条件を指定してください
該当求人320

熊本県 千代田区 住宅手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

320

システムエンジニア(COBOL)★上流工程に携われます★

◆プロジェクト規模拡大のための増員となります。 開発エンジニアとして、下記の業務をお任せいたします。 ※本求人では特定のプロジェクトアサインを想定しておりますが、記載以外にも多数のプロジェクトございます。 ★将来的にオープン系言語(Java)へのスキルチェンジ可能です 【身につく力】 (1)大規模プロジェクトでの開発経験  (2)要件定義からリリースまでの一貫した開発経験 (3)COBOLからオープン系言語(主にJava)へスキルチェンジ可能 【プロジェクト概要】 社会保険や国民保険など私たちの生活を支える大規模システムの開発となります。 保険の根幹に携わるシステムであり、大量のデータを間違いなく、 スムーズに処理することが求められるためクライアント内でも重要度の高いシステム開発となっています。 言語:COBOL DB:DB2 【プロジェクト特徴】 要件定義からリリースまでの一貫した開発経験を積むことで、PG→SE→PLと エンジニアとしてのステップアップを目指すことが可能です。 お客様とのお付き合いが10年以上続いており、関係性も良く、意見が言いやすい環境となっています。 希望者は数年後にJavaプロジェクトへの異動も可能です。Javaへの習得サポート(研修、資格取得)もございます。 【プロジェクト体制】 ・チーム規模5~10名(PL含むプロパー社員3~5名、パートナー1~4名)  ※1名でのアサインはありません。 ・50代から20代まで幅広い年代のチームになっており、小規模チームであるためコミュニケーションは活発に行っております。  業務にあたっては社内のプロジェクト有識者が必ずサポートいたしますので、 不明点があっても気兼ねなく相談/確認ができる環境です。 ・開発工程/内容については、ご経験と要望にあわせてアサインさせていただきます。 ご要望については、応募時や選考の中で細かくヒアリングさせていただき、 可能な限りお応えしたいと考えておりますので、 どうぞお気軽にお申し付けください。 【働き方】 ハイブリッド体制(週3リモート) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社トラストシステム

【総務】管理職候補!残業20H程度!年間休日125日! ※丸の内

【業務内容】 ■株主総会 ・招集通知、有価証券報告書の総務部分、株主総会の運営 ■対東証への各種手続き(役員変更、コーポレーション周りの開示) ・東証への開示業務 ■広報 ・コーポレーションガバナンス ・社外報道の運営 ・カバナンス ■新しい取り組み ・サステナビリティ ・会社の体制変更の際の規定変更 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

旭情報サービス株式会社

アプリケーションエンジニア(テックリード、開発メンバー)

三菱地所グループ各社のシステム開発案件を担う内製開発チームにおいて、以下役割を担っていただくメンバーを募集します。 (1)開発チームを横断的に管理し技術的にもリードしていくリーダーのポジション (2)開発チームの開発推進メンバーのポジション ▽具体的には下記の業務(いずれか)を想定しております。 ⅰ.ローコード開発基盤(イントラマート等)におけるアプリ開発、運用保守 ⅱ.ETL基盤におけるデータ連携機能開発、運用保守 ⅲ.Microsoft PowerPlatformを活用したアプリ開発、ユーザ部門市民開発者向けの各種支援 ⅳ.Microsoft Teams アプリの開発、運用保守、グループ会社展開 【開発環境例】 ⅰ.ローコード開発 ■開発言語:JavaScript、SQL(2WaySQL) ※HTML、CSS ■開発基盤:Amazon Linux2、bulma(css-framework)、PostgreSQL ■その他:Swagger、REST-API、JSONほか ⅱ.ETL連携機能開発 ■開発言語:Python ■開発基盤:AWS、Red Hat Enterprise Linux ■その他: IICS(Informatica Intelligent Cloud Services) ⅲ.Microsoft PowerPlatformを活用したアプリ開発 ■開発基盤:Microsoft PowerPlatform (Power BI、Power Apps、Power Automate、Power Virtual Agents) ⅳ.Microsoft Teams アプリの開発 ■開発言語:Javascript、Typescript、C# ■開発基盤:Windows、MacOS、React(Node.js)、Beef、Jest、Azure Storage ■その他:アジャイル型開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱地所ITソリューションズ株式会社

【東京】【プライム案件90%以上】セキュリティコンサルタント(ソリューション事業部)【東京都】

【仕事内容】 ■コンサルティング(*1、2) ・業種を問わず顧客のITシステムや開発製品のセキュリティ品質の向上のための上流からのコンサルティングサービス(アセスメント、ITシステム基盤セキュリティ強化、CSIRT・PSIRT構築支援等) ・クライアントとの折衝の中で見えてくる潜在的なニーズを捉えた適切なサービス/ソリューションの提案 ・システム監査 ■新規事業の創出(*3) ・セキュリティの枠に捉われない時流に乗った新しいサービスの企画開発、アプローチフレームワークの設計等 (*1)殆どが直受けの案件であり、自分の土俵で自在なコンサルテーションが行えます。 (*2)営業部門は別途あり、自社リソースを活用して案件創出が可能です。 (*3)自由な感性でデザインできる面白さがあります。 【背景等】 上流コンサルテーション領域の業容拡大に伴う募集です。新設したサイバーセキュリティコンサルティング事業組織を強化・牽引、ブランディングいただける方を求めています。 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

データサイエンティスト

■同社の多様なビッグデータと、機械学習技術を用いた分析設計、予測モデル設計、開発  (利用ツール:databricks、Python、SQL、dotData、PyCarret、各種LLM 等) ■同社内の様々なDXプロジェクトにおけるKPI設計と、様々な目的に合わせた分析設計、データ加工 ■同社内の様々なDXプロジェクトでの効果測定設計とデータマート開発 <誰に対して仕事をするのか> 同社内の営業組織やフィールドエンジニア ▽仕事のやりがい ■様々なDXプロジェクトに関する全てのタスクを内製化しているため、企画、開発、運用などのすべての工程  に直接関与することができ、自ら重要な意思決定に参画できる点 ■databricks、dotData、各種LLMといった最新AI技術を活用することによる技術面での成長と経験 ■自然言語処理に必要なM/L、LLMの実活用による技術面での成長と経験 ■多様なビッグデータの加工設計を経験することによるデータ加工における技術面での成長と経験 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大塚商会

【SE/リーダー】日本製鉄向けITインフラ(クラウド領域)/プライム市場上場G

■日本製鉄向けのシステム基盤の企画・開発や運用保守をお任せします。  主要業務領域は、パブリッククラウド(※)を活用前提としたシステム基盤構成設計並びに導入、  運用保守となります。顧客システム部門の要望を受け、システム基盤構成の提案・設計及び導入、  また構築したシステムの運用保守をチームマネジメントして行います。  ※特にMicrosoft 365(Teams, OneDrive for Business, SharePoint Online)、BOX 【当社の立ち位置】 ◆親会社である日鉄ソリューションズがお客様に対する提案や企画を主体に行っています。  当社はその案件に対して設計や構築/開発、運用保守の業務を行っています。 ◆案件によっては当社が要件定義等の提案部分から運用保守まで一貫して行うこともあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日鉄ソリューションズ東日本株式会社

★自社勤務★【アプリエンジニア】出版社向け/開発一連をご経験可能/小学館・集英社Gのユーザー系SI

出版社を始め各種法人の様々な業種・業態のシステムを中心に、要件定義、設計、開発、運用、保守、管理をご担当いただきます。 ■出版業の制作、資材、販売、広告、総務、人事、厚生、経理などの基幹業務を中心に、業務システムやWebサービスなどのプログラムを開発していくことが主な業務です。 ■当初は担当マネージャのもとで出版業に対するインテグレータとして業務を理解し、ご経験やスキルを活かして上流から下流まで関わりながらキャリアを積んで頂きます。いずれはリーダーやマネージャとして提案から開発、運用、コンサルテーションなど幅広く担って頂けます。 <案件例> (発電所関連の)入出門の管理システムや生産管理/工程管理システムの開発等。 入社直後はプログラミングが主となりますが、業務に必要な技術をお持ちの方に関してはどんどん業務を お任せし、将来的には上流工程からプロジェクトに参画し、お客さまにシステムの提案など行っていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社数理計画

プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)|リモート可(年間休日120日以上)【東京都】

【概要】 ■プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー候補として、下記の業務をお任せ致します。 【詳細】 ■担当フェーズ:コンサルテーションおよび提案活動、要件分析等の上流工程をメインに担当し、案件によっては開発~テストもお任せし、プレイングマネージャとしての役割を期待しています。 ■PJTの請負い方:請負契約が8割。大手企業を中心に、エンドユーザーと直接折衝を行い、業務理解・要件定義フェーズから携われ、 要件定義フェーズから参画できる割合が案件の95%です。 ■クライアント:大手金融・証券・通信・商社等(楽天証券、楽天銀行、ワイジェイFX、パーソルグループ、ベリトランス、KDDI、みずほ情報総研 等) ■システム規模:数百万円~数億円規模、3ヶ月~10年単位と様々なプロジェクトに参加。チーム3名~40名。 ■技術環境:オープン系・Web系の、幅広いシステム開発案件を保有。主には、Java、Cでの開発案件が多いです。 ■勤務形態:客先/お客様先いずれかになります。現在は約40名が自社内開発(外神田開発センター、約160名が大手客先常駐(東京23区がメイン)となります。 【キャリアパス】 ■将来は、マネジメント(課長代理)とプロフェッショナル(チーフエンジニア)の両方のキャリアプランがある為、マネジメント志向の方も技術志向の方も歓迎しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社トラストシステム

【ソリューション営業(東日本支社)】社会貢献性の高い医療情報システムの提案営業/富士通パートナー

【業務内容】 ■富士通パートナーとして、富士通製品の(電子カルテシステム/総合健診システム/医事会計システム)、同社パッケージシステム(精神科医向け電子カルテシステム)の提案営業をお任せ致します <営業先> 関東を中心とした民間病院/公的医療機関/診療所など(ベット数300床未満の病院が中心) <営業スタイル> 新規:既存=2:8 【本ポジションの特徴】 ■同社の新規営業は、ドクターからの問い合わせ、紹介、リストからの新規アタックなど手法は様々で、飛び込みのみ・TEL掛けのみではありません。あなたのご経験を活かし、考えや行動次第でスタイルを築いて頂けます。 ■富士通製品への信頼や当社の40年の実績から、引合いが強いのが特徴です。 ■営業所は移転したばかりなので、きれいなオフィスで働くことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エム・オー・エム・テクノロジー

【東京】ITアーキテクト(リモート勤務可能)~品質保証のバルテスグループ~ 

顧客課題から導いた提案企画内容のフィジビリティ確認から始まり、設計開発工数の算出、受注後は基本設計~詳細設計、製造テストまでをご担当いただきます。品質と生産性向上にむけ日々技術力を磨いていただきます。 ■機能設計、画面設計 ■設計、コードレビュー ■製造 ■テスト設計、テスト実施テスト工程においては、グループ会社のメンバーと連携していただくこともあります。 社名由来のアプリ開発も多く引き合いを頂きますが、多岐にわたった開発のご相談を頂いている為、ご希望によっては幅広い開発プロジェクトに携わって頂くことが可能です。 先進技術を使った引き合いもありますので、チャレンジングな技術領域を身につけることも可能です! 【特徴】 ■リモート勤務可能(案件により異なります。) 【魅力】 ■品質にこだわったシステム開発が可能  国際的品質資格「ISTQB」のGOLD Partnerに認定 ■柔軟性の高い勤務体系  フレックス勤務利用可能/社員の約7割リモート勤務(リモート推奨) ■プライム案件90%  グループ会社との連携もあり、顧客と近い距離での開発が可能 ■教育制度が充実  社内研修「バルゼミ」+Udemyアカウント無料発行(26000コンテンツ受講可能) 【部署・チームの特徴】 ・スペシャリスト思考、キャリアイメージの方大歓迎です。 ・事業拡大フェイズということもあり、組織拡大に伴うマネジメントへのキャリアステップへの可能性も大いに御座います。 【働く環境】 ・出社比率 :リモート比率7~8割(リモート推奨) ・残業時間 :20時間程度/月 ・フレックス:コアタイム導入(10:00~15:00) ・休日   :土日祝、完全週休2日制(年4回土曜日出勤あり)、夏季休暇・年末年始休暇、慶弔休暇等あり 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

バルテス・イノベーションズ株式会社

【人事(労務・人事企画)】管理職候補!年間休日125日! ※丸の内

【業務内容】 ・DX化に向けての対応 ・労務 ・評価制度の見直し ・従業員の満足度調査 ・法改正に伴う就業規則の改定 ・在宅導入に向けて修行規則改定 ・教育カリキュラムの見直し 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

旭情報サービス株式会社

UIUXデザイナー(管理職候補)

UXデザイン事業の確立、拡大を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ▽UXDコンサルティング 顧客と共創して、新規サービス企画、既存サービスのグロースに関してコンサルティングを実施。 セカンドオピニオンとして、客観的評価も提供。 ▽UX/UIデザイン作業支援 UXデザインの一部作業を実施。 ソフトウェアプロダクトのビジュアルデザイン、プロトタイプの作成、フロントエンド開発まで支援。 ▽研修・ワークショップ UXデザイン未経験者や初心者向けに、目的に合わせた研修、ワークショップを実施。 ▽一気通貫サービス 上流の企画のみではなく、システム設計から運用まで一気通貫で担当。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TDCソフト株式会社

AI研究者・エンジニア

■最新のAI調査研究 ■最新の生成Aおよび機械学習モデル/画像AIの開発 (例:①自然言語処理技術を活用した対話型AIの開発・②画像認識モデルを応用した自動検出システムの構築など) ■社内外のステークホルダーと協議し、課題の要件定義を行い、AIのプロトタイプを開発する流れを担当します <誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)> 社内ユーザーおよびお客様 ▽仕事のやりがい ■最先端技術AIに触れながら、実際のビジネス課題を解決するAIモデルを開発し、社会や業務に大きなインパクトを与えることができます。 ■自身の開発したAI技術が直接プロジェクトに反映され、ユーザーからのフィードバックを通じて改善できる環境があります。 ■様々なDXプロジェクトにおいて、企画、開発、運用などの全工程に直接関与でき、重要な意思決定にも参画できる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大塚商会

【未経験歓迎】アプリ開発エンジニア◆開発案件多数/充実した研修で一からシステムエンジニアが目指せる

■案件例:銀行・証券・保険など大手金融機関から依頼を受けている業務系システム開発や、その他にも通信業界や航空業界などの開発案件を担って頂きます。同社の特徴としてはお客様先に1人で社員を常駐させることはなく、チームで案件に入り、経験者から未経験まで一緒に開発することで、気軽に聞きやすく一体感を持って仕事に取り組める環境です。 ■研修内容:入社後は社内にて3ヶ月間の研修がございます。Javaなどのプログラミングの基礎やSQL作成、webアプリなどの基礎知識を技術研修で学び身につけていただくことが出来ます。その後は設計や開発を実践的に学んでいただきます。ほかにもプレゼンテーションやロジカルシンキング、業務効率化などを学ぶビジネス研修もございます。技術力のみならず社会人としてのスキル向上も目指せる環境です。当社研修最大の特徴は、業務的な研修を行うのではなく、個人の理解度や成長に合わせた独自研修を行っている点です。 研修中は代表や開発部長が講師となり完全自社内製のプログラムを組んで実施し、分からない点は聞いていただき、理解したうえで進めていきます。また、配属後も入社当初との自身の振り返りができるよう、複数回の研修を実施しております。 ■配属後について:OJTでのフォローアップに加え、メンター制度があり、月1回のMTGで先輩社員に不明な点や悩みはなんでも聞いていただける環境です。 ■就業環境: 「どこでも必要とされるエンジニアになって欲しい」と強く考えている代表は、社員のキャリア形成を第一に考えており、独自の制度(企画コンテスト等)や技術研修を充実させております。スマホアプリなど製品化した企画コンテストの優勝企画の売上はボーナスとして還元されます。社長はどんな時代でも生き抜ける力を持った社員を、絶対的な安定は約束されていない現在だからこそ育てて生きたいという想いを持っております。 ■働き方について: 平均残業は17~18時間程度で残業過多とならないように現場/人事で徹底管理しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ソフトヒューベリオン株式会社

