条件を指定してください
該当求人3

東京都 工場長・施設運営・管理職 慶弔見舞金制度の求人情報・お仕事一覧

3

設備保守・設備メンテナンス [134]|【WEB面接可】設備運用管理技術者(機械/電気)【東京都】

■仕事内容 国内外の風力発電所及び太陽光発電所の操業・保守業務の総括、支援等に携わって頂きます。 (1)各発電所で実施されている操業・保守業務の総括、支援および改善業務 ・各発電所の業務履行状況の確認/操業費用、投資および部品在庫数の検討・立案および管理)/S(安全)、Q(保守品質)、D(発電量)およびC(コスト)管理と改善業務 ・各発電所の受電、変電および送電設備運用状況の総括および電力会社との協議 (2)風力発電機(風車)故障時の対応 ・原因究明、対策立案・実施(事後保全)業務支援/再発防止、予防保全対策の立案、展開および標準化/社内外への事故報告、風車メーカ/太陽光パネルメーカ、銀行および保険会社との折衝 (3)新規PJTへの参画 ・新しい発電所の操業・保守体制の立案および立ち上げ/風車・太陽光パネルおよび受変電設備の調達・設置仕様書への保全予防情報の反映 (4)M&A(操業中のウインドファーム買収)支援業務(発電所の機器状態診断に基づく資産価値の査定/買収後の発電所の操業・保守体制の確立) (5)海外に保有する発電所の操業支援業務/風車技術の動向調査、各種社外委員会への参画 ■組織構成:40代部長、40代副部長、担当者5名の計7名 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

企業名非公開

【東京/府中DS】サイトメンテナンスシニアテクニシャン/L3◎時価総額世界2位、最先端の物流拠点!

【業務内容】 ■当社の出荷された商品を配送する地域ごとに仕分けをするデリバリーステーション(DS)にて導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただきます。 【業務詳細】 ■具体的には以下の主な役割があり、チームで行うことになります。 (1)DSに導入されている物流設備の保全作業 (2)物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業 (3)物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業 (4)新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック (5)上記(1)~(3)に必要な設備用具の管理 (6)上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行う為の施策の実施 これらの役割を確実に実行することによりFCにおける生産をサポートし、アマゾンの発展に貢献していただきます。 【入社後の流れについて】 ■まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策などを手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

【東京】メンテナンススタッフ /イオングループの安定基盤

●仕事内容 メンテナンススタッフとして、空調設備や冷凍冷蔵設備、照明設備といった店舗内の、あらゆる設備や機器のメンテナンス対応をお任せします。コンタクトセンターと連携し「空調が機能しない」「冷蔵庫や冷凍庫が冷えない」「照明がつかない」「コンセント、配線を修理してほしい」といった各施設のさまざまなトラブルを解決していってください。 【訪問先】 コンビニを中心に、スーパーやカフェ、アパレル店舗、ドラッグストアなど。一都六県と静岡まで回りますが、メインは東京、千葉、埼玉。基本的に定期点検は1~2名、緊急メンテナンスは1名で訪問、現場を見た後に必要であれば応援を呼ぶこともあります。 <業務の流れ> ▼コールセンターに依頼が入った後、業務を分配 ▼訪問時間を調節 ▼各店舗へ訪問 ▼設備や機器の点検・修理を実施 ▼次の現場へ移動 ※定期点検業務がおよそ7割、緊急メンテナンスは3割。1日平均2~3件(繁忙期は5件ほど)を、1件につき1時間~1時間半くらいで回ります。 事業内容・業種 その他業界

イオンディライトコネクト株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

慶弔見舞金制度」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 工場長・施設運営・管理職の求人情報・お仕事一覧

安全推進|(プライム上場)|【東京/大阪】

業務内容 ■組織のミッション 同社並びに国内外グループ会社における製造、施工現場での統括安全衛生管理及び、労働災害の防止活動の推進、製造、施工現場のPL法対応、労働災害に関するマテリアリティの取組推進 ■業務内容 ①海外を含むクリタグループ全体の安全管理を行う。(海外担当者は、海事会社のスタッフとのメール(毎日)、Web会合(2回/月)にて英語を使用いただく予定です。) ②労働安全衛生マネジメントシステムを熟知し、根本的な課題の抽出、課題解決を主体的に実行する。 ③建設工事、機械設備安全、化学工場における安全管理指導を行う。 ■やりがい ①同社グループで働く世界中のスタッフとやり取りができ、文化や考え方の違いを学ぶことができる。 ②IoT活用など、先手を打った新しい安全対策の試みに挑戦できる。 ■期待すること ①現在の同社に無い知識や経験を有する人材として、従来とは異なる安全管理手法の導入と活用を期待します。 ②専門職能として安全推進部に所属いただき、グローバルに拡大するクリタグループ全体の安全管理を支え、人材育成を担うことができるようになることを期待します。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

監督|管理(プライム上場)【東京都】

【配属先部門の担う役割】 長期運営受託している一般廃棄物リサイクル施設での現場総括責任者の円滑な運転そして維持管理 【入社後の具体的な仕事内容】 ・当社が長期運営受託している一般廃棄物リサイクル施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 ・顧客対応 ・運転計画、維持管理計画の作成、実施及び報告業務 ・突発トラブル時の応急・恒久及び復旧作業に関する指揮監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・担当業務の予実算管理 ・施設の主任技術者、責任者を含む業務従事者及び協力業者に対して  指揮・命令と教育を行う ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります。 【配属先部署】 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境東日本運営部 ※社内外含めて5~10名規模の施設となります。 ※東京本社及び同等施設での現場研修後、正式配属となります。 【仕事の進め方】 主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、お客様(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。 【出張の有無】 月1回、1~2日/回 【転勤】 現場配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性がございます。 【事業の目指す姿】 より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 【募集背景】 組織の補強を目指した増員募集。 【本ポジションの魅力ややりがい】 施設の総括責任者(現場代理人)として全体を見渡し、安全で適切な現場の維持管理に努めていただくマネジメント力を発揮できるポジションです。 【募集ポジション】 マネジメントクラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

【本社】安全管理(施工管理一連業務の安全推進)/NEC100%出資/WLB◎

オフィス・工場の補修・階層・用途変更に伴う、施工管理一連業務(計画~施工管理~アフターフォロー)の安全向上のため、安全管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・全社的な立場で、現場における安全パトロール及び安全衛生協議会の開催を自律的に実行する。 ・現場が作成する仮設計画をコンプライアンス、作業性等の観点から審議し、安全作業が可能な計画に改善する。 ・着工会議に出席し、主に仮設計画についての適正性を審議し、必要に応じて改善を要求する。 ・労働災害発生時に是正処置報告を提出させ、原因調査/分析のうえ、是正事項が適切に計画されているかを審議し、現場改善及び社内への水平展開を行う。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

NECファシリティーズ株式会社

シニアプロセスセーフティエンジニア(プライム上場)|【東京】

【職務内容】 漏洩防止やテクニカルセーフティ、リスクエンジニアリングの分野において、プロセスセーフティエンジニアリングの業務を実施する。開発から操業に至るまでの全ての段階において、プロセスセーフティマネジメントが求められる水準に達し、HSEマネジメントシステムや法的要求事項、該当する業界基準やベストプラクティスに準拠していることをアシュアランスすること。HSEUプロセスセーフティGのマネージャへレポートを行い、HSEU以外の領域でも必要に応じマネージャーの承認を得て業務を行うこと。 プロセスセーフティエンジニアのメンターを務めること。 【応募者へのメッセージ】 2040年までのINPEXのビジョンと成長目標である「未来のエネルギーソリューションの提供」に向け、我々はオペレータ及びノンオペレータプロジェクトにこれからも参加します。HSEUとプロセスセーフティGは、「人身事故ゼロ」を誓ったHSEパフォーマンスの達成の為に、重要な役割を果たします。その為、リソースを最大限に活用し続けることが不可欠です。チームの一員としてベストプラクティス等を共有し、HSEパフォーマンスを継続して向上させられる有能な人材を求めています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 安全第一が我々の考え方です。HSEUはHSEマネジメントシステムの実践を通じ、INPEXでの安全文化の促進及び更なる発展に繋げます。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 INPEXのプロジェクトの進展と拡大に伴い、特にプロセスセーフティとテクニカルセーフティの分野において、経験豊富なHSE専門家の欠員を補うことが必要とされています。また若手エンジニアを教育し、社内プロセスセーフティの人材構築に繋げたいと考えております。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

株式会社INPEX

<東京>【設備管理/データセンター】リモートワーク中心/平均残業7~8時間◎

【設備管理/データセンター<東京・石狩> EN0009】 【業務内容】 データセンター設備の維持管理全般の担当者として以下のような業務を担当いただきます。 ・ データセンター設備(主に電気・空調)の点検に関する計画立案、見積査定、発注、事前の手順・品質チェック、当日の立ち合い監督等 ・ データセンター設備(主に電気・空調)の工事計画、見積査定、発注、事前の手順・品質チェック、当日の立ち合い監督等 ・ データセンターにおける電力・空調等、設備保守業務の遂行 ・ 設備キャパシティ、発注額、電力量などの実績管理、分析、予測 ・ 予算計画・実績管理 ・ 顧客等のセンター見学対応 ・ 各種業務の自動化・省力化等 ・ 上記に付随する社内調整、業者折衝、資料作成等 ※ジョブローテーションに合わせてデータセンターの企画・設計等、その他業務に従事いただく可能性あり 【期待する将来像】 設備に関する専門知識・経験は必要となりますが、ある一分野を突き詰めるわけではなく、データセンター設備管理についての全般的な業務を担っていただきますので、コミュニケーション含め総合的な業務調整力・管理能力を有する、存在感・責任感のあるファシリティマネージャーとなることを期待します。 【こんなところが魅力です!】 石狩データセンターは、2011年の開所から、日本のデータセンター業界においてはトップクラスの省エネ性を有しており、今なお拡張拡大と変化を続けております。そのようなセンターにおけるコアな設備管理業務を担うことで、スキルの活用のみならず最新ソリューションに触れられることによるスキルアップも見込めます。 生成AI向けGPUクラウドサービスや自社クラウドサービス等の重要なデジタルインフラの基盤であるデータセンターの企画・設計・運営に挑戦することができます。 【募集背景】 同社データセンターでは、気候の特徴を活用したエネルギー効率向上、柔軟性の高いモジュール設計、広大な敷地を活かしたスケールメリットを実現しています。 経営方針を背景として、事業拡大に伴いデータセンターの拡張や新設が必要となる中で管理体制を強化すべく、最新設備を要するデータセンターにかかる設備の設計及び構築から維持管理全般を担っていただく方を募集いたします。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

さくらインターネット株式会社

《未経験歓迎》【設備管理(総合職)】首都圏TOPクラスの管理実績 ~残業25時間程度・働き方◎~

三井不動産が所有するオフィスビル・商業施設などの設備管理(総合職) 会社説明動画:https://youtu.be/rvmAoYNppwo 【具体的には】 ■各設備の点検・整備などの保守、テナント要望対応(電気・空調・衛星の修理など)、協力会社の手配、工事立会い、日常点検、法定点検、非常時対応など 【スキルがつく理由】 ・オフィス、商業、公共等幅広い物件×大型物件の為、最新設備や省エネを考えた管理方法、同じ設備でもより大型の為出力数が大きく学べる環境・目指したいキャリアや資格を、上司だけでなく人事とも握り、逆算した配属や異動を考える環境。その他、実技試験の練習や資格手当等も充実 ■研修について ・基礎研修を6日間実施・配属後フォロー(先輩社員と共に行動し点検や対応などを学ぶ) ・配属後研修(自身の学びたい分野が専門的に学べる実務知識研修・多角的視野を養えるスキルアップ研修) 【年収例】 710万円/入社20年目49歳のモデルケース(基本給(月給)38万1000円+各種手当+賞与) 600万円/入社10年目43歳のモデルケース(基本給(月給)31万6000円+各種手当+賞与) 410万円/入社4年目28歳のモデルケース(基本給(月給)21万+各種手当+賞与) 【当直勤務の休憩の取り方】 例)休憩:昼12:00~(1h)、夜19:00~(1h)、睡眠23:00~(7h)実働15h勤務とし、休憩・睡眠時間における対応の場合は残業代支給 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

三井不動産ファシリティーズ株式会社

FM管理本部/技術支援(施設管理/DX推進)/NECF本社

【業務内容】 施設管理事業の技術支援担当として、技術的な側面から全国の施設管理拠点の事業推進を支援いただきます。 【業務内容(補足)】 ・DX施策(遠隔監視、点検システム、原単位管理システム等)を同社が受託している拠点へ展開・導入いただきます。 ・展開導入にあたり、展開計画の策定、現場へのヒアリング・現地調査、実際の導入・立上げ、効果検証・確認、システム運用の定着化などを担当いただきます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

NECファシリティーズ株式会社

住環境カンパニープラットホームドア事業部 建設業機械器具設置工事業 専任技術者|【東京】

〈住環境カンパニープラットホームドア事業部 建設業機械器具設置工事業 専任技術者(2024-0012)〉 ■募集ポジション 部門:住環境カンパニー プラットホームドア事業部 東京設計課 職種:建設業機械器具設置工事業の専任技術者 担当業務:ホームドア設置工事における建設業関係の書類・手続き担当 ・ホームドア設置工事における建設業法上必要となる書類作成及び手続の実施 ・建設業維持のために必要な書類作成 ・部員への建設業及びその他工事に必要な関連法規・安全衛生等に関する教育 ■勤務環境 残業:基本的に無 出張頻度:月に数回程度 (在宅勤務可能、但し必要な際は通勤可能なこと) 休日出勤:無 フレックス:5:00-11:00/13:45-22:00(コアタイム11:00-13:45) 在宅勤務:あり 職場の雰囲気: 現在、ホームドア設置市場は活況であり職場も活気にあふれている 転勤:無 ■キャリアパス ホームドア設置工事での建設業関係を統括する管理職として育成予定 事業内容・業種 機械部品

ナブテスコ株式会社

【WEB面接可】【東京】建築施工管理◎スタンダード市場上場/年間休日123日/離職率0.6%!

【業務内容】 ■当社が製造する「自走式立体駐車場」の電気施工管理業務をお任せいたします。ショッピングモールやアミューズメント施設、大型病院など私たちが日ごろから目にする施設の駐車場の施工業務になります。 【業務詳細】 ■工事現場の安全・品質・工程・原価管理、施工計画の作成、施工図面作成 ■年間受注件数:10件~15件 ■1案件あたりの工期:半年~1年 【案件の特徴】 ■「億単位」の大規模案件が特徴です。 ■メーカーとして立体駐車場の開発・製造も手掛けているため、単なる施工業務だけでなく、モノづくりの醍醐味も味わうことができます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社北川鉄工所

電気設備保守管理職

【仕事内容】 東京銀座を囲む約2km区間の「東京高速道路」高架下ビルに常駐し、施設内の電気設備関係の点検業務等をご担当いただきます。 ■各種電気設備の点検 ■テナント対応(管球交換等) ■トラブル対応(ブレーカートリップ等の障害対応) ■報告書作成 ※全長約2kmの14ブロックの施設を、2グループ(10名)の体制で管理しています。 ※電気以外の他設備の管理はビルオーナーが直対応しています。 ※電気工事士、電気主任技術者としての実務経験が積める環境です(電気主任技術者の選任業務は発注者である東京高速道路が担当)。 ※改修工事は同社の別部門(営繕工事課)が担当しています。 保守管理部保守管理課 約25名 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

東神電気工業株式会社

東京都 工場長・施設運営・管理職 慶弔見舞金制度の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 工場長・施設運営・管理職 慶弔見舞金制度の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 工場長・施設運営・管理職 慶弔見舞金制度の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件