条件を指定してください
該当求人70

神奈川県 川崎市 託児所・育児支援ありの求人情報・お仕事一覧

70

【20代歓迎】【WLB◎!】働き方柔軟なLSI開発企業の回路設計エンジニア|転勤無し|年休125日|神奈川県

放送通信用装置の回路設計エンジニアとして、商品開発をお任せいたします。 大手のクライアントからの映像・通信系機器に使われるLSIの受託開発やIPコアの自社開発となります。 【具体的には】 ●要求仕様からユーザーの真の要求を読み解き、製品仕様を作成 ●デジタル信号処理回路の設計、および評価 ●開発プロジェクトにおけるテクニカルリード 等 ※ご経験やスキルに合わせた業務からお任せします。 【同社について】 同社は、テレビ放送用ネットワークのインフラを構成する、メディア伝送装置や放送機器向けのIPコアの設計/開発、販売を手がけています。 世界でも数社しか販売していない特殊なIPコアの開発に成功しており、世界トップクラスの放送/通信業者からも選ばれる研究開発型のグローバルメーカーです。 【充実した研修】 同社は、大手電機メーカの中堅社員向けに、VHDLのLSI論理回路設計や論理合成手法等を題材にした教育等も手掛けており、 業界内で高く評価されている技術力を持つ社員から、エンジニアとしての技術を学ぶことができる環境です。 開発を進める上で疑問点があれば、すべて社内で解決できる体制が整っています。 ▼入社後1~2か月目  講師経験のある代表が考案した研修プログラムを利用し、論理回路やVHDLの基礎をじっくり学ぶことができます。 ▼入社後3ヶ月目以降  先輩社員の元でOJT形式で実際の業務を経験しながら設計を学んでいきます。 【働きやすさ】 現在、残業時間の削減などの「働き方改革」に注力しているので案件により変動はありますが、月平均10時間程度です。 転勤なし、年間休日125日(土日祝)、有給も取得しやすく、待遇面も整っているので、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。

LSI開発企業

【20代歓迎】【大手企業との取引多数】創業64年の計測機器等の専門商社の既存営業||残業月10時間以内|神奈川県

創業以来100社以上のメーカー製品を取り扱う専門商社/平均勤続勤務年数21年/残業月10時間以内 【業務内容】 100社以上のメーカーの機器を扱う同社にて、既存顧客へのルート営業を担当いただきます。 9割以上の先輩が業界未経験のため、経験が浅い方もご安心ください。 20代の年の近い方も5人程いらっしゃり、活躍している環境になります。 ■取引先について 大手食品企業、スマホなどにも使われるガラス製品のメーカー企業など、幅広い業界の研究開発・品質管理・製造部門の方がお客様となります。 ■扱う商材について 分析計測機器・環境機器・産業機器並びに周辺機器等 ■入社後について 先輩との同行や業務のサポートを通して、少しずつ仕事の流れや、商材知識などを学んでいただき、業務に慣れてきた段階で、先輩から取引先の引継ぎを行います。 トライ&エラーを繰り返しながら、じっくり1~3年程かけて、着実に成長していっていただければと思っています。 島津製作所の分析機器講習会など、外部講習に参加する機会も随時ご用意しています。 ■営業スタイル 既存顧客へのルート営業が中心となっているため、やみくもなテレアポや、飛び込み営業は一切ありません。 お客様とじっくり向き合いながら、より強く、良好な関係を築いていってください。 ■このお仕事の魅力 扱っている機器は身近な製品の開発や、モノづくりの現場などで活躍するものばかり。 「販売している商品が社会に貢献している」というやりがいを感じられます。 例えば冷凍食品の製造に使われる機器なども扱うため、この商品はどんな過程で作られていくのか?など、モノづくりの裏側まで知ることができます。 色々なことに興味を持ちながら業務に取り組める方にはおすすめです。

精密機器専門商社

【20代歓迎】分譲住宅の設計職|地域密着型|決算賞与あり|資格手当あり

同社の設計職として、木造住宅の建築設計・宅地造成の土木設計をお任せします。 設計者自身の企画力とクリエイティブな発想を発揮出来る業務となります。 地図に残る街づくりとお客様の住宅づくりのお手伝いをする夢のあるお仕事です。 【具体的には】 ●宅地造成から木造住宅の設計をプランニングしていく仕事です。 ●土木設計は、分譲宅地の設計業務です。 山や畑、高低差のある土地を自身のアイデアと企画力により街に変えていきます。 分譲地の宅地造成計画や役所折衝に始まり、工程のスケジュール管理まで行う仕事です。 ●分譲住宅は、その家に住まわれるお客様を思い描いて、住みやすく機能的な家を設計します。 1棟の現場はもちろん、何十棟もの大型現場も手掛けますので、 クリエイティブな発想が必要とされます。 設計者の企画力が発揮できる仕事です。 また、分譲住宅の設計で知識やスキルを身につけていただいた後、 注文住宅やリフォームなどの設計職にステップアップする道もあります。

住宅総合メーカー

【20代歓迎】システム開発企業の組込ソフト開発エンジニア|残業10時間程度|年休128|神奈川・東京

大手メーカーなどのお客様先に常駐いただき、ファームウェアや組込ソフトの開発をお任せします。 お客様が要件定義まで進めているものを設計し、開発、評価までおこなっていただきます。 車載機器やデジカメ、OA機器、放送機器、フラッシュメモリなど、身近なものに搭載される製品等、多くの開発案件に携わることができます。 大手自動車メーカーや家電メーカー等に常駐して頂く場合が多いです。 【同社おすすめポイント】 平均残業時間は月平均10時間未満×年間休日125日×有給休暇は1日休・半日休・時間休から取得可能 →腰を据えて長く働くことが可能です。 温和な雰囲気の社員が多く在籍しており、お互いフォローしながら仕事しております。 ※育休産休等も取得可能 【仕事の流れ】 システム設計 ↓ 詳細設計 ↓ 実装 ↓ デバッグ・テスト ※開発期間は、1案件あたり1年以上です。 【フォロー体制】 月に1度の帰社日でミーティング・面談を行い、問題点などに対して細かくフォローを行っています。 また、定期的に成果発表会を行っており、互いに技術共有すると共に、持ち回りの発表でプレゼン能力開発およびフィードバックを行なっております。 【教育体制】 経験者の方はOJTで仕事を学んでいきます。 経験が浅い方は1~3か月の社内研修も用意しておりますので安心して勤務可能です。 【キャリアパス】 入社後まずは色々な仕事に挑戦して頂き、適性を見極めた後に、得意分野の仕事をお任せします。 一定の経験を積んで頂いたのちはエキスパートとマネージャーからキャリアを選択していただけます。そのため技術を高めたい方は技術者としての深い経験を積むことができ、マネジメント希望の方はマネージャーとしての経験を積める環境です。

システム開発企業

【20代歓迎】個別指導塾の教室長|トップブランドのフランチャイズ教室|神奈川県

入社後は、副教室長として6ヶ月~1年間、 教室長と同じ業務に携わりながら一連の業務について学んでいきます。 9割の方が未経験からスタートしており、じっくり研修を受けてから安心して教室長へデビューしております。 【具体的には】 ■進路指導業務 ●学習プランの立案 ●進路相談 ●保護者との面談 など ■教室運営業務全般 ●講師の育成 ●マネジメント ●スケジュール管理 ●教室のプロモーション企画 など 【お仕事の特徴・やりがい】 ■マネジメントスキル: 教室の管理者として従業員やお客様、売り上げの管理等を行っていただきます。 マネジメント能力や経営目線で教室運営を行うスキルが身につきます。 ■コミュニケーション力: 教育現場の中心で多様な業務を行うため、対人関係の構築に関する面白み、やりがいを感じることのできるポジションです。 ■各教室の特色を出すことが出来る: コツコツと真面目な雰囲気、明るく楽しい雰囲気など、教室長の雰囲気によって各教室のカラーは変化していきます。 教育に対し、自分の自然な立ち振る舞いで向き合い、自由な発想で教室を創ることが出来る環境があります。

個別指導塾のFC運営会社

【20代歓迎】ハウスメーカの断熱工事・耐火被覆工事・温熱のコンサル職|既存顧客メイン|転勤なし|神奈川県

■業務概要: 同部署では、建物を火事から守り火事から街を守る耐火被覆工事と電気の消費を少なくし、温熱環境を改善する断熱工事を行っています。その中で、ゼネコンや工務店に対しての営業業務をメインにお任せ致します。 ■仕事の流れ: ・営業活動 ゼネコンや工務店に営業活動を行っていただきます。すでに取引きいただいている会社がほとんどです。 ・提案&見積り お客様の要望をただヒアリングするだけでなく、建物やその土地のことを踏まえて、 現場に最適な工事を提案・見積もりを行います。 ・発注&現場打合せ 受注後、協力会社に発注し、現場の監督と打合せを行います。 ・施工管理 品質や施工進捗などを管理します。 ・請求と入金確認 請求業務と入金確認を行います ■強み: 現在、耐火・断熱を施工できる企業は数が少なく、数社が独占状態で行っているため、非常に安定的に案件獲得が可能。 またその顧客に対しての新規アプローチが可能性なため、今後の展開によって成長が大いに期待できる仕事です。

建築不動産コンサルティング企業

【20代歓迎】測量機・計測機器のレンタル企業のルート営業職|神奈川

建設工事に必要不可欠な測量機・計測機器のレンタル・販売 を行っている会社になります。 これらがなければモノは建てられないという重要な機器のレンタル・修理を行っています。 その中でもレンタル・修理・販売にかかる受発注業務をメインに担当頂きます。 お客さんは建設業界の方が多く 長くお付き合いしているお客さんとの信頼関係を構築し、次の受注に繋げています。 具体的には、同社では「対面での受け渡し」を重視しており、 現場納品(引取)や操作説明等のフォロー活動を通してお客様と関係構築をしています。 【具体的な仕事内容】 ●顧客からの問合せ内容に対する提案・見積 ●受注手続き~出荷業務 ●納品(引取)・操作説明等のテクニカルフォロー等

測量機・計測機器のレンタル、販売を行う企業

【20代歓迎】不動産会社の賃貸管理|資格取得が目指せる|残業15時間程度|神奈川県

【具体的な業務内容】 既存のオーナーに、賃貸経営の改善や向上を目的として、物件のリフォームや空室対策をはじめ、様々な提案業務を行います。 ●入居率向上の為、オーナーへリフォームのご提案 ●オーナー/入居者の電話・メール応対 ●入居者をお探しするための広告作成からネット広告への掲載 ●担当するお部屋に向かい、修繕箇所の確認 【主なミッション】 同社は自社でリフォーム事業を行っているため、古くなった物件などはオーナーへリフォーム提案をし、案件を獲得していくことが、大切なミッションです。 オーナーに提案を受け入れてもらうためには、日頃からの関係構築、丁寧な対応が求められます。 大変なこともありますが、コミュニケーションスキル、対応力などを身に付けることができます。 リフォームの提案に関しては、専門のリフォーム部隊と連携をしながら進めていくことができます。 【入社後の研修内容・サポート体制】 先輩社員が付き、業務の流れについて習得していただきます。 定期的な研修開催もあり、業務を覚えると同時に、不動産知識スキルの向上も目指せます。 【1日の仕事の流れ】 ●午前 チーム全体で朝礼後、退去したばかりの部屋のリフォーム提案などを検討します。 ※同社は住宅を中心に建築も行っているため、ノウハウを活かしたリフォーム提案ができます。 いかに次の入居者がすぐ決まるか、かかる費用に見合った家賃かを分析、提案します。 ●午後 空室が出ている物件について募集担当者と会議。原因を見極めてオーナーへ提案。 オーナーに会いに行き、雑談しながら抱えている課題を引き出し、今後の提案に活かします。 【資格取得が目指せる】 入社後、賃貸不動産経営管理士と宅地建物取引士の取得を目指していただきます。 勉強会実施、資格取得するとお祝い金(10万円)が支給されるなど、サポート体制を整えています。 【会社組織としての特色】 ●社風はフラットな組織で、穏やかな方が多く相談などもしやすい環境です。 ●明確な評価制度により、成果を残せばその分の報酬は社員に還元するというスタンスで考えています。 【「かわさき☆えるぼし」認定企業】 介護・育児看護休暇制度の導入(該当社員には別途5日有給付与、時間単位で取得可能)女性活躍推進への取り組みにも力を入れています。

不動産会社

【20代歓迎】大規模修繕工事企業の施工管理職|年間休日127日|ワークライフバランス充実

建築施工管理(マンションの大規模修繕工事)・直行直帰可・夜間工事なし・完全週休2日・年間休日127日(2023年度) 【具体的には】 ◆現場の掛け持ちはなく、1人1棟を担当 (大規模な案件は複数名・チームで工事を担当) 工程管理、安全管理、納期管理など施工管理業務を中心に居住者様の対応もあり、お客様の声をダイレクトに聞けるのが修繕工事の特徴です。 また、休日・夜間工事はなくオフの充実が図れます。 ※実際の作業は協力業者さんが実施 <業務内容> ●現地調査 ●建設時の図面確認 ●マンション管理組合、管理会社との打ち合わせ ●工事計画書・施工図面、見積もり作成 ●安全・品質・工程・予算などの管理 ●居住者様対応 ●アフターフォロー など

シンヨー株式会社

【20代歓迎】【川崎】ベネッセグループ福祉用具レンタル企業の福祉用具専門営業職|既存顧客に寄り添う|ノルマなし

お客様のご状況に合わせて、福祉用具のレンタルや介護用品の販売等を行って頂きます。 【具体的には】 ●福祉用具のレンタルや介護用品の販売 ●バリアフリー工事の相談などの提案 ●提案後のアフターフォロー ●困りごとはないか、福祉用具を変更する必要がないかなどのヒアリング ●カタログなどを見せしながら、適した用具のご案内 【一日の流れ】 ●居宅介護支援事業所を訪問。 ケアマネージャーがいる居宅介護支援事業所を訪問。 利用者様は既にお付き合いのあるケアマネジャーから紹介いただくため、自身で直接個人宅に行き、飛び込み営業等を行うことはございません。 ケアマネジャーに顔を覚えてもらい、利用者様を紹介いただけるような関係を構築します。 ●利用者様のご自宅を訪問・ヒアリング ケアマネジャーから紹介いただいた利用者様のご自宅に社用車で向かいます。 1日5~7件ほど訪問頂きます。 ご本人やご家族から、体調や日常生活、困りごとなどについてヒアリング。 カタログなどをお見せしながら、適した用具をご案内します。 【入社後の流れ】 入社後はまず「福祉用具専門相談員」の資格を取得するための講習を受講いただきます。 もちろん、講習費用 は全額同社負担です。 その後は、1人1人の経験に合わせて動画講習や先輩の同行などのカリキュラムを組み、約半年後の現場デビューを目指します。 また、社員は全員中途入社です。 前職は接客や販売など、業界・職種未経験で入社した社員も活躍しています。 上長との個別面談を月1回以上実施するため、業務で分からないことや不安なこと、キャリアアップについての相談等もできます。 だからこそ未経験の方でも安心の環境です。 【風通しのよい雰囲気】 役員も店長も全員「さん」付けで呼び合い、分からないことは何でも先輩に相談できる、とても気さくな雰囲気です。

看護・介護人材サービス会社

【20代歓迎】100年後の街つくりを行っている工務店の施工管理職|年休120日以上|転勤なし|神奈川

同社がポーターズペイントの日本総代理店であることもあり、多くの著名建築家とつながりがあります。 そのような建築家が設計した物件の施工管理業務を行います。 ただ、単なる下請け的な施工管理を行うのではなく、建築家(設計士)に対しても意見を伝え、お客様に幸せになっていただけるように工事を行っています。 また、同社がプロデュースした物件の工事も多いです。 設計業務は請け負っていないので、その際は、お客様や物件にあった建築家を同社が推薦し、タッグを組んでプロジェクトに取り組んでいます。 【仕事概要】 ●リノベーション工事 同社は、全国800社以上の企業が入会している一般社団法人リノベーション協議会の理事会社でもあります。 マンションや戸建ての住宅系のリノベーション工事が多いです。 平均工事価格が約2000万円ほどです。 2022年にはリノベーションオブザイヤーを2物件獲得しました。 1つの物件は、女性建築家第一号の浜口ミホさんが設計した57年前に竣工した戸建てです。 同社の不動産部門では、このような歴史的にも価値ある物件の継承者探しも行っています。 ●戸建て新築工事 一般的な戸建ての施工も行っていますが、独自に考えた設計施工の手法を特許申請しています。 家庭=家+庭を形にしようと動き出しています。 この住宅は日本に大きなインパクトを与えることになるはずです。 【このポジションの魅力】 ●日本の住文化を変える動きができる 日本の木造住宅は約20年で価値が0になってしまいます。 それを多くの日本人は35年ローンで購入しています。 日本の家のほとんどがプラスチックハウスで、完成したときが最高の状態で、時間が経つほどに経年劣化し、価値が落ちます。 そんな日本の住宅にメスを入れ、経年良化する家つくり事業に携われます。 ●将来的にマネジメントも経験できます。 ●ご自身が関わりたい建築家に声をかけて、施工を任せてもらうことも可能です。 【期待値を超える】 ●企業理念を大切にしているので、お客様の期待値を超えることに力を注いでいます。 お客様の期待値を超えることができると、お客様には感動いただけ、リピートや紹介に繋がり、我々もさらにやる気になっています。

建築不動産コンサルティング企業

【20代歓迎】分譲住宅の施工管理職|地域密着型|決算賞与あり|資格手当あり

木造住宅の建築施工管理として、現場の司令塔となって、 職人さんや大工さんと連携しながら、自分達の力で一軒の家を作り上げていきます。 お客様の夢のマイホームを建築することは非常にやりがいのあるお仕事です! 【具体的には】 ●建築現場で、大工や職方の工程管理・安全管理を担うのが施工管理の仕事です。 つまり現場での司令塔です。 ●自社ブランドの分譲住宅の施工管理を行います。 同社では在来工法のほか、ツーバイフォーなど様々な工法を採用しています。 ●現場全体を把握し、スケジュール管理をしながら、 職方さんや大工さんとコミュニケーションを取っていきます。 ●1 年目は先輩社員の指導の下現場監督として何をするのかという事を学んでいただきます。 その次のステップとして、1〜2棟の建築現場を担当し、 上司や先輩に相談をしながら経験を積んでいもらいます。 そして将来的には数十棟の大規模な分譲住宅現場の取りまとめ、 さらには注文住宅やリフォームの施工管理技術者へのステップアップを目指してください。

住宅総合メーカー

【20代歓迎】【ニーズのあるお客様対応のみ!】ノルマのない分譲住宅の営業職|地域密着型|決算賞与あり|資格手当あり

川崎市・横浜市北部で地域密着経営を行う同社で、分譲住宅の営業をお任せします。 一生に一度のお買い物と言われる、人生の一大イベントに寄り添う大切なお仕事です。 住宅や不動産に関する知識やスキルを深めてもらうため、まずは住宅の販売を担当いただきます。 【具体的には】 住宅販売の営業と聞くと、 飛び込み営業などをイメージする方もいらっしゃるかもしれませんが、 同社はそのような営業手法を採用していません。 物件は主に地元の不動産仲介会社に販売を委託しているため、 不動産仲介会社が同社の物件をお客様に紹介し、 興味を持っていただけたら、同社の販売担当に引き継がれます。 そのため、お任せするお仕事は、 仲介会社を介して購入を申し込まれたお客様に対する売買契約の締結や、 物件の引き渡し業務がメインとなりますので、 既にニーズのあるお客様に対応頂くこととなります。 【将来のキャリア】 第一ステップとして、住宅販売に携わっていただき、 不動産や住宅に関する知識やスキルを身につけてもらいます。 その後、住宅用地の仕入業務や注文住宅、リフォーム営業などといったステップアップしていくことも可能です。 【魅力】 ●ノルマなし 同社では、ノルマはありません。 「チームで協力していこう!」という風土がありますので、 営業部全体で一致団結しながら販売業務を進めていきます。 ●独り立ちできるまでしっかりサポートするため、着実に成長ができる 住宅の仕事は奥が深く、簡単に知識を習得できるものではありません。 そのため、入社後、基本的に先輩と一緒に販売などの営業活動を行っていただきますので、 未経験入社の方も着実に成長できる環境です。 ●社宅あり 同社の近くに社宅があり、 2、3万円程度で住むことが出来ます。

住宅総合メーカー

【20代歓迎】【未経験歓迎】ハウスメーカーの塗料の営業職|おしゃれなオフィス|年休120日~|転勤なし|神奈川県

【おすすめポイント】 ●個人の売上に応じて賞与を支給⇒年収800万以上稼いでいる従業員も ●年休120日~(昨年実績127日)でワークライフバランスを重視して働けます。 ●クリエイティビティを活かして働ける⇒長年のお付き合いで、設計士や建築家からの信頼を築いてきた同社だからこそ、企画提案が反映されます。 ●構想~完成まで一気通貫で対応できる同社だからこそ、従業員の意見を反映できる環境があります。 【仕事概要】 同社が日本総代理店として扱う『ポーターズペイント』の営業をお任せします。 光のあたり方や時間とともに質感が変化する塗料の為、専売代理店の営業マンとして、設計士や建築家に対して提案する機会も多々あります。 クリエイティブな発想と感性を活かして働けます。 【ポーターズペイントとは】 ●22年前から日本に輸入し出した、オーストラリア生まれの塗料です。 ●色と質感と塗り方に特徴があります。 ●著名な建築家や設計士にお使い頂く機会も多く、業界注目度が高まっております。 【顧客について】 建築家/設計士/ハウスメーカ/個人 基本的に問い合わせに対応頂きます。 【仕事の流れ】 ●営業 問い合わせ先へ訪問します。 ●ヒアリングと提案 お客様の要望をただヒアリングするだけでなく、環境や背景を分析しより適した色を提案し、見積りも提出します。 ※様々な事業部と連携をとり、チームとしてその土地らしさ、人らしさを体現した、色を提案します。 ●現場打合せ 受注後、現場の監督と打合せを行います。 ●施工 ティンターが調色したポーターズペイントを専属のペインターに施工していただきます。工程や予算の管理を行います。 ※作業は職人さんがおこなうため、実際の作業は発生しません。 ●請求と入金 請求業務と入金確認まで行います。 【案件について】 案件の規模により異なりますが、1人あたり月3~8件程の案件を対応します。 ※一つ一つの案件に集中できる環境です。 【教育/研修について】 3カ月ほどのOJTを通して、商材に対する知識/営業スキルを磨いて頂きます。 ※研修の一環として新規の営業を経験頂きます。 【日本の住文化を変える】 海外では自宅の外壁を家族でペイントすることが多いです。 その過程が家への愛着へつながり、長持ちさせることに繋がるのではないかと考えております。

建築不動産コンサルティング企業

【20代歓迎】設立57年の総合商社の提案営業|賞与年2回|転勤なし|神奈川県

大手メーカー各社の製品・設備に組み込まれる各種部品を取り扱う総合商社である同社の営業職として、以下の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ●既存のお客様に対し、ニーズに応じた製品をご提案 ●見積り作成・製品提案 ●受注対応 ●納品後のフォローなど ※担当エリア:関東一円、その他(静岡、福島、群馬、岩手) ※入社後1~2年くらいは出張はありません。 変更の範囲:会社の定める事業所 【提案商品について】 電線や工業用ゴム製品、合成樹脂製品、電子部品などを提案していただきます。 オーダーメイド品が中心でお客様のニーズに合わせて最適な製品を提案し、主に業務用に使われることが多いですが、コインパーキングの後ろにある棒、お札を数える機械の部品、船舶の中で使われている部品などになります。 【入社後は】 ▼導入研修(ビジネスマナーについて) 未経験の方は、名刺の渡し方から学べますのでご安心ください。 ▼自社工場での研修(1週間程程度) 組立作業等を経験し、モノづくりへの理解を深めます。 ▼研修終了後、営業部へ正式配属 先輩に同行し、OJTで提案の仕方を学んでいただきます。 入社後1~2年くらいは既存のお客様のみ担当いただきます。 【ポイント】 ●厳しいノルマ無し 既存のお客様に対する営業がメインなので、飛込み営業や厳しいノルマはありません。 また、担当企業は1人10社程度なので、1社1社としっかり向き合えます。 ●充実した教育体制 営業経験や業界経験がなくても、入社後に名刺の渡し方など基本の研修からスタートなので、ご安心ください。 ●出来ている商品を売る営業ではない為、お客様にニーズを確認して0からモノづくりに携わる面白さがあります。 またお客様毎に毎回違ったものに携わるのも色んな知識を吸収できます。

総合商社

【20代歓迎】大規模修繕工事企業の施工管理職|年間休日127日|ワークライフバランス充実

建築施工管理(マンションの大規模修繕工事)・直行直帰可・夜間工事なし・完全週休2日・年間休日127日(2023年度) 【具体的には】 ◆現場の掛け持ちはなく、1人1棟を担当 (大規模な案件は複数名・チームで工事を担当) 工程管理、安全管理、納期管理など施工管理業務を中心に居住者の対応もあり、お客様の声をダイレクトに聞けるのが修繕工事の特徴です。 また、休日・夜間工事はなくオフの充実が図れます。 ※実際の作業は協力業者さんが実施 <業務内容> ●現地調査 ●建設時の図面確認 ●マンション管理組合、管理会社との打ち合わせ ●工事計画書・施工図面、見積もり作成 ●安全・品質・工程・予算などの管理 ●居住者様対応 ●アフターフォロー など

シンヨー株式会社

【20代歓迎】大規模修繕工事企業の施工管理職|年間休日127日|ワークライフバランス充実|広島勤務

建築施工管理(マンションの大規模修繕工事)・直行直帰可・夜間工事なし・完全週休2日・年間休日127日(2023年度) 【具体的には】 ◆現場の掛け持ちはなく、1人1棟を担当 (大規模な案件は複数名・チームで工事を担当) 工程管理、安全管理、納期管理など施工管理業務を中心に居住者様の対応もあり、お客様の声をダイレクトに聞けるのが修繕工事の特徴です。 また、休日・夜間工事はなくオフの充実が図れます。 ※実際の作業は協力業者さんが実施 <業務内容> ●現地調査 ●建設時の図面確認 ●マンション管理組合、管理会社との打ち合わせ ●工事計画書・施工図面、見積もり作成 ●安全・品質・工程・予算などの管理 ●居住者様対応 ●アフターフォロー など

シンヨー株式会社

【20代歓迎】リネンサプライ事業大手企業のフィッティングスタッフ|豊富なキャリアパス|名古屋

●レンタルの福祉用具の配達・調整・説明 【具体的には】 ●配達 福祉用具をご自宅へ配達、実際使用されるお部屋へ設置。 ●調整 手すり・歩行器の高さなど、使いやすいよう調整。 ●説明 実際に使って見せるなどして、ご利用者・ご家族が安心して使っていただけるよう丁寧に使用方法・注意事項を説明します。 拠点営業所の倉庫からワンボックス車(AT車)に載せて配達。 訪問件数は1日5~8件、1件30分~1時間程。 【取扱商品】 ●介護ベッド、車いす、歩行器などの福祉用具 ※30kgを超える商品もあり、重い商品は日程を調整して2名で届けます。 【やりがい】 福祉用具を通じて、お客様のこれまでの当たり前の暮らしを取り戻すお仕事。 高齢化が進む現代おいて社会貢献度がとても高い事業です。 レンタル事業のためお客様とは長期のお付き合いとなります。 名前を覚えてもらったり、「ありがとう、助かったよ」という日々のやり取りが大きなやりがいに繋がります。 【求める人物像】 ●企業理念に共感していただける方 ●お客様を原点に、ホスピタリティを持って仕事に取り組んで頂ける方 ●周りと協力しながらチームで仕事に取り組みたい方 【募集の背景】 超高齢社会の日本で、介護産業は急成長。 2025年には2007年に比べて市場規模が2倍になる見込みです。 同社も創業50年、社員数2000名以上、全国60拠点以上となりましたが新規出店を続けています。 今後の出店拡大のため、一緒に暮らし良い環境作りを行っていただける方をお待ちしています。 【キャリアパス】 ご本人の希望・意欲に応じて、大きく3つのポジションがあります。 (ずっとフィッティングスタッフがいい、という方ももちろん歓迎) ●顧客対応職 福祉用具の相談・選定がメインのお仕事。 ●リーダー職 配送・アドバイザーチームのリーダー。配送予定の調整や、新人メンバーの育成を担当。 ●営業職 ケアマネジャーへの提案を通して利用者をご紹介いただき、福祉用具の選定を行います。

福祉用具の専門商社

【20代歓迎】人材業界のトップクラス企業の営業職|川崎勤務|転勤無し

幅広い営業業務から、派遣スタッフのフォロー、サポートをお任せします。 【具体的には】 ■多くの就業機会を生み出すため、未取引企業様への新規提案営業 ■既存クライアントのサポート ●クライアントへの定期的に電話や訪問 ●派遣スタッフの就業状況の確認 ●増員補強・欠員補充など新たなニーズの確認と要望に合わせた提案 ■スタッフの就業サポート ●派遣スタッフのお仕事スタート日に同行 ●その後も定期的に訪問し、継続的なフォローを行う。 ●派遣スタッフへのアドバイス、相談対応 ●クライアントとの交渉業務 【一日の流れの例】 9:00 メール・予定チェック 9:30 営業活動開始(訪問等5~8件) 11:00 既存顧客アポ 13:00 オフィスミーティング 14:00 職場見学(面接) 15:00 営業活動(訪問等7~10件) 17:15 翌日行動計画    【お仕事の特徴】 同社のクライアントサービスは単なる人材派遣の営業とは異なり、幅広い事業への提案が可能なお仕事です。

総合人材サービス会社

【20代歓迎】【川崎近辺で圧倒的な知名度】不動産会社の営業事務|残業5~10時間程度|資格取得が目指せる

【業務内容】 分譲マンションの管理組合の運営サポート業務などを行っていただきます。 ●理事会、総会の資料・議事録作成 ●報告書の作成 ●会計資料のチェック ●点検・作業業者の手配 ●状況に応じて担当物件の現地確認・対応(月1程度) ●管理組合からの問い合わせ対応(電話・メール) ●理事会、総会の司会サポート 【入社後の研修内容・サポート体制】 先輩社員が付き、業務の流れについて習得していただきます。 定期的な研修開催もあり、業務を覚えると同時に、不動産知識スキルの向上も目指せます。 【やりがい・魅力】 管理組合の方とコミュニケーションを取りながら関係を構築しています。 信頼していただけると、リフォームのご提案を承諾してくださったりと、より多くのサポートができるようになります。 【資格取得が目指せる】 入社後、管理業務主任者と宅地建物取引士の取得を目指していただきます。 勉強会実施、資格取得するとお祝い金(10万円)が支給されるなど、サポート体制を整えています。 【身に付くスキル】 ●事務スキル ●コミュニケーションスキル ●提案スキル 【会社組織としての特色】 ●社風はフラットな組織で、中途社員・新卒社員が分け隔てなくコミュニケーションを取り、アットホームな雰囲気です。 ●明確な評価制度により、成果を残せばその分の報酬は社員に還元するというスタンスで考えています。 【「かわさき☆えるぼし」認定企業】 介護・育児看護休暇制度の導入(該当社員には別途5日有給付与、時間単位で取得可能)女性活躍推進への取り組みにも力を入れています。

不動産会社

【20代歓迎】【特許取得・業界トップシェア商材】建築資材メーカーの営業職|年収350万~|WLBも充実|ノルマなし

【業務内容】 同社開発の建築資材「セルボン」の拡販に向けた提案営業をお任せします。 ●大手ゼネコン及び販売代理店に向けた商品PR(新規開拓はございません) ●問い合わせのあったお客様へのご提案 ●見積書の作成 など 【商材「セルボン」について】 「セルボン」はマンションやビルを建築する際に使用されます。 マンションやビルを建築する際には「ダメ穴」というものができ、これを塞ぐ作業が発生します。 この閉塞作業は、従来の建築方法では工数がかかってしまい、人手も必要となります。 そんなお客様の声を聞き、同社が独自で開発したのが「セルボン」という建築資材です。※特許取得済み 「セルボン」を導入した結果、、、 ●従来の方法よりも工数を減らすことに成功 ●コスト削減に成功 ●人手不足の解消に貢献 ●産業廃棄物削減にも成功し、環境対策にも貢献 この結果が業界内でも話題となり、現在は常に代理店からの問い合わせが入ってきています、 ※面接の際に実物を見ていただきながら商材の説明をいたします。 【営業について】 ●主な営業先は関東中心の大手ゼネコン・建築金物業者等になります。 ●代理店からの問い合わせが多く、代理店様と一緒にエンドユーザーのお客様のもとへ訪問し、商品説明やPRを行うことがございます。(飛び込みやテレアポ等はございません) ●お客様に寄り添い、信頼関係を構築していくことを重視しているため、お客様に直接お会いする営業スタイルがメインとなります。 ●対応エリアは全国のため、月1~2回程度出張が発生します。 【入社後の流れ】 まずは3ヶ月程、製造拠点で商品が作られる様子を見ながら、商品知識を学んでいただきます。 その後は先輩と一緒にお客様先を回り、商品の紹介の仕方や、お客様とのコミュニケーションの取り方などを身につけます。 徐々に先輩のお客様を引き継ぎながら、入社から半年を目安に独り立ちをしてほしいと考えています。 【同社の魅力】 ●業界トップシェアで、現在は問い合わせからの対応がほとんどのため、営業はとてもしやすいです。 ●自社開発の商材のため、有効な使い方を提案できたり、お客様の声を即座に商品に反映できます。 ●ノルマはございませんので、お客様に寄り添った営業活動をすることができます。 ●残業は少なく、直行直帰も可能なため、WLBも整えながら働くことができます。

建材メーカー

【20代歓迎】【大手フードサービス企業】将来の幹部候補|年休117|賞与年3回|年2回5連休取得率100%|神奈川

マネジャー候補、及びエグゼクティブ候補として店舗配属後、マネジャーを目指していただきます。 待遇はすかいらーくグループ規則に則っているため安心です。 【仕事内容】 ●接客・調理~お店のファンを作るために~ 最高の料理とサービスをご提供し店舗のファンを増やします。 ●売上管理~1人1人が経営者~ 売上アップに向けた集客戦略の策定から人員管理・教育、食材・備品の発注管理、サービス・業務フローの改善、現場での緊急対応など、より良いお店づくりのために1人1人が経営者として働きます。 ※徹底的な無駄・非効率の削減 同社は風通しのよさを誇っております。 着任当初のスタッフの意見を取り入れキッチンのレイアウトの変更した事例もあります。 ●スタッフの管理・シフト作成 【入社後の流れ】 OJT まずは3ヶ月ほど、先輩社員があなたの成長に合わせ、月々のオペレーションやマネジメント業務など丁寧に指導します。 最初はスタッフ50名程の大きな店舗に配属し、周りのスタッフがサポートできる体制を整えているので、徐々に仕事に慣れていけます。 【キャリアプラン】 マネジャー(店長)や地域の店舗の管理を行うエキスパートマネジャー、複数の店舗を管理するスーパーバイザー、さらに、そのうえの部長など多彩なキャリアを用意しています。 また、意欲があれば現場で得た経験を活かして商品企画や開発、プロモーションを手掛ける部署など本部でのキャリアチェンジも可能です。 実際に入社2年目で異動した社員もいます。 【社員が意見を発しやすい環境】 月1回MTGを実施し、お客様からのアンケートや実際の声をもとにサービスをブラッシュアップ アルバイトとのコミュニケーションも多くとり、現場の連携がとりやすい風土を築いています 【同社について】 ブッフェレストランの開発から、ショッピングセンター内のフードコートの開発、各種施設内の飲食空間、社員食堂の開発まで多岐多様に展開するリーディングカンパニーです。 すかいらーく100%資本のため安定感も抜群です。 また待遇に関しても同社グループの規則に則り運営を行っているため、充実しております。

大手フードサービス企業

【20代歓迎】福祉用具のサービススタッフ職|豊富なキャリアパス|人の役に立つ仕事がしたい方歓迎

生活の中に何かしらの不自由さを感じているお客様に対し、介護ベッド、車いす、歩行器などの福祉用具の配達や調整、説明をしていただきます。地域のケアマネジャーからご紹介いただいた、福祉用具を必要とされているお客様に、「福祉用具のプロ」として最善の商品を提案からアフターケアまで、お客様の暮らしをサポートします。 ■業務内容: ・配達…福祉用具をご自宅へ配達、実際使用されるお部屋へ設置 ・調整…手すり/歩行器の高さなど、使いやすいよう調整 ・説明…実際に使って見せるなどして、ご利用者/ご家族が安心して使っていただけるよう丁寧に使用方法を説明 これらの業務は拠点営業所の倉庫からワンボックス車(AT車)に載せて配達していただきます。訪問件数は1日5~8件、1件30分~1時間程度です。 ※30kgを超える商品もあり、重い商品は日程を調整して2名で届けていただきます。 【やりがい】 福祉用具を通じて、お客様のこれまでの当たり前の暮らしを取り戻すお仕事。 高齢化が進む現代おいて社会貢献度がとても高い事業です。 レンタル事業のためお客様とは長期のお付き合いとなります。 名前を覚えてもらったり、「ありがとう、助かったよ」という日々のやり取りが大きなやりがいに繋がります。 【求める人物像】 ●企業理念に共感していただける方 ●お客様を原点に、ホスピタリティを持って仕事に取り組んで頂ける方 ●周りと協力しながらチームで仕事に取り組みたい方 【募集の背景】 超高齢社会の日本で、介護産業は急成長。 2025年には2007年に比べて市場規模が2倍になる見込みです。 同社も創業50年、社員数2000名以上、全国60拠点以上となりましたが新規出店を続けています。 今後の出店拡大のため、一緒に暮らし良い環境作りを行っていただける方をお待ちしています。 【キャリアパス】 ご本人の希望・意欲に応じて、大きく3つのポジションがあります。 (ずっとフィッティングスタッフがいい、という方ももちろん歓迎) (1)顧客対応職 福祉用具の相談・選定がメインのお仕事。 (2)リーダー職 配送・アドバイザーチームのリーダー。配送予定の調整や、新人メンバーの育成を担当。 (3)営業職 ケアマネジャーへの提案を通して利用者をご紹介いただき、福祉用具の選定を行います。

福祉用具の専門商社

【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】今選ぶなら安定・安心できる職場・ノルマなしのルート営業 |川崎

担当クライアントから相談を受け、半導体装置などに使用される部品や工具をご提案・納品します 具体的には ●担当のお客様先を訪問  ▼ ●ご相談をいただいたら、 ネジやボルトなどの部品をご紹介  ▼ ●ご注文いただいたら、受注業務や お客様先への納品を行います  ▼ ●納品後はアフターフォローを行いつつ 次のニーズを探ってください

武田産業株式会社

【20代歓迎】【横浜・川崎エリアNo1】タクシー会社のドライバー職|入社一年目で年収800万可|神奈川県、東京都

【業務内容】 神奈川県の主要地域である横浜市、川崎市を含む京浜交通圏で圧倒的No.1のシェアを誇る同社のドライバー職を担当いただきます。 乗務に出たら基本的にはひとりの時間。 上司に細かい指示を出されたり、雑務に追われることも無く、人間関係のストレスを感じる事もありません。 また、勤務日や勤務時間も自分次第。 趣味に時間を割いたり長期で旅行に出かけたり、オンオフをしっかりと区切って働く事が出来ます。 また、キャリアを積めば「横浜観光タクシー」のドライバーになる事も可能。 横浜のコンシェルジュとして国内外からの観光客の思い出作りのサポートを行います。 その他、運行管理職や事務職等、入社1年目以降はご意向次第で様々なキャリアプランが広がっています。 【入社後の仕事】 入社後は会社からの全面バックアップのもと二種免許の取得をしていただきます。 その他、同社教育室にて新人社員研修、外国語研修、観光研修、ユニバーサルデザインタクシー研修などなど、様々な研修を通して乗務に出る準備をしていただきます。

タクシー会社

神奈川県 川崎市 託児所・育児支援ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 川崎市 託児所・育児支援ありの求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 川崎市 託児所・育児支援ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件