正社員
サイバーセキュリティトレーニングの企画/開発/講師
- 給与
- 450万円~700万円月給、賞与、各種手当を含みます
- 勤務地
- 東京都品川区
日立ソリューションズ・クリエイトはお客さまのDX推進の土台となるセキュリティ対策において、コンサルティングからソリューション選定・設計・構築・導入から維持運用まで一貫したサポートを行なっています。お客さまごとにビジネスの強みが異なり、現状や目指すべき姿もそれぞれであることから、継続的なコミュニケーションを取りながら最善の方法のセキュリティ対策を講じていく「協創型セキュリティ」を掲げ、お客さまの継続的な発展に貢献しています。
日本国内ではセキュリティ技術者の不足が叫ばれており、組織内での育成を行っていますが、専門性が高い分野で育成数は十分ではない状況です。同社ではセキュリティ情勢や日立グループでのセキュリティ運営のノウハウなどを活かし、お客様組織でのセキュリティ技術者の育成や、組織でセキュリティインシデント(事故)が発生した場合の適切な対応の訓練などのセキュリティトレーニングを提供しています。活躍の幅は広く、トレーニングの企画・開発、トレーニングを実施する講師・チュータなど多くのキャリアパスがあります。
セキュリティ分野のスペシャリストとして成長をめざす方からの応募をお待ちしています。
【仕事内容】
「サイバーセキュリティトレーニング」では、非IT部門の方でも身に付けておくべきセキュリティの知識から、情報システム部門やCSIRT部門のセキュリティ担当者に向けた専門知識までオンライン動画で視聴しながら研修ができるカリキュラムとなっています。具体的な仕事としては、世の中のセキュリティ動向を調べ、新しいカリキュラムの開発(テキスト作成、演習環境の開発、販売資料の作成、など)を行っていただき、講師として登壇していただくこともあります。
▽詳細は下記をご確認ください
https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/solution/security_training/
【具体的には】
■国内外のセキュリティ基準(法律、制度、ガイドラインなど)や近年発生している他社のセキュリティ事故分析を行い、今後提供すべき講座の検討を行う。
■新しく開発する講座の骨子作成、資料収集、講義テキストの作成
■拡販に必要な資料(社外ホームページ、顧客提案資料など)の作成
■拡販企画部門と連携し販売戦略やセールスポイントなどの検討・実施
■同社営業などへの講座説明会実施
■受講企業への講師またはチュータとして講義実施
■講義結果をレポートに纏め顧客提供
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス