条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

愛知県 機械・機構設計・金型設計・解析 託児所ありの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

《愛知》自動車部品の【金型技術】◎年間休日120日◎賞与5ヶ月分

【 フレックスタイム制&残業月20H 】自動車の内外装部品や機能部品の開発・製造をしている当社で、金型の製作や量産準備をお任せします。 金型の手配と製作 金型の製作方法や計画の検討(図面や3Dデータを使用) 金型メーカーへの依頼 外部メーカーとのやり取り 進捗管理、状況確認 品質確認・改善 金型の品質向上 量産の準備 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 岡野 秀紀 事業内容 自動車関連の内外装部品及び機能品部品の製造 本社所在地 〒452-8501 愛知県清須市西枇杷島町宮前1-48
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

託児所あり」の条件を外すと、このような求人があります

愛知県 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・お仕事一覧

生産技術エンジニア|ブレーキ部品の樹脂成形/アルミ鋳造・熱処理工程の生産準備エンジニア【愛知/刈谷】

【職務内容】 国内TOPクラスのブレーキシステムサプライヤーである同社にて、ブレーキに用いる部品の、アルミ鋳造工程もしくは、樹脂成形工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、ブレーキという人命を守ることに直結する製品だからこそ、寸分の狂いも無い成形が求められ、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 【具体的な業務】 ①アルミ鋳造工程における設備/金型の生産準備 ②樹脂成形(ガラス繊維入り、熱可塑性樹脂)工程の設備・金型の準備 ・品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ・国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ・工法開発・新要素技術開発 事業内容・業種 自動車部品

金型設計|メーカー機能を備えたグローバル技術商社/U・Iターン希望者歓迎【愛知/小牧】

【業務内容】 「メーカー以上のメーカー機能を発揮する販売会社を目指す」をモットーに、工業用ゴム、プラスチックなどを開発から製造を行う同社にて、金型技術業務をお任せします。 【業務詳細】 ・ゴム、プラスチック金型の製作 ・金型構造に関する研究、開発(新加工法、新処理技術など) ・最適金型材料の検討、加工方法の研究 【組織構成】 金型技術は6名(50代5名、30代1名)で構成されています。 【キャリアパス】 ・エンジニアとして、自身のキャリアを積む中で様々なスキル、知識を身に付けることができます。 ・長期的に勤めていただき、将来的には部署の中心となっていただくことを期待しています。 事業内容・業種 専門商社

【豊田orみよし】生産技術※ポジションサーチ求人◇ご経験に合わせたポジション差配※WEB面接可

■具体的な業務内容: 一連の業務の中で、これまでのご経験やご希望にあわせてお任せします。 工程計画、工程設計、生産準備、新規工程設定 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集中部門(一例): ◇パワトレ生技部 排気管生技室/マフラ・COO生技室/エキマニ・CV生技室 ◇精鋼・シャシ一部 精鋼・シャシー生技室 ◇プレス部 パワトレボデープレス室 ◇ボデー部 ボデー計画室もしくはボデー生技室のいずれか ■当社の魅力: ◇従業員数は連結8,129名、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業90年以上の自動車部品メーカーです。アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの14ヶ国で技術援助を行っており、最近ではインドとタイに新たな拠点を設立しました。 ◇当社の技術力は世界的に評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇自動車に関しては時代の潮流に合わせて、ガソリン/電気/水素自動車とどの車種に対しても対応していけるよう既に開発を進めています。 ◇平均勤続年数17.6年、育児休暇からの復職率100%、有給取得率79%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 事業内容・業種 自動車

造設計業務|構造設計からインバータ製品Assyでの解析、試作・評価605【愛知県安城市/ハイクラス】

【仕事内容】 ハイブリッド車や電気自動車に搭載されるインバーターを構成する各種部品の構造設計からインバータ製品Assyでの解析、試作・評価をご担当いただきます。 インバータ開発において、レベルに応じて構想設計から試作・評価の一部分の対応や一連の対応が出来ます。また、高周波振動・高電圧の絶縁・冷熱に関してのスキルも身につきます。 【魅力ポイント】 お客さま先でメンバーの一員となって働く形態の他、請負形態でも対応する業務です。お客さまの信頼を得ているため、請負の場合であっても顧客内の環境で開発業務を遂行していくことが可能です。従って業界最先端の環境でプロジェクトに関わることが出来ます。 電動化技術は今後小型EV、eVTOL、航空・船舶などで幅広く検討がされており、市場拡大が見込める分野です。このプロジェクトで経験できる絶縁・振動・冷熱設計については車載製品の品質水準に準拠するレベルでの設計が求められるますので、自動車に限らず、他業界にもご活躍の幅を広げていただくことができます。 業務の進め方を理解頂いた後、将来的には複数名のチームを束ねる請負リーダとして、顧客折衝・見積対応・チームビルド・マネジメントに携わって頂くことを期待しております。 【会社概要】 エレクトロニクス・ハイテク業界に特化した業界No.1のアウトソーシング事業を提供している会社です。 業界のパイオニアとして、日本最大規模かつハイレベルなエンジニアを抱え、大手メーカーを中心に上流の設計業務を担い、エンジニアへの教育を通じて、顧客製品設計開発の支援をしています。エンジニア派遣に留まらず、受託請負/人材紹介/再雇用支援等々多数のソリューションを保有しているため、顧客の抱える多角的な課題を解決することが可能です。 約50年の歴史を誇り、日本経済を牽引しているリーディングカンパニーとして長年に渡り日本のものづくり産業を下支えしています。【メイテックの強み“高い技術力”】 同社の強みはエンジニアが持つ業界NO.1の“高い技術力”です。 同社のエンジニアの技術単価(派遣の時間単価)は業界で群を抜いて高く、平均単価は5,688円(2024年3月期)と業界平均の約1.4倍です。 自社の「採用」「研修」「営業」活動に大きな投資を行い、エンジニアが持つ技術の可能性を最大限まで引き出し、エンジニアの将来を見据えたお客様先への配属/ローテーションを行う、そしてそれを継続し続けることで、これほどまでに高い技術力の提供ができるまでに至っています。 また、業界でパイオニアとしてアウトソーシング事業を始めた先行者利益も大きく、且つ領域が多岐に渡るため様々なノウハウが蓄積されていることが更なる強みとなり、今日に至るまでメーカーのお客様より“技術力=メイテック”と高い信頼を頂けております。 【生涯プロエンジニアというの働き方】 離職率は6.1%(2023年度)と、雇用満足度が非常に高い会社です。 また、定年到達者が675名(エンジニアのみ)となっており、定年到達後も生涯プロエンジニアとして腰を据えてお仕事をしていただける環境がございます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【20代歓迎】CAE業界のリーディングカンパニーのCAEエンジニア職|CAE解析・構造解析|名古屋

自動車、自動車部品、原子力プラント、鉄道車両、家電機器、土木建築など、あらゆる業界で設計される製品の解析を行います。CAE解析とは製品を設計するとき、振動、強度、熱の伝わり方などをPC上でシミュレーションすることで、性能を検討する技術。 モノづくりの根幹を支え、大手メーカー各社の製品における研究開発の一端に携わります。 【具体的には】 「数値を入力し、結果をバーチャルに表示するソフト」と「計算を実行するソフト」。 この2種類を使用することでPC上に疑似的な製品を再現し、強度・剛性・振動・衝撃などをシミュレーションします。 案件には構造・機構・流体などの多岐に渡る解析があるため、様々な分野に挑戦することが可能です。 社内で解析を行う受託開発もあれば、大手メーカーのプロジェクト参加型として取り組む場合もあります。 【案件例】 ●原子力関連設備 原子力関連設備は、様々な地震に耐えられるように設計しなければなりません。 応答スペクトル法や時刻暦応答解析手法などによる耐震解析により、安全性の確認及び補強提案を行います。 ●自動車関連 性能・乗り心地だけでなく、近年特に安全性の確保が求められています。 そのため、CAEの適用範囲は非常に多く、耐久性・衝突安全性を確認する強度解析・衝突解析、操縦安定性・乗り心地などを確認する振動解析、排気ガスの流れやボディの空力特性、社室内のエアコン気流などを確認する熱流体解析、スマートエントリーキーの磁場を確認する電磁場解析など、さまざまな分野でCAE技術が適用されています。 ●鉄道車両関連 自動車業界同様、性能・乗り心地だけでなく、安全性の確保が求められており、強度・衝突解析・振動解析・熱流体解析・電磁場解析など、さまざまな分野でCAE技術が適用されています。 ●航空宇宙分野 複合材料の開発におけるCAEの需要が近年高まってきています。 その他、家電機器業界、土木建築業界など、CAEの適用範囲はさまざまです。 【教育体制】 未経験の入社者が約9割を占めます。 入社後2ヶ月間は事業所にてテキスト・学習ソフトにて研修、その後実務についていただく予定です。 受託企業で駐在の場合も、受託先で基本的にはOJTで再度教育を行います。 駐在先でも、グループ単位で就労していただきます。 単独で就労を行うことはありません。

【20代歓迎】産業用機械メーカーの電気設計職|創業40年超の地元老舗企業|転勤無し|愛知

機械設備の電気設計をお任せします。 設計する製品は自動車生産ラインの組み立てに用いる専用機です。 自動車業界のトレンドである電動化や自動運転に直結する分野で需要が拡大しております。 大手企業とも多数取引しています。 【具体的には】 ●一品モノの機械の制御設計 ●制御盤の組立 ●納品の際の現場調整 ●実機での動作調整 ※未経験の方には実際の業務の中でこれらを覚えていただきます。 【研修制度】 現場でのOJTとなります。 若手が活躍している同社では、学ぶということを大切にしています。 まずは製品やお客様に関する知識を身に付けていただきます。 ベテラン社員から若手まで活躍しているため、お困りごとは気軽に質問できる環境が整っています。 【同社について】 1979年設立し、地場産業である自動車を中心に、多種多様な生産ラインにおける機械設備の提案から、改造・改善、生産工程の再構築に至るまで幅広くサポートしています。 また、電子部品や電動化ユニット部品工程の設備開発にも早くから取り組んでいます。 【同社の魅力】 ●フルオーダーメイド型が魅力で顧客からの厚い信頼を獲得しています。 ●トヨタ自動車やアイシン精機など大手企業と多数取引しています。 ●営業部門や製造部門など「チームワーク」を大切に、いっしょに案件に取り組むメンバー完成させていく醍醐味や達成感があります。

【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】金型製造メーカーの金型設計職|賞与年3回|50年以上黒字経営|愛知

金型の図面の製図を行っていただきます。 自動車部品、建築物、家電製品、航空機など、様々な業界で使用される部品の金型設計に携わることができます。 【具体的には】 営業からいただいた案件をもとに、図面のトレース業務や金型の設計を行います。 主に2D-CADを用いて設計を行いますが、形状に応じて3D-CADを用いる場合もあります。 業務に慣れるまでは難しい設計をすることはありませんので、未経験の方でもご安心ください。 入社後はトレース(図面の写し書き)を中心に経験を積んでいただきます。 また、知識を身に付けていただくために、鹿児島県の工場研修も予定しています。 【同社の魅力】 同社は50年以上黒字経営を続けており、現在は無借金経営で安定した経営基盤を持っています。 オリジナル製品である六角ボルト用金型「ダブルヘックス」は国内シェア約7割を占める全国1位の主力製品です。 近年では設備投資に力を入れ、他社ではなかなか真似ができないような高い加工技術を保有しています。 担当いただく製品は、自動車・建築・家電品など多彩な分野のモノづくりを支えており、これが同社の安定性の理由の一つです。 工場では最新の設備を導入することで、高精度・高耐久性を兼ね備えた製品を製造しています。 お客様から「機械の稼働率が高くなり、生産性の向上につながっている」と高い評価をいただいています。 材料の切断から仕上げまでを自社で一貫して行っているため、お客様のご要望にきめ細かくかつスピーディーに対応することができます。 【入社後の流れ】 入社後はまず図面のトレース(写し書き)から始め、徐々に設計業務へとステップアップしていきます。 業務に慣れるまでは難しい設計をすることはなく、先輩社員のサポートを受けながら着実にスキルを身に付けていくことができます。 専門知識習得のため、鹿児島工場へ1週間程度の出張を数回予定しています。 この研修を通じて、金型設計に必要な知識や技術を体系的に学ぶことができます。 同社では資格取得支援制度も整っており、キャリアアップをサポートする体制が整っています。 また、OJT研修を通じて実践的なスキルを身に付けることができるため、未経験からでも安心してスタートできる環境です。

生産準備|各種設計、解析、トライ、測定、報告書作成など【愛知/みよし】

【業務概要】 各種開発業務(各種設計、解析、トライ、測定、報告書作成など) ・機械加工部品(切削、研削等)、鍛造部品、メカニカルチューブなどの開発業務 〇型治具設計/手配(2D/3D CADによる設計、製図) 〇設備検討、メーカー打合せ 〇試作メーカーでの設備、型治具トライ  ●NC旋盤/フライスでのプログラミング、条件設定、加工トライ  ●各種専用機での条件設定、加工トライ  ●自身が設計/手配した型治具を使用した形状出し、加工トライ 〇トライ品の測定、測定データまとめ 〇技術報告書の発行 将来的には、1つの開発PJTのキーマンとなりPJT推進を一任できる人材となって頂きたい。 【やりがい/身につくスキル】 自働車部品を幅広く扱う為、非常に多岐に渡った業務(設計/評価/生産技術)が経験(習得)できます。開発設備も保有しており様々な製品開発(形にする)が自社内でできる為、達成感大きいです。材料から一貫した工程が検討できるところもやりがいに繋がると思います。 【部のミッション】 精鋼・シャシー製品の製品開発/加工開発 事業内容・業種 自動車

【愛知/豊田】自動車のコックピットに関する設計・開発/フレックス・在宅勤務可

【業務内容】 自動車等の先進コックピットの設計・開発業務を行っていただきます。電気自動車、コンセプトカー、次世代EVカー、ガソリン車など様々なタイプの自動車開発に携わることができるお仕事です!単純な設計作業だけでなく、客先等との技術調整業務にも参画していただきますので、コミュニケーション能力を発揮できるポジションです。 【業務詳細】 ・CATIA V5(3次元CAD)等を使用した設計・開発 ・コックピットのレイアウト設計(搭載設計) ・デバイスの開発 ・構造設計、筐体設計 ・デザイナーおよびサプライヤーとの調整 など 【入社後の流れ】 入社後、新人教育としてコンプライアンスに関わる内容など、一般的な研修を実施いたします。その後は先輩社員からのOJTを中心に業務を学んでいただきます。 【働く環境について】 入社後、業務に慣れるまでは出社ベースでお願いしております。その後、これまでの経験やスキルを考慮の上、リモート勤務も可能としております。 【魅力ポイント】 ・在宅勤務可! ・年間休日123日! ・お休みが取りやすい環境! ・コアタイムなしのフルフレックス制! 業界未経験からスタートした社員も活躍中ですので、設計業務の経験があれば業種は問いません! ・入社1年目の社員の場合 基本的には出社ベースでの勤務となりますが、状況に応じて上長と相談の上在宅勤務をお願いすることもあります。 ・入社5年目以降の社員の場合 基本的に在宅勤務となります。業務の都合上、必要な場合は出社をお願いしています。出社の頻度はだいたい月に5日~10日程です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|真空ラミネータ装置の機械設計※リーダー(業界不問・機械設計経験者歓迎)【愛知/知立】

【業務内容】 同社の製品である真空ラミネータ装置の機械設計をお任せします。装置の開発・設計や、ユーザー向けカスタマイズ設計、詳細設計までを、チーム(3~4名体制)で協力して設計完了までをお任せします。 【真空ラミネータ装置とは】 PCやスマートフォンに必ず採用されている高精度プリント基板の製造工程で使われるフィルムタイプの材料を真空下で加圧しながら気泡や皺なく貼り合わせる為の装置です。 【製品シェア世界一】 同社の製品は世界シェア90%以上を誇り、サムスン・インテル等全世界の有名企業から注文を頂いています。安定した売り上げ基盤があるので、安心して長期的に働くことができる会社です。 【同社について】 産業用精密機械(真空ラミネータ等)の設計製作及び販売を手掛けている同社。真空ラミネータは世界シェア90%!サムスン・インテル等と直接取引があり、安定した基盤があります。 事業内容・業種 総合化学
愛知県 機械・機構設計・金型設計・解析 託児所ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 機械・機構設計・金型設計・解析 託児所ありの求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 機械・機構設計・金型設計・解析 託児所ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり