条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2,314

長崎県 港区 エンジニア・ITエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

2,314

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【プロジェクトマネジメント部】全社サービス統制

【主な業務内容】 ITサービス統制活動として自社で企画するクラウドサービスのライフサイクルに沿って開始/終了時の計画の妥当性、運営状況の診断、障害発生時の対策の妥当性確認などを実施して頂きます。 【業務内容例】 ■サービス開始/終了時における活動計画の妥当性確認 ■サービス運営状況のリスク診断 ■障害発生時の対策の妥当性確認 【魅力】 ITILやISO20000などのフレームワークや規格に関する知識を活かすことができます。 財務・法務・業務と関わり、全社視点での管理能力が身につきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アカウントエンジニア(SI・構築)【大手社会インフラ企業顧客向け専任チーム】(AS25_06_03)

以下、業務を担当頂きます ■ITシステムインフラ全般(オンプレミス・クラウド サーバ/ストレージ、ネットワーク/MW)におけるSI・構築プロジェクトリーダー業務 -SI/構築プロジェクトにおける計画策定から実行および管理      -基本設計、詳細設計、構築業務の実行および管理  -プロジェクト推進に向けた顧客及び関連ステークホルダーとの調整および交渉 【案件事例】 IT基盤の設計・構築(郵政事業者、電力事業者、鉄道事業者) 【主要プロダクト・取扱製品 等】 サーバ機器:富士通、HPE、Dell 仮想化基盤:VMWare(vSphere、NSX、Aria等), Hyper-V OS:RedHat Linux, WindowsServer ネットワーク機器:F5, Cisco, Juniper, Anritsu Pureflow, Routerec, Fortinet, paloalto, Bluecoat Packetshaper ストレージ機器:NetApp, 日立, EMC, HPE, Pure Storage ソフトウェア製品:JP1, HPE OMi/NNMi, DeepSecurity, netbackup, InfoScale, 各種Microsoft製品(ActiveDirectory等)、 OracleWeblogic, OracleDB、Splunk、OSS(Apache、DNS、メール、LDAP等) 【入社後の流れ】 初期:得意領域や経験に応じて、アカウント担当、システム担当、プロダクト担当のいずれかにアサイン。 最終:各担当を経験しつつ、リーダ、マネージャーを目指していく。 【同ポジションの魅力】(得られる経験・スキルなど) ■大規模ITシステムの保守・運用に携わることで、プロジェクト遂行能力の習得。 ■ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、各種MWと多岐に及ぶ、技術スキル・実務経験の習得。 ■顧客のITシステムをマネージメントすることで、大きな社会貢献と達成感によるやりがい。 ■システム改善/課題解決の業務を通し、コミュニケーションスキル・問題解決力の向上。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】【第二新卒】SaaS製品開発エンジニア(ServiceNow)

■仕事内容: IBM社と協業し、インシデント管理、問題管理、変更管理、構成管理、サービス要求などの機能をServiceNow上で開発いただく方を募集いたします。 クライアントは金融や製造業など様々で、世界シェアを飛躍的に増やしているServiceNow製品の要件定義~開発~運用保守までをお任せいたします。 ■特徴: ・フェーズの区切りなく、一貫して経験できるため、将来的にコンサルやグラウンド設計を目指したい人には最適の環境です ・当社内でチームを組み、複数案件のリードを行っているため管理経験を積むことも可能です ■チーム構成: 15名/男女比3:1/22~45歳 ■部署の雰囲気: ・風通しの良さ ⇒新規発足された部署であるため、アットホームで年齢問わず意見を出しやすい環境です。 ・キャリア形成がしやすい ⇒得手不得手や会社情勢により必ずしも自分の希望のみが叶うことは難しいかもしれませんが、  組織や上司が真剣に自分のキャリア相談に乗ってくれます。  管理職の年代も30代~40代と若く、話しやすい人が多いです。 ・協調性/チーム成果/自己研鑽 ⇒一人で仕事をするよりはチームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。  また、技術力、マネージメント力の向上に向けて教育投資をしてくれる点もポイントです。  検証環境を用意しているため、技術検証を行うことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア|先端技術案件に参画(リモート勤務可能/フレックス制度あり)【東京都】

【仕事内容】 システム開発をお任せします。 【おすすめポイント】 ①スキルアップできる環境 ・上流工程から一貫して開発に携わることができる ・様々な業種のシステム開発にたずさわることができる ・20代でリーダーになれる ・セミナー参加補助手当、資格取得補助手当などスキルアップを後押しする制度あり ②長期就業可能な環境 ・残業時間が月平均10時間以下 ・フルフレックスタイム制度(3か月単位) ・有給取得率が高い(年間平均:11日) ③女性が活躍 ・女性管理職割合 23.5% ・産休、育休取得後の復帰実績多数 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【EPシステム技術第3部】クラウドエンジニア(ITインフラ)◆リモート可/クラウド構築/プライム

【EPシステム技術第3部】クラウドエンジニア(ITインフラ)◆リモート可/クラウド構築/プライム/国内大手企業向け案件◆ 【担当いただく仕事内容】 インフラ案件のプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー <案件例> 某メーカー向けシステム管理系ソリューション構築(要件定義/設計/構築) <業務内容例> (1)インフラ案件におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(上流~リリースまでのプロジェクトマネジメント) (2)インフラ案件のプリセールス(システム提案、見積、計画) (3)インフラ案件の要件定義、設計 【このポジションの魅力】 大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。 技術研修、フォローアップ研修も充実しており、受講いただき業務に活用いただくことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(WEB)|自社サービス(フルリモート勤務)【東京都】

【職務概要】 ■ビジネスニュースとAIを組み合わせることにより大量のテキストデータから経営の戦略的意思決定を強力にサポートするSaaSプロダクト「Astrategy」の開発において、当社の機械学習研究チームや機械学習エンジニアと連携しつつ、Webバックエンド開発を行っていただきます。 ■ユーザーが入力する様々なバリエーションの検索クエリに対して、ビッグデータからビジネスインサイトに繋がるデータを高速に抽出、構造化、可視化するためのアーキテクチャの設計と開発を行っていただきます。 【具体的には】 ■FargateやElasticsearch、Lambdaなどのサーバレスサービスと、PythonやGolangを用いたプロダクトおよび機能の企画、設計、実装、テスト、計測、性能改善 ■大規模データに対するオンラインでの情報検索処理の設計と開発 ■大規模データを対象としたバッチ処理の開発と運用 ■BtoBサービスとしてのセキュリティも意識したユーザー管理や登録フローの構築と運用 【開発環境】 [使用言語/フレームワーク] ■Python, Golang, Terraform [データベース] ■DynamoDB, Elasticsearch [インフラ] ■Docker, AWS(Fargate, Lambdaなど) 【魅力点】 ■膨大な量のオープンデータを用いた機械学習サービスに携われる ■最先端の技術の実サービス化に関われる ■急成長中のプロダクトであり裁量をもって取り組める ■PdMやカスタマーサクセスとともに機能の要件定義から携われる ■エンドユーザーに直接ヒアリングし、生の声を取り入れながら開発に取り組める ■エンジニア側からの発案で機能化したものも有り  例)ビジネスニュース専用の検索ワード予測変換機能など 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【公共向け】アーキテクト/アプリケーション基盤エンジニア(本社・東京都品川区)

【公共向け】アーキテクト/アプリケーション基盤エンジニア(本社・東京都港区) 公共のお客様を中心としたシステム開発におけるアプリケーションアーキテクチャ・アプリケーション基盤(主にミドルウェアの導入・設計、フレームワークの導入、アプリケーションの共通設計)の提案・案件遂行を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■新システム構築に向けた調査、製品比較、提案業務、グランドデザイン作成 ■ミドルウェア導入(Webサーバ、APサーバ、DBMS)、パブクラマネージドサービス設定 ■アプリケーション共通基盤設計、開発 ■セキュリティ、性能チューニング、トラブルシュート (1)入社直後 ■入社直後は当社の案件の進め方、業務やシステム情報をキャッチアップいただく時間を用意します。 ■Webの業務アプリケーション、パブリッククラウド関連の技術が中心となります。 (2)将来 ■上記のような案件を対応いただきながら、新技術の検証や、技術者の育成にも対応いただきます。 ■5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム開発|ペーパーレス、IoT、AI、DX(社内開発/案件確約/年間休日125日)【愛知】

