条件を指定してください
該当求人21,524

完全在宅の求人情報・お仕事一覧

21,524

【税理士/公認会計士】税務スタッフ|経営支援/相続/事業承継/M&Aなどの案件に挑戦できます!

【業務詳細】 ■法人クライアントを中心とした巡回監査業務、個人資産税業務、申告書作成・チェック/記帳代行/月次・年次決算/四半期決算/確定申告/国際税務/セカンドオピニオンなど ■クライアント種別は多岐にわたり、幅広く業務ができます。   └中小企業(特に製造業、建設業、運送業)/医療法人/海外の企業/個人資産家など ■関与している企業規模:売上規模数十億以上 ■相続対策: 例)地場・地主の相続対策として生前に相続税申告と同様、財産評価を行い不動産の購入・建設などの提案を行う ■相続税申告:年間100件程度 ■事業承継: 例)株価の試算を行い株価の引き下げについて検討 例)役員退職いくら受給したらいくら引き下がるかなど ■組織再編: 例)ホールディングスの設立支援、株式移転などの税制適格要件を満たす制度利用など ■事業再生: 例)現状の資金繰りの確認から収支報告の提案、リスケの要請について企業と対応 ▼使用ソフト 主に以下のソフトを使用していますが当該ソフトの使用経験がない方でもご応募可能です。 ・弥生会計・TKC・freee・勘定奉行・達人 【業務の流れ】 ▼主な業務 <巡回監査業務> ■これまでの経験を活かせる法人クライアントを担当。業務習熟度を見ながら難易度の高いクライアントにチャレンジして頂きます。集合研修(税務、財務、法務など)、OJTを中心としたサポート体制も整えており、不安なく業務に携わることができます。 ■入社後は6ヵ月間、上席と同行し監査業務に携わっていただきます。経営者及び経理担当者に対する応対を現場で学んでいきます。 ■コンサル業務金融機関等からの紹介案件(事業承継・事業再生・相続対策など)に対して、導入から実行支援まで一連の手続きに携わっていただきます。  ①お客様の面談、②ヒアリング、③簡易分析、④資料作成、⑤具体的な提案、⑥実行支援 業務ボリュームに応じて複数人(2~3人)のプロジェクトチームとして案件を担当します。 <申告書チェック業務(法人税、個人所得税)> ■当事務所では、作成された決算申告書類について予測しうる税務リスクを事前に回避できるようチェック業務に力を入れています。税務署対応も含め複数の税理士の意見をもとに会計処理を検証するケースもあります。最初は1次チェック者として、状況を見ながら2次チェック者として携わっていただきます。 ~申告書チェックの流れ~「担当者→1次チェック(上席)→2次チェック(税理士)」 <相続税申告業務> ■相続専門税理士が在籍することから年間100件超の相続申告業務を安定的に取り込んでいます。業界的に経験が積みにくい相続税申告業務に携わる事も可能です。 ▼配属部署 所属は税理士法人となります。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

株式会社BAMC associates/税理士法人BAMC

プラントの電気計装設計|プラントの電気計装設計(原則転勤なし)【福井県あわら市】

~東レグループ/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実~ ■業務内容 ・プラントの電気計装設計業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・プラントの電気計装設計をご担当頂きます。基本的には系統図の作成を中心とした電気計装設計をメイン業務として行って頂きます。また、安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成部品調達、見積もり書作成も一部業務として発生する事もございます。現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。 ・担当エリアは福井、富山、石川の北陸圏内がほとんどですので、基本的にはご自宅から日帰りで就業いただきます。設備の打ち合わせや立ち上げ確認等で、現場での作業もありますが、長くて1週間程度の滞在となります。そのような宿泊を伴う出張が発生した場合は、宿泊費用を企業側が負担のうえ、出張手当を支給いたします。お客様が稼働していない時の業務が発生するため、土日や、祝日に出勤頂く可能性もございますが、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ■働き方 ・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤やリモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。 ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。プラントの企画設計、施工・管理から試運転・調整までに携わって頂きますので、幅広く業務に携わることができます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

東レエンジニアリング西日本株式会社

システム開発第一部(開発グループ) ~確定拠出年金制度の基盤で日本トップクラスのシェア~

【業務内容】 ■確定拠出年金法改正対応などいった、各システムの機能追加・改善・維持管理 ■システム基盤更改に伴う対応(サーバ、端末、ネットワーク等) 【対象システム】 確定拠出年金の口座管理システム、加入者向けインターネットシステム、コールセンターシステム、事業主向けオンラインシステム、運営管理機関向けオンラインシステム、金融機関向けファイル送受信システム等 【仕事内容】 ■上記業務内容に対する各種案件の推進(事前検討、システム化要件定義(社内外の関係者・関係機関との調整含む)、社内承認用資料の作成、案件進捗管理、課題管理) ■基本設計書のレビューや、総合テストのテストケースレビュー(設計書やテストケースは開発会社が作成) ■UATのテストケース作成 ■維持管理(システム障害発生時に社内関係部署とコミュニケーションをとりながら、トラブルシュートの実施など) 【部署構成】 システム開発第一部  構成員10名(プロパー5名+派遣5名) 【キャリアパス】 ■レコードキーピング業務の「心臓部」ともいえる業務用システムの開発・維持業務を行っていただきます。社内関係者からの業務要件をもとに、システム化要件定義を行い、その後はシステム開発会社とも確認・調整を重ねて、基幹システムからコールセンターシステム、さらには加入者向けインターネットシステムまで、様々なシステムを作り上げていきます。 ■各プロジェクトについてリーダー・マネージャーの立場で案件推進を実施いただくキャリアを目指していただきます (ただし、総合職採用のため、適性をみて他部署への異動もあります) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社

【川崎市】税務スタッフ|6時間勤務◎資格不問・勉強