プロジェクト・リーダ(オープン・WEB)|SAPコンサルタント(未上場)【東京都】

■生産・販売・会計管理など、企業の基幹業務を効率化するシステム「SAP ERP」の導入から運用について、顧客企業にコンサルティングを行っていただきます。 お客様の要望をヒアリングし、システムの仕様の決定、操作方法の指導もお任せします。 【具体的な仕事】 ■顧客からのニーズのヒアリング、顧客企業の課題の把握 ■SAPの導入にまつわる企画と提案、システムの仕様の決定などの構築 ■顧客に向けたSAPの操作トレーニング ■SAP導入後の運用保守(問合せへのメール、電話対応等) <職場環境> 挑戦する人の背中を後押しする環境 自主的に学び、挑戦する姿勢を高く評価する当社では、社員に大きな裁量を任せています。入社年数に関係なく、億単位のプロジェクトへの抜擢あり! <未経験、異業種からの転職歓迎> 未経験でも安心な充実した研修と、肩書を気にしないフラットな人間関係。先輩や仲間に相談しやすく、知識吸収の機会が多いためプロフェッショナルを目指せます。 <仕事も生活も大切に> 「会社、顧客、社員」の全てが笑顔で満たされる会社、それが当社の目指す姿です。創業当時から福利厚生の充実とワークライフバランスの実現に力を入れています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ソフテス

【開発部門】リードエンジニア ★フルリモート可(居住地不問)★副業可

▼ベーシックについて ベーシックは「問題解決の集団として、情熱を妨げる世の中のあらゆる問題解決をやり抜き、多種多様な企業が強みに集中できる世界を創造する」をミッションに掲げ事業を展開するテクノロジーカンパニーです。 BtoB企業がマーケティングを行う上で直面している知識・環境・人員の不足の問題を解決するため、オールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One」、フォーム作成管理ツール「formrun」、Webマーケティングメディア「ferret」の3つの事業を展開しています。2021年11月には11億の大型資金調達を実施し、SaaS事業会社としての新しい挑戦が始まろうとしています。 ベーシックが掲げる「Webマーケティングの大衆化」という大きなミッションに、一緒に立ち向かってくれる仲間を現在募集しています。 ▼仕事内容 SaaSプロダクト『ferretOne』もしくは『formrun』における開発組織のリードをお任せします。 成長環境が豊富であり将来的にプロダクトオーナー、開発部門責任者へのキャリアアップも可能となるポジションです。 ・プロダクト成長に合わせた中長期的なアーキテクチャ設計と推進 ・システムパフォーマンスのボトルネック解消 ・機能の仕様策定、設計および実装・コードレビュー ・システム品質の向上(リファクタリング、テスト) ・リッチなフォーム作成 JS システム/CMS 設計および開発 ・大量に投稿されるフォームデータの高速かつ安定したデータプロセス開発 ・大量アクセスのデータフロー設計および開発 ▼仕事の魅力 ・競合が明確に存在せず、BtoBのマーケティング現場のDXを先駆者として開拓している数少ないサービスを作り上げている過程をリアルに体感できます。 ・大量のトランザクションを効率的に扱う経験、多数のフォームから POST される大量のトランザクションをスケーラブルかつ安定稼働させるための効率的な設計と運用経験が得られます。AWS のサーバレスの活用やデータワークフローの構築などを通して、インフラからデータ構造・アプリケーションまで幅広く経験できます。 ・フロントのコンポーネント設計と実装。誰でも簡単にフォームを構築できるようなフロントエンドのコンポーネント設計および実装経験が得られます。さまざまなフォームパーツを組み合わせ可能なデータ構造にしたり、ストレスのない操作性を提供するための UI 実装などが経験できます。 ・プロダクト開発の経験。スモールチームなため、プロダクトでどういった課題を、どのように解決していくかというのをエンジニア自身が入ってディスカッションができます。言われてものを作るだけでなく、なぜ作るのかを考えながら作ることで、実際にユーザに使われる機能開発をすることができます。ユーザヒアリングのフィードバックを開発に反映することができます。 ▼この仕事で実現できること ・ビジネスを理解し、適切な要件定義と実装ができる ・よりよい設計とコードを追い求め、システムの品質を向上させられる ・全体最適を考えた上で、協力し合える ・プログラミングを楽しめる 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ベーシック

アプリケーションエンジニア:SM・SL・保守メンバー

三菱地所グループ各社のシステム運用保守業務・エンハンス(機能拡張、要望対応、バージョンアップ等)対応等について以下役割を担っていただくメンバーを募集します。 ※SM:サービスマネージャ、SL:サービスリーダー 運用保守担当として携わったシステムの再構築・リプレイス案件発生時は保守運用で経験したシステム知識や利用ユーザとの関係性を有効活用してPJメンバー(PJリーダー)として上流工程から活躍頂くことも想定しております。 (1)運用保守チームをマネジメントしていくリーダー(SM/SL)のポジション (2)運用保守チームの運用保守メンバーのポジション ▽具体的は下記の業務を想定しております。 ■複数システムを統括して管理するサービスマネジメント業務 ■業務システムの運用保守、エンハンス対応 ■運用保守業務の業務効率・改善の検討・提案 ■運用保守対象システムのアウトソーシング対応の検討 ■システムにおける課題解決 【開発環境例】 ■開発言語:Java,JavaScript,VB.net,VB,VBA,VBScript,PHP,UML,HTML,XML,SHELL,PL/SQL他 ■フレームワーク:ASP,JSP,EJB,J2EE,.NET,Struts,iOSSDK,AndroidSDK他 ■OS:Windows,Linux,AIX他 ■データベース:Oracle,SQL Server,UDB(DB2),PostgreSQL,ACCESS他 【運用保守体制】 社員+協力会社メンバーでチームを組みシステム運用保守・エンハンス対応を実施します。 部内のみならず、利用部門、ベンダー等と密にコミュニケーションを取りながら仕事を進められます。利用者のフィードバックを直に受け取り、自身の成長に生かすことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱地所ITソリューションズ株式会社

【若手歓迎】官公庁様向け電波装置のシステムインテグレーション業務

ナショナルセキュリティ事業本部は顧客である官公庁様に対して、装備品及び情報通信分野へDXサービス等を提供することにより、特に情報通信分野でのシェア№1となるべく、顧客の運用課題解決に貢献を目指しています。  電磁波サービスでは、安全保障分野において新規領域として定めた3つの重点分野「宇宙・サイバー・電磁波」の一つである、「電磁波」の利用を最適化するためのソリューションを、官公庁様の活動である研究・開発・教育・運用を通して提供しています。本職務では、国家安全保障分野における電磁波に関するソリューションの提案・構築を推進するとともに、受注プロジェクトのQCD各種指標を達成するために開発チームを牽引することが求められます。 【個人に期待する役割やミッション】 本ポジションは、電磁波に関する装備品システムの開発リーダであり、国家安全保障分野における最新の電波技術を活用し、インテグレーションすることで電磁波に関するシステム開発を行うことがミッションになります。 具体的には、電波関連技術を活用し、電波妨害・偽装・欺瞞などを行う装置の設計・製造・試験において、リーダーとして幹部社員を補佐し、チームマネジメントすることが出来る人財を求めています。主に以下のような役割を担います。 ■装備開発(設計・製造・試験)の推進  具体例:  業務運用、システム要件の検討/システムアーキテクチャー等、実現要領の検討/顧客調整(ヒアリング、設計内容の合意)/下請け含めたQMS(品質保証プロセス)の実施 ■新規提案をビジネスプロデューサーと連携し推進  将来の顧客の運用構想検討、提案/運用構想の実現に向けた予算要求の支援 ■諸外国、技術動向の調査 【仕事の魅力・やりがい】 私たちが生活するなかで、GPSや無線通信などを使用するスマートフォンやIoT機器の利用は必要不可欠です。もしも、GPSや無線通信が利用できなくなると、社会システムに大きな混乱が発生するため、国家安全保障の分野において、「電磁波」は守るべき新しい領域として注目されている技術です。そのため、同部署の仕事は国家の安全保障に直結し、国民の安心、安全を守る装備品システムの開発に携わることによる使命感と達成感が得られるやりがいのある仕事です。また、国際情勢や国家安全保障戦略に基づき、我が国として将来どうあるべきかを顧客と一緒に考え形にしていく、非常にスケールの大きな仕事です。 研究、開発(VP~OT工程)、保守と幅広い経験を積むことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

デジタルマーケティング推進担当(スペシャリスト候補)

【具体的な業務内容】 ▽担当してもらいたい業務やその範囲など 入社後は、全社Web基盤の構築・運用やデジタルマーケティングの活用支援・利用推進を担うチームに所属いただきます。同社のWeb構想に沿ったWeb基盤(システムやCMSなど)の構築やWebブランディング、ガイドラインの整備、導入済の各種デジタルマーケティングツールの全社の施策実行の後方支援(システム管理やルール策定など)とツールを使用した施策の実行などの分野で活躍していただくことを想定しています。 ■全社デジタルマーケティングの活用推進と人材育成 ■顧客分析からマーケティング戦略立案、計画、実行、効果検証、改善 ■お客様情報を総合的に管理・活用できるデジタルマーケティング基盤の設計 【業務の特徴】 配属チームの役割は大きく分けて、以下、2つあります。 ご経験により、いずれかのポジションで業務をいただきます。 ■同社コーポレートサイト、お客様マイページの運営を中心に、その他のWebサイト全般の安定稼働のための基盤整備業務 ■各種デジタルマーケティングツールから得られるデータを元にユーザーやサービスを分析し、課題の改善・仮説・提案 ▽誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 様々な業種、規模の新規、既存顧客に関わらず、Webサイトやメール等で接点を持っているお客様が対象です。 ▽仕事のやりがい 社長直轄の部署なので、全社的な取り組みを推進できる部署です。また、社内のビッグデータを活用するための各種マーケティングツールが導入済であり、Web直販サイトやインバウンド体制などの基盤が整備されています。これらの環境を使い、大きな実績につながる施策実行にチャレンジできます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

クラウドサービス開発エンジニア

セキュリティソフトメーカーのクラウドサービス開発チームとして、自社製品の新機能開発、性能改善の要件定義・設計から実装・検証・保守まで、全工程に携わっていただきます。 市場ニーズの高いITインフラ製品の中でも、特に注目度の高い同社製品の開発を通して「市場に影響を与える」経験を積んでいただけます。 原則、開発を外注に出すことはなく、社員が社内で手を動かしながら開発しています。 【業務内容詳細】 ■要件定義 ■要件定義に基づいた仕様の策定 ■仕様を実現するための設計 ■実装 ■検証 ■保守(リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります) 【開発環境】 ■OS:Windows/Linux ■言語:Pythonをメインに開発していきます。 ※その他、状況に応じてさまざまな要素を取り入れながらチャレンジングに開発を進めています。 ■DB:SQL ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【担当製品】 いずれも、今後のセキュリティを担うサービスです。最先端のクラウド技術に触れながら製品開発の全工程に携わり、成長を実感いただけます。 ■DigitalArts@Cloud シリーズの全製品(i-FILTER@Cloud、m-FILTER@cloud、FinalCode@Cloud)他。 ■Desk 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

セキュリティエンジニア|【プライム案件90%以上】ホワイトハッカー(ソリューション事業部)【東京都】

【仕事内容】 ホワイトハッカーとして、クライアントのシステムにセキュリティ攻撃を仕掛け、脆弱性を発見する業務を実施していただきます。 【業務の詳細】 クライアントが構築したシステムに対し、ツールなどを駆使してセキュリティ攻撃を仕掛け、脆弱性の有無を確認します。 この際、改善すべき点を洗い出し、提案をしていく業務です。 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

【東京本社】セールス/マネージャー候補

同社の営業部 セールスチームをリード・強化しながら、パートナーである全国の大手販売店に対して自社製品の啓蒙と販促を行うことや、エンドユーザーへの効果的な訴求を行うことで成果を生み出します。 また、マネージャーとして、組織運営、業績管理、人材育成などを通じて、組織強化の推進、組織目標の達成にも取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 セールス各課では、パートナーとの関係構築・強化やエンドユーザーへの商談同席を行います。 パートナーが同社製品を理解し、良さを知り、意欲的に啓蒙拡販いただくことが、パートナーの売り上げ拡大につながります。 ■製品導入のためのセミナーや技術勉強会の実施を通じた、次々出る新製品やバージョンアップの周知 ■セールスキャンペーン等のパートナー戦略の企画・実行 ■見込エンドユーザーへの製品説明 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

SE(オープン・WEB)|【プライム案件90%以上】検証リーダー【東京都】【東京都】

【職務内容】 産業機器やデジタル家電製品の検証リーダーをお任せします。 【テスト管理業務、ステークホルダーへの報告業務、要員管理】 ・産業機器やデジタル家電製品の検証及び、リーダー業務 ・市場リリース前の実機(新機種)を用いてテスト実行管理、要員管理など  ※仕様ベース試験、経験ベース試験を中心に多岐に渡り、統合的な管理力が求められます。 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

【東京】QAエンジニア 【研究企画開発】【東京都】

【職務内容】 研究企画開発部 サービス開発課では、QuaityForwardやGIHOZ等の、ソフトウェアテスト業務における各プロセスを支援するツールを内製で企画・開発・展開・運用を一気通貫で行っている。 【業務内容】 ・組織で開発・運用しているクラウドツールの品質保証戦略・テスト戦略(自動テストを含む)立案 ・戦略にもとづいた、各プロダクトの開発案件ごとのテスト計画 ・戦略にもとづいた、各プロダクトの開発案件ごとの自動テストの実現および継続的な運用保守 【組織構成】 ・全体統括マネージャー:1名 ・プロダクトオーナー系メンバー:3名(他、支援の派遣・委託メンバー数名) ・DevOps系メンバー:3名(他、支援の派遣・委託メンバー多数) ・普及展開系メンバー:2名 【この求人の魅力】 ・クラウド製品を扱っている組織の品質保証・テスト戦略をイチから一人称で立案・遂行できる。 ・Agile開発ならではの、Agileテスティング業務を実践できる。 ※補足※ ■研究企画開発部部長:松木 晋祐(JaSSTというソフトウェアテストシンポジウムで何度も登壇しています) 顔写真等参考記事→https://www.veriserve.co.jp/asset/advanced-tech-ai04.html ■研究企画開発部 サービス開発課 課長:朱峰 錦司(こちらもJaSSTでの登壇経験複数あり) 顔写真等参考記事→https://www.veriserve.co.jp/seminar-event/2021/vai2021.html 両者ともソフトウェアテスト業界では有名な存在であり、 2名の元で経験を積めることも魅力ポイントになるかと思います。 【仕事の魅力】★上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

★実務未経験歓迎【Microsoft365エンジニア】リモート可/残業10時間以内/年間休日120日

■お客様プロジェクトにて開発を行います。 Microsoft 365及び、Power Apps、Power Automateのサービスを用いた構築プロジェクト対応 ・各種システム構築、開発及び運用保守支援 ・Power Platformを用いた課題解決ソリューション ・当社取引先様のプロジェクト支援 【具体的な仕事】 ・様々なプロジェクトにてお客様への提案やPJマネジメントをお願いします。場合によっては、部下の育成、チームの在り方にも関わっていただき、幹部を目指していただきたいです。客先プロジェクトと自社開発は希望に応じた配属を行っています。  ■案件例: (1)M&A事業会社へのMicrosoft導入 提案~要件定義~開発~カスタマーサクセス 実績:ソフトウェアの親和性を向上させ、作業の効率化を実現 チーム人数:3名 (2)大手システム会社の基板システム設計・開発・保守 言語:C#・java・SQL・SAP等 チーム人数:5名 (3)大手通信メーカーの輸出業務/出荷業務の基本設計 言語:java8・eclipse・C#等 チーム人数:4名 ■キャリアパス: プロフェッショナル希望の方はスキルを磨いてグレードを上げ、管理職希望の方は昇進して役職手当がつくことで収入を上げることができ、希望に合ったキャリアを築くことができます。 ■補足: 実務のみでは身につけられない知識を得るために研修を行っています。 社内:外部から講師を招き、オブジェクト指向の開発方法論やデータモデリングについての学習を行なっています。 社外:.NETやフレームワークについての研修が出勤扱いで参加可能です。また、社長の所属するITコンサルティングの勉強会に、任意で参加することもできます。 ■ポジションの魅力 目標に向けて、3年後、5年後、10年後の未来像を描きながら、自らの価値を高めていくことができる環境です。社員にとっても、会社にとっても、目の前の仕事をこなすだけではなく、10年先のキャリアプランが見える仕事を行うことができます! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

101 ~ 125件 (全320件中)
熊本県 千代田区 住宅手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、熊本県 千代田区 住宅手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。熊本県 千代田区 住宅手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件