【職務内容】 GEクリエイティブでは、日本のものづくりを支え、IT化やDX化を導入して業界が抱える課題を一緒に解決していき、日本の経済活性化を目指し、お客様と一緒に成長していくことを叶えるために開発を行っています。 【案件】 大阪市内の製造企業内のシステム構築 【開発環境】 バックエンド:C# フレームワーク:ASP.NET  ORM:C# フレームワーク:EF Core クロスプラットフォーム :C# フレームワーク:MAUI フロントエンド:Typescript フレームワーク:React DB:SQL フレームワーク:Oracle 【会社の特色】 みんなの「成長したい」という想いが、会社を成長させる。GEクリエイティブを「人材育成のプラットフォーム」として、社員の成長を促し、それが会社の成長になると考えています。 【キャリアデザイン(GE as CAREER PLATFORM)】 ▼PL/PM 個々のスキルアップを積み重ね、上流工程を経験した後には弊社研修を受講後にPL/PMの経験を積むことが可能。 ▼セールスエンジニア お客様の要望をヒアリングし、交渉を重ね、その内容をシステムに落とし込む、セールスエンジニアとしての経験を積むことが可能。 ▼ITコンサルティング IT化・DX化が進んでいない企業に対し、ITコンサルティングとして貢献することができます。 【グループ会社とのシナジー】 私たちはエムジーグループの一員です。グループ内には複数のメーカー企業を保有しており、他のグループ企業と協働で新規事業の立ち上げをしています。いずれの事業でも核となるのは私たちGEクリエイティブの持つIT技術です。 ◎開発における魅力、やりがいや楽しさ プログラミング開発をメインにシステム開発に一貫して携わることができるのでシステムの全容を理解することができます。 それによる、システム開発へのインプットを醸成し、その後アウトプットへとつなげることにより、スキルアップが図りやすい環境です! また、調査や調整、仮説検証、ITサポート等も行っていますので分析力の向上や今後上流工程を目指す方にも必要なスキルが現場からも学ぶことができます! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

MS立ち上げメンバー|グローバル案件多数(ベトナム最大企業)【東京都】

【業務内容】 ■お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ■クライアントまたはクライアントの現行ベンダーが運用保守を行うシステム群を同社運用チームへ引き継ぐための段取りを組み、管理する仕事。どのタイミングで誰がプロジェクトに参画し、各メンバへの教育・引継ぎが行われるスケジュール等を管理し、各メンバの習熟度の評価を行うなど。 【主なクライアント】 ■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ■大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムソリューション部】Microsoft Power Platform案件開発エンジニア

Microsoft Power Platform案件の開発エンジニアの募集となります。第二新卒者、若手エンジニア歓迎! 【概要】 Microsoft Power Platformを使用した業務システムの相談からアプリ作成、保守運用にて組織全体の業務プロセス効率化や情報共有力の向上を支援を行います。 お客様の業務システムの問合せ・調査・開発を行い、お客様先と打ち合わせを実施し、要件定義/設計を行い自社内で開発を行います。 【具体的な仕事内容】 お客様のニーズに合わせた開発を行います。Microsoft Power Platformの標準機能を有効活用し、短期間の導入とバージョンアップにも対応できる拡張性の高いシステムを構築します。 ▽開発環境 Microsoft Power Platform 【仕事の魅力】 Microsoft Power Platformを使用した案件の為、コンサルティング、導入、保守運用、プロジェクトマネジメントまで対応できる環境があります。ご自身のキャリアパスに合わせ、働き方を選択していけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【金融】プロジェクトマネージャー/ プロジェクトマネジメントオフィス/ アプリケーションSE

【業務内容】 ・金融機関(メガバンク)向けプロジェクト支援  - プロジェクト管理支援、要件定義、設計、開発、テスト、導入  - 市場系または国際情報系領域(海外拠点データ基盤、収益計数管理など)  - ウォーターフォール型のスクラッチ案件 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【PM / PL】プライム案件100% / フルリモート相談可 /モダンな開発環境◎

【企業・求人の特色】 ■顧客のIT資産運用を最適化!事業に一緒に挑み続けてくれる人材を求めています!都会と地方の課題を還流し、持続可能な社会を目指します。 ■事業成長の為、挑戦し成長しています!実直・真面目・誠実に、やりぬく会社です。 顧客のシステムの業務改善に関わるプロジェクト推進を行って頂きます。基幹システム、TOCサービス、運用保守と幅広い案件有。 【具体業務】プロジェクト管理を担当。アカウントマネージャーの下で要件定義(折衝)、品質管理、進捗管理、メンバー管理などの業務をお任せします。 【案件の特徴】地方に仕事をつくるという同社のビジョンミッションにマッチしたリモート分散開発が可能な案 件・提案にこだわりをもっています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ITS&E/ITインフラ】クラウドネットワークエンジニア

【業務内容】 VMwareクラウドを主な対象とした、ネットワークに関する以下の業務 ■ACI、NSX(NSX-T)を活用したIP Fabricの構築、設計・運用改善 ■上記IP Fabric上での、新規ネットワークサービスの企画~実装 【ポジションの魅力】 当社中核ソリューションであるクラウド事業(absonne)のネットワークに関するサービス企画・開発・運営全般に携わっていただきます。 大規模かつ最先端のネットワークに触れ続けることができるフィールドです。多くの優秀な技術者が集う刺激的な環境で、 あなたの技術者としての価値を存分に発揮頂けます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Dev】リードエンジニア/サーバーサイド

ご経験やご志向に合わせて下記業務をお任せいたします。 入社後はメンバーとしてスタートしていただきつつ、ゆくゆくはチームや施策を牽引するLeadとしての役割も期待しています。 ▽バックエンド領域 ■Ruby on Rails/Go/Pythonを使用したAPIの設計・開発(使用言語はプロダクトによる) ■データベースの設計・開発 ■AWS環境を使用したアーキテクチャの設計・開発 ■Pythonを使用したバッチ処理の設計・開発 ■自然言語処理技術を用いた機能の設計・開発・改善 【開発環境】 ■使用言語/フレームワーク Vue.js , Typescript , Flutter, Ruby(Rails) , Python, Terraform ■データベース RDS(Aurora/MySQL) , Elastic Search ■インフラ AWS(ECS, Cognito, SQS, SES, Step Functions, IAM, CodeBuild, CodePipeline, CodeDeploy etc) Datadog, SendGrid 【働き方】 ■基本的にはフルリモート体制。 ■リモート/出社をそれぞれの事情に合わせて使い分けながら勤務しています。(出社回数は定めていません。) ■仙台・京都・大阪などからフルリモートで働いている人、ワーケーションを楽しみながら働いている人、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員など多様な働き方を実現しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【インフラ・アプリエンジニア】フルスタックエンジニアを目指す◎原則夜勤なし/プライム100%

