条件を指定してください
該当求人4

dSPACE Japan株式会社の求人情報・お仕事一覧

4

ソフトウェアアプリケーションエンジニア|【東京都】

【業務内容】 プロジェクトにおいて、自動生産コード生成、AUTOSAR、および仮想化されたコントロールユニットを含むSoftware-in-the-Loopシミュレーションの分野における当社のソフトウエア製品 に対してエンジニアリング作業を実施します。またカスタマートレーニングやカスタマーサポートを含む各種エンジニアリングサービスを提供する役割も担います。 【業務詳細】 ・下記の各種エンジニアリング作業を実施します。 1.エンジニアリングプロジェクト:受注前の詳細な要求分析から関わり、受注後はPLとしてキックオフミーティングを指揮し、プロジェクト管理を行います。また適宜製品トレーニングやエンジニアリングサービスを実施します。大規模なSILシステムを導入する場合は他の製品を担当するエンジニアやドイツ本社のエンジニアと連携してエンジニアリングサービスを実施します。その後は受入テストや導入後の安定稼働に向けたカスタマーサポートを実施します。 ・自部門だけで解決が困難な内容については、他の部門およびドイツ本社と密接に連携し、解決策を見出します。 ・担当製品に関する専門的な技術知識をお客様や他の社内グループに提供し、営業活動をサポートします(社内向けトレーニングの実施、マーケティングイベントへの参加など)。 ・組込みソフトウエアの開発およびテストプロセスにおける担当製品の使用方法の実演をします(ソフトウエアアーキテクチャーからモデルベース開発および自動コード生成、ソフトウエア統合およびローカルPC(Windows、Linux)またはクラウド上のoftware-in-the-Loopシミュレーションによるテストまで)。 2.カスタマートレーニング:dSPACEの各拠点やお客様先において、有償トレーニングを実施します。 3.カスタマーサポート:サポート部門だけでは解決が難しい複雑な問い合わせや、より専門的な製品知識を求められるお問い合わせに応対します。 事業内容・業種 自動車

dSPACE Japan株式会社

IT基盤エンジニア|【東京】

【業務内容】 ネットワーク、サーバー、 PC 基盤、クラウド、電話等社内 IT 基盤のエンジニア業務を提供する ■システム導入 ■システム運用(システム維持管理、リクエスト処理、障害対応) ■グローバルシステム対応 ドイツ本社との共同作業あり 【業務詳細】 システム導入、運用(システム維持管理、リクエスト処理、障害対応)。グローバルシステム対応等、ドイツ本社との共同作業もあります。 事業内容・業種 自動車

dSPACE Japan株式会社

セールスエンジニア【愛知県名古屋市】

【業務内容】 同社製品(自動車ECUやメカトロ制御ユニッ ト開発ツール)を日本市場に展開するための技術支援を担当していただきます。 自動車メーカーなどの開発部隊のお客様とともに、最適なソリューションを検討・提案してい きます。 また、同社製品ご購入いただいたお客様が製品をご使用いただけるよう技術サポートも行います。 【業務詳細】 ・お客様の抱えている技術的な課題を、営業担当と共にヒアリングします。 ・制御機器開発のプロセスにおいて、同社製品の活用方法やプレゼン、デモを行います。 ・ご要求に合った仕様・構成をまとめ、お客様の実現したい次世代開発に対するソリューションを提案し、受注につなげます。 ・お客様訪問時に使用状況などを確認し、稼働するためのお手伝いを行います。 ・東京本社(品川)と一緒に仕事をする事が多いです。 【具体的には】 モデルベース開発を行いたい顧客(主に自動車メーカーやサプライヤー)に対し、技術的な課題をヒアリング → dSPACE製品全体を見渡し、顧客の課題をクリアするための最適な製品の選定、組み合わせや構成を検討 → ソリューション提案 【例えば】 顧客がモデルベース開発時に実施したいシミュレーション(例えば対人、対自動車、信号などを考慮に入れた自動運転のシミュレーション)や測定を詳細にヒアリング。同社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを検討し、提案頂きます。 【仕事の魅力】 ・自動車に関する広い知識を習得し、オールマイティなエンジニアに成長可能です。 ・顧客はメーカーのR&D部隊の選考開発に関わるエンジニアがメイン。最先端の自動車開発に関わることが可能です。 事業内容・業種 自動車

dSPACE Japan株式会社

セールスエンジニア【栃木県】

【業務内容】 同社製品(自動車ECUやメカトロ制御ユニッ ト開発ツール)を日本市場に展開するための技術支援を担当していただきます。 自動車メーカーなどの開発部隊のお客様とともに、最適なソリューションを検討・提案していきます。 また、同社製品ご購入いただいたお客様が製品をご使用いただけるよう技術サポートも行います。 【業務詳細】 ・お客様の抱えている技術的な課題を、営業担当と共にヒアリングします。 ・制御機器開発のプロセスにおいて、同社製品の活用方法やプレゼン、デモを行います。 ・ご要求に合った仕様・構成をまとめ、お客様の実現したい次世代開発に対するソリューションを提案し、受注につなげます。 ・お客様訪問時に使用状況などを確認し、稼働するためのお手伝いを行います。 ・東京本社(品川)と一緒に仕事をする事が多いです。 【具体的には】 モデルベース開発を行いたい顧客(主に自動車メーカーやサプライヤー)に対し、技術的な課題をヒアリング → dSPACE製品全体を見渡し、顧客の課題をクリアするための最適な製品の選定、組み合わせや構成を検討 → ソリューション提案 【例えば】 顧客がモデルベース開発時に実施したいシミュレーション(例えば対人、対自動車、信号などを考慮に入れた自動運転のシミュレーション)や測定を詳細にヒアリング。同社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを検討し、提案頂きます。 【仕事の魅力】 ・自動車に関する広い知識を習得し、オールマイティなエンジニアに成長可能です。 ・顧客はメーカーのR&D部隊の選考開発に関わるエンジニアがメイン。最先端の自動車開発に関わることが可能です。 事業内容・業種 自動車

dSPACE Japan株式会社

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

dSPACE Japan株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

dSPACE Japan株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

システムエンジニア |【東京都】

【仕事内容】 自社パッケージソフトである臨床検査情報システムを、お客様により安心してご利用いただくためのサービスとサポートを担当いただきます。 【具体的には】 当社のシステムをご利用いただいているお客様に対して、コールセンターで24時間365日で電話対応しています。フィールドサポートメンバーは、電話やリモートで解決できないトラブルが発生した際に、医療施設を訪問し運用再開までの支援を行います。 【当社の魅力】 ■医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専門知識を習得することが可能です。 ■自社商品の開発、導入、保守に携わることができます。 ■エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務です。 ■システムの保守サービスを通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ■新卒や中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実力を判断いただける土壌があります。実際に20歳代で課長に就任したケースもあります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

シスメックスCNA株式会社

ITサービスエンジニア

同社は日本テレビ、及び、日本テレビグループにてご利用頂く様々なシステムの開発を担っています。本選考ポジションでは、その中でもテレビ局における大規模基幹システムである「NNS標準営放システム」の運用/保守にてご活躍頂ける方を募集します。「NNS標準営放システム」は日本テレビ系列全体の放送を支える重要な基幹システムです。 【具体的な業務】 ■「NNS標準営放システム」のサービスデスク業務 (ユーザ問い合わせ窓口、定期メンテナンス作業、インシデント管理、構成管理、運用改善提案など) ■システム改修/更新における要求仕様検討、ユーザー/ベンダーコントロール、各種テスト対応、リリース作業 ■チーム運営(各種管理業務、関係各所との情報共有/報告業務、メンバーOJTなど) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日テレWands

セキュリティ関連システム開発エンジニア

同社およびSMBCグループのサイバーセキュリティ監視システムの強化・次世代化に向けた企画製品評価・選定~導入・保守までの全領域を担当いただきます。 システム企画、構築、維持、連携システムの計画・推進等、一連のプロセスにおいて、グループ会社、関連システム担当などのステークホルダーと積極的にディスカッションしながらプロジェクト推進、課題解決いただくことを期待しています。 【職場の雰囲気、魅力】 一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。 【仕事のやりがい】 ■SMBC及びグループ全体のサイバーセキュリティ監視を担うシステムの企画・提案から運用・保守まで幅広く担う事が出来ます。 ■プロジェクトマネージャ兼開発エンジニアとして自らも開発に携わることにより、幅広い知識を身に着けることができます。 ■最新技術を習得するための教育メニューも充実しており、常に新しい知識を身に着けるチャンスがあります。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社日本総合研究所

システム開発|【東京】

【職務内容】 同社の社員が利用する社内システムの企画・開発・保守を手がけていただきます。 既存のシステムを最適化するため改良する業務や、ユーザーが必要とする新規システムに、技術的な視点でアイデアを出し、その実行を主導することがミッションとなります。 <業務内容> ・社内システムの企画、開発、保守 ・上記に付帯するドキュメントの作成 ・プロジェクトメンバーのマネジメント ・問合せ対応 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社大都技研

ソフトウェアエンジニア|ソフトウェアエンジニア※仮想空間で製造工程シュミレーション【関東エリア】

【業務内容】 仮想空間内で、産業用ロボットやメカトロニクスを通じて工場の稼働効率を上昇させる”スマートファクトリー化”を支援するエンジニアをめざしていただきます。 これまでのご経験・スキル、興味のある分野、入社後研修(max3ヶ月間)の理解度/達成度に応じて下記の仕事に従事いただきます。 ※研修形式:オンライン+通勤、講義型+自学習 ※研修カリキュラム(一部抜粋):プロジェクトに関する基本知識、自動車産業概要、産業用ロボット概要                 各種シミュレーションソフト、CAD、CAEソフトの操作、Javaプログラミング(2週間)など   ▼産業用ロボットシミュレーションソフトを用いて、 仮想空間内で、産業用ロボットの動作(専用言語によるプログラミング)データ作成・検証 ▼製造工程(生産ライン)のシミュレーションソフトを用いて、 仮想空間内で、製造工程(生産ライン)をモデル化し、作業順序、ロボットや人の配置/レイアウト、稼働効率やボトルネック、生産台数などの検証 ▼3DCADソフトを用いて、 部品の設計・開発・アッセンブリー(組立て)データの作成・検証 ▼CAEソフトを用いて、 自動車関連の解析業務(モデル解析・検証など) 例:衝突(デザイン/材質など)、空力(燃費など)、燃料(燃焼/温度など)、排気(流れ/温度など)、ノイズなど ◆また、 上記ソフトウェアの利用者(主に自動車完成車メーカー、サプライヤーなど)向けのユーザーサポートや操作方法の研修トレーナー業務 更に、 データベースソフト(DBMS)を用いて、 上記のデータを中央で一元管理し、様々な部門(研究/設計開発/生技/製造現場/購買/経営など)が最新データへリアルタイムにアクセスするためのデータベース設計・実装・運用 ソフトウェアのバージョンアップ対応(サーバー関連含む)もございます。 将来的には、 上記ソフトウェアのカスタマイズ開発(Java、C#)もございます ●配属先のプロジェクトについて ・自動車完成車メーカー、そのグループ企業、サプライヤーメーカーの研究開発部門、生産技術部門など ・上記メーカーと取引のある大手SIerなど ・弊社の開発センター ※英語を一部または積極的に使用するプロジェクト(パッケージソフトウェアの仕様の理解、マニュアル作成など)もございます ●本業務から得られるスキル・経験 IT×ものづくり 自動車工学/産業用ロボット 生産管理(計画、工程管理など)、品質管理 テクニカルドキュメント(技術文書、設計仕様書など)の作成 アルゴリズム/プログラミング、データベース、サーバー(AWSなど) ユーザーサポート、研修トレーナー 英語 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビーネックスソリューションズ

管理|アプリケーションセールスエンジニア(未経験可)【東京都】

【仕事内容】 ■流体計測機器のセールス ■大学をはじめとする官民研究機関に対してのセールス 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本カノマックス株式会社

インフラ系システムエンジニア【東京都】

同社は独立系でITインフラ事業を展開する数少ない企業の一つです。グループの制約なく様々な製品を取り扱うため、汎用的な知識・技術を高めたいエンジニアの方々へスキルアップの機会をご提供できます。 ■業務内容■ 企業様向けのインフラ関連業務: コンサル、企画提案、設計、構築、移行、運用保守など、幅広い業務を経験できます! (クラウド/サーバ/ネットワークの構築、仮想化、運用コンサルなど) ※技術レベルにより、システムエンジニア/SE、プロジェクトリーダー/PL/PL候補、プロジェクトマネージャ/PM候補としてスタートして頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

データエンジニア

同社プロダクトのデータを集約し、あらゆる部署が利用する社内データ分析基盤の構築・運用、及び機械学習用データの整備を担当するポジションです。 データ利活用しやすい環境を整備し、会社の成長加速に貢献していただきます。 ▽具体的な業務内容は以下のとおりです。 ■同社プロダクト及び金融機関から集まるデータを安定的に加工し整理するデータパイプラインの設計と実装 ■データレイク・データウェアハウス (DWH) の設計と整備 ■Pythonを用いたデータ加工及び可視化 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社ココペリ

【東京】自社サービス開発エンジニア(医療/介護業界向けクラウドサービス)

■医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービスを提供しており、日本を超高齢社会の課題解決先進国へ導く同社にて、新規・既存クラウドサービス企画・開発・保守をご経験に応じてご担当いただきます。 ■レセプトや電子カルテなどの医療システムと、介護分野の業務をクラウドによって連結させるシステムになります。例えば、看護師が訪問看護後に院内でのレセプトや患者情報の入力の必要をなくし、1日の看護件数を2割程度改善するなどの生産性改善を実現します。 ■特許も取得しているシステムで、経産省サービスなど生産性向上IT導入補助金の対象に認定されています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カナミックネットワーク

【東京】セールスエンジニア/未経験歓迎◆モノづくりを支える技術力に強み◆年休125日※土日祝)

■職務内容: セールスエンジニア(営業、技術サービス)としてアルミ溶解炉、保持炉、鋳造炉、熱処理炉、その他設備の販売、設計、付帯業務をお任せいたします。 ※年に数回海外出張があります。 ■職務詳細: お客様先に訪問することを始めとし、それまでの準備を行います。 具体的には下記です。 ・見積書の作成 ・図面作成のための技術部との連携 ・簡単な配置図を作成 ・外注先の選定、工場への受け入れ調整、工場人員の調整などです。 ※受注を確定するかどうかは、管理職と会議によって決めるため早期に経営感覚を身に着ける環境があります。 ◆営業/セールスエンジニアリング 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

株式会社正英製作所

【人材紹介】セールスエンジニア(クラウドPBXセールス)/新規事業(自社開発)

【業務内容】 ■お客様企業へのクラウドPBX(AmazonConnect、GenesysCloud)の商材提案サポート ■お客様企業との業務、システム要件ヒアリング 【具体的には…】 機器更改や新規構築など、クラウドPBXの導入をご検討されているお客様企業と同社営業担当が商談を行う際、セールスエンジニアとして同伴。IT関連の質疑応答やヒアリングを通し、導入提案、サポートを行います。 【取り扱うクラウドPBX商材】 ■AmazonConnect ⇒社内内製開発をシステム開発担当にて行います  ■GenesysCloud ⇒開発パートナー様との協業開発となります。 【本ポジションの魅力】 ★新規事業の為、体制づくり等にも参画していただけます。 ★クラウドPBXを通じて最先端の知見を高めることができます。 ★国内有数のBPO事業者としてコンタクトセンターを国内約90拠点有しており、様々な規模の案件に携わることができます。 ★開発・構築~運用まで同社で担当するため、CRMやデータマネジメント等にも関われます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アルティウスリンク株式会社

プリセールスエンジニア【東京都】

【仕事内容】 ■概要: ・自社製品「貿易管理ソフト(Harbor Write)」のパッケージ販売とクラウドサービスの販売です。 ・パッケージソフトのシステム説明、営業サポート 【営業スタイル】 ・ホームページ等Web検索や口コミなどからの反響営業 ・既存顧客や大手Sierからの紹介 ・既存顧客のバージョンアップ対応や機能追加開発 ※新規の飛び込み営業や電話セールスなどはありません 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アルカディアソフト開発

アプリケーションエンジニア(信販・リースシステム分野)/リモートワーク推奨/副業可/上流工程

アプリケーションエンジニア~プロジェクトマネジャー (信販・リースシステム分野) 【業務内容】 ■三井住友ファイナンス&リース、SMBCファイナンスサービスのオープン系/Web系システム/ホスト開発プロジェクトのリーダーまたは主担当者として、要件定義、基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます。 ■5~10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズをご担当いただきます。プロジェクトリーダーは設計、開発の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、開発メンバーのマネジメントもご担当いただきます。 【当部の魅力】 案件はホスト系からオープン系と幅広く、いずれも企画~開発まで幅広い工程を担当できます。IT技術革新と連動してビジネス環境も多様化、迅速化する中、開発コスト削減やスピードアップの提言依頼など顧客からの期待値も高いです。一部の案件では、段階的にモダナイズ施策を推進しており、ベンダー依存ではない標準的なスキルを身に着ける機会を創出できます。また他にもネットショッピングの支払い、学費ローン、オートローンなどの信販業務を始め集金代行やファクタリングなど幅広い業務に携わることができます。数年単位で取り組む大型案件については、部員全員が必ず関わることを目標としており、達成感を共有しながら経験やノウハウを次世代につなげています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社日本総合研究所

システム運用エンジニア(業務システム)

同社は日本テレビとグループ会社向けに人事給与就労/財務会計システムの保守や運用サポートサービスを提供しております。 当ポジションでは運用保守/問合せ対応/HW更新/制度変更/新規機能導入の対応をご担当いただき、日本テレビとグループの人事給与就労/財務会計システム業務を支えて頂きます。 また、スキルや経験に応じて、PMやリーダーなどのポジションを担っていただき、2027年度~2030年度に予定しているシステム更新の企画・提案などをお願いしたいと考えております。 【具体的な業務】 ■問い合わせ対応(業務/システム) ■人事給与就労/財務会計業務のサポート ■法改正/制度変更/新規機能導入対応(顧客調整/要件定義/テスト計画/設定変更/テスト) ■サーバの保守/障害対応 ■プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール(スキルや経験に応じて) 【ポジションの魅力】 ■日本テレビとグループ会社の重要なシステムの運用保守に携わることで、顧客に近い立場で意思疎通を図り、顧客の声をダイレクトに聞きながら業務を進めることができます。 ■システムの安定稼働にに貢献することで、社内外に向けた貢献度が高く、やりがいを感じることができます。 【入社後のキャリアプラン】 入社後は、既存のチームと連携して、システムの運用保守を担当していただきます。また、業務の遂行状況に応じて、プロジェクトリーダーや新規システムの企画・構築に関わっていただきたいと考えています。さらなるキャリアアップを目指す方には、外部研修の受講を含めキャリア支援を行います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日テレWands

企画・開発エンジニア|【東京】

【職務内容】 生命保険業務を支えるアプリケーション開発を担う部署において、契約管理 保全・保険金/新契約・保全/顧客サービス・コンタクトセンター/資産運用(XNET)のいずれかの領域のシステム開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ①生命保険システムの開発・保守業務 業務部門のビジネス課題を解決するために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発~テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。中長期的な視野でITの専門家として、アーキテクチャの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行います。 ②システム開発のプロジェクトマネジメント 同社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。PJのビジネスケースの作成に始まり、システム化計画、開発計画を作成し、プロジェクトを実行管理する業務を担当します。 ③最新のテクノロジーを活用したPJの企画、実行 IT主導でビジネスを変革するPJを企画段階から担当します。 ビジネス変革のみでは無く、システム運用やシステム基盤の観点からスピードUp、コスト削減、負荷軽減に向けた案件も推進していきます。 ■ストラングラーパターンを採用し、モノリシックなシステムからマイクロサービスへ段階的に移行 ■音声認識によるコールセンター業務の最適化 ■自然言語処理によるWebFAQ構築 ■AI-OCRを活用した、お客様の入力負荷軽減 ■アプリ・コンテナの運用自動化を見据え、Kubernetesを導入 ■ハイパーコンバージドインフラストラクチャの導入 ■ソフトウェアテストの自動化とWモデルの適用による品質とコストの改善 【部門の特徴】 ■堅調な業績を背景にITに積極的に投資をしています。 ■様々な開発言語、プラットフォームのシステムが稼働し、保守開発を行いながら、未来の生命保険のシステムのあるべき姿を描き、システム開発を継続しています。 ■また、テスト自動化やオフショア推進など、IT本部自体の改善活動としてRPAや各種ツールを活用し、クイックにデリバリする取り組みも行っています。他にも、先進技術のビジネス活用やなど様々な取り組みを行っています。 ■IT本部は、独自の評価制度があり、ITエンジニアのスキル、成果が正しく処遇に反映されます。 【業務のやりがい】 ■経験や年齢を問わず、様々な業務領域、最新テクノロジー導入のPJに参画できる機会があります。 ■常に変化、成長を求められ、着実なスキルアップが可能です。 専門スキルをお持ちの方は、専門領域に特化していくことも可能ですし、スキルの幅を広げたい方は他領域にチャレンジすることが可能です。 ■新しい技術や手法の導入にも積極的で、研修やパイロット案件を通じて、会社がITエンジニアとしての成長をサポートします。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

企業名非公開

システムエンジニア(東京本社)

【仕事内容】 ベッド数が200~300以上の中規模・大規模病院が同社のお客様で、システム導入案件の一つ一つがプロジェクトとなります。 実際に同社システムを導入して頂くにあたり、病院内の業務に沿ってシステムをご利用頂くために詳細な要件を確定させ、自社開発部門や接続先システムベンダーとの調整を行いながら、システム導入プロジェクトの進捗管理等を行います。 ▽具体的には ■システム導入にあたってのお客様との要件定義と詳細仕様について開発部門との調整・連携 ■導入に向けたお客様とのワーキング(協議) ■自社開発部門、接続先システムベンダーとの調整 ■システム導入と設定 ■お客様への操作方法の研修 ■テスト稼働、本番稼働立会い 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

富士フイルムメディカルITソリューションズ株式会社

情報システム部/社内システム開発エンジニア

DMMバックエンド部門の課題から、既存のSaaSでは一歩足りない機能を提供できる社内システム開発のリーダーとして、社内サービス開発の価値を最大化するために「技術」と「インナーマーケティング」を観点を備えつつ施策を立案し進行していただきます。 【具体的な業務内容】 ■企業内データをより扱いやすく従業員へ提供するサービス開発提案 ■生成AIなど新しいアプローチによる業務課題の改善提案 ■開発プロダクトと準基幹システム連携に関する一連の開発 ■各サービスの要求品質の見直し、それに適合したシステム運用の改善 ■チームのHRリソース管理(メンバーのマルチタスクの管理) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

合同会社DMM.com

ソフトウェアエンジニア|【東京都】

【職務内容】 同社の主力プロダクトである「不正検知プラットフォーム事業(eKYC)」と「本人確認プラットフォーム」の2事業について、新規プロジェクト開発の立ち上げ~自社プロダクト開発、機能改修など、ご志向に合わせてお任せいたします。 【具体的には】 ■各種プラットフォームの企画、設計、開発、保守 ■新規プロジェクト開発案件の立ち上げ ■機能開発における改善、技術提案 ご志向により、プロダクトの新機能企画、クライアント折衝、進行管理、契約作成、分析まで広くご担当可能です。 【開発環境】 ■開発言語:Java、JavaScript、PHP、TypeScript 、Python ■フレームワーク:Vue.js、Laravel ■インフラ:Azure、AWS ■データベース:Microsoft SQL Server  ■ソースコード管理:GitHub  ■コミュニケーションツール :slack、Microsoft Teams、outlook、Zoom、Google-meet等 ■プロジェクト管理:Jira ■ドキュメント管理:Confluence 【導入企業例】 BtoBtoCのプラットフォームとなっており、同社のプロダクトを利用いただくことで、導入企業様のその先にいるエンドユーザーの安全を守ることにもつながっています。(敬称略・順不同) ■セブン銀行ATM ■メルカリ ■Lancers ■大手金融機関 等 事業内容・業種 銀行

株式会社セブン銀行

ITエンジニア|(自社の業務改革に向けたデジタル推進・運用)【東京】

【職務内容】 下記のミッションについては現在営業企画部内で進めておりますが、企業の成長スピードを更に早めるべく、上流工程の設計や社内コミュニケーションに長けた方をお迎えしたいと考えています。 【具体的には】 ■営業(全社)組織の課題抽出~新システム提案設計 ■上記システムの開発~導入~運用サポート ■CRM(Salesforce)の機能開発、改善 ■上記の機能開発で足りない場合、代替機能や新システムの設計開発 また、所属することとなる営業企画部企画課のミッションは以下の通り多岐に渡るため、システム面での連携が大変重要な役割となります。 ①営業戦略、営業戦術の構築(中長期計画も含む)に関する事項 ②協業(銀行、士業、経営コンサル等)とのネットワ-クの構築に関する事項 ③業務提携先の開拓に関する事項 ④営業ノウハウ・情報の蓄積と共有に関する事項 ⑤同業他社との差別化対策に関する事項 ⑥営業拠点、営業エリアの拡大に関する事項 ⑦M&Aニュースおよびメルマガの配信に関する事項 ⑧セミナーの実施・推進に関する業務 ⑨ホームページの設計、開発、運用、保守 【ミッション】 顧客基盤システム(CRM)の新機能開発・改善業務 営業効率化、データ整理、社内業務効率化に向けたシステムソリューション全般 デジタルシフトによる営業活動の効率化や能率化の観点から、 全社的な自ら抽出し、改善策を考え、ツールの設計・開発~導入運用~効果測定までワンストップで行うことが求められます。これまでは現場のコンサルタントが個々の手作業メインで対応してきているため、新規開発が可能な領域は多岐に渡り、裁量と責任の大きさが伴います。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

【事業開発部門】クラウドエンジニア

■クラウドインフラの設計・実装・運用 クラウドの技術を駆使し、お客様の課題解決支援を行う当社のクラウドエンジニアとして活躍していただきます。 クラウドインフラ関連プロジェクトにおける詳細設計、実装、運用設計などをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■お客様のインフラ構成の課題発見 ■お客様の要件にあった最適なインフラ構成の提案 ■PaaS構成での設計、構築、運用 ■コストダウンに向けた、運用、設計の提案、実施 ■クラウド上にプライベートなネットワークの構築 ■開発支援(C#を使った基盤設計、構築、コードレビュー) ■DevOps導入支援 ■アプリからインフラまでを一貫した設計、運用、開発 などをお任せいたします。 ※参考資料 https://cloudheart.jp/ 事業内容・業種 ゲーム、アミューズメント、エンタメ

株式会社KMS

オープン系システムエンジニア【東京都】

【ポジションサーチ】 候補者様のご経歴やご経験、ご希望に沿って弊社内のポジションサーチを行います。 どの案件を選んだら良いか分からない、どの案件がベストフィットか分からない、といった場合はこちらからご推薦をお願いいたします。 【具体的な業務内容(一例)】 ■大手損害保険会社様向けの業務アプリケーション開発 ■大手製造メーカー様向けの業務アプリケーション開発 ■会計システム開発案件 ■外資系生命保険会社様向けのシステム開発 ■千葉県の企業様向けの業務アプリケーション開発 ・予算管理 ・スケジュール管理 ・クライアントとの折衝 ・要件定義 ・基本設計/方式設計 ・詳細設計 ・メンバー管理 ※ご経験・スキルに合わせてお任せいたします。 【開発経験】 システム形態:オープン系/web系 OS:不問 DB/ミドル:不問 言語:不問 ※推薦コメントに必ず転職ニーズをご記載下さい。  記載のない場合はその方のご経歴より選考本部を決定いたします。  ・現年収、希望年収  ・希望勤務地  ・希望業界 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

ブリッジエンジニア

日本総研では、2024年5月15日に同社初のオフショア拠点をフィリピンに開業しました。SMBCグループにおけるIT人材ニーズの高まりに対応するため、フィリピンの豊富なITリソースを活用し、日本国内の開発案件の一部をフィリピン支社で行う予定です。 本ポジションでは、国内拠点のブリッジSEとして日本国内の開発部署とフィリピン支社の現地職員とのコミュニケーションをサポートいただくとともに、フィリピン支社と協働して案件を進めていただきます。また、フィリピン支社業務の立ち上げ期を支える立場として、現地メンバーと協力して開発業務の立ち上げを行っていただきます。 SMBCグループの開発案件において、高難度かつ大規模なシステム開発が増加している中、オフショア開発を拡大することで、SMBCグループの発展に貢献していただくことを期待しています。 【業務内容例】 ■日本総研国内拠点でのウェブシステム開発におけるフィリピン支社でのテスト業務。 ■ブリッジSEとしてアジャイル開発チームのスクラムに参加し、フィリピン支社とのコミュニケーションを担当。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社日本総合研究所

インフラエンジニア(情報システム部)|【東京】

◆業務内容 ①社内ITインフラ全般の運用管理  ・サーバ構築/運用管理  (仮想環境含む)  ・ストレージ運用管理  ・ネットワーク環境運用管理 ②サポートデスク業務  ・問合せ対応  ・トラブルシューティング  ・IT関連購買 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社大都技研

リードエンジニア

同社は企業が抱える様々な経営/事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティング」を展開しています。2024年に新たにAI技術に強いPKSHA Technology社を株主として迎え、プロシェアリングコンサルティングの品質/生産性向上を目的に、同社とAIマッチングシステムの開発を進めています。本ポジションについては、AIマッチングシステムをはじめ、今後のAI関連プロジェクトを開発面でリードする役割を期待しています。 【AIマッチングシステムとは】 顧客と同社営業との商談内容を文字起こしし、その内容を元に登録プロ人材の人選を最適かつスムーズに行えるAIマッチングシステムを構想しています。今時点では企画段階のため、0→1に近いシステムを設計/開発するフェーズから携わって頂きます。 【ミッション】 ■PKSHA社と取り組むAI関連プロジェクトにおいて、同社側で開発するシステムの実現を担っていただきます。  ▽まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。   - 要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す   - 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する   - 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする  - 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す ■担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた同社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。 【働き方】 基本的には週1出社ですが、相談の上フルリモート勤務も可能です。(3ヶ月に一度実施する対面のチーム合宿の参加は必須) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社サーキュレーション

セキュリティエンジニア|【東京】

情報セキュリティ推進に関する業務を担当していただきます。 社内の情報セキュリティレベルの維持・向上とと業務の効率性のバランスをとりながら進めていくことがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ・全社の情報セキュリティ推進  ーセキュリティポリシー、ルールの策定、見直し、展開  ー従業員へのセキュリティ教育 ・社内システムのセキュリティ推進  ーマルウェア対策、脆弱性対応などセキュリティ対策の企画、導入、運用  ーインシデント管理のための体制整備、運用管理 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社大都技研

dSPACE Japan株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、dSPACE Japan株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。dSPACE Japan株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件