条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

愛知県 応用研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

《愛知》自動車部品メーカーの【製品開発】★年間休日120日

自動車部品に関する新規加工方法の調査・導入などの製品開発業務をお任せいたします ■新規加工方法の調査・導入 ■顧客要望の検証 ■社内外との協業による新技術の開発 ■その他付随する業務 □製造対象商品:自動車内外装部品  例)エンブレム、リチウムイオン電池用部材    カーエアコン部品、液晶パネル など 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 有馬 良浩 事業内容 自動車部品の製造 本社所在地 〒485-0059 愛知県小牧市小木東二丁目59番地
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

応用研究(電気・電子・機械・半導体・材料系)」の条件を外すと、このような求人があります

愛知県 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

設計|量産製品の設計・開発(CV設計室)【愛知/みよし】

【業務概要】 性能・生産性・収益性を両立した量産製品の設計・開発 原理原則を大事にした課題対応と、客先を含めた関係者とのコミュニケーションからよりよい製品開発に携わっていただきます。 【業務内容】 ・客先(自動車OEM)とのコミュニケーション(情報収集、必要要件の把握) ・製品量産化に向けた、社内関係各部署との調整 ・製品モデリング・製図、評価部品の分解調査、報告書・レポート作成 これらを直属G長とすり合わせながら推進しキャリアアップ、1-2年後にはPJTをお任せします。 【やりがい・身につくスキル】 ・自動車OEMの「自動車・エンジンの開発」を身近に、間近に感じられる(OEMの開発にゲストエンジニアとして参画することも可能) ・環境製品の開発を通して、自動車の性能だけでなく社会貢献も ・様々な技術課題に直面:原理原則を追及し、問題解決能力・技術者の考え方のスキル習得 【組織のミッション】 自動車用排気浄化部品(ディーゼル商用車の排気後処理装置)の量産設計 事業内容・業種 自動車

工場長補佐|電気設備の維持・管理等(未経験・第二新卒歓迎)【愛知/あま市】

【職務概要】 同社の甚目寺工場(本社工場)の工場長補佐として、以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・電気設備の維持・管理 ・電気工事の仕様作成、工事管理、外注者管理 ・上記業務に伴う書類作成 ・その他、工場長のアシスタント業務 入社後は、お任せする主業務に加えて、工場長について業務の流れを学んでいただきます。現場の改善活動の指導・サポート現場生産シフトの作成など工場管理業務を行います。工場の環境をより良い状態へと改善していただくことを期待しています。 【同社の特徴】 「冷間圧造」という特殊な金属加工技術を用いた自動車部品の製造をしています。製鋼メーカーから仕入れた素材を、自動車部品用の精密加工に耐える精度に仕上げていく「伸線事業部」と、伸線事業部で仕上げた材料を部品化していく「冷間圧造事業部」とがあり、伸線から圧造までを一貫加工する日本でも有数の企業です。また、この事業を日本・アメリカ・タイで展開している企業は世界で見ても少ないです。同社が1917年の創業以来、一貫しているのは「鉄の形を変える仕事をしている」ということです。釘という最もシンプルなモノづくりから始まった同社の仕事は、自動車の重要保安部品という、世界最高峰の技術と精度を必要とする仕事へと進化しました。多種多様な同社の製品は、国産車を始めとする自動車部品に採用され、世界中のより豊かな生活づくりに貢献していきます。 【同社の魅力】 ・製造部門には伸線部門と圧造部門があり、材料加工から部品加工までの一貫加工ラインを敷いています。これらの加工を一貫して担い、顧客に提案できるメーカーは国内でも数社であり、独自の技術と提案力で顧客からの信頼を勝ち取っています。 ・国内にとどまらず、アメリカ、タイに現地法人を配置するなど、海外展開も行っています。市場の変化に対応した事業展開を行っていきます。 事業内容・業種 自動車

工作機械や遊技機の【製造スタッフ】年間休日125日★日勤のみ

【 研修後、希望・適性に応じて配属!】組立・溶接・機械オペレーターのいずれかにて活躍いただきます。★いきなり一人で任せることはありません。 ▼ 以下のいずれかの工程に配属予定です! 【 組立 】 工作機械や産業関連機器などの組立作業です。 電動ドライバーなどを使って作業しますが、 力が必要な業務は特にありません◎ ※全部で4部署あり、それぞれ5〜10名程度が在籍しています。 【 溶接 】 産業関連機器の外装(カバー)を取り付ける溶接作業です。 小ロット多品種のイメージで、 ひとつひとつ丁寧に溶接していきます。 ※5名程度のチームで担当しています。 【 機械オペレーター 】 金属に穴を開けたり、プラスチックを成形したりする機械(射出成形機、タレットパンチプレス、プレス機など)を操作します。 ※基本的に1人1台の機械を担当します。 \\ 本社 春日井工場または小牧工場での勤務予定 // 現在 春日井工場は70名程、 小牧工場は120名程が在籍しています。 どちらもチームワークを大切にしていて、 困った時は「お互い様」という考え方が根づいています♪ 各部署を体験!「自分に合う仕事」を見つけられる ★入社後は、各部署をローテーションで回っていきます。 それぞれ1〜2週間を目安に研修として経験してもらった後、 あなたの希望や現場の状況などを考慮して配属先を決定します。    ▼ その後、配属先でOJTを中心にサポートを受けながら 時間をかけて仕事を覚えていただくイメージです。 「ここなら自分らしく働ける」と選ばれている職場 ★よく働き、しっかり遊ぶをモットーにしています。 ◎完全週休2日制(土日・祝)/年間休日125日 ◎有給平均取得日数12日/年 ◎有給取得奨励日もあり ◎工場内の空調なども完備 そんな環境が自然と整っているので、 20〜30代の若手からも「日東なら自分らしく働ける」と 選ばれているんです! 応募方法 *・マイナビ転職の以下よりご応募ください・* ■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ※すぐの応募が難しい方は 『気になる』登録を頂けると、 再度弊社の求人を探して頂く際に便利です。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 名畑 陽一 事業内容 ◆ものづくり事業(プレス、板金、樹脂部品) ◆商品事業(自社ブランド、OEM) ◆教育事業(KidsDuoのFC運営) ◆海外事業(海外5法人) 本社所在地 愛知県春日井市宮町中島22

品質管理|全社品質マネジメントシステムの改善・強化【愛知/刈谷】

【業務概要】 ・全社横断の製品品質リスク管理強化に向けたしくみ構築をお任せします。 ・当社グループの品質マネジメント体制強化に向け、当社の抱える課題整理と対応策の企画・検討 ・品質リスク管理体制強化に向けたしくみの構築、運用 【具体的な仕事内容】 ・社内各事業部の品質情報モニタリングを通じたしくみの脆弱性把握およびその対応 ・当社マネジメントレビュー体制の改善および事業部における運用支援 ・全社品質保証規程体系の維持・改善に向けた、全社規程の整備と、事業部規程の確認 【使用言語、環境、ツール等】 一般的なITスキル(Microsoft Office、等) 【生産管理部のミッション】 中期ライン展開計画立案と効率的な生産に向けた能増・新機種の計画立案と推進、および号口管理を担う。 【品質統括部ミッション】 社会とお客様から常に信頼される品質を提供するために豊田自動織機グループの品質機能を強化・支援し続ける ・ 新しい品質機能・しくみの導入と運用 ・ 事業部の品質機能の自立支援、社内外連携支援 ・ 定着した品質に関するしくみの改善・運営・支援 【業務のやりがい、価値、魅力】 ・当社経営層からのニーズを受けた、会社の重要課題への対応 ・多種多様な事業部をサポートする本社機能として、製品開発および生産を担う最前線の従業員との連携 ・社内だけでなく、国内外関係会社を含む社外との連携を通じた、豊田自動織機グループ全体を対象とする幅広い業務 【自部署の技術優位性/PR】 ・業界トップシェアの事業を展開する各事業部門を抱え、多種多様な業界の最新動向を常に把握しつつ、トップランナーとしての品質マネジメントシステム構築を目指しています 事業内容・業種 自動車

生産技術|設備設計・工程設計/樹脂・電子基板系【愛知/豊田市】

【同社について】 <小島グループ>同社は関連会社および団体が30社を超える小島グループの一員として、内装用 自動車電子部品を製造しています。親会社を通じてトヨタグループ様と長年お取引があるなど、安定した経営基盤があります。「トヨタ技術開発賞」を受賞した実績もあるなど、技術力も認められています。 <一貫した生産体制>モノづくりに必要な工程である【成形/塗装加飾/基板実装/組立】などの生産機能をすべて自社で保有しています。そのため、外注先企業の影響を大きく受けることなく生産する事が出来ます。 <社風>「明るく楽しくおもしろく」をモットーにしています。家庭の和の上に会社の和がある、家庭を大切にする小島グループ共通の理念を有しています。社員やそのご家族の人生の節目には祝い金や記念品、お祝い会などが開催されるほど、社員を大切にしています。2013年に新工場が竣工し、クリーンな環境で就業できます。 【業務概要】 オーバーヘッドコンソールやヒーターコントロール等の自動車部品を製造する同社にて、生産技術を担当して頂きます。 【業務詳細】 主に樹脂や電子基板関連製品について、組付工程の設備設計、工程設計(一部工程改善)を担当して頂きます。ゆくゆくは、製品設計の段階で構造上においてコストを抑える仕組む作りや工程における仕様提案や新しい射出の方法やAIなどを用いた提案などにより、業務の効率化やコストダウンを目指して頂きます。業務においてはトヨタ・小島プレス・丸和電子化学の3社で検討をしながら進めております。 【キャリアパス】 射出成形技術、金型技術、品質技術、設備技術、加飾塗装技術、基板技術、各工程を持っており、3年後、5年後のキャリアステップのイメージとしては、幅広く業務、スキル、専門性を向上できる可能性があります。 【福利厚生】 同社では、社是「和」のもと、人中心の経営を進める中で働く人々の生きがい・働きがいを感じ、魅力ある企業になるための活動を積極的に進めています。事前予約制度による社員の無料完全給食制度、職場の自主管理(自分で使った物は自分で洗う)でコーヒー・ジュース等の自販機の設置をして職場休憩時に自由に飲めるようになっています。 事業内容・業種 自動車部品

鋼材加工メーカーの【営業】★未経験歓迎★転勤なし

【コミュニケーションスキルを活かして活躍】鉄・アルミ・ステンレスなどの加工を行う当社でルート営業をお任せ!★大量生産のニーズにも対応します 既存顧客への訪問 ニーズのヒアリング 他部門とのやり取り 提案内容の立案・打ち合わせ 継続フォロー ★お取引先…自動車業界、機械・設備業界、建築業界、電気業界、半導体業界など 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 相川 洋輝 事業内容 一般鋼材の販売・加工 └レーザー加工、曲げ加工、タップ加工、溶接加工、バンドソー穴あけ 本社所在地 愛知県名古屋市港区砂美町50-1

【機械設計エンジニア】世界トップクラス級のレーザ技術で注目!

【トヨタ及びトヨタグループと安定取引】レーザ加工機・プロセスモニタリング・製鉄圧延設備・搬送設備の開発・設計などを行う強化プロジェクトに参画 \かつてないビジネスモデルの実現へ!/ 当社が培ってきた機械設備の技術と DX・AI技術を融合させた 第3世代(自立型インテリジェント)の レーザ溶接機の開発プロジェクトに参画。 すでに国内の大手企業を中心に さまざまなご依頼・相談が寄せられ 実用・量産化への動きが本格化しています。 〈主な業務〉 □顧客の課題解決のための提案 □顧客と仕様の打合せ □機械設計 □検図 □機械設備の試運転及び動作確認 □外注、仕入れ手配及び進捗管理 など ※応募の際に得意な分野を教えてください。 〈プロジェクトメンバー〉 機械設計のほか、制御・電子設計、 案件全体のマネジメント担当者など 全18人で構成するチームです。 お客様へのニーズのヒアリングから 設計・組立・現場での立ち上げまで 一貫して携わることができます。 生産現場の今、そして未来を変える――。 モノづくりの醍醐味を実感できるはずです。 大反響!生産現場の常識を覆す当社のものづくり レーザ溶接作業と並行して 温度分布を可視化・定量化し デジタルデータとして記録したり、 溶接品質の合否をリアルタイム判定したりする インプロセスモニタリングシステムを開発。 加工と検査を同時に行う工程集約を実現しました。 従来のモノづくりの限界をブレークスルーしたと 多くの反響をいただいています。 社員の積極的な学びやスキルアップを全力支援! 業務に関わる資格はすべて会社負担で取得可能です。 〈一例〉 ・機械設計技術者 ・溶接管理技術者 ・フォークリフト ・クレーン  など 他部署ではありますが、税理士資格の取得に向けて 社会人大学に通っている社員もいます。 入学金・授業料などは全額会社負担。 学びとスキルアップを全力で支えます! 応募方法 □応募フォームをご利用ください□ 応募ボタンより、必要事項を入力し、 送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し  他の目的での利用や第三者への  譲渡・開示することはありません。 □ご質問はお気軽に□ ※応募に関するお問い合わせがございましたら  質問ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 前田 利光 事業内容 ■レーザ加工・開発受託(溶接・切断・表面改質・孔あけ)  レーザに関するコンサルティング、情報サービス ■レーザ加工機、機械設備・ラインシステム・ロボット構想等の設計製作 ■鋼構造物・製缶溶接・配管・機械加工 ■精密板金加工 ■特殊溶接加工 本社所在地 愛知県東海市名和町四ノ下22番地

先行開発|フィルタ・パワートレーン事業領域の先行開発業務【愛知/刈谷】

【職務内容】 東証プライム上場の内装システムグローバルサプライヤーである同社において、フィルタ・パワートレーン事業領域の先行開発業務(車室内・車外に快適な空気を提供する製品開発)をお任せします。 【業務詳細】 当事業本部のコア技術を活かした新規製品開発をお任せします。 当室メンバーとともに、社内関係部署、社外(メーカ・機関など)を巻き込みながら製品構想立案から開発・設計までを担当します。 ・開発構想立案(ニーズ/シーズ探索) ・製品の開発/設計 ・実験/評価 【業務環境・ツール】 環境:Windows ツール:CAD(CATIA or NX)、CAE(Ansys) 【組織構成】 FPT製品開発部 FPT製品先行開発室 ・先行開発1Gには、12名(20代:3名、30代:5名、40代:4名)が在籍しています。 ・若手~ベテランまで在籍し、年齢構成は幅広いが年齢に関わらず、意見の言いやすい雰囲気です。 ・世の中の新規技術に対して関心が高いメンバーが集まっており、アイデアや動向の共有・議論を日常的に行っています。 【やりがい】 同社として新しい製品を生み出す製品開発業務で、社内外の関係者(開発・研究者など)と接することにより、世の中の技術動向を把握しながら業務を進めることができます。 【同社の特徴】 同社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 事業内容・業種 自動車

20〜30代活躍!会社を支える【総務スタッフ】デスクワークメイン

【東海から世界へ羽ばたく技術力をサポート!】採用関係から在庫管理までを幅広くお任せしたいと考えています!未経験でOKです! \こんな仕事をお任せ/ 新卒・中途・技能実習生などの採用活動 給与計算 勤怠管理 安全衛生管理などの書類作成 来客対応 備品管理 受注に対するスケジュールの管理 部品の生産工程チェック 工場内の在庫管理 など <WORK POINT> 主にデスクワークが中心の業務ですが、実際に工場の中で製品や事象を確認しながら進めていく業務もあります!座りっぱなしではないので、飽きずに続けられるのもこの仕事の魅力です。 <入社後の流れ> OJT研修にて先輩がイチから丁寧に教えていきます。気軽に質問できる職場ですので、困ったことやわからないことがあれば何でも聞いてくださいね。焦らずに着実に覚えていきましょう! “イイ労働環境”が“イイ仕事”を創り出す職場です! \ワークライフバランスを意識!/ 基本土日休み&残業少なめ 充実した手当を完備 賞与最大3回支給 平均有給取得日数9日超え 快適な休憩室完備 330円の社員食堂 など 創業83年と歴史のある会社になりますが、働き方は日々アップデート!さらに働きやすくなる当社にご期待ください! 応募方法 「この求人に応募する」よりエントリーください。 ※面接日・入社日は相談に応じます ※応募内容に関しましては厳守いたします ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 取締役社長:浅井 忠治 事業内容 金属プレス、溶接並びに組立加工、金型治工具製作 ______ 納入先  ̄ ̄ ̄ ̄ (株)デンソー/(株)デンソーエレクトロニクス/浜名湖電装(株)/(株)アイシン/アイシン辰栄(株)/(株)三五/トヨタ紡織(株)/ カーエアコン、電子機器関係、安全制御、排気管、シートなどの自動車部品において、当社の金属プレス部品は使用されています。 本社所在地 愛知県名古屋市中川区小塚町39番地

原価企画|新製品の原価企画業務【愛知/みよし】

【業務概要/ミッション】 原価企画業務の担当者として、具体的なPJTをもって活躍をして欲しい 【業務詳細】 ■新製品の原価企画業務 参考:原価管理活動(原価企画・原価維持・原価改善) ・将来、生産する新製品の利益を確保する為に、目標利益/目標原価を設定して  開発/設計段階から原価を造り込む活動 ・原価企画目標設定後、社内節目管理に基づき、関係部署へ依頼をして原価見積り  を実施して 目標原価達成度を評価。必要に応じて関係部署への原価低減要請  する事で 目標利益を確保していく 【組織のミッション】 1.社内における原価統括機能として原価管理体系の再構築、及び原価に精通した人材の育成 2.新製品基本構想から生産開始までの段階において、新製品の目標利益/目標原価を決定し、それの達成を図る為に、社内関係部署を巻き込んだ原価企画活動の推進 3.工場で発生する号口原価・原単位の改善活動や諸課題の解決を通し、会社利益へく貢献し、会社の体質強化に寄与する 【やりがい/身につくスキル】 ・当社の経営活動:自動車部品を開発/設計、生産準備、製造、販売して利益を創出 →原価企画活動の中で原価視点で上記を体感することが可能 ・関係部署としては、設計/生産技術/生産管理/調達/営業/製造現場など社内の  あらゆる部署と関係するので幅広く社内のことを理解することが可能 事業内容・業種 自動車
愛知県 応用研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 応用研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 応用研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり