条件を指定してください
該当求人2

東京都 港区 慶弔見舞金制度 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

2

施工管理|東証プライム上場グループ/年間休日126日/月残業20~40時間/フルフレックス【東京都】

【業務内容】 機械式駐車設備の据付工事について施工管理をお任せします。 元請となるゼネコンと協力会社の間のスケジュール・工程調整業務や工事の進捗管理、安全管理等を行って頂きます。実際の工事作業は協力会社が行います。 【詳細】 研修により基礎知識を習得し、その後先輩からのOJTによる指導を受けて、1年後には独り立ちを目指して頂きます。 協力会社の監督を行い、実際の作業は行うことはありません。元請となるゼネコンや協力会社など関係者とのコミュニケーションが重要な業務となります。工期は半月~1ヶ月程度であることが大半です。 【業務の魅力】 施工管理の中でも積算・顧客折衝がメインとなり、設計営業見積図面作成などは別部署が行うため、施工管理に集中できます。 現場業務もなく、残業は月20~40時間と施工管理職としては相対的に見て少ないです。 【働き方】 ■休日:土日祝休み ※月1,2回程度、土日出勤の可能性があります。その場合、必ず平日に代休を取得頂きます。 ■年間休日:126日 ■残業時間:20~40時間/月 ※繁忙期は40時間程度ございます。 ■有給取得日数:平均13.4日/年(初年度より有給休暇17日付与。入社日により変動あり。) ■勤務形態:フルフレックスタイム制 ⇒平均勤続年数14.3年と腰を据えて長期的に働ける環境です。 ※基本は日帰りですが、繁忙期は2週間程度の出張や研修で1~2週間の出張もあります。 ※直行直帰も可能です。(連絡は必須) ※担当案件数は1人3~4案件です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

新明和パークテック株式会社

【20代歓迎】産業用電子機器の営業職|計装用信号変換機の生産・販売台数世界トップクラス|年休125日

■営業(国内・国外) 【仕事概要】 同社の信号変換器を中心とした電子機器の営業をお任せします。 【具体的な仕事内容】 具体的には販売代理店への営業がメインとなり、同社製品のPR、新製品紹介、販売先へのフォローをして頂きます。 また販売代理店とエンドユーザーへ同行し、課題解決手法を提案することも多々あります。 海外営業については中国・韓国・東南アジア・欧米とエリア毎に担当をして頂き、出張ベースでの営業になります。 【入社後の研修制度】 当初はOJTで先輩社員と同行営業を経験して頂き、1年程度の教育期間を経て独り立ちをして頂く予定です。 製品知識や営業ロープレなども教育期間に実施しております。 【同社製品について】 工場・プラント・大規模ビル内にて使われる制御装置向けの電子機器になります。 工場やプラント設備を制御する電気信号を変換・監視・保護・記録・伝送し使い易くすることが同社製品の役割です。 工場以外にも全国の水道局や学校、テーマパークや水族館でも同社製品は活躍しています。 【数字で見るエム・システム技研】 1.信号変換器国内シェア NO.1 2.5つのポリシー  廃形しない/お約束納期達成率99.99%/特殊仕様追加費用0円/救済ワイド保証サービス0円/初期設定作業0円 3.創業以来51年連続黒字 4.製品数 3,700種類 5.年間休日数 125日 平均有休取得日数10.2日 6.平均勤続年数 男性15.9年/女性12.8年

株式会社エム・システム技研

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

慶弔見舞金制度」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 港区 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

人財教育に関する企画|【東京都】

【職務内容】 日立ハイテクではヘルスケア関連、半導体製造装置、電子顕微鏡・分析機器など幅広い製品を製造・販売しており、ワールドワイドに世界各地のお客さまに使用して頂いております。 それら製品の据付、保守を行うために、世界各地にFSE(フィールド・サービス・エンジニア)を配置し、活躍しております。 そのFSEの教育の企画・立案・運営を行います。 そして、世界各地にある現地法人と連携を取りながら仕組化と運営を推進していただきます。 現在、各拠点・製品群ごとに教育は実施されていますが、FSE教育の早期育成に向けて教育の改革を推進しております。 【具体的には】 ■教育プログラムに関する業務 ・基礎教育プログラムの実行と改善 (基礎技術知識、技能、作業安全などサービスエンジニアとして必要な能力の育成) ・製品教育プログラムの構築と推進 (製品に使用されている技術・原理や実施する作業(据付や保守作業)などの 作業の流れを学び、一人前のエンジニアとして作業ができるように育成) ■トレーニング管理に関する業務 ・FSE教育専門チーム編成によるトレーニングの企画、運営 ・FSE教育状況や、技術レベル情報の共有と管理 ・教育プログラムや、教材・コンテンツの管理・企画・改善 ■トレーニング環境に関する業務 ・海外含むトレーニング環境の整備(現状把握、課題抽出、改善) ・トレーニング設備の運用、配備方法方針の確立・配備の推進 ※ご入社後は適性にもよりますが、まずは教育プログラムに関する業務をご担当いただく予定です。 【組織の強み/魅力】 ■世界各地の拠点にエンジニアがいるため、海外とコミュニケーションをとる機会が多く、語学スキルが磨かれるとともに、考え方や知見を広げることができます。 ■海外拠点から出張者対応や、海外出張もあり、グローバルに活躍ができる環境です。 ■当部では日立ハイテクにて製造・販売している全製品に関する技術的な教育に関わるため、幅広い製品知識を身に着けることができます。これまで特定の分野でエンジニアをされていた方/教育に携われていた方にとっては、知見を広げ経験を積めることができる環境です。 【キャリアパス】 当部署にてリーダーシップを磨き、管理職はもとより、教育のスキルを活かして、指導者(トレーナ育成)を目指していただく機会や、その他の教育関連部署への異動の機会等、幅広いキャリアパスがございます。 【配属先】 ■カスタマーサクセス統括本部 サクセス推進本部 グローバルFSE企画部 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

DS2019A 【営業・マーケティング】ソニー製モバイル向け半導体の営業担当(グローバル顧客対応)

【リーダー/担当者】ソニー製半導体のメインデバイスであるモバイルイメージセンサーの営業・マーケティングポジション。海外顧客をメインに顧客需要の見極め、営業アプローチの策定及び実行、 価格設定、製販管理まで幅広くご担当いただきます。 ■組織の役割 海外顧客向けモバイルイメージセンサーの営業・マーケティングを担当頂きます。社内の商品開発、量産といったステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、顧客のフロントラインとして技術と製造、人を繋ぐ重要な役割です。 https://www.sony-semicon.com/ja/ ■担当予定の業務内容 モバイルイメージセンサーの営業およびマーケティング業務全般 ・ 顧客戦略の立案 & 実行 ・ 価格設定 ・ 商談受注後から量産までのフォローアップ ・ 量産後のアフターフォロー(デリバリー対応・ 品質クレーム対応など) ■想定ポジション ・顧客担当(自律的に業務遂行できるレベル) ■職場雰囲気 我々の組織は経験者採用者も多く、ソニーグループ内、部門、部内でも自由闊達に議論がなされ、年齢・役職の垣根を越えてコミュニケーションが可能な環境です。チームで動きながら、自律的に業務を行える環境が整っています。 ■描けるキャリアパス 営業・マーケティング担当としてスマートフォン向けイメージセンサー領域における最先端の市場・顧客の知見を積み上げることが出来ます。 特に社外クライアントは国内外問わずマーケットにおける大手企業が中心であり、ソニーの技術力・高い専門性に裏打ちされたデバイスを強みに、大きなスケールでの交渉経験を身に着けられます。社内では製造を担う拠点の担当者や、商品企画・技術開発を担う事業部などステークホルダーとのコミュニケーションを日々行うため、コミュニケーション力・交渉力・半導体製造及びサプライチェーンの知見並びに半導体マーケティングの実務経験を高められる環境です。 社内外のステークホルダーとのコミュニケーションは英語を多用し、若手から海外営業拠点への赴任機会が多くあります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ ソニーの半導体事業の根幹であるスマートフォンに搭載するモバイル向けイメージセンサーの領域を、営業担当として支える役割です。クライアントに対するファーストコンタクトでありながら、技術と人を繋ぐ大切な役割を担っています。特に海外顧客との活発なコミュニケーションが日々行われている職場であるため、刺激的な環境下で営業・マーケティング・オペレーション担当として経験値を積むことが出来る環境です。ソニーの半導体を支えるパッションをお持ちの方を募集しています。是非ご検討下さい! 事業内容・業種 半導体

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

医療機関向けキーアカウント向け営業|【東京】

〈●医療機関向けキーアカウント向け営業/東京勤務〉 ■業務内容 ・大手臨床検査センター向けスマートラボソリューションとして、IT商材の拡販、顧客協創による新規ビジネス創出、DX推進支援 ・新規案件組成、受注活動、契約交渉 ・既存ユーザ/システム(国内最大級臨床検査センター向けシステム)への対応   【具体的には】 ・大手臨床検査センターシステム担当営業として、日立グループ商材の拡販に従事いただきます ・主な職務としては、臨床検査システム/スマートラボソリューションの拡販、市場の開拓に従事いただきます ※日立臨床検査システム関連の商材に携わっていただきます。 ■配属先 ヘルスケア事業統括本部 診断システム事業部 営業本部 デジタルヘルスケア営業部 【組織概要】 ・日立Grは臨床検査業界に、検体搬送装置、体外診断装置、ITソリューションなど様々な商材を提供して  おります。 ・当組織は、医療機関(病院/臨床検査センター/健診センター他)に対するITソリューション営業部門です。 ・医療機関に対して、臨床検査システム(LIS)パッケージの拡販を行います。 ・また、今後の成長分野であるゲノム医療ソリューションの市場開拓にも従事しております。 ■採用背景 ・日立グループIT商材を幅広く提案し、大手検査センターの「人員不足・業務効率改善」といった課題解決に寄与していきます。これらを含めて、スマートラボソリューションとして、IT商材の拡販、顧客協創による新規ビジネス創出に従事していきます。 ・臨床検査システム/スマートラボソリューション拡販、市場開拓およびのため、営業体制を強化します。 ■ビジョン/ミッション 同社は医療・医薬事業の実績と幅広い分野で培ってきた技術を活用し、多種多様なパートナーとの協創を通じ、診断/治療の深化と、人々のQuality of Life向上をめざし、一人ひとりに最適なヘルスケアサービスと、 持続可能な社会システムの実現に貢献します。 誰もが安心/安全に暮らせる、笑顔あふれる社会のために私たちはグローバルなチームワークで、ヘルスケアのイノベーションに挑戦します。 ■組織の強み/魅力 ・大手臨床検査センター向けアカウント営業に従事いただきます。臨床検査センターでは、疾患の有無、状態、進行度を検査することで、医療機関に貢献する縁の下の力持ちとなっております。今後の少子高齢化、労働人口の減少を考えると、検査業務の効率化やDX推進が求められます。私共日立ハイテクは検査センター向け大型システム提供、DX化推進を通して、医療業界に貢献していきます。 ・大手検査センター3社のシステム規模は、地銀基幹システムに相当するともいわれており、ベンダとしてこれらを提供できるのは日立のみのとなります。 ・アカウント営業として、業界知識、提案型営業のノウハウ、幅広いIT商材知識が身に付きます。 ■キャリアパス 臨床検査システム営業として、キャリアを積んでいただくことを想定しております。 希望次第ではエントリー制度を利用し、他領域への挑戦も可能です。 ■働き方 ・部の所属メンバは少人数ですが、数十名からなる事業部門と共に事業を進めています。 ・自事業部門の商材だけでなく、他のビジネスユニットやグループ企業と連携してOneHitachiでスマートラボソリューションを提案する機会があります。 ・在宅勤務可 (顧客との打合せは対面/リモートを目的に合わせて使い分けています) ・フレックス制度 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後状況に応じて変更となる場合がございます。 <教育/育成支援に関して> ・日立ハイテクでは、職務の専門性を高めるための豊富な研修と、従業員の自律的な成長を支援する制度を設けております ・配属先では、OJT / 丁寧な引継ぎを行い、早期にキャッチアップいただける環境を整えております <その他補足情報> ・少人数の組織ですが、数十名からなる事業部門と共に事業を進めています ・自事業部門の商材だけでなく、他のビジネスユニットやグループ企業と連携してOneHitachiでスマートラボソリューションを提案する機会があります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

知的財産調査・分析業務 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<【障がい者採用】知的財産部/知的財産調査・分析業務> 【職務内容】 ・知財データの分析と報告 ・同僚、社内外の依頼人からのヒアリングとフィードバック ・各種ツールを用いたIPランドスケープのような知財情報を中心とした各種分析 ※パソコンを使った分析関係が中心のため、コミュニケーション能力が高ければ、出社回数は不問 【応募職種・業務の魅力】 依頼部門への依頼事項の回答だけではなく、独自の分析を踏まえた新しい提案についても期待しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

半導体製造装置の技術営業職(主にインドビジネス)|【東京都】

<CTSPSBU or ESBU or TFFBU 営業部/半導体製造装置の技術営業職(主にインドビジネス)> 【当ポジションの職務定義】 半導体製造工程全般を理解した上で、顧客のニーズを確認し、同社製品の販売戦略を構築、遂行する。単に一営業というだけではなく、工場の開発・生産部門に加えて、サービスサポート部門に対しても、顧客の要求を満足させるよう部門全体の管理・統括を行う。詳細は以下の通り。 ・担当顧客(インド向け) を持ち、顧客/工場/本社/現地法人と連携する ・営業グループに属し、担当グループリーダー・幹部と営業戦略を遂行する ・製造工程全般を理解した上で、技術的な要素を盛り込みながら営業活動を行う。また、将来の装置開発に活かすべく、顧客・市場動向を社内にフィードバックすることも必要。 【職種・業務の魅力】 前工程の各事業部は、東京エレクトロンの事業部内で、売上規模も上位層にあり、今後も成長が見込まれる事業部です。 売上の大部分を海外顧客で占めており、海外駐在の機会も多く海外志向のある方には非常に魅力的です。 本人の成長・能力次第で裁量範囲が大きくなり、前向きな営業スタイルの方には自分のアイデア・提案を遂行出来る機会が多い点も魅力です。 【部門が社内で担う機能とミッション】 半導体製造装置の販売・マーケティング活動 *対象製品:半導体製造前工程 塗布現像処理装置、洗浄装置、エッチングシステム装置、薄膜製造装置 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

【WEB面接可】AI・画像処理・データ解析アプリケーションの開発エンジニア|【東京】

〈AI・画像処理・データ解析アプリケーションの開発エンジニア(半導体計測・検査装置)/東京勤務〉 【職務内容】 同社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。 <具体的にお任せする業務> ・半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計 ・データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。 ・組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進 ・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案 ・顧客先や当社顧客協創施設での評価 <開発環境> ・使用言語:Python, C, JavaScript, SQL ・OS    :Linux, Windows <開発目的> 同社では世界トップシェアを持つCD-SEM(半導体計測装置)をはじめ、電子線技術を用いた計測・検査・解析装置をグローバルに展開しており、社会基盤を支える半導体デバイスの製造に使用されています。当社装置の画像処理、計測、解析性能及びユーザエクスペリエンスの向上や、装置間連携による半導体製造ラインの生産性向上を目的として、当社装置から得た膨大なデータを活用したデジタルソリューションシステムを開発しています。 <ポジションの魅力> ・世界トップクラスの製品群に先端のAI・画像処理・データ解析技術を活用することで、卓越性のあるソリューションを開発するというチャレンジングな業務です。 ・海外の顧客先や当社の顧客協創施設における各種活動を通じてグローバル人材としてのスキルを養えます。 ・日立製作所の研究所に委託研究を行っており、システム、ビジネス、サイエンス等幅広い領域の知識を身に付ける機会があります。また、日立グループの全社研修にはソフトウェア工学のテーマが多数あります。技術力・知識を高めるのに最適な環境と言えます。 【教育・育成支援】 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など 【日立ハイテクについて】 同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 ・《数字でわかる!日立ハイテク》 https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/ ・《社員インタビュー》 https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/2442 ・《求める人物像》 https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/3699 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

放射線治療装置設置に伴うプロジェクト管理|【東京】

【職務内容】 放射線治療機器の更新及び新規導入に伴う、企画立案、スケジュール管理、許認可関係フォロー、協力業者確保、工事搬入管理、顧客対応、社内調整、検収対応等のプロジェクト管理をお任せいたします 【職務詳細】 具体的にご担当いただく業務は以下の通りです ■装置提案時 ・現地調査(各種打合せ含む) ・治療室レイアウト図の作成とご提案(遮蔽検討含む) ・改修工事の計画とご提案 ∟改修工事の規模が大きくなる場合は、設計事務所との協議が必要となります ・導入プロジェクト工程表(案)の作成とご提案 ・各種見積もりの取得と内容精査 ■装置導入時 ・導入プロジェクトのご説明 ∟院内の各部署との打合せを主体的に行っていきます ・導入プロジェクト工程に沿った案件管理 ∟契約後~検収 までの案件管理を、顧客、協力業者、社内の調整をしながら行います ・許認可関係書類の作成と、顧客フォロー ∟申請書の作成と、提出(顧客対応)のフォローを行います ・工事工程の管理 ∟基本的には、工事体系の中に入っての管理は行いません。 顧客と元請けとなる協力業者様との間に入り、案件の管理を行います。 工事詳細計画は協力業者様と計画を行います ・搬入工程の管理 ∟装置搬入の計画と、搬入後の調整作業の工程管理を行います。 搬入計画に関しては、協力業者様と計画を行います ・現地立合い業務 ∟現地での下記の作業に関して、立会い管理の業務を行います。 既存装置撤去、改修工事(ポイントでの立合いとなります)、新装置搬入、 各検査(工事及び装置)、各納品立会、顧客検収 ■その他 ・工事完了時の書類整理と保存 ・物品および作業に係る発注納期管理 ・工事見積りや、契約書のコンプライアンス監理。(確認及び指導) ・施工協力業者への安全教育 【入社後のフォローアップとキャリアモデルについて】 ・入社後は、約1ケ月程度の部内教育を受けて頂きます。ご担当として対応いただく業務内容の説明や、他チームの業務紹介、また、他のチームとどのように連携し業務に携わるのか、社内システムも含め、部内全体を含めた教育を受けて頂きます。その後は、同チーム内の別担当者のフォロー業務からご担当頂き、約1年~2年程度経過した後に、案件をご担当いただく流れとなります。 ・先ずは、プロジェクトマネージャーとして、案件を担当する事を目標として頂き、ゆくゆくは、人材の育成や他部署との連携等、幅広い業務をご担頂けるポジションとなっております。 ・資格取得についてはご本人の意向を重視します。資格取得の意向を上長と協議の上、決定します。尚、資格取得に必要な費用は原則会社負担として対応致します。但し、個人的意向や趣向に基づく資格取得についてはこの限りではありません 【働く環境】 ・基本的に深夜勤務についてはトラブル時以外はありません ・土日について搬入・搬出時の立ち合いで対応いただくことはございますが、頻度としては少なく、また搬入出の予定はあらかじめ予定が組まれていますので、ワークライフバランスも比較的取りやすいです。 ※なお土日に勤務いただいた場合は、代休を取得をいただきます ・オフィスでのデスクワーク、顧客先へ直行直帰、在宅勤務を組み合わせて効率よく業務を行なえる環境が整っています。(入社当初はレクチャーが入りますので出社割合は高くなります) 【仕事の魅力】 装置設置の際に、多くの関係者と横断的に関わることができる仕事です。 導入後10年以上使用する非常に長いスパンでご利用いただく製品群であり、大型装置・システムの販売・導入になりますので、病院経営を左右する可能性がある製品群です。 また、自身で導入に関わった大型装置及び、システムが、患者さんにおいて大きな助けになる事、実際に患者さんとの関りはありませんが、がん治療の大きな3本柱の一つである放射線治療という一翼を担う事で、大きな使命感と責任感をもって業務を遂行する事が出来る事等、誇りを持って仕事をすることができます。 施工管理等、建築に関する経験を活かしながら、新たなフィールドでご活躍いただけます 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

調達品の支払い業務・管理|【東京/茨城】

■業務内容 同社の各拠点及グループ会社で製造している製品の部材調達や間接材の調達に関する国内、及び、海外の調達パートナーに対する買掛金の支払業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・同社及びグループ会社の国内調達パートナーへの買掛金支払業務とその関連業務 ・同社及びグループ会社の海外調達パートナーへの買掛金支払業務とその関連業務 ・資金管理業務(買掛金残高、翌月繰越額などの管理) 調達業務を行っているメンバーや経理部のメンバーと連携を取りながら、上記業務を進めていただきます。 また、現在、社内各拠点の支払い業務集約を目指し、業務の標準化・自動化を進めているため、まずは上記業務をお任せしますが、将来的には業務プロセスの改善にも挑戦いただくことがあります。 ■配属先 サプライチェーンプラットフォーム統括本部 戦略本部 SCビジネスセンタ・LX推進部 ■採用背景 将来的に、社内各拠点の支払い業務集約を目指しており、人員増強のために採用を進めています。 ■ビジョン/ミッション 当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。 あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。 ■組織の強み/魅力 ・クローバルに活躍する当社及びグループ会社の調達メンバーと蜜に連携を図ることが必要となることから、この業務を担当することで常に新たな刺激を受けながら自分自身を成長させることができると確信しています。 ・国内及び海外の調達パートナーへ適切に買掛金の支払を行うことで、当社と調達パートナーとの信頼の構築に貢献しています。 ・キャッシュフローを重視する経営管理の必要性が高まる中で、当社及びグループ会社における外部支出の大部分を占める調達パートナーに対する買掛金の支払管理を適切に行うことで当社及びグループ会社の経営にも貢献できる、非常に重要なポジションでやりがいのある仕事です。 ・在宅勤務可、フレックスのため柔軟に働くことができる環境です。 ・未経験の方にもベテランの社員がしっかり業務をレクチャーしますのでご安心ください。 ■キャリアパス 業務経験や本人のご希望により、他部門、他事業所(海外拠点含む)へのジョブローテーションにより、サプライチェーンマネジメント領域全般でキャリアアップを目指すことが出来ます <教育/育成支援に関して> ・日立ハイテクでは、職務の専門性を高めるための豊富な研修と、従業員の自律的な成長を支援する制度を設けております ・配属先では、OJT / 丁寧な引継ぎを行い、早期にキャッチアップいただける環境を整えております 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

DS2126 ソニー製 IoT向けLTE通信半導体の営業(国内、グローバル顧客対応)

【リーダー/担当者】ソニー セミコンダクタ イスラエルで開発したIoT向けLTE通信半導体の営業・マーケティング業務。国内・海外顧客を中心に営業販売戦略の立案及び実行、製販管理まで幅広くご担当いただきます。デバイス製品の営業・販売経験、グローバル顧客対応経験、通信業界での経験がある方は大歓迎です。 ■組織の役割 ソニー製半導体デバイスの営業部門にて、ソニー セミコンダクタ イスラエルで開発されたIoT向けLTE通信半導体の営業・マーケティングを担当頂きます。社内(イスラエル含む)の商品開発や生産等の関連部署とのコミュニケーションを取りながら、顧客のフロントラインとして技術と社会を繋ぎ貢献する重要な役割です。 https://www.sony-semicon.com/ja/ ■担当予定の業務内容 IoT向けLTE通信半導体の営業・マーケティング業務全般 ・ 全体及び担当顧客向けの営業販売戦略の立案及び実行 ・ 商談受注後から量産までのお客様のフォローアップ ・ 量産後のアフターフォロー(デリバリー対応・ 品質対応など )。事業部機能がイスラエルのため、英語でのコミュニケーション能力が必須。 ※協業部署例 イスラエル事業部・商品開発、生産管理、海外販売会社、国内特約店等。  https://altair.sony-semicon.com/about/ ■想定ポジション ・ 商品カテゴリ リーダー ・ 販売地域担当 (自律的に業務遂行できるレベル) ■職場雰囲気 ソニーの半導体事業の営業部門は中途採用者も多く、幅広い年齢層で構成されています。日々の業務では部内のみならず組織を超えて自由闊達に議論がなされており、年齢・役職の垣根を越えてコミュニケーションができる環境です。チームで動きながら、自律的に業務を行える環境が整っています。 ■描けるキャリアパス 半導体デバイスの営業・マーケティング担当としてIoT/通信業界での最先端の市場・顧客知見と経験を積み上げることが出来ます。 顧客は国内外問わず市場における大手企業から中小企業までグローバルに展開しており、ソニーの高い技術力を備えたデバイスを強みに、幅広い商談・交渉経験を身に着けられます。社内では商品企画・技術開発を担うイスラエルの事業部、生産拠点の責任者・担当者、海外販売会社や国内特約店などと日々多様なコミュニケーションを行うため、コミュニケーション力・交渉力を高められる環境です。またこれら社内外のステークホルダーとは英語によるコミュニケーションも多く、海外営業拠点への赴任機会も多くあります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ ソニーの半導体事業では、最新の技術をもって常に新しい可能性に挑戦し、市場の変化を的確に捉え顧客ニーズに応えられるように尽力しています。IoT向けLTE通信半導体はイスラエルで開発が行われ、圧倒的低消費電力による産業インフラや社会インフラの発展に貢献すべく提案を行っており、この領域を営業担当として支えて頂く役割です。お客様への対応を通じて、技術と社会を繋ぐ大切な役割を担っています。営業販売戦略の立案からグローバルに展開するお客様とのコミュニケーションまで行われており、変化に富む環境下で営業・マーケティング担当としての実務経験値を積むことが出来る環境です。何か新しいことにチャレンジしたいという意欲のある方を求めております。皆様からのご応募をお待ちしております。 事業内容・業種 半導体

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

海外営業|プライム上場グループ/国内TOPシェア商品/年間休日127日【東京都】

【担当業務】 当社の扱う各種ボイラ及び周辺機器の販売及び提案営業をお任せします。 【詳細】 ■海外事業展開に向けた市場調査および基盤の構築 ■海外グループ企業との連携による東南アジア地区などの市場拡大 ■海外グループ企業および直需・商社ルートなどの海外輸出案件対応 ■海外グループ企業のメンテ体制を構築するための支援 ■熱媒ヒータ既納客の掘り起し ■トラブルの早期解決を目的とした対応の取りまとめ、改善提案など 【年収モデル】 <25歳>400万円 <30歳>460万円 <35歳>520万円 ※非管理職の場合 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日本サーモエナー

東京都 港区 慶弔見舞金制度 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 慶弔見舞金制度 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 慶弔見舞金制度 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件