【営業コンサルタント】スタートアップ企業の営業コンサルティング業務/リモートワーク週3日以上
- 給与
- 400万円~600万円400万円~基本給267,298円~ 固定残業代65,702円~を含む/月
- 勤務地
- 東京都千代田区
【職務概要】
ベンチャー企業の経営者・営業責任者に対して、営業の実行から分析・レポート・戦略の立案をご担当いただきます。スタートアップもしくは新規事業の立ち上げから拡大まで支援、提言に留まらず、自ら仮説検証を先導し、営業の型化、仕組みづくりまで伴走します。グループ会社のリブコンサルティングからの案件がほとんどのため、同社案件での新規開拓営業はほとんどなしです。
1. プロジェクト設計:3C分析を実施し、ターゲティング戦略を立案。
2. アプローチ仮説:セグメント別に営業シナリオを作成。
3. 営業の実行:商談を実施し、営業のシナリオを見直し。
4. 分析:プロジェクトメンバーで課題と改善策を議論。
5. 型化・仕組み化:KPIの見直しや営業ツールを作成。
6. 報告書の作成:クライアントに勝ちパターンを共有。
【1日の流れ】
9:00~9:30 プロジェクト朝礼(仮説の確認)
9:30~11:00 商談準備、報告書の作成
11:00~12:00 プロジェクト会議(社内・社外どちらも)
12:00~13:00 ランチ休憩
13:00~17:30 商談2~3社程度(顧客フォロー)
17:30~18:00 プロジェクト夕礼(検証結果の共有)
18:00~19:00 分析、翌日の提案準備
19:00~ 退社
【プロジェクト例】
▼医療系スタートアップ(Forbes起業家ランキング1位)資金調達後にB2B事業を立ち上げたが、目標成長率に届かず、営業の勝ちパターン確立に課題を抱えていた。まず市場分析を実施し、セグメントを整理。ターゲット別に営業シナリオを作成し、仮説検証を繰り返して型化。KPIや育成カリキュラムを作成して、短期で売上を2倍に拡大 。
▼その他にも、貿易系SaaS(二桁億円調達)、FinTechプラットフォーム(IPO)、気候テック(EY Innovative Startup 2022受賞)など、国内の有望なスタートアップの支援実績多数
【充実した研修】
・基礎研修:営業フレームワーク、コンサル力(プロマネ、定量分析、議事録)
・応用研修:論点・仮説思考、営業戦略、マネジメント、リサーチ
事業内容・業種
その他(人材サービス)