【仕事内容】 ■複数名でクライアント先に常駐し、インフラ構築やアプリ・システム開発、各種システム提案/設計/開発/保守などをお任せします。 ■ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして、ご活躍いただけるように会社としてフォローしていきます。 <プロジェクト例> 1)NTT関連顧客折衝業務: ■NTTグループの法人営業部門と一緒に、NTTグループ企業とSIerの橋渡しや協力会社への仕事の割り振り、クライアントとの折衝を行います。 ■システムの全体を見てお客様に提案できる最上流の仕事となります。 例:携帯電話関連開発 - 携帯向けアプリケーション開発。その他メーカー側と一緒になっての評価業務もございます。 2)WEBアプリ開発: ■Rubyをメインにした開発を行っています。 例:某着メロの要件定義から運用 - 運用は単なるシステム保守ではなく、新着情報が出た場合に情報を追加したり新しいサービスが加わったときに必要な追加開発をしたりするなど、1つのシステムを長い目で見て改善していく業務となります。 3)オラクルDB: ■エンドユーザー先にて、オラクルDBの設定を行います。 ■システムの評価・テストも行うので、研究開発の要素があります。 例:データ検索時間の短縮に関する性能評価や機能改善 【本ポジションの魅力】 ■原則夜勤なし - リリース附近の繁忙期は夜勤の可能性がございますが、年間を通して、多くても10日程度であり、基本的には夜勤は想定しておりません。 ■リモートワークの実施 - プロジェクトによって異なりますが、現在は70%以上の社員がテレワークを交えながら勤務しております(週の半数~完全)。 【おすすめポイント】 ■設立以来、黒字・無借金経営を継続しています。 ■大手企業を中心に、一次請け100%の安定企業です。一次請け、大手企業が取引先のため利益率も高く、30年間借金なしの安定経営を実現しております。 ■技術力に大きく信頼を得ていることもあり、大手企業と安定した取引ができています。また取引先が大手企業となるため労働時間等の管理がしっかりしていることも特徴のひとつです。 ■案件期間は短くて1年、平均2~3年なので、短いサイクルで次々と現場が変わるというストレスが少ないです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★リモート中心★【アプリエンジニア/自社開発】テックリード/フレックス/年間休日120日/WLB特化

【エンジニア】自社開発アプリケーションのテックリード(SIOS Apps SL) ーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 自社開発製品の設計・実装のリーダーをお任せします。 ・担当製品は、複合機(コピー、FAX(ファクス)、スキャン機能が複合した事務機器)上において、紙のドキュメントをPDF等のデジタルデータに変換し、各利用者のPCに転送するアプリケーションです。 URL → https://sios.jp/products/siosapps/ ・上記のアプリケーションと連携する、Windowsアプリ(.NET)およびAzure上のWebアプリケーションの開発もあります。 ・開発に関わる調査、設計および単体テストも行っていただきます。 【仕事の魅力】 ①OSはAndroidですので、Android上の開発スキルが得られます。スマートフォンアプリの開発をする際に有用な経験になります。 ②クラウド基盤での開発があるため、PGのみならずAzureの知識やスキルが得られます。テレワークが拡大する中、ペーパーレスの重要性はますます高まっており、本製品はこの潮流に不可欠の存在です。さらに現在、複合機から出力したアナログデータをデジタルデータに転換し、文書管理を効率化する領域に取り組んでいます。私たちは、本製品を通じ企業のDX推進ならびにペーパーレス社会に貢献します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京/ネットワークエンジニア】リモート可/上流工程から携わりたい方歓迎!

【仕事内容】 ■住友電工を中心とする当社の出資企業向けに、ネットワーク(LAN/WAN・音声クラウド等)の設計、構築および運用・保守をお任せいたします。 ほぼ100%直請けで上流から下流まで一括して案件を受託、構築から設計業務のより上流工程に携わる事ができます。 プリセールスとして営業と同行し、顧客折衝を行う機会もございます。提案から携われる為、非常にやりがいのあるポジションです。 ユーザ個別案件と当社設備の詳細設計、構築を中心とした部門で既存製品・サービスの後継機の検証、構築における事前検証などをチームを組んで担当頂きます。 【配属先情報】 ソリューション技術部 エンジニアリンググループ 19名(20代4名/30代5名/40代6名/50代4名) 【リモートについて】 制度上、週2日程度のリモートワークが可能。 入社後、業務に慣れて頂くまでは出社メインとなります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

バックエンドエンジニア(OPTiM Biz 改善運用チーム)

【求人概要】 本ポジションは改善業務や保守業務を中心としたチームにて、自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM Bizの、管理側アプリケーションを開発いただくポジションです。 OPTiM Bizについて:https://www.optim.co.jp/optim-biz/ 参考動画:https://youtu.be/1ZqftBsOXC0?si=2dptCoLgSu1OveYi 【業務内容】 ▽開発業務:3割 ■顧客/社内要望の機能改善、障害事象の改修 要件定義から設計/実装/検証まで一貫して対応します。 要件の決定含め業務の進め方は自主性を大事にしているため裁量を持った対応が可能です。 ▽改善保守業務:6割 ■問い合わせ対応 代理店様からの問い合わせに対して技術的な調査や回答を実施します。 基本的には社内のテクニカルサポートチームが代理店様とやり取りしているため、テクニカルサポートチームで回答困難な問い合わせを協力して対応しています。 そのほか、社内の営業や企画部門からの質問に対応することもあります。 ▽その他:1割 ■リリース対応(バイナリ作成、事前検証、当日検証 など) ■業務改善(フロー改善、AI活用、自動化 など) 【技術スタック・開発環境】 言語:Ruby FW:Ruby on Rails インフラ:AWS、さくらクラウド その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL 、Redis、Zendesk 【事業内容】 同社は「ネットを空気に変える」というミッションのもと、革新的なテクノロジーで世界中の人々の生活をより便利に、より豊かにすることを目指しています。 AI・IoT・Roboticsを中核技術として各産業のデジタルトランスフォーメーションを推進しており、「世界の人々に大きく良い影響を与えたい」という強い想いを持つメンバーが集まり日々新しい価値の創造に挑戦しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

グローバル案件に特化した連結経営・会計・システムコンサルタント及び事業推進

▽期待すること (1)同社のグローバルプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャとして、日系企業の海外拠点へのシステム導入やコンサルティングサービスの提供。 (2)世界中の同社顧客からのDivaSystemに関するオペレーションサポート、それに伴うUK、US拠点との連携。また、当該サービス拡大のための営業。 (3)グローバルマーケット拡大のための戦略策定・ソリューション開発支援及び実行。 ▽ミッション 「グローバル化に伴い発生するガバナンス課題の解決を通じて、日本企業の海外進出を加速させる」 日系大手企業のグローバルビジネスが加速する中、よりスピーディーな経営判断や、海外グループ会社を含めた全社的な業務効率化やガバナンス体制の強化は急務となっております。一方これらの取り組みにおいては、コミュニケーションの難しさや工数不足に苦労されており、対応も属人化や外部依存が依然目立っている状況です。同社はそのような日系企業のグローバル化を加速させる為、これまで20年間積み上げてきたシステム・顧客資産・人材専門性の土台の上に、お客様のグローバル化への貢献において、自社にしかできない価値を見極め提供します。 ▽お客様 既にDivaSystemを導入いただいている既存企業のCFO組織(経理、財務、経営企画、情報システム等)※累計取引社数1,100社 その中のグローバル展開を推進する海外担当者(子会社担当者含む)をお客様として活動します。   ▽仕事のやりがい ■日本を代表する企業がお客様となるため、最先端かつ高度な課題に対して、コンサルティングサービスからシステム導入まで含めた一気通貫のサービス提供が可能であるため、高いマーケットバリューに繋がる経験を積むことができます。 ■前年比140-150%程度の成長を続けている組織の中で、組織の成長と自己成長を実感していただくことが可能です。 ■事業部内外におけるあらゆるリソースを用いて、事業拡大を行うにあたってのほぼ全てのプロセス(戦略策定、ソリューション開発、営業、提案、導入、保守)に関与いただく形となるため、経営感覚が身につきます。 ■組織リーダーを見据えたご活躍を想定しており、事業を牽引する立場としての責任感、やりがいを得ることができます。 ■グループガバナンス、M&A等の現在のトレンドにおけるマーケットや課題感の把握、ソリューションの提供を通じたスキル向上が見込めます。 ■各プロジェクトから上げられる改善依頼が、製品内容や、導入メソドロジーへダイレクトに反映される面白さがあります。 ■グローバルプロジェクト経験をもつ多彩なメンバーで構成されており、多種多様なメンバーからの刺激を得ることが可能な職場です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

※第二新卒歓迎!【インフラエンジニア】プライム市場上場企業子会社|スーパーフレックス|リモート7割

創業以来一貫してITシステム基盤に携わってきた当社。お客様の求める最適なソリューションを実現するため、ネットワーク・サーバ基盤の周辺で発生するコンサルティング・設計・運用設計・構築・運用などの多様な業務をお任せします。 インフラエンジニアとして、今までのご経験やお持ちのスキル、今後の目指されるキャリアをご相談させて頂いたうえ、当社各事業の中で一緒に成長していけるプロジェクトへの配属を実現致します。 ■【自社内勤務】お客様向けネットワーク導入プロジェクトにおける、ネットワーク設計・構築・試験を一貫して担当 *ネットワーク設計・構築(L2SW、L3SW、Router、FireWall)  *無線LAN設計・構築  *拠点間VPN設計・構築 ■【自社内勤務】仮想アプリ/デスクトップ環境の設計・構築(XenApp/XenDesktop、等)や仮想基盤の設計・構築(VMware/Hyper-V、等) ■【自社内勤務】サーバ/ネットワークのインフラ基盤の構築からグループウェア/ワークフロー製品の導入を通して、ITを活用した働き方改革を実感でき、お客様の業務最適化の提案までを行うプロジェクト ■【クラウドエンジニア】 当社の注力分野でありビジネス強化をしているAWS技術を用いて、エンドユーザーならびにAWSパートナー企業向けのインフラ構築業務 ■【ネットワークエンジニア】 通信キャリア向けの基幹ネットワークシステム構築プロジェクトにて、主にスマートフォン向けの最新サービスに関わるネットワークの設計・構築業務や大手システムインテグレーター向けF5ネットワークス社製BIG-IPを中心としたネットワーク機器の設計・構築業務など、10名規模の当社チームの中で、経験に応じてメンバー・リーダー・PMと役割を担い、キャリアアップを実現。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【決済・金融業界向け】開発エンジニア/PL・PM候補(首都圏)

■金融・決済系システムエンジニアとして、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト、保守等を担当いただきます。 経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。 ■顧客属性:MUFGグループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等 ■お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。 ■顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。 【具体的には】 要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討 設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン 開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー 移行・リリース:移行計画、手順作成。 保守:システム改修、調整、メンテナンス 【同社の魅力】 同社は三菱総研グループの一員として、シンクタンク・コンサルティングに強みを持つ三菱総合研究所との戦略的業務提携により、ITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。 【働き方】 案件によってはテレワークが可能となっています。 【同ポジションの魅力】 ■知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です ■金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます ■複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます ■金融、決済業務の知識が身に付きます ■サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

3Dエンジニア(XR領域)ポテンシャル

▽具体的に下記業務をお任せいたします。 ■XR系、車載系 ■3D表現を使ったリアルなコンテンツ開発 ■3Dコンテンツの構造設計やイベント設計及び実装デザイナーの表現要求に対して、 ■適したShaderの開発や、業務支援のPlugin(C#)開発等 【仕事のやりがい】 ▽エンジニアとして新しいチャレンジが叶う環境 エスディーテックが手掛けるプロダクトは、最先端技術を活用したものから、我々の生活を支えるサービス、車載系のHMI等、バリエーションに富んでいることが特徴です。 また、フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にしており、それらアイデアをチームでカタチにしています。 実際に、京セラ様と実現した『高精細 空中ディスプレイ』では、従来の映像を投影するだけではなく、『空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう!』そんな自由な発想で実装しました。 ** 多種多様な案件に上流工程から携わるため、『より良いプロダクトを自らの手でつくっている』実感を得ることができます。 ▽ユーザー体験をベースとしたものづくりの魅力 エスディーテックではエンジニアとデザイナーが一緒にプロジェクトを進め、ディスカッションを行います。 それぞれの視点から意見を出し合い、互いに足りない部分を補うことで、性能の良さと使いやすさを同時に実現しています。 エンジニアとして技術を高めながらデザイン視点を身につけることで、ユーザーに使い続けてもらえる製品を生み出すことができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【Salesforceエンジニア】開発チームリーダー/テックリード

Salesforce開発チームリーダー・テックリード 【役割と期待内容】 FPT Software Japan は、Salesforce を使用したソフトウェア開発の推進において実績のある高度な専門知識を持つテクニカルプリセールスを求めています。 FPTのサービスを導入予定または検討している顧客に対して、プリセールスおよびポストセールスの技術情報やサポートを提供する役割を担っています。具体的には、セールスチームに対して技術的なコンサルティングを行い、顧客の設計要件を分析し、リクエストに対する実現可能性を評価するなどの支援を行います。 また、開発段階から商業リリースまでの間、サポート&エンジニアリング部門を通じて顧客の技術的要件を管理し、RFI/RFQプロセスを円滑に進めるために必要な情報をタイムリーに収集します。この際、ベトナムのキーアカウントマネージャーやオフショア開発チームと協力し、顧客に結果を提示します。 さらに、アクティブな顧客との技術的な関係を維持し、新しい開発プロジェクトやアップデートを促進する役割も果たします。プリセールスのソフトウェア作業としては、デモやベンチマーク、高レベルの顧客アーキテクチャ設計支援、初期環境設定などをサポートします。顧客に対する技術プレゼンテーションを行い、地域の展示会やスピーキングイベントにも参加してFPTを代表することも重要な業務の一環です。 加えて、顧客とFPTのエンジニアリング及びプロフェッショナルサービス部門との連絡役として機能し、競合他社に関する技術的な知識ベースを構築・維持します。必要に応じて、FPTの提案や能力を示すためのセールスツールの作成も行います。また、既存顧客との新しいビジネスの開発や売上目標達成に向けて改善すべき領域を特定し、顧客からの難しいリクエストや問題のエスカレーションにも対応します。最後に、日本のオンサイトチームとベトナムのオフショアチームとのナレッジトランジションを支援することも含まれます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

(DXG) シニアクラウドソリューションアーキテクト

【職務内容】 プラクティスアーキテクトは、上級レベルのソリューションアーキテクトです。主な職務は、テクノロジーのベストプラクティスの計画、設計、実装を主導かつ監督し、すべての側面が確実に組織の戦略目標および基準に一致しているようにすることです。 【主要な役割】 ■会社と顧客双方のビジネス目標が、確実に技術的整合性を持つようにします。 ■設計からデリバリー基準までベストプラクティスを推進し、技術的負債を削減します。 ■最先端のテクノロジーを導入・統合して、イノベーションを実現します。 【主な業務内容】 ■プラクティスの開発:クラウド、自動化のエンドツーエンドのプラクティス(テクノロジーのベストプラクティス、ソリューション、ツール、プロセスなど)を設計・実装します。■プリセールスのサポート:ソリューションおよび作業内訳構成の開発と、入札時においてはそれに対応する見積作成を担当します。社内外の顧客に対してプラクティスを推進します。 ■プロジェクトのデリバリー:顧客とのプロジェクトで主要な役割を担い、プロジェクトチームがテクノロジーのベストプラクティスに整合し、それに沿ってプロジェクトを実装するようサポートします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラウドコンサルタント

【職務内容】 クラスメソッドが重要視する複数顧客に対し、顧客が抱えているサービスやシステムに関する様々な課題を、自身の技術力はもちろんのこと、クラスメソッド全社の技術力を活用しながら課題解決していただくポジションです。 AWS技術を中心としたソリューション提案をプロアクティブに行い、顧客のビジネスを成功に導いていただくことがミッションです。 顧客との信頼関係を構築・維持向上しながら、顧客にとって信頼できるパートナーとして活動していただきます。 【具体的な業務内容】 ■顧客のビジネスやITにおけるニーズのヒアリング・理解 ■顧客のビジネス課題の分析・最適な解決策の提案 ■AWSを中心とした各種コンサルティング  - ガバナンス整備 / セキュリティ対策  - クラウドアーキテクチャの設計  - 既存ワークロードのクラウド移行  - コスト最適化 等 ■顧客との定期的なコミュニケーションによる信頼関係構築 ■顧客ニーズの自社サービスへの反映(関係部門へのフィードバック・サービス改善) ■社内外のエンジニアとの連携 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全2,314件中)
長崎県 港区 エンジニア・ITエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、長崎県 港区 エンジニア・ITエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。長崎県 港区 エンジニア・ITエンジニア ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり