【20代歓迎】【営業未経験OK】計測機器専業メーカー企業の技術営業職|年休125日|完全週休2日制(土日)|転勤無
- 給与
- 350万円 ~ 450万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
同社の法人営業として、土木工事関係(都市トンネル、各高速道路、各鉄道、橋梁)及び大規模建築工事の案件に対する計測器のコンサルティング営業を担当します。
案件のニーズに応じた計測器の提案や、場合によってはラインナップ以外のニーズに合った製品を社内で、オーダーメイド製作し販売して頂きます。
【具体的には】
顧客へ長期をかけ深耕する深耕営業を行います。
顧客数は営業1人に対し、5~6社程です。
●顧客への資料作成・計測器の提案(1日1.2社程度)
●顧客からの問合せ対応
●見積書作成
●受注先現場の調査
●打ち合わせ
●施工立ち合い(2ヶ月に1回程度)
●オーダーメイド製作・販売
1ヶ月に1回程度出張があります。
基本的に日帰りですが、まれに宿泊を伴う出張が発生します。
【取り扱い製品】
特許を多数取得し、各ゼネコンとの共同開発品などもございます。
国内シェアも高く、オーダーメイド製品も製造しています。
【同社を取り巻く市場と同社製品について】
国家プロジェクト関係での鉄道、道路整備、橋やトンネルなどの老朽化に伴うリニューアルが課題となっており、構造物や地盤の安全性を計測する、同社の計測器のニーズも非常に増えています。
【研修について】
入社から約1ヶ月~1ヶ月半は海老名にて、製造部・工事部を見学いただき、その後東京支店にて営業部配属となり、OJT研修に入ります。
【教育制度】
●OJT
入社後は半年ほど先輩社員に同行しOJTで業務を学び、徐々に担当企業を持って独り立ちしていきます。
●土木関連の資格受験補助
【同社の魅力】
●大規模な国家プロジェクトに携わる機会がある
同社は1976年の創業以来、ダム・発電所・橋梁・トンネル・超高層ビルといった大規模構造物の設計照査・施工安全に関わる現場計測器の専業メーカーとして顧客からの信頼を得てきました。
現在は、次世代の計測器として光ファイバーセンサーの開発やGPSを使った計測など、顧客のニーズに合わせた製品開発とジャンル拡大および迅速なサービスを展開しています。
多くの企業からの信頼が厚く、インフラ整備やリニア中央新幹線関連などの大規模な国家プロジェクトに携わる機会があります。
●年間休日125日
●残業時間月0~15時間程度
●平均勤続年数10年以上