すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人3

東京都 コンサルタント(経営戦略) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

3

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

全社の事業戦略策定/羽田本社|【東京】

全社の事業戦略策定/羽田本社/C4006 【業務内容】 1)全社戦略策定、事業ポートフォリオマネジメント及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援 2)主にグループガバナンスに関する全社戦略策定、戦略に準ずるグループガバナンスに関する制度設計、方針管理、制度運用、GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)に関する往査等 【募集部門について】 (コーポレート)経営企画統括部経営企画部経営企画課 【募集背景】 荏原製作所は100年を超える歴史の中で、祖業のインフラ向けポンプを皮切りに、エネルギー、建築・産業、環境プラント、半導体といった様々な業界に向けサービスを提供し業容を拡大してきました。2022年度は過去最高の売上及び営業利益を記録し、成長を続けております。2023年には向こう3か年の中期計画「E-Plan2025」を策定し、更なる野心的な成長戦略を描き事業に取り組んでございます。上記の野心的な計画実現のため、グループ経営戦略を担う本社経営企画部門が果たすべき役割はますます多様化・増大してきており、この役割を共に担っていただける人材を今般募集する運びとなりました 【キャリアステップイメージ】 1)本社経営企画部門のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオマネジメント及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援等に従事頂きます。プロジェクトごとの業務が多いことから、ゆくゆくはプロジェクトの責任者を担うことや、部門の基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています 2)主にグループガバナンスに関する全社戦略策定、戦略に準ずるグループガバナンスに関する制度設計、方針管理、制度運用、制度運用を確かにするための往査等に従事頂きます。1)同様、ゆくゆくはプロジェクトなどの責任者を担うことや、部門の基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・グループ全体最適を実現する中長期計画を大局的且つ俯瞰的な立場から企画・立案し、必要な施策を導入 ・グループガバナンスの観点から全体最適を実現するための基盤整備に関わる企画・立案 ・グループ全体の経営品質向上に資する各種企画の立案・実行・支援基本 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【東京都/千葉】経営/事業戦略企画オープンポジション

〈●経営/事業戦略企画オープンポジション〉 ※本求人は事業/経営戦略企画職種関するオープンポジションです。  エントリー時にお預かりした情報をもとに、  ご経験・スキルに応じてポジションサーチを実施させていただきます。 ★同社の事業/経営戦略企画職全般にご興味をお持ちの方はこちらからエントリーください。 ■業務内容 ※一例となります。 日立ハイテクグループの経営戦略立案。 日立ハイテクの各事業統括本部における事業戦略の策定/推進。サービスの企画開発。 サービスの企画・開発。リカーリングビジネスの企画・開発。 【具体的には】 ・市場調査と分析: 市場の動向、競合他社の状況、顧客ニーズなどの調査、分析。 ・戦略立案: ビジョンやミッションに基づき、中長期的な戦略を策定。 ・事業計画の作成: 具体的な事業計画を作成し、予算やリソースの配分を決定。収益予測やコスト管理も実施。 ・モニタリング: 計画した事業戦略を実行するためにモニタリング、管理。 ■業務の魅力 市場分析や競合分析を通じて、企業の方向性を決定する重要な役割を担うため、大局的な視点で物事を考える機会が増えます。 市場調査、財務分析、プロジェクト管理、コミュニケーションスキルなど、多岐にわたるスキルが求められるため、幅広い能力を磨くことができます。 新しいビジネスモデルやサービスを考案し、実際に形にする過程で創造力を発揮でき、新しいアイディアを実現する楽しさを感じることができます。 ■採用背景 我々を取り巻く事業環境は、グローバルで多様な変化が起こり、変化を見据えた戦略の立案や変化への迅速な対応が求められています。 日立ハイテクグループでは持続的な成長や企業価値の向上に向けて、事業企画/推進の強化を行うため、即戦力として活躍いただける経験者を募集し組織力の拡大を図っております。 ■同社のビジョン・ミッション 同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 ■日立ハイテクについて 同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 ■働き方 リモートワーク可、フレックス(コアタイム無)のため柔軟な働き方が可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

事業開発・グローバルマーケティング戦略スタッフ/東京勤務|【東京】

〈事業開発・グローバルマーケティング戦略スタッフ/東京勤務〉 ■業務内容 日立グループ、日立ハイテクグループの保有するCapabilityを裏付けとした、顧客課題起点での事業高度化と開発、マーケティング力強化の施策を実行いただきます。 【組織について】 マーケティング戦略統括本部は全社横断の事業開発・事業推進機能として2025年に新設された組織です。 マーケティング戦略本部と事業開発本部があり、双方ともに連携をとりながら日立ハイテク全体のCapability・Assetsを活かし新事業の開発や、現在既にある事業の強化・推進を行っています 【業務概要】 ヘルスケア、ナノテクノロジー、コアテクノロジーなど各事業統括本部や海外拠点のメンバーと連携し、事業機会を創出します。 日立グループ、日立ハイテクグループの保有するCapability・Assetsを活用し、必要に応じてパートナー企業の探索・交渉を行いながら、顧客課題の解決、自社事業の高度化、新事業の創出に向けて仮説検証を行い、事業化を推進します。 さらに、グローバル市場への事業スケーリングも進めていきます 【具体的には】 ・社会潮流/市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索 L各事業統括本部の担当と連携を取りながら事業ポートフォリオ拡大・強化のため、ミクロ/マクロで個別調査を行います ・事業課題の把握、事業化に向けた戦略の策定 L顧客課題の解決をベースとしながらも、弊社にとっても事業ポートフォリオの拡大・強化、を行えるような解決策を模索。日立グループ全体のCapabilityやAssetsを活用し、革新的な解決策を構築します ・戦略実現に向けた事業投資(ヒト、モノ、カネ)の検討/企画/実行 L最適な投資方法を検討、実現可能性・収益性の検証を行い、インオーガニック成長を推進します ■配属先 マーケティング戦略統括本部 マーケティング戦略本部 戦略企画部 ■ビジョン/ミッション 複雑化する顧客・社会課題に対し、日立ハイテクの「知る力」と One Hitachi を駆使したマーケティング機能の提供と組織内定着を通じ、日立ハイテク全社の事業を強化するというミッションを掲げています。 組織の基本運営方針としては以下2点です。一緒に事業強化に取り組んでくれるメンバーを募集します <日立ハイテクの「知る力」を更に強化> 「知る力」で真の課題を知り、顧客課題起点で事業推進を行っていく ①マーケティング実行環境、②事業開発機能の提供を通じ、事業統括本部・拠点と共に事業成長をめざす <日立ハイテクのユニークさを活かしたマーケティング戦略> ハイテクの強みである「自社事業:技術力、製品品質など」と、「商業事業:市場カバレッジの広さ、フロント力など」を組み合わせることで、ハイテクのユニークさを活かしたマーケティング戦略を推進 ■組織の強み/魅力 ・全社的な視点で新たな価値を創出 Lハイテク内の各事業に限定されず、ハイテク横断組織としての強みを活かし、全てのアセットを結集。さらには日立グループ全体のアセットを掛け合わせることで、新たな価値を創出できる環境です ・新事業の創造 L0から新しい事業を作り上げる貴重な経験ができ、自らの手で未来を形作るダイナミックな仕事に挑戦できます ・グローバルな影響力 Lグローバルに展開する事業や社会課題の解決、成長戦略の実現に直接貢献・参画することができます ・多様な業界との関わり Lハイテク内の全事業に関与し、様々な業界や国・地域との連携が求められます。執行役員などの経営幹部に近いポジションで意思決定をサポートする重要な役割を担うことができます ■キャリアパス 希望次第で戦略、マーケティング、企画、国内/海外営業、事業開発など多種多様なキャリアを積むことが可能な環境です。 マーケティング戦略統括本部内に限らず、海外現地法人(海外駐在)や日立ハイテクグループ、日立グループ各社等での経験を積む選択肢もございます。 ■働き方 在宅勤務、フレックスの活用が可能です。 出社頻度や出社/退勤時間は担当業務の状況/時期により変動しますが、基本的にはご自身で柔軟に設計いただくことができます。 ■その他 <出張/駐在に関して> 国内出張:1~2回/月程度 海外出張:複数回/年程度 ※双方ともに担当業務によって変動あり 国内転勤・海外駐在:将来的に可能性あり 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

コンサルタント(経営戦略)」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

本社総務(国内外の総務マネジメント/リーダー候補)|【東京都】

【職務内容】 本部署は、各拠点の総務部門を統括する本社総務になります。 2030年に向けて、国内の業務管理を行う総務部門から、グローバルな総務統括組織へ変革を行っていく計画を進行しております。その過程で、オペレーション業務は外注化を目指し、より付加価値を生み出す業務を任せていきます。 【具体的には】 将来のマネージャー候補として、全社総務サービスの高度化とグローバル総務への転換を強力に推進する、多岐にわたる重要な業務をお任せします。 ▽特にお任せしたい業務 ■総務サービス高度化戦略の立案とIFMの推進 ・国内・海外拠点を含めたBPOとIFMの推進業務 └委託先パートナー選定、パートナーマネジメント └必要な人材の採用・教育・取りまとめ等 ▽その他経験に応じてお任せします ■グローバル総務体制の構築と運営 ■総務DXの推進と業務効率化の実行 ■総務部門の組織能力強化と総務人財の育成 ■業務委託先との契約、及び契約締結後のマネジメント 【キャリアステップイメージ】 ■即戦力としての貢献と適応期間(入社~1年目) ・既存の総務業務に携わりながら、同社の組織文化、事業内容、総務部門の現状について深く理解を深めていただきます。 ・入社直後は配属課での業務に従事して頂き、異動・転勤の予定はありません。 ■変革推進の中核としての活躍(2年目~3年目) ・リーダーシップとマネジメント能力を存分に発揮し、総務部門の変革を具体的な形にしていただくPhaseです。 ・リーダーとして適性が見られれば、相応のポジションへの昇進を想定しています。 ■4年目以降 ・チームリーダーを経験後、総務部門のマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 ・ゆくゆくはご希望のキャリアに応じて、全国の拠点への異動のご相談をする可能性がございます。 【配属部署】 ■コーポレート 拠点管理統括部 総務部 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【人事担当】リモート勤務可/第二新卒歓迎/月平均残業10~20H

【テレワーク可能!】新入社員・若手社員を中心とした 「教育企画・運営業務」を担当としてお任せ♪ 教育:育成体系の構築/研修の企画・運営/育成効果のモニタリング 等 採用:選考フロー設計/面接対応/候補者対応/採用広報 等(主担当別にあり) 採用業務に一部関与。 (教育:採用=7:3くらいのイメージになります!) 魅力的な働き方♪ 時間単位の有休取得やリモートワーク、オフィスカジュアルなど、自由度の高い働き方が可能。マイカー通勤もOKで、ライフスタイルに合わせた柔軟な勤務が叶います! 文化と戦略をつなぐ育成 業界特有の文化や事業戦略を深く理解し、本質的な育成体系の構築に携われるポジションです。裁量を持って仕組みづくりや人材育成の変革に挑めるため、人事としての専門性を高めたい方に最適な環境です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 三木 康治 事業内容 三木プーリは無段変速機、インバータ、サーボ・コントローラ、電磁クラッチ・ブレーキなどの速度・トルク・位置制御機器をはじめ、軸継手(カップリング)、軸固定要素といった伝動機器の総合メーカーです。あらゆる産業のあらゆる機械装置に、豊富なラインアップと独自のノウハウをつけて、トータルで提供できるメーカーとして貢献しています。 本社所在地 神奈川県川崎市中原区今井南町10-41

(異業種・第二新卒歓迎)【東京/港区】食品加工機械のルート営業◎国内トップ/年休120日以上

★国内トップクラスの老舗フライヤーメーカー! ★国内外展開中で大手企業と取引あり! ★年間休日124日! 【職務詳細】 ▽同社東京営業所にて、法人営業をお任せ致します。 ■取扱商材 食品加工調理機…あらゆる調理法、調理工程に対応。設計から開発、納品まで全てを自社内で行っています。現場ニーズや他国の文化に合った食品加工調理機をプランし、ご提案しております。 ◎販売単価は、300万円~1000万円が中心ですが、大規模な取引では億を超えることもあります。 ■営業・納入先大手食品メーカーやコンビニ各社、外食チェーンなど ※新規・既存割合は2:8で既存顧客がメインとなります 【仕事の流れ】 1ヶ月の取引先訪問件数は、20件ほどです <営業活動>:大規模案件の場合は、商談に2~3年を要するケースも。 ■仕様確認:1時間あたりの生産量や焼き色、味など、細かな要望を確認。 ■設計・製造:仕様に従い製造を開始。完成まで約2~3ヶ月。 ■設置・導入:操業の開始まで数日~1週間、工場で調整作業を行ないます。 <メンテナンス業務> 操業開始後も、修理や消耗品入れ替えなどアフターフォローを行います。 顧客からの電話依頼に対して図面を見ながら対応方法の回答や部品の手配などが日々ありますが、現場で職人と稼働の立ち合いやメンテナンス業務をすることも多くあります。 ■働き方 1週間の内、1~2日が内勤処理、3~4日が顧客先への直行直帰となります。泊りがけの出張は多くて2週間に1回程あります。週休土日制ですが、土日に顧客に出向くこともあります。その際は土曜日、祝日は振替休日は基本取得せずに休日出勤手当の支給となります。また日曜日は振替休日取得となり、休日出勤手当も支給となります。 ■なぜトップシェアなのか 創業時より顧客に向き合い日々改善することによって培われた技術力により、耐久力・美味しさの提供を実現しており、競合会社より価格が高くてもリピートも多く選ばれ続けています。また食文化の移り変わり・省人化に伴ってマーケット拡大と受注増大中です。 ■組織構成 東京営業所は、営業職が7名(50代1名・40代3名・30代2名・20代1名)、事務3名、メンテ1名で構成しております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

内部監査(荏原冷熱システム出向)|【東京都】

【職務内容】 同社では、内部統制を有効かつ効率に機能させる為、以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■内部監査(業務処理、法令遵守等) ・下請法監査、適正取引監査、営業拠点における業務監査の主担当 ■J-SOX対応 ・全社的統制評価(CLC)、その他業務プロセス評価の主担当 ■事業効率の向上も含めた各事業部門の改善活動支援 ・内部統制の観点に基づいた、各事業部門の改善活動への教育指導や支援 【キャリアステップイメージ】 担当者として上記業務に従事していただきますが、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍することを期待しています。転居を伴う異動・転勤の予定はありません。内部監査等のため、国内出張は発生します。 【配属部署】 ■荏原冷熱システム株式会社 内部統制部 リスクマネジメント課 ※株式会社荏原製作所にて採用後、入社時点から荏原冷熱システム株式会社へ出向 ※面接には、荏原冷熱システムの社員が出席いたします。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

(第二新卒歓迎)電気設計|転勤なし/年間休日125日/月平均残業15h/トップシェア製品【東京都】

★日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。国内トップシェア(60%)であり事業が安定。 ★国内ではパナソニック、トヨタ自動車他数百社と取引。近年は外資系企業(イーロンマスク氏のスペースX社など)への納入実績が増加中。 ★東京から転勤なし、土日祝休み、年間休日125日、1か月あたりの平均残業15時間と働きやすい環境。 【業務内容】 当社は家電、自動車などあらゆるエレクトロニクス分野で使用されている、電子部品のプリント基板・半導体集合基板の分割機メーカーです。 そんな当社にて、プリント基板分割機や研究開発業界向け設備ので電気制御設計業務をご担当頂きます。一部、治工具の設計もお任せ致します。 【詳細】 入社後はペア体制で装置の配線~制御盤の知識を身に付けて頂き、将来的にはプリント基板分割機やFA機器等の電気設計・制御設計をご担当頂きます。PLC制御、マイコン制御、パソコン制御が主流で、いずれかの制御プログラムの作成を行って頂きます。仕様構想等、最上流の工程へも携われます。 【プリント基板分割機とは】 あらゆる電子機器に必ず使用される基板を切断するための装置になります。スマートフォンや自動車がスムーズに機能するのに当社の製品の存在があります。 実装部品が搭載された基板を極力衝撃を与えず且つ±005mm~±0.1mm以下で高精度にカットすることができます。生産した機械の国内:海外の出荷比率は、4:6です。 【配属先組織】 6名(30代2名、40代2名、50代2名) 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均15時間/月 ■夜勤なし ■転勤なし 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

P5022/宇宙港ビジネスにおけるマーケティングおよび営業業務/羽田本社

【業務内容】 ①宇宙港ビジネスの市場調査・マーケティング活動 ②宇宙港ビジネスに伴うターボポンプ、並びにその他関連新規開発品などの潜在顧客へのアプローチと商流の構築 ③宇宙港ビジネスに伴うターボポンプ、並びにその他関連新規開発品などの開発営業活動 【キャリアステップイメージ】 ■2-3年間は、上記の宇宙港に関する調査・マーケティングの担当者として従事頂きます。育成・発揮される能力、また本人の希望と適性によって、製品市場投入以降にポンプ及び関連機器の受注営業関連業務に加え、製品開発プロジェクト管理業務にも従事して頂くことを想定しています。また、製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んで頂き、能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーも視野に入れています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■宇宙への玄関口となる次世代の宇宙港をゼロから築き、日本を含めた世界の宇宙産業を牽引していくことになります。社会貢献を念頭に、ポンプに限らず自ら多角的視野で唯一無二の商品提案で市場を創作いくことができ、とても難易度が高くなりますが、とても達成感がある仕事です。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【Rapidus】★★第2新卒向け/後工程ポジション/日本から世界へ挑む半導体メーカー◎

【業務内容】 ■最先端半導体後工程程に関わる技術系職種 ①半導体パッケージ開発エンジニア 最先端半導体パッケージ(後工程)の技術開発 ②半導体パッケージ設計エンジニア 最先端半導体パッケージ(後工程)の設計 事業内容・業種 半導体

全社ガバナンス戦略|【東京都】

【職務内容】 グループガバナンス課は、これまでも経営企画部の1機能として業務を行っておりましたが、グループガバナンス強化に向けた各種取組を加速させると共に、盤石な体制構築を目指して別途新設部署として立ち上げ、増員を計画しております。 本課では、グループガバナンスの仕組構築・運営、グループ会社関連の手続きと社内規定などの管理・整備などを行います。グループ会社の管理機能は各事業部にも備わっており、コーポレート部門に属するグループガバナンス課では、主に戦略策定や仕組みづくりなど全社に関する企画業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ▽特にお任せしたい業務 ■ガバナンス制度設計 ・グループガバナンスに関する全社戦略策定 ・戦略に準ずるグループガバナンスに関する制度設計、方針管理、制度運用など └現在は、将来のありたい姿を構想し、戦略を練っていくフェーズにあります。 ▽その他お任せしたい業務 ■グループ会社のガバナンス管理、運営 ■社内の規定の管理、修正時の審査対応 海外子会社のガバナンス管理も含むため、メールや会議等で英語対応が発生します。 英語が得意な方は歓迎します。 【キャリアステップイメージ】 主にグループガバナンスに関する全社戦略策定、戦略に準ずるグループガバナンスに関する制度設計、方針管理、制度運用に従事頂きます。ゆくゆくはプロジェクトなどの責任者を担うことや、部門の基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています。 【配属部署】 ■コーポレート 経営企画統括部 経営企画部 グループガバナンス課 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

若手男性活躍中の【法人営業】成果はしっかり還元×裁量大きめ◎

〈担当顧客のご依頼対応がメインのお仕事〉IT機器を中心に、ニーズに合わせて幅広く提案&販売!専属の内勤パートナーと分業体制で効率的に働けます! ■どんなことやるの? ・「こういうの探しててさ〜」なお客様の声をキャッチ ・「だったらコレどうです?」と提案 ・メーカーとか仕入先と連絡とって手配! ・納品も、その後のフォローも全部担当! 「売る」というより、「頼られて動く」が近いかも 「売りたいものを売る」 ではなく「欲しいものを提供する」! 取り扱うモノはジャンルレス! PC・サーバーやソフト、周辺機器などのガジェット系はもちろん、 研究に必要な計測器や、事務用家具やら、ちょっと意外なモノも出てくる! ▼気になる人はここ見て! https://goods-yatoro.com/ 1日の流れ(例) 9:00 朝礼(情報共有) 9:30 メールチェック&見積もり作成 10:30 納品や訪問で外出〜ヒアリングとか 13:00 午後も外出!(自己裁量) 17:00 帰社&社内で情報共有や調整 18:00 退勤(おつかれ!) 応募方法 ☆ここまでお読みいただきありがとうございます☆ できるだけたくさんの方とお話ししたいと思います! マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ★ご応募前に企業理解を深めたい方に向けて 会社説明会を兼ねた『面談』をオンラインにて実施中です! →毎週月曜日 13:30~/14:30~/15:30~/16:30~ ご興味のある方は、までお気軽にご連絡ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 小林 新雄 事業内容 IT機器を中心に販売し、大学・国の研究機関・企業のお客様の研究・業務を支援する商社です。 ■主な取扱製品 ・IT関連(サーバー、PC、ネットワーク機器、周辺機器、ソフトウェア) ・計測器・理化学機器 ・オフィス家具・消耗品・家電 など 取り扱いメーカーに縛られず、ニーズに応じて幅広い製品を柔軟にご提案できる“マルチベンダー”という強みと、 フットワークの軽い対応力が、多くのお客さまに選ばれてきた理由です。 私たちの営業スタイルは、いわゆる「モノを売る営業」とはちょっと違います。 お客さまの「こんなことできる?」という声に寄り添い、解決策を一緒に考えていく“提案型・伴走型”のスタイル。 研究者の方々の「こうしたい」に寄り添いながら、必要なモノを届けていきます。 こうした信頼関係づくりが評価され、大学や研究機関などと長くお付き合いが続いています。 本社所在地 茨城県つくば市筑穂1-11-8

ステンレス鋼管の総合メーカー【法人営業】★年休120日

法人営業担当として、ステンレスパイプ業界における販路拡大および社内での後進育成を担っていただきます! 新規顧客開拓や販路拡大 若手社員への営業ノウハウの指導・育成 知識と指導力を活かし、 事業拡大に貢献できるポジションです! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 大西 隆志 事業内容 ○各種継目無(シームレス)ステンレス鋼管の製造 ○精密細管、特殊管の製造 ○クリーンパイプの製造 ○管類の二次加工 ○U字曲げ加工、ローフィン加工   その他特殊加工 本社所在地 東京本社/東京都品川区北品川5丁目9番11号 下関本社/山口県下関市長府港町13番1号
東京都 コンサルタント(経営戦略) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 コンサルタント(経営戦略) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 コンサルタント(経営戦略) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件