条件を指定してください
該当求人5

神奈川県 秦野市 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

5

生産技術(工法開発/研究開発)|【神奈川】

PE25_01【秦野】生産技術(工法開発/研究開発) 【募集の背景】 自動車ランプのインテリアやエクステリア、また電子系製品におけるトレンドやニーズに答えるため、新しい組立技術や加工方法にチャレンジする生産技術者を求めています。 【配属部門の概要】 ・組立新技術/設備仕様を構築し、グローバルで設備コスト低減、ワーク保証につなげる。 ・溶着新工法を構築し、カーボンニュートラルにつなげる。 ・AOIによる外観検査の自働化を行い、品質向上と原価低減を行う。 ・塗布新技術と新工法を構築し、カーボンニュートラルと原価低減につなげる。 【担当する業務(概要)】 生産技術に関する研究開発業務 【担当する業務(詳細/例)】 ・射出成形技術の研究開発 ・マウンター技術に関する研究開発 ・画像処理技術(AOI)の活用 ・溶着技術開発 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 少人数の研究開発部門であり、風通しの良い職場となっています。 また、技術者は、20歳代から40歳代と幅広い年代となており、 馴染み易い環境となっています。 新しい技術の研究開発であるため、成功した際の達成感があります。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 生産技術の知識・技能が必要な業務になります。 多方面のスキルをもった技術者が所属していますので知識、 技能向上も図れます。 【配属部署】 自動車技術本部 生産技術部 生産技術課 【働き方について】 フレックスタイム 【外出・出張の有無】 外部との研究開発があるため、テーマにもよりますが、 1回/月程度の外出、出張があります。 事業内容・業種 自動車部品

スタンレー電気株式会社

研究開発|新規の機能性発泡素材や新規発泡プロセスの開発業務【神奈川/秦野】

【職務内容】 現業の基盤とする樹脂発泡技術の先進性を高めていくため、新規の機能性発泡素材や新規発泡プロセスの開発業務を行っていただきます。 □開発領域 ・高機能を有する樹脂発泡素材、プロセスの開発扱う素材: ポリウレタン、ポリオレフィン、他 ・原料から~新規発泡樹脂素材の配合開発 □主な業務内容 ・個別の担当テーマの開発推進(実験・評価、レポート作成、試作機などの開発関連設備導入及びオペレーション) ・社内、関連部門への報告資料作成、定期報告 ・関連技術及び、先進技術調査・マップ化、担当する技術の知財対応 【キャリアパス】 エキスパート:高い専門性を軸として素材開発や部門の技術力強化や問題解決に注力する。 マネジメント:プロジェクトや研究組織の運営、管理将来のキャリアチェンジ、海外の研究機関留学もキャリア形成として可能。 ご本人の志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 【配属部門の強み、やりがい】 ・意見を言いやすく様々な事にチャレンジできる風土で、自己の能力開発に熱心な自律型人材が多いのも特徴です。顧客ニーズに対して柔軟に対応できることも強みとしています。 ・お客様のニーズ、シーズを考えて研究テーマを立案し、 実現することがは研究開発の醍醐味でありやりがいです。特定の分野に限定されず、広い分野の技術・情報に触れることができることで、新しい着想を得たり、技術者としてスキルアップができます。 事業内容・業種 ゴム・樹脂・合繊

株式会社イノアックコーポレーション

車載向けエクステリア・インテリアランプのソフト設計|【神奈川】

ST25_06【秦野/みなとみらい】車載向けエクステリア・インテリアランプのソフト設計 【募集の背景】 同社では自動車用ランプをADASやさまざまなセンサー類と連携させることで、さらなる安心・安全の提供を実現し、事業拡大を目指しております。車載向けECU開発(ランプ制御、空調制御、室内照明など)のアルゴリズム開発から、組み込みソフトウェア設計強化のための募集となります。 【配属部門の概要】 ・エクステリア、インテリアランプシステムの構築に欠かせないE&E領域における、システム設計からハードウェア設計、ソフトウェア設計の開発を担う部署となります。 ・先行開発の課と量産では、システム、ハードウェア、ソフトウェアでそれぞれ課を構成しています。 【担当する業務(概要)】 ・量産に向けたソフトウェア機能の熟成 ・自動車メーカーに紐づいた製品の量産ソフト設計 【担当する業務(詳細)】 ・システム仕様書から制御仕様書を作成 ・制御仕様書からソフトウェア設計書を作成し、コーディング、テストを実施 ・C言語、MATLAB/Simulinkなどを活用して組み込みソフトウェアの設計を行う ・(勤務地:秦野):先行開発、インテリア製品(空調制御ECU、室内照明制御ECUなど)の量産設計 ・(勤務地:みなとみらい):エクステリア製品(ランプ制御ECU)の量産設計 【担当製品の特長・魅力・将来性】 車載用ランプシステム製品、車内インテリア照明制御ECU、車内空調制御ECU など 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 ・中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境です。 ・ソフト技術者だけでなく、ランプ設計、配光設計などの専門家とも交流でき、知識向上や人脈を広げることができる環境です。 【配属部署】 以下、いずれかの配属となります。 自動車技術本部 システム技術部 先行開発一課 (勤務地:秦野) 自動車技術本部 システム技術部 ソフト量産開発課 (勤務地:みなとみらい) 【働き方について】 ・フレックスタイム制 ・在宅勤務あり 【外出・出張の有無】 ・自動車メーカーへの技術打ち合わせのための出張 ・社内の他事業所(秦野、みなとみらい)への外出あり 事業内容・業種 自動車部品

スタンレー電気株式会社

熱流体を中心としたCAE技術開発および研究開発のDX推進|【神奈川】

RD25_03【秦野/横浜】熱流体を中心としたCAE技術開発および研究開発のDX推進 【募集の背景】 CAEやDXなど、データ・デジタル技術を前提とした研究開発が競争力を確立するうえで重要となっております。 同社の自動車製品・電子製品における熱流体を中心としたCAE技術をコアに、実物による検証まで一貫して推進できる技術者を募集いたします。また、最新技術の獲得に取り組むため、大学・企業などの外部機関と連携した活動を希望される人材を求めています。 【配属部門の概要】 研究開発部、価値創生部は光の技術革新を行い、新たな価値を創り出していくことをミッションとしています。 多岐にわたる開発テーマを推進しており、様々なスキルを保有する技術者と情報共有しながら開発を進めています。 【担当する業務(概要)】 熱流体を中心としたCAE技術開発および研究開発のDX推進 【担当する業務(詳細)】 ・熱流体の要素技術開発  設計技術の構築(新規CAEの設計適用、1D-CAEソフトウェアの開発、製品・デバイスの熱設計技術)  評価技術の構築(製品・部品の性能評価手法、温度測定手法) ・研究開発のDX推進  他チームと連携し、シミュレーションの技術向上、自動化、最適化を推進します。また、機械学習などのAI技術を活用したDX推進においても、部門をリードする役割を担います。 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 ・チームにはスペシャリスト、中堅の中途入社者、若手が在籍しており、それぞれの強みを活かした業務推進を念頭に置いています。 ・部門内の他チームと連携するプロジェクトや、事業部門の設計開発に関わることもあるため、会社の研究開発から事業まで広く貢献する実感を得ることができます。 ・新しい価値を創出することをミッションとしており、提案型で意見やアイデアを取り入れることを推奨しております。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 初めはチームメンバーと共にシミュレーションや試作、評価などの開発業務に携わっていただきます。 業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはスペシャリストのいずれのキャリアパスも選択可能です。 【配属部署】 研究開発部 価値創生部 V04課 【働き方について】 フレックスタイム制度、在宅勤務制度を全員が活用中。 在宅勤務は週2日程度のメンバーが多いです。 2026年2月に技研新棟(横浜)への異動予定。 【外出・出張の有無】 打合せ・実験のため、県内の他事業所に月2~3回程度。 学会参加・セミナー受講などで出張が年2~4回程度。 事業内容・業種 自動車部品

スタンレー電気株式会社

射出成形技術者|【秦野】

TT25_01【秦野】射出成形技術者 【募集の背景】 自動車ランプやインテリアにおけるトレンドやニーズに答えるために、新しい金型技術や加工方法を解決ための金型技術者/成形技術者を求めています。 【配属部門の概要】 ・金型新技術/設備仕様を構築し、グローバルで金型コスト低減、ワーク保証につなげる。 ・成形不良を研究し、工程内不良損金の低減を図る。 ・新奇見栄えを可能とする精密加工技術を開発。 ・流動解析の精度を向上させ、金型着工前に不具合を改善する。 【担当する業務(概要)】 成形技術スキルを活用した、金型/成形に関する研究開発業務 【担当する業務(詳細)】 研究開発メンバーに入り、研究型の構想や成形課題のメカニズム解明、成形トライなど、成形技術のスキルを活かした業務を行います。 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 少人数の研究開発部門であり、風通しの良い職場となっています。 また、技術者は、20歳代から40歳代と幅広い年代となっており、中途採用の社員も半数を占めており、馴染み易い環境となっています。 新しい技術の研究開発であるため、成功した際の達成感があります。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 金型技術、及び成形技術の知識・技能が必要な業務になります。 それぞれの技術者が所属していますので知識、技能の向上も図れます。 【配属部署】 自動車技術本部 金型技術部 金型技術課 【働き方について】 フレックスタイム 【外出・出張の有無】 外部との研究開発があるため、テーマにもよりますが、1回/月程度の外出、出張があります。 事業内容・業種 自動車部品

スタンレー電気株式会社

1 ~ 5件 (全5件中)
神奈川県 秦野市 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 秦野市 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 秦野市 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件