条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人297

静岡県 戸塚区 エンジニア・ITエンジニア 正社員 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

297

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【ソフトウェア系エンジニア】◇年間休日121日◇経験者採用◇

【フレックスタイム制】当社及びヤマハ発動機グループ子会社の開発チーム、ソフトウェア系開発担当者へ向けた開発基盤の構築支援を担当いただきます。 適性とご本人の希望をもとに、下記業務のいずれかをお任せします。 (1)SRE業務:当社及びグループ子会社の事業部の相談事・困りごとに対応します。 (2)コミュニケーションツール、ソースコード管理(リポジトリ)など技術的な基盤を整理し、グローバル基準で標準化・提供します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長:伊藤 栄紀 事業内容 [ ソリューション事業 ] 情報システムの企画、設計、開発、導入、保守、運用 [ ITサービス事業 ] ネットワーク、データセンター、情報セキュリティの企画、設計、導入、運用 本社所在地 【本社/YMSL開発センター】 静岡県磐田市岩井2000-1

アプリケーションエンジニア|建設業向け3Dアプリの設計・開発・保守【静岡(富士市)】

【業務内容】 建設業向け3Dアプリの設計・開発・保守までを一貫して行います。 ・営業やカスタマーサクセス等、部門横断で構築されたチームでの3Dアプリ開発 ・3Dモデリング&シミュレーション、点群処理アプリの開発 ・新機能や機能改善の提案、実現可能性の調査、UI/UXの検討 ・新しい技術の研究・調査 など 【入社後の流れ】 新規採用者研修を3日間実施した後、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1~3か月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。 【ポジションの特徴】 ・建設土木業シェアNo.1で、毎年2~3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。 ・顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。 ・部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ・中途採用の社員にも手厚い(平均1.5カ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。 【KENTEMエンジニアのラーニングカルチャー】 ・隔週金曜日の午後はスキルアップ時間!各自でテーマを決め自己学習に取り組みます。 ・ベテラン社員や社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催しています。 ・半年に1度、技術発表会(TECH-CONF)を開催し、エンジニア同士の技術共有を促進しています。 ・スキルアップのための技術書購入や外部研修の参加を積極支援します。 【開発環境】 開発言語:C#, C++ バージョン管理:GitHub CI:Jenkins コミュニケーション:Teams, Zoom等 開発環境:Visual Studio 開発手法:アジャイル 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

※横浜勤務※【車載系プラットフォームアーキテクト】SDV向け車載プラットフォームアーキテクチャ設計

当社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 あなたには、大手自動車部品メーカー(Tier1)さま向けに、車載ECU開発における車載系プラットフォームの設計・開発を担当していただきます。 [具体的には…] ・お客さまは大手自動車部品メーカー(Tier1)となり、当社が一次受けの案件が中心となります。 ・車載ECU開発における車載系プラットフォームの開発を上流から下流まで一貫して対応していただきます。 ・入社後は、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただきます。 ・将来的には、当社の技術力・競争力向上のために、次世代の車載系プラットフォームの先行研究を行っていただく予定です。 ◆開発環境 車載ネットワークシステム:CAN、Ethernet 他 組み込みデバイス制御:SoC、PHY、I2C 他 組み込みOS:Linux、QNX、INTEGRITY 他 車載関連規格:AUTOSAR、ISO26262、ISO21434 他 [この仕事の魅力・面白さ] さまざまなメーカーのプロジェクトに携わることができるため、幅広い業界知識を獲得できる機会があります。 [この仕事の大変さ] 最新の技術の導入を躊躇するお客さまも多いことから、自身で効果を説明し、提案していく必要があります。 [働く環境について] ・在宅勤務が可能となっており、臨機応変な働き方が可能です。 ・開発プロセスにおいてデバイスの操作が必要な場合には、出社が必要となります。 ・当社持ち帰りの業務が主要になるため、基本的にはお客さまオフィスへの常駐はありません。 ・残業時間は平均20時間程度です。 【配属組織】 配属となる組織は協力会社を含めて、30名程の組織となります。平均年齢は40歳前後となり、ベテランの社員が多く所属しておりますが、20代の若手社員も活躍しています。 【募集背景】 社内の技術力向上を図るために、次世代プラットフォーム開発における新規アーキテクチャの検討をしたいと考えておりますが、現在は案件の処理で手一杯な状況です。そのため、人員を増強することで業務に余裕を持ち、この課題に取り組みたいと考えております。 【PR】 当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サーバおよびクライアントの【導入・運用エンジニア】

【フレックスタイム制】ヤマハ発動機の設計部門が使用している、CADおよび関連システムの運用サポートを行います◆仕事とプライベートの両立が可能◆ システムの稼働状況の監視や利用者の追加削除のほか、システムのバージョンアップなどを行っています。 複数台のサーバを使用したシステム構築も行います。物理サーバ、仮想サーバの両方を扱うことができるのも、本業務の特徴のひとつです。 ※環境はWindowsメイン 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長:伊藤 栄紀 事業内容 [ ソリューション事業 ] 情報システムの企画、設計、開発、導入、保守、運用 [ ITサービス事業 ] ネットワーク、データセンター、情報セキュリティの企画、設計、導入、運用 本社所在地 【本社/YMSL開発センター】 静岡県磐田市岩井2000-1

Windowsエンジニア|アーキテクチャ設計、技術の選定等(テックリード候補)【静岡(静岡市)】

【業務内容】 建設業向けWindowsソフト開発チームのテックリード候補を募集します。初めはプロジェクトリーダーの補佐からスタートし、システム開発の流れや業界知識を身に付けていただいた後、段階的にリーダー業務をお任せします。最終的には、プロジェクトをテック面でリードするポジションを担っていただきます。 ・アーキテクチャ設計、技術の選定 ・開発スケジュールの立案、進捗管理 ・難易度の高い機能の実装 ・チームメンバーへのフィードバック/フォローアップ ・営業、カスタマーサクセス等の部門横断チームへの機能説明とフィードバックの収集 ・新しいWeb技術や周辺技術の研究・調査 など 【入社後の流れ】 新規採用者研修を3日間実施した後、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1~3か月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。 【ポジションの特徴】 ・建設土木業シェアNo.1で、毎年2~3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。 ・顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。 ・部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ・中途採用の社員にも手厚い(平均1.5カ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。 【KENTEMエンジニアのラーニングカルチャー】 ・隔週金曜日の午後はスキルアップ時間!各自でテーマを決め自己学習に取り組みます。 ・ベテラン社員や社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催しています。 ・半年に1度、技術発表会(TECH-CONF)を開催し、エンジニア同士の技術共有を促進しています。 ・スキルアップのための技術書購入や外部研修の参加を積極支援します。 【開発環境】 開発言語:C#, C++ バージョン管理:GitHub CI:Jenkins コミュニケーション:Teams, Zoom等 開発環境:Visual Studio 開発手法:アジャイル 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

車載系プラットフォーム設計・開発エンジニア

【募集背景】 受注拡大にあたり、次世代プラットフォーム開発における新規アーキテクチャの検討をすすめることのできる人財の採用を行っております。 【職務内容】 ■車載ECU開発におけるプラットフォーム設計・開発 ■次世代プラットフォーム試作?設計・開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【車載系windowsエンジニア】年休122日/フレックス制/完休2日

浜松市を拠点にソフトウェア開発事業を手掛ける当社にて、車載系Windowsエンジニアとして活躍していただきます! ◆顧客の要望から検討・設計・実装・評価・改善 ◆バイク製品に関するWindowsアプリケーションの機能委託開発 ◆半導体検査に関するWindowsアプリケーションの保守委託開発 【開発環境】 - C++車載系Windows開発エンジニア - C# - .NETFramework - WPF 上流工程に携わることができ、やりがいも大きいです! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 村山 邦彦 事業内容 ◆ファームウェア開発 ◆アプリケーションソフト開発 ◆システム開発 ◆MATLAB/Simulink受託開発 ◆スマートデバイスアプリ開発 ◆Webサイト構築 ◆クラウドサービス ◆ソリューションサービス ◆開発技術者派遣等 本社所在地 静岡県浜松市中央区青屋町601-10

インフラエンジニア|インフラエンジニア(遠鉄グループのユーザー系企業)/転勤なし)【浜松市】

【仕事内容】 遠鉄グループのIT部門を担う同社において、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・同社のグループ企業及び民間企業や官公庁向けに、インフラ環境(ネットワーク、サーバー)の構築 ・案件は基本的に要件定義の上流工程から、保守・運用などの下流工程まで幅広く対応 【配属予定部署】 ■グループ情報システム部 ネットワーク開発課 ■ソリューション営業部 テクニカルサポート課 ■教育サポート部 教育サポート課 遠鉄グループは主に静岡県西部で鉄道・バス・百貨店・スーパー・タクシー・不動産・保険・介護事業などを展開しているため、配属先により多様な案件に携わる事が可能です。お客様先の環境に合わせたインフラ構築業務(ネットワーク、サーバー、セキュリティなど)に携わることができます。 顧客との直接的な折衝業務など上流工程に携わる事ができます。中小規模から大規模に至るまで幅広い案件に携わっているため、若手からであってもプロジェクトリーダーとしてチャレンジすることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【MBSEエンジニア】SE/MBSE手法を活用したシステム開発およびコンサルティング業務

複雑化するシステム・製品開発を成功に導くためにSE/MBSEが注目されておりますが、導入にはさまざまなハードルがあります。同社では、多くの実績により蓄積したノウハウや技術により、お客さまの目的に応じた最適なモデルベース開発のプロセス構築や改善を支援しております。 あなたには、お客さまの環境に合わせた開発プロセスの構築、開発ツール導入支援、検証環境の構築の支援をお任せします。(現在は自動車メーカー、自動車部品メーカーなどがお客さまとなります。) [具体的には…] ▽モデルベース開発支援のサービスとしては、以下の2種類があります。 お客さまの課題や環境に合わせてこれらのサービスを担当していただきます。 (1)プロセス導入コンサルティング モデルベース開発の経験がなく、どこから進めていいのか分からないといったお客さまに対して、要件分析から環境構築、導入まで包括的なサポートを提供します。 (2)モデルベース開発サービス 既に要件は決まっておりツールを導入したが、うまく環境を作れないorツールが使いこなせていないお客さまに対して、モデルの設計から実装、そして評価までを一貫して担当いたします。 ※1つのプロジェクトの期間は短いもので半年程度となり、長いものだと数年の規模となります。 ※オフショア開発も行っており、必要に応じて海外エンジニアと連携してプロジェクトを推進しております。彼らのプロジェクト全体でのコントロールも行います。 ※入社後は、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただきます。将来的には、リーダーとして、プロジェクトを主体的に推進するポジションを担っていただきます。 [この仕事の魅力・面白さ] 自動運転開発の過熱により注目を集めているMBSEの知識を学ぶことができます。 また、それらの専門的な知識を活かし、お客さまのシステム開発の効率向上と品質向上に貢献することができます。 [この仕事の大変さ] コンサルタントとしての役割も担うため、顧客との円滑なコミュニケーションスキルも必要となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

RPA化推進、開発・導入・保守エンジニア(在宅勤務可/転勤無)【静岡/磐田市】

【業務内容】 ・ヤマハ発動機グループのRPA化推進、RPA開発・導入・保守業務を行います。 ・RPAを中心としたデジタルツール技術を学びながら、業務の自動化・省力化を提案・実現し、ヤマハ発動機グループの業務効率向上に貢献しています。 【得られる経験・能力】 ・年齢、経験問わず、システム開発経験を積むことができる。 ・特定の業務領域に縛られずに、ヤマハ発動機グループ全体の業務を知ることができる。 【仕事の醍醐味・やりがい】 ・DX化への高い貢献によって、働き方改革を促進している実感を得られる。 ・感謝や感嘆の声を直接聞くことができる。また、評価されることによって、別案件での相談をもらうこともできる。 ・チーム内での情報交換や新技術などの学習機会があり、成長に向けて切磋琢磨できる。 ・単にRPA化を推進するのではなく、業務の最適化に向けた提言・システム見直し提案ができる。 【仕事の進め方】 ・ユーザーの業務を知るためのヒアリング、調査から始め、RPA導入可否を確認します。可能な場合は、RPAを導入したイメージを作成してユーザーとすり合わせます。 ・RPA導入の合意を得られた後、開発・導入を推進します。 ・個人作業も多いものの、チーム内で情報共有しながら業務を行っています。 ・ヒアリング~開発は長くても3ヵ月程度のため、RPA開発経験が浅い方でも短期間で成長が見込め、活躍している方が多いです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

共通基盤アプリケーションの【システムエンジニア】

【経験者採用/フレックスタイム制】新しい共通基盤システムの利用展開を推進するプロジェクトの推進を担当いただきます。 「認証基盤」「テクニカルサポート」「アプリサポート」の中から、ご経験や適性を考慮していずれかの領域を担当いただきます。 <認証基盤チーム> ID・パスワードを管理する仕組みの運用を行います <テクニカルサポートチーム> 高い技術力や知識が必要となるサポートや、アプリケーションの改善・開発を行います 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長:伊藤 栄紀 事業内容 [ ソリューション事業 ] 情報システムの企画、設計、開発、導入、保守、運用 [ ITサービス事業 ] ネットワーク、データセンター、情報セキュリティの企画、設計、導入、運用 本社所在地 【本社/YMSL開発センター】 静岡県磐田市岩井2000-1

社内SE|システム開発・運用・保守(年休120日/客先常駐)【静岡/静岡市勤務】

【業務概要】 静岡市にある建機レンタルの企業様の情報システム部に常駐し、システムの開発、運用、保守までご担当頂きます。 【業務詳細】 ・社内情報システムの開発、テスト・導入・保守まで ・データベースのデータ出力、データ編集 ・社内の各部門からの要望・課題のヒアリング、問い合わせ対応 ※常駐先が短期で変わることは想定しておらず、お客様と密な連携・コミュニケーションを取りながら、共に業務を進めていきます。 ※ご入社後すぐは、社内開発システムの改修やヘルプデスク業務からスタートし、徐々に難易度を上げて行き、開発・企画へと業務の幅を広げていって頂くことを想定しております。 【ミッション】 基幹システムのリプレイスに伴い、組織体制強化を目的とした増員募集です。昨年10月頃より新システムの稼働を開始したばかりのため、まずは安定稼働に向けて、情報インフラや情報システム構築の業務を実施いただきます。ゆくゆくは、メンバー管理などのマネジメント業務もお任せしていくことを考えています。 【開発環境について】 言語:PHP OS:Linux DB:MySQL  インフラ:AWS 【組織構成】 お客様先社員様が5名と、同社からの常駐社員が2名います。 【同社の特徴・魅力】 (1)直接クライアントに意見し、更なる改良改善、品質向上を目指せる立場にあります。既存のものに手を加えるという点では同じですが、その性質は限りなく0から1を生み出す、クリエイターに近い仕事ができます。 (2)上流工程に特化した業務に携わる事が出来ます。要件定義業務やベンダーの取りまとめに携わる事が出来ます。若くして活躍できることも同社の特徴であり、新卒であっても入社1年程度でリーダーを任されることもあります。 (3)主要な取引先は三島の大手通信教育企業、沼津の大手電力変換装置企業など静岡の大手企業となります。基本自社内開発で月に数回顧客へ打ち合わせを行います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

官公庁向け業務基盤システムのインフラエンジニア

官公庁向けシステムのインフラ基盤構築プロジェクトのリーダー(もしくはリーダー候補)としての業務をお任せしていきます。日立製作所とともにプレ活動を含めた上流工程から開発構築、現地設置まで幅広く活躍いただきます。 【具体的には】 プロジェクトにもよりますが、上流設計(システム信頼性設計、ネットワーク設計)から、システム構成検討、見積作業、各種機材・ソフト選定、現地設置作業取りまとめまで一貫して業務をお任せします。(インフラ構築後は据え付けやLAN工事などの現地立ち合いも対応します) プロジェクトの期間は1~1年半程度が中心となります。 リーダーの場合、社員およびび協力会社を含めて5-8名程度の管理をお任せします。リーダー経験がない方であっても徐々に役割を拡大しながら育成していきますので、ご安心ください。 【この仕事の魅力・面白さ】 官公庁向けシステムのインフラ基盤構築に求められる品質基準は高いものがあります。また、特殊性も高く、対象分野も広いため求められるスキルは異なりますが、都度自身のスキル向上を図れエンジニアとしての成長を感じることが可能です。 【働く環境について】 残業時間は平均すると20-25時間程度です。プロジェクトの状況によってはテレワークも可能ですが、現状は出社での業務対応が大半です。 【配属組織】 公共情報システム部への配属となります。グループとしては社員約30名が所属しており、協力会社を含めると80-90名程度の組織となります。日立製作所とともに官公庁向けのシステム開発を行っています。 【募集背景】 これまでの実績が評価され多くの引き合いをいただいている状況です。今後の事業拡大をしていくには、将来的な組織の中核を担っていただける層の人財採用が不可欠となります。 【PR】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自社パッケージのソフトウェア開発・保守(1039)

自社パッケージ製品であるApp Bridge統合監視サービス(SaaS型)のソフトウェア開発からサービス運用までを担当いただきます。 App Bridge統合監視サービスは、クラウドやオンプレミスなどの様々な環境で稼働するシステムの運用をサポートする運用管理サービスをSaaS(Software as a Service)型サービスとして提供。個別のマネージャーサーバーを必要とせず、インターネットに接続可能な環境であれば、セルフサービスでシステムの一元管理を可能としております。 それにより、お客さまの規模を問わず、幅広い業界・規模のお客さまに支持されております。 【具体的には】 ■App Bridgeソフトウェアの開発(機能拡張)・保守業務(C#、Java) ■App Bridgeサービスの運用業務(問い合わせエスカレーション対応、アプリケーション/インフラ障害対応、セキュリティ対応) ※他組織と連携することも多いことから、お客さまへのプレ対応や導入作業を行うことは原則ありません。 【App Bridge統合監視サービスとは】 App Bridge統合監視サービスは、ハイブリッドなシステム環境下においてエンタープライズ型クラウドを実現するにあたり、運用管理上どうしても避けては通れない、「監視」「連携」というポイントをすべてクリアできるクラウド活用支援サービスです。 ▽参考URL:https://www.hitachi-systems.com/ind/appbridge/index.html 【この仕事の魅力】 開発したソフトウェアをパブリッククラウド基盤で稼働させ、サービス提供・運用するところまでのすべての業務を担当できます。 【この仕事の大変なところ】 開発から運用までを担当するため、開発作業のピーク時に運用作業が必要になるなど、繁忙時期が重なることがあります。また、24時間、365日稼働のサービス運用を担当するため、万が一障害が発生した際には、不定期に夜間・休日対応が発生することがあります。ただし、サービスの計画メンテナンス作業を夜間・休日に実施することは無く、障害発生による夜間・休日対応は半年に1回程度となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム開発|グループ向けの開発工程(未経験、第二新卒歓迎)【静岡市勤務】

【業務内容】 システム開発担当として、グループ向けの開発工程をお任せいたします。 【業務の特徴】 鈴与グループ内企業向けのシステム開発業務全般に携わっていただきます。IT業務経験未経験者向けに、研修期間を設けた上で実際の仕事に入っていただきます。また、自社開発かつチームでの作業が基本となりますので、常に上司や先輩と関わりながらシステム開発の現場でエンジニアとしてのスキルアップを目指せます。 【同社の特徴】 様々な業種形態をもつ鈴与グループ各社に対するIT導入・推進で培った技術とノウハウを活用して、コンサルティングからシステム開発、運用、保守に至る総合サービスを提供しています。IT未経験者には専用の研修プログラム実施後の配属となります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【静岡/アプリエンジニア】(金融領域/勘定系システム)プライム案件/NTTデータグループ★

中途_求人依頼シート_4部沼津_地銀1_ver1.1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★簡単・動画で分かるジャステックの魅力紹介動画★★ https://www.jastec.websetsumeikai.net/premium/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【担当する業務と役割】 銀行の勘定系システムの保守開発で、預金業務(普通預金、定期預金、ATM、取引明細、顧客宛郵便物、等)の開発を行います。 主には制度改定(法律改正)への対応や、新商品/新規業務提携などの戦略案件、および、改善にかかわる案件開発になります。 【具体的な職務内容】 ■顧客と要件や仕様の調整を行いながら開発を進めていきます。上流工程からリリースまで担当していただきます。数週間~数カ月程度の中小規模の案件が多いです。おもには勘定系の預金業務を担いますが、関連する融資、為替、インターネットバンキングなど色々な分野の担当者とコミュニケーションを取りながら開発を進めます。 ■設計が主な作業ですが、案件によっては、サブリーダーとしてマネジメントも担当します。なお、開発で使用する言語はCOBOLですが、開発部隊が別にいるので、自ら開発することは少なく、開発物件のレビューが主体になります。 ■来年度より勘定系のシステムをクラウド化する案件がスタートする予定です。大規模案件のため、銀行業務やシステムへの理解を深めるチャンスです。 【募集背景】 銀行は常に変化する状況に適応する必要がありながら、顧客ニーズを満たすために進化し続ける必要があります。DX推進していく仲間を募集しています。 【仕事のやりがい】 銀行は社会インフラとして生活に密着しており、自分の携わった仕事の成果が自分や親しい人のもとに届くなど目に見えて分かるため、とてもやりがいのある仕事です。チーム開発により助け合い、成長していける環境です。 【入社後のフォロー】 ■現場ごとに着任時教育カリキュラムを保有しています。 ■OJT形式でフォローし、小規模な開発から取り組んでいけるようにサポートいたします。 ■経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野をお聞きし配属を決めていきます。 【開発環境】 ▽勘定系保守 ■OS:Windows  ■言語:COBOL、SQL  ■フレームワークおよび構成管理:勘定系パッケージの付属ツール ▽タブレット開発 ■言語:C# 【ワークライフバランスや働きやすい環境の取り組み】 ■月残業時間は平均10Hです。  ■服装はオフィスカジュアルです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

営業|SAPサービスのコンサル営業募集/新規顧客開拓、既存顧客のフォロー営業【静岡/浜松】

【業務内容】 ・新規の顧客開拓 「SAP S/4HANA」の新規導入など ・既存の顧客のフォロー 具体的には既存顧客のシステムの更新やソリューションの追加などの案件の作り込み 【アサイン業務の例】 ・新規顧客開拓を目的とした各種プロモーションの企画と推進 ・新規顧客向けの提案書の策定とプロスペクトへのアプローチ ・担当する既存顧客ごとのニーズの把握と提案のとりまとめ 【具体的タスク】 ・プロスペクトの企業調査、ニーズの把握、戦術の立案 ・SAPジャパンとのコラボレーション、業界動向の把握 ・「SAP S/4HANA」など関連する各種の新技術、ソリュションの研究・学習 【キャリアパス】 営業活動を担当することは、幅広い技術の学習、多様な顧客ニーズの学習に最適であり、3~4年程度で中級~上級コンサル、SEへの道が開けます。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・SAP関連のサービスに必要なすべての機能を自社で整えており、他を頼ることなく顧客サービスを完結できます。 ・同社の「SAP S/4HANA」の新規導入方法は、要件定義方式とは異なり、お客様の担当と同社コンサルタントが協働してプロトモデルを検証しながら作り込んでいく「ユーザダイレクト方式」を採用。その過程で無理なく業務の改善策を織り込んでいくことができます。 ・同社の案件はすべてお客様からの直接受注、独自の意思でサービスの提供が可能。客先常駐もありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

静岡限定求人!【ITエンジニア】★"微"経験OK★月給28.5万円〜

【オリジナル研修あり】業界最大級に豊富な案件があるから働き方が選べる! ★CCNA、LPIC Level1、AWSなど学べる★初任地を決める際は100%希望を優先 \経験に応じた研修&業務からスタート!/ IT業界未経験者や経験の浅い方は、スキルに応じたカリキュラムで学ぶことが可能!e-ラーニングを通してCCNA、LPIC Level1、AWSなどのスキルも磨けます。 設計・構築の経験者は上流工程からスタート!マネジメント経験者には、それ相応のポジションをお任せします。 \静岡拠点の特徴!/ ◎経験浅くてもOK ⇒静岡市内のほか沼津や浜松などにも豊富な案件が強み!経験が浅くても内勤技術の案件に携われる! ◎静岡3拠点の拠点長は元エンジニア ⇒優しくフランクな人柄で、技術の相談や資格取得、キャリアの相談OK ◎静岡県内3拠点オリジナルの研修も定期的に実施 ⇒スキルに自信が無くてもサポート! 応募方法 ■「応募フォーム」よりご応募ください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ★内定までWEB面接にて完結しています。 対面ご希望の場合はご相談ください。 ★対面面接をご希望の方は 念のためマスクを着用いただけますと幸いです。 会社情報 代表者 代表取締役 渡邉 幸義 事業内容 情報通信システムの設計、施工、保守及びコンサルタント業務 コンピュータに関する輸入、販売、テスト設計・実行及びコンサルティング コンピュータシステムの運用、管理、保守の受託 【グループ会社】 ◆アイエスエフネットジョイ ◆一般社団法人アイエスエフネットベネフィット ★ワークライフバランスに関する受賞・認定が多数 ◎第6回 ワーク・ライフ・バランス大賞「大賞」受賞 ◎昭和女子大学「女子学生のためのホワイト企業ランキング」選定 ◎「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認証 ◎厚労省「プラチナくるみん」の認定 ★静岡県内全域でCMを放送中! アイエスエフネットに転職することで、まるで勇者パーティーに転生したかのようにキャリアアップ!? https://www.isfnet.co.jp/news_release/newslist2024/20240815.html 本社所在地 東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル 3階 【支店】 ◆札幌支店 ◆仙台支店 ◆宇都宮営業所 ◆沼津支店 ◆静岡支店 ◆浜松営業所 ◆名古屋支店 ◆大阪支店 ◆広島支店 ◆福岡支店

【静岡/ITコンサルタント】SEからITコンサルタントへのキャリアUP歓迎/平均年収690万円

【静岡】システムエンジニア/ITコンサルタント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。 (まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂くことが可能です) 『IT×業務』の知識・経験を取得することができます。 開発のプロフェッショナルや、上流工程やプロジェクトマネージャーやITコンサルタントを目指してしていただくことも可能です。 【クライアントの特徴】 クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。 顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 【業務領域】 生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 【開発環境】 Java、C#などの言語が中心です。OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/SQL、AWS、オンプレ等 また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。 (mcframe、IntraMart、BizForcastなど) 【想定プロジェクト(例)】 ■建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入) ■製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム ■運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム ■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム ■流通業:会計パッケージのグループ会社展開 ■官公庁:省庁内での各種業務システム 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Windowsエンジニア|アーキテクチャ設計、技術の選定等(テックリード候補)【静岡(富士市)】

【業務内容】 建設業向けWindowsソフト開発チームのテックリード候補を募集します。初めはプロジェクトリーダーの補佐からスタートし、システム開発の流れや業界知識を身に付けていただいた後、段階的にリーダー業務をお任せします。最終的には、プロジェクトをテック面でリードするポジションを担っていただきます。 ・アーキテクチャ設計、技術の選定 ・開発スケジュールの立案、進捗管理 ・難易度の高い機能の実装 ・チームメンバーへのフィードバック/フォローアップ ・営業、カスタマーサクセス等の部門横断チームへの機能説明とフィードバックの収集 ・新しいWeb技術や周辺技術の研究・調査 など 【入社後の流れ】 新規採用者研修を3日間実施した後、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1~3か月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。 【ポジションの特徴】 ・建設土木業シェアNo.1で、毎年2~3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。 ・顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。 ・部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ・中途採用の社員にも手厚い(平均1.5カ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。 【開発環境】 開発言語:C#, C++ バージョン管理:GitHub CI:Jenkins コミュニケーション:Teams, Zoom等 開発環境:Visual Studio 開発手法:アジャイル 【KENTEMエンジニアのラーニングカルチャー】 ・隔週金曜日の午後はスキルアップ時間!各自でテーマを決め自己学習に取り組みます。 ・ベテラン社員や社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催しています。 ・半年に1度、技術発表会(TECH-CONF)を開催し、エンジニア同士の技術共有を促進しています。 ・スキルアップのための技術書購入や外部研修の参加を積極支援します。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

静岡【自社サービスアプリ開発エンジニア(リードエンジニア)】

Z会のデジタルサービス開発において、リードエンジニアとして参画いただきます(SoE領域)。入社後はスキル・希望に応じてお任せします。 「最高の教育で、未来をひらく。」を理念とし、Z会ならではのデジタルサービスの開発や改善を進めています。ユーザ体験の向上や開発のスピードアップを目指し、システム開発体制を強化するためエンジニアを募集します。 ・小学生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・中高生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・子供たちの学習をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・教育機関をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・上記サービスに必要となる人工知能・機械学習の研究開発 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 藤井 孝昭 事業内容 元々大学受験を目指す受験生のための英語の通信添削指導からはじまったZ会の通信教育サービス。時代の変化に合わせ変わる顧客のニーズに応える中で、幼児から社会人向けコースまで広がり、下記5事業を幅広く手がけております。 (1)通信事業 (2)出版事業 (3)教室事業 (4)映像・ICT事業 (5)アセスメント事業 本社所在地 〒411-0033 静岡県三島市文教町1-9-11

ヤマハ発動機グループのIT企業でのシステムエンジニア(第二新卒可)【静岡/磐田市】

【業務内容】 ・ヤマハ発動機及び同グループ会社向けのシステム開発や保守・運用業務など、システムエンジニアとして活躍・貢献して頂きます。 ・入社後にご担当頂く業務領域は、これまでのご経験やご希望を踏まえて決定致します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【静岡】未経験インフラエンジニア ※1ヶ月研修付き

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1800人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! 入社後1ヶ月オンライン社内研修付き または OJT研修 ※本人のスキルと希望によって、分けさせていただきます。 ≪スクール内容≫ ■現場で生きる実践的なカリキュラム ■同期と一緒に学べる 【取引業界】 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 【サーバ設計・構築】 OS:Windows、Linux、Unix ツール・機器:Windows Server、RHL、Solaris、HP-UX、AIX、VMWare、Hyper-V クラウド:AWS、Azure 【プロジェクト例】 ■ネットワーク/サーバー要件定義・設計・構築(上流) ■ネットワーク/サーバー運用・保守・監視(下流) ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

(静岡)【第二新卒】ビジネス職オープンポジション

【仕事内容】 自社開発のクラウドシステム、国内累計導入社数トップクラスの「楽楽精算(経費精算Saas)」等を提供している同社にて、フィールドセールスまたはパートナーセールスをお任せいたします。 ※商材・職種についてははご志望と適性を見て決定致します。 【フィールドセールス】 ■業務内容 インサイドセールスが設定したアポイントに対し、訪問またはオンラインにて提案、クロージングを行います。 ■目標 受注金額,受注件数 など ■顧客 エンドユーザー ■ポイント 顧客課題に応じてマイルストーンを設けながらの営業活動となります。また、契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力でき、営業数字にもコミットメントできる環境があります。 【パートナーセールス】 ■業務内容 パートナー企業との信頼関係構築,戦略的連携により新たな顧客接点を生み出し、共同でリード獲得や市場開拓を目指します。パートナー企業の営業担当者向けに勉強会やセミナー実施したり、パートナー企業が抱える個別の課題を解決に導く提案を行います。 ■目標 リード獲得件数 など ■顧客 パートナー企業(販売会社、SIer、銀行、BPOベンダー等) ■ポイント パートナービジネスの推進は、社内外多くのパートナーとの協業が中心です。それぞれの文化や戦略、ミッションを深く理解し、全体最適の戦略を主体的に描き出す必要があります。答えのない課題に挑み、高い人間関係力と論理的思考力、課題解決力を鍛えられます。 【教育体制】 ■オンボーディング 1.入社オリエンテーション 自社理解(ラクスについて)、人事制度説明(等級,評価,報酬など)、社内システムの使い方などを学んでいただきます。 2.商材基礎知識の学習 業務に関する内容や商材に関してのインプットやデモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 3.ロープレ 先輩社員とともに複数の題材のロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 【成長・キャリア支援】 ・振り返りミーティング/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ・目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 【研修制度】 ・共通研修 オンボーディング、リーダー基礎研修、情報セキュリティ研修、ハラスメント防止研修、メンタルヘルスケア研修、ロジカルシンキングMECE編、人事制度の理解と実施、インサイダー取引規制について、OJTトレーナー研修、事業部門ごとの専門スキル向上研修 ・階層別研修 新任管理職研修、等級理解研修(中途入社者向け/内部昇格者向け)、新卒社員研修(導入研修・ビジネスマナー研修・職種別研修)、コンピテンシー強化プログラム、意思決定力強化研修 ・ネクストリーダー育成プログラム(通称:NLP) 半年間にわたり、マネジメントに必要な知識や事業計画を立案するスキルを学び、組織の課題を解決するプログラムです。この経験を通して、リーダーとしての視座を獲得します。最終的には役員にプレゼンテーションを行うなど、次世代のリーダーを育成する本格的な内容です。 事業内容・業種 SaaS

アプリSE|銀行向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニア【静岡】

【業務内容】 ■銀行向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニア。 金融機関フロントタブレットのシステムや金融機関のDX化に携わることができます。要件定義、外部設計、内部設計を中心した上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 【入社後について】 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域拡大など活躍の場を拡げていただきます。 【働きやすさ】 ■東海エリアに居住しながら仕事できる。 ■残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です! 【充実な教育体制】 ■NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、弊社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 【仕事の進め方】 ■社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
76 ~ 100件 (全297件中)
静岡県 戸塚区 エンジニア・ITエンジニア 正社員 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 戸塚区 エンジニア・ITエンジニア 正社員 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 戸塚区 エンジニア・ITエンジニア 正社員 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件