法人営業(自動車部品のカーメーカー向け品質対応)|【栃木】
- 給与
- 430万円~900万円※賞与/各種手当/時間外手当含む ※年齢、経験を考慮して決定致します
- 勤務地
- 栃木県宇都宮市
AS25_02【宇都宮】法人営業(自動車部品のカーメーカー向け品質対応)
【募集の背景】
自動車用ヘッドライトやリアコンビネーションランプはLED化や前照灯の照射範囲を自動制御するシステムに代表される電子制御化が進んでおります。
一方、生産効率向上に向けた内製化、自動化、ライン統合といった変化に加え、購入部品のEOL対応など、製造業にとって最重要課題である品質を担保した4M変更についても体制強化が求められます。さらに環境・化学物質の規制に追従する要求も高まっている事から多岐にわたる顧客の品質要求に対応できる方、業務に興味がある方を募集いたします。
【配属部門の概要】
エンドユーザーの皆様に安全・安心な製品の提供を実現するために、本田技研工業向けの品質改善推進、環境・化学物質規制に関わる顧客対応業務および開発製品の生産準備、熟成に関わる顧客対応を行う部署での業務です。
【担当する業務(概要)】
市場品質改善業務及び環境・化学物質規制に関わる業務。
【担当する業務(詳細)】
自動車メーカー向け灯体に関する市場不具合、環境・化学物質規制に関する顧客対応業務。
・不具合品の解析結果の得意先報告
・市場不具合対策推進業務
・4M変更管理の推進
・国内外の関係会社への品質業務に関する支援
【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】
安全、安心を担うための責任を持ち、国内外の社内関係部署をリードし顧客のニーズに対応します。多くの方々と交流を取りながら進めるため、人脈も広がり、やりがいと面白みがあります。
【入社後の中長期的なキャリアパス】
組織の責任者へ育成を行う。
入社後数年は実務を担い経験を積んで頂きます。実務経験を通し顧客の品質要求を熟知し、品質マニュアル、環境・化学物質基準書を理解し社内での知見の第一人者となるよう育成を予定しています。将来的には適性により当課のマネージャー、もしくは専門職としてステップアップして
頂くことを想定しています。
【配属部署】
自動車サテライト本部 宇都宮サテライト部 営業二課
【働き方について】
フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。
社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、基本的に出社勤務ですが、業務内容に応じて就業規則に基づいた在宅勤務も可能です。
【外出・出張の有無】
・外出、国内出張有 1~2回/週、主に日帰り
・社内打合せ、顧客との打合せ
・案件によっては海外出張もあり
事業内容・業種
自動車部品