条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

神奈川県 制御設計(精密・医療用機器系) メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

技術エンジニア!レーザ加工装置の【ソフトウェア開発】残業20H

電子部品や半導体製造に用いるレーザ加工装置の組込・制御ソフトウェア開発をお任せします! ★仕事とプライベートが両立できる制度が充実! ◆レーザ加工装置の構造設計 ◆制御ソフトウェア開発・レーザ加工装置の開発設計 ◆組み立て調整、納入 ★レーザ加工装置は、自動車・医療など、幅広い分野で活用され、様々な業界における技術の発展に携わることができます! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 早坂 昇 事業内容 レーザ及びレーザ加工装置の開発、設計、製造、販売、保守 本社所在地 神奈川県相模原市中央区下九沢1120番地

レーザ加工装置の【システム設計エンジニア】★年休125日

電子部品や半導体製造に用いるレーザ加工装置の組込・制御ソフトウェア開発をお任せします。 ★仕事とプライベートが両立できる制度が充実! ◆レーザ加工装置の構造設計 ◆制御ソフトウェア開発・レーザ加工装置の開発設計 ◆組み立て調整、納入 ★レーザ加工装置は、自動車・医療など、幅広い分野で活用され、様々な業界における技術の発展に携わることができます! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 早坂 昇 事業内容 レーザ及びレーザ加工装置の開発、設計、製造、販売、保守 本社所在地 神奈川県相模原市中央区下九沢1120番地

モーター用巻線設備の【電気設計】◆経験者歓迎!◆賞与7.0ヶ月

当社のモーター・コイル用巻線設備に関連する電気設計業務全般をお任せいたします 担当設備の全工程に携わっていただきます 設備構想・価格設定 電気プログラム構想 HMI設計 顧客への機構説明 不具合対応 客先工場での設備立ち上げ 最終調整 アフターフォロー ※年12〜13回程、国内外への出張が発生します。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 保科 雅彦 事業内容 モーター・コイル用巻線設備の開発、設計・製造、販売 本社所在地 〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1577番地

未経験・第二新卒歓迎!【電気電子設計開発エンジニア】

大手メーカー配属◆自動車/家電・精密機器/半導体等の電気電子系設計開発◆年間休日127日(前年度実績) 《業務例》 ・EV車用バッテリー・モーター・インバータ設計 ・LSI設計開発 ・デジタルカメラ回路設計 ・人工衛星搭載用電源機器設計 ・工作機械の回路設計・開発 【雇入れ直後】電気電子系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める範囲 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員  加藤 靖之 事業内容 ■技術者派遣事業 ■機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング事業 ■自動車/航空機・宇宙/各種機械/ロボット/船舶/通信機器/プラント等の機械系設計開発 ■デジタル家電/通信機器/自動車/電子部品等の電気電子及び組込ソフト系設計開発 ■研究開発(解析/実験/評価) 労働者派遣事業許可番号<派13-307175> 本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F (JR各線・京急線「品川駅」港南口より徒歩3分)
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

制御設計(精密・医療用機器系)」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

F4020/自社ポンプ製品の設計業務/藤沢事業所

F4020/自社ポンプ製品の設計業務/藤沢事業所 【業務内容】 社会インフラや産業を支える建築・産業カンパニーのポンプ製品について、幅広い専門知識を活用して、技術検討や設計を行う仕事です。 案件によっては実際に試作機を製作して評価試験も行います。国内外のお客様やサプライヤ、グループ会社、社内の様々な部門と関わりながら製品、技術対応を行っていきます。 また、開発・設計業務のデジタル化を推進し、組織力および設計力の強化体制構築の業務も担っていただきます。 ・3DCAD、PLM、分析ツールを利用した設計業務 ・3DCAD、PLMを利用した開発、設計領域のToBe業務提案 ・製品の改良設計,顧客要求に則した設計検討 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 開発統括部設計情報革新部 【募集背景】 地球規模で考えると水の使用量は今後も増え続くことが予想され、それに伴い同社ではポンプ事業も成長事業と位置付けられています。 ポンプ製品に求められる要求も益々高度化し、且つ顧客ごとに求められる内容が異なっているため、ポンプ製品を更に進化させる必要があります。 これらの要求に応えるには、機械系および電気・制御系の技術を高度に組み合わせた製品を市場に継続してスピーディーに提供していく設計技術力の強化が必要です。そのため、機械系および電気系の設計開発経験のある技術者を広く募集します。 【キャリアステップイメージ】 当部では入社後はまず既存製品の設計業務を上司や先輩社員のサポートを受けながら担当してもらいます。一定期間経過後は、難易度の高い案件も含めて担当者として、スケジュール通り対応できるように責任を持って取り組んでもらいます。 ポンプ(陸上、水中)、装置(給水、消火)の設計・見積りなど様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。 なお、基本的には5年程度は当部門にて上記業務を担当してもらい、その後は本人の希望なども考慮して他部門へのローテーション等も検討します。 また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ポンプを中心とした技術・知識の取得と設計に必要なCADやPLMのシステムの操作、活用スキルを磨いていくことができます。今後はさらに市場や顧客が泣いて喜ぶ製品づくりといった様々な要求を具現化することにチャレンジしていくことになります。よって、これまでの経験だけでなく、新たな発想力を必要としており、一緒になって実現する仲間になってくれる方を求めています。 また、カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」に基づき、当部では、設計業務の標準化と合わせ、設計情報の3Dデジタル化推進及び設計データのPLM運用管理を推進するという重要な役割を担っています。 よって、営業、生産部門等、ものづくりに関係する主要な部門と業務の関わりを持っており、非常に幅広い知識の習得が可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【横浜】防衛・安全保障向け情報システム・サイバーセキュリティ分野における超上流工程等を担うエンジニア

【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム 情報システム本部 C4Iシステム部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・サイバーセキュリティに係る事業(セキュリティ監視・監査・対処、教育訓練、ネットワーク等)の提案、システム開発、維持 ・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダー等と協調し、上記に係るソリューション、自社製品開発等の検討推進 <担当システム・ソリューション例> ・「サイバーセキュリティソリューション」:https://www.hitachi.co.jp/products/defense/#solution4 ・「拡散活動検知ソフトウェア」:https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/06/0606.html 技術的には、NIST-SP800等のセキュリティ基準に基づく設計・開発、識別認証、アクセス制御、FW、IDS、ログ解析、マルウェア対策、SOC、暗号等に係るセキュリティ製品と自社開発アプリケーションを組み合わせたソリューション開発に従事いただきます。 防衛領域という民間では中々携われない分野ではありますが、システム構成は下記のような一般的なものになっています。 【OS】UNIX、Linux、Windows 【募集背景】 「サイバーセキュリティ」の分野は日進月歩です。 防衛分野においても当該分野はニーズが高く、事業拡大や各種大型案件推進のため、提案活動や開発分野で活躍していただけるサイバーセキュリティプロフェッショナルを募集します。 【職務概要】 本募集ポジションは、開発部門のセキュリティプロフェッショナルとして、官公庁等におけるサイバーセキュリティシステムの提案、開発、維持、および顧客のセキュリティニーズに対する効果的なソリューションの提供を行います。 顧客との折衝が多いため、コミュニケーション能力やマネジメント能力が求められます。 また、情報セキュリティ分野の技術等について幅広い知識が必要です。 【職務詳細】 サイバーセキュリティに関わる高度な知見に基づき、事業提案、サービス企画・設計、サービス提供等を実施いただきます。 ▼事業の提案  ・市場動向および多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する高い知見を元に、顧客へのヒアリング等からニーズを整理し、社内外の技術を用いた事業を提案 ▼サービス企画・設計  ・セキュリティに関するプロジェクトの企画・設計を担当し、セキュリティ要件やリスク分析を実施する  ・セキュリティ対策のためのテクノロジーやツールの選定、セキュリティポリシーの策定、セキュリティアーキテクチャの設計などを行う。 ▼サービス提供  ・セキュリティインシデント対応や脆弱性評価の支援やセキュリティ教育の実施等顧客のニーズに応じたサービスを提供 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・ディフェンスシステム事業部では、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、日立グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献しています。 ・システムの提案、開発、維持等を通じて、これらの社会的影響力の大きい仕事に携わり、貢献することができます。  また、日進月歩のサイバーセキュリティに関わる技術を高め、社会活用することができます。 【キャリアパス】 弊社では、セキュリティエキスパートとしてのキャリアパスを提供しています。 入社後は、実務経験を積みながら、専門知識の習得や技術スキルの向上をサポートします。 【働く環境】 【配属組織/チーム】 社員8名程度。加えて協力会社の方々と共に業務を進めていただきます。 社員は30代を中心とした若いチームです。 また、経験者採用で入社された方も半数以上おり、経験者採用入社者でも馴染み安い環境下です。 【働き方について】 在宅勤務は可能ですが、作業内容や状況に応じ、出社/出張となります。 (従事いただく業務内容によって変わります。) 【想定ポジション】 課長クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

《湘南》設備保全計画の【立案・企画】(機械)

機械設備の保全計画立案や改修、工事業者の管理・監督などをお任せします。 湘南工場の機械設備の保全・管理業務全般を担当。オフィスワークを中心に、工場の安定稼働を支えます。 ・生産プロセスの保全・改修 ・工事発注業者の管理・監督 ・現場担当者への作業指示、技術的指導 ・その他工場内の保守業務全般 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 荒木 一郎 事業内容 ・各種ガラス繊維製品及びその関連製品に関する事業 ・建材関連事業 本社所在地 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-6-3 神田三菱ビル

イノベーション領域(研究開発)におけるデジタル戦略推進業務(~リーダー候補)|【神奈川】

【職務概要】 イノベーション領域(研究開発)のデジタル戦略の推進役として、具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務項目> ・イノベーション領域のデジタル戦略を理解し、本社・研究所・事業所の他部署のメンバーと協働しながら業務プロセスを最適化した上で、次世代AIなどのデジタル技術を組み込み、研究開発業務の刷新を支援する。 ・イノベーション領域の統括部門とイノベーション創出業務における将来のデジタル要求を明確にし、他のデジタル組織(データサイエンス、自然言語、チェンジマネジメント、サイバーセキュリティ、IT基盤を統括する部署)などと連携して、ソリューションの企画・提案・導入を実施する。 <ミッションテーマ例> ・電子実験ノートや実験装置から発生するデータや情報の自動加工(構造化)・蓄積・社内共有を担う一連のデータパイプラインの設計、開発、改良 ・イノベーション領域(研究開発)における調査業務の高度化を目的とした、市場・他社・自社のデータ融合の企画検討とデータ配置設計、しくみの構築 ・研究所の次世代コンピューターネットワーク基盤の構想立案、設計、構築 【魅力・やりがい】 Science & Innovation Center は、三菱ケミカルとそのグループ会社の中長期R&Dの拠点であり、短中期R&Dを担う各拠点とも連携して、研究開発のスピードアップを図るとともに、国内外のユーザー、アカデミア、ベンチャー等とのOpen Innovationも進めています。 2022年に近未来的で自然と調和した開放的な研究本棟が竣工し、社内外のコミュニケーションを活性化させています。これを支えるデジタル基盤も適宜強化していく必要があります。 研究開発業務活動は、最終的に技術情報資産となって社内データとして蓄積・共有化されていきます。この資産からインテリジェンスを得てインサイトを導くプロセスをデジタルの力で強化していきます。 我々は、イノベーションの創出のためにスマートラボラトリーの実現とエンジニアリングチェーンのマネジメントプロセス構築を目指して取り組んでいます。これらを達成するために、業務要求事項を整理したうえで、適用するデジタル技術を決め、業務プロセスに組み込む役割を担っています。 【身につくスキル・キャリアイメージ】  ○身につくスキル    ・最先端のデジタルに関する知識、先見性、技術の習得(GenAI関連、Security、Network、AWS/Azure/GCPなど)   ・コンセプチャルスキル(構想力・企画力)の向上   ・コミュニケーションスキル(提案力、折衝力)の向上   ・プロジェクトマネジメントスキル  ○将来のキャリアイメージ   ・社内デジタルコンサルタント(ビジネスアーキテクト、デジタルストラテジスト)   ・社内デジタルアーキテクト   ・社内データエンジニア 【募集背景】 イノベーション領域(研究開発)におけるデジタル化牽引の向上を図るため 事業内容・業種 総合化学

【相模原】ルート営業 (自動車用ハイテン材プレス製品◎管理職候補/大手完成車メーカーとの安定した取引

【業務内容】 日系大手自動車メーカーへ、自動車用ハイテン材プレス製品の営業をお任せいたします。 ・得意先各種窓口(ルートセールス主体) ・受注業務 ・価格折衝及び契約 ※入社後は上記営業業務とともに、将来的に管理職の役割を担っていただきたいためスキルに応じて以下の業務もお任せ致します ・ITを取り入れたExcelなどを用いた営業活動の半自動化 ・金型周りのビジネス ・非自動車分野(精密機器のケア) ・新規の売り込み ※新規売込みは飛び込みではなく、元々パイプのある顧客向けの新規ビジネスの売り込みのイメージです。 【やりがい】 営業活動における業務管理~戦略立案~実行まで裁量をもって行動することができる環境です。 また、将来的には組織体制の構築にも携わることができます。 【組織構成】 配属先の自動車機器事業本部 営業部には、部長1名、次長3名、課長4名、総合職27名、事務職6名の計41名が在籍しています。同部署内で営業部隊は顧客先ごとに3つのグループに分かれています。 事業内容・業種 自動車部品

【横浜】防衛分野の艦艇搭載システムの提案・開発を担うプロジェクトリーダー

【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 装備システム本部 指揮管制システム設計部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 艦艇搭載装備品の情報処理システムの開発・提案 <ご参考:ディフェンスシステム事業部 事業紹介> https://www.hitachi.co.jp/products/defense/ ※「主な事業分野」の「艦艇装備」をご覧ください。 【募集背景】 国際情勢が変化する中、各国は先端技術の開発を推進しており、安全保障環境は従来の軍隊の構造や戦い方に根本的な変化が生起しています。ディフェンスシステム事業部では、防衛事業分野のDXを推進しており、潜水艦の情報処理システムに関連する事業を推進するための体制強化を行っています。 【職務概要】 艦艇搭載システムの提案・開発をお任せします。 (1)提案活動 チームメンバーとともに市場動向、顧客ニーズ、最新技術動向等の分析を行い、新たな価値創出に向けた事業提案 (2)開発/プロジェクトマネジメント 担当プロジェクトに関して、立ち上げから実行、監視、終結フェーズに至るまでのプロジェクトマネジメント業務 【職務詳細】 提案、開発の詳細な業務は以下となります。 (1)提案活動 ・社会情勢を分析し、顧客ニーズの仮説を立てるとともに、顧客ヒアリングにより確認を行う。 ・国内外の最新技術動向を調査し、ニーズとのマッチングを行う。または、技術開発活動を提案・推進する。 ・プロジェクトの見積業務を行う。 (2)開発/プロジェクトマネジメント ・プロジェクト管理業務全般 ・システムの上位設計(システム設計、基本設計レベル) ・顧客先含む各種試験対応 ・顧客との仕様調整 ・プライム、ベンダー等、各種ステークホルダーとの各種調整 (3)その他 ・実務担当者および作業者への指示出し、実務的なフォロー 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 (1)数億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に付けることができます。 (2)事業提案から顧客導入後の試験までを一貫して経験することができます。 (3)顧客とのコミュニケーションを通じて、顧客課題の解決に直接的に貢献することができます。 【働く環境】 ①配属組織/チーム 所員4名、準委任作業者20名程度のチームで複数のプロジェクトを回しています。顧客知識豊富なベテランが多く、まじめな方が多いです。 ②働き方 在宅勤務可。出張は、東京地区、横須賀地区が多く、神戸地区の建造所や潜水艦に乗艦しての試験もあります。 ※乗艦試験についての補足:年に1~2回程度、1回あたり短くて1日、長くて2週間程度を想定しています。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

将来の管理職候補!【法人営業】年間休日126日!

◆◆東証スタンダード市場上場企業グループ◆◆既存のお客様をメインに試験機の営業業務をお任せ♪◎試験機業界では業界トップクラスのシェア! ☆製品試験は義務付けされているため、需要が尽きることのない製品の営業です! 担当エリア:東日本全域 基本的には、日帰りでの打ち合わせ。 ※月に数回宿泊を伴う出張が発生することがございます。 【取引先業界一例】 ・国内大手自動車メーカー ・国内大手鉄鋼メーカー ・大学や官公庁、研究施設など 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 小塚英一郎 事業内容 【企業概要】 ■株式会社東京衡機試験機は東証スタンダード市場である株式会社東京衡機100%出資の完全子会社であり、同社の試験機事業部門を担っています。 ■2015年に株式会社東京衡機の試験機事業部門を承継。社名変更しました。 ■株式会社東京衡機の主要事業部門である試験機事業部門を担っており、同社売上の約6割を試験機事業部門が計上。同社の基幹部門を担当してます。 【事業内容】 材料試験機、コンポーネント試験機、その他試験機、その他関連機器の製造・販売等 本社所在地 神奈川県相模原市緑区三井315

【美容部員/コスメ販売】\最高時給1500円/経験者歓迎|ベアミネラル(横浜そごう)

・接客業務 ・レジ応対 ・ディスプレイ変更 ・入荷商品の検品 ・品出し、商品整理 ・店内清掃 など <お仕事No.188653> 【注目ポイント】 <スタッフブリッジが選ばれる3つの理由> 【1】取扱いブランド ▶1000以上! 【2】高時給 ▶地域トップクラス! 【3】充実のサポート体制 ▶スタート~就業後までしっかりサポート <まずは個別登録会へ> 履歴書不要・普段着でお越しください ※遠方の方は、来社不要のオンライン面接も実施中 【勤務期間】 短期(3ヶ月以内)、長期(3ヶ月以上) 3ヶ月以上の長期/正社員へのステップも相談可

【管理職】回路/ソフトウェア/ハーネス設計開発※東証プライム/在宅勤務有/車通勤OK|【神奈川】

■業務概要:自動車のルーフ照明、スイッチ、ドアやインストルメントパネルのイルミネーション、およびハーネス などのいずれかに関する下記の開発・設計業務をご担当を頂きます。 ・回路設計 ・ソフトウェア設計(仕様書発行など) ・ハーネス設計 ・メンバーのマネジメント、労務・業務管理 ※社内外のエンジニア、国内外の拠点と協力して製品開発をお任せします。 ■配属部門: 第三設計開発部は、合計23名(男性20名・女性3名)の組織です。 ■就業環境: 同社はフレックス制度・在宅勤務制度の活用、年間休日122日とON/OFFメリハリをつけた働き方が可能な環境です。平均残業時間は35時間程度となります。 ■同社について ・同社はプライム上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップ級のシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 ■風土: <中長期的に腰を据えて就業できる環境> 現場の声が経営層に届きやすく、仕事を任せて成長させていくという考えのもと積極的に挑戦させる風土があります。 <平等な評価制度> 学歴・経歴等に関係なく、評価・昇給制度も新卒入社の方と同じであり、中途入社の方でも活躍次第では管理職に昇進しています。 裁量権をもちながら、イチからモノづくりに携われる面白み・やり甲斐を実感できます。 <グローバル展開> 海外生産比率70%、グローバル拠点は25以上と、近年積極的に展開している海外での就業機会もございます。 事業内容・業種 自動車部品

電装/制御設計/WEB面接可/企画~量産設計まで車全体の開発!|【横浜】

【仕事内容】 ■国内外完成車メーカーの依頼に応え、モーターショー等へ出展される、コンセプトカーの電装開発や、各種自動車用電装デバイスの試作等をお任せします。 【業務範囲】 要求仕様書をもとに、構想立案から設計、制御プログラミング、回路製作、テストなどの開発から、配線等の実装業務まで、コンセプトカーにおけるすべての工程に携わります。 【仕事の魅力】 自身の担当した車が、モーターショーでスポットライトを浴びている場を目の当たりにした際、大きなやりがいを感じる仕事です。 【人物像】 ものづくりが好きな方、新しい技術や経験が好きな方※自動車に携わったことがない方も応募歓迎です!設計開発から組立まで行うため、車全体を0から作ることができます。 根っからの車好きが多い風土です。 事業内容・業種 自動車
神奈川県 制御設計(精密・医療用機器系) メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 制御設計(精密・医療用機器系) メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 制御設計(精密・医療用機器系) メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり