【教育体制について】 ■約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

住友電気工業株式会社

車載パワーモジュール用封止材、ゲートドライブ・ADAS用基板の技術企画|【愛知県(名古屋)】

募集者の名称 パナソニック インダストリー株式会社 配属部門 電子材料事業部 営業統括部 マーケティング部 ●担当業務と役割 1.オートモーティブ市場の動向調査:市場調査、競合調査、顧客ニーズと察知 2.製品向上のための戦略構築:製品特性、長所短所の把握、戦略構築、優先順位決定 3.社内の関係部門と連携:開発・技術部門との開発連携、営業部門への技術および顧客対応サポート 4.販売戦略の立案:先回り予測、ターゲット設定 ●具体的な仕事内容 ・車載パワーモジュール用封止材や制御基板、DC-DCコンバータ・オンボードチャージャ/充電スタンド・ADAS関連機器用基板に関する商品企画やマーケティング活動が主担当です。 ・オートモーティブ市場の技術トレンド調査、他社材料のベンチマーク、顧客ニーズ分析と商品展開、商品開発および販売戦略の立案を実施いただきます。 ・社内関係者とグローバルに連携し業務を推進していただきます。(北米/欧州/中国/台湾/韓国/南アジア/日本の営業、開発技術および工場技術メンバなど) ●この仕事を通じて得られること ・人々の生活に密着したオートモーティブ市場の進化を先取りし、世界中の人々の生活を支える実感を得ることができます。 ・車関連機器の源流である材料技術から携わり、商品企画や戦略構築、販売まで、幅広い場面で活躍できるとてもやりがいがある職種です。 ・日本を代表する企業で、グローバルに活躍する機会があり、自己成長が実感できる職種です。 ●職場の雰囲気 ・若手とベテラン、キャリア採用者が入り混じった職場ですが、性別、年齢、国籍に関係なくキャリアアップが可能で、フラットに議論・相談を行える組織です。 ・個人に与えられる裁量が大きく、目標達成に向けて様々なアプローチを取って頂く事ができます。 ・ワークライフバランスを重視して業務を行って頂いています。フレックス勤務、テレワーク、各種休暇など、パナソニックグループの充実した福利厚生を利用し、それぞれの働き方が実現できます。 ・パナソニックグループ各社と連携することで、人脈を広げる機会があります。 ●キャリアパス ・オートモーティブ市場での技術企画・マーケティング活動を推進 ・本人の希望も踏まえ、海外拠点でのマーケティングおよび責任者での赴任可能性もあり ・入社後の力量を踏まえ、上位職への登用も検討 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

パナソニック インダストリー株式会社

品質企画|再発防止・標準化推進【愛知/豊田】

■業務概要: 重要品質問題の再発防止・標準化推進、監査改良技術会議の主催をお任せします。 ■業務詳細: 1. 重要品質不具合の発生状況の集約 不具合発生時に、対策主管部署が対応している問題の原因・対策をタイムリーに情報を集める。 2. 重要品質問題の横展開推進 集約した情報から、同じ不具合を2度起こさせないために、再発防止の論点を対策主管部署と議論し、全社/グローバルへ横展開すべき内容を決め、展開する。 3. 監査改良技術会議の企画/運営 技術的な問題においては、開発部署と協力し、同様に再発防止策の制定、標準化を推進する。 4. 再発防止策の標準化推進(織込み状況確認) 上記で決めた標準化内容が後発プロジェクトで運用されているか確認する。 ■組織構成: 重品対策推進Gには10名(20代1名、30代1名、40代2名、50代4名、60代2名)が在籍。若手~ベテランまで年齢構成は幅広い。 業務経験豊富な方が多く、年齢に関わらず、困ったときは何でも相談し合える、意見の言いやすい雰囲気の職場です。またテレワーク制度を利用し、多様な働き方で活躍できます。 ■やりがい: 幅広い製品・工程について知ることができ、知見を広げることができます。 ■当社の特徴: 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 事業内容・業種 自動車

トヨタ紡織株式会社

事業企画|新価値創造業務(プライム市場上場)【愛知/名古屋市】

【職務内容】 全社新価値創出の推進をリードする。 具体的には、以下業務を担当頂くことを想定 ・マクロ環境の分析 ・ニーズ抽出および仮説検証のための、ヒアリング活動 ・抽出したニーズと、自社アセットを組み合わせた新価値の創造 ・事業数値の仮説立案と検証 ・事業部、技術部門を巻き込んだプロジェクト推進活動 事業内容・業種 自動車部品

豊田合成株式会社

1 ~ 25件 (全109件中)
愛知県 企画・経営・マーケティング メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 企画・経営・マーケティング メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 企画・経営・マーケティング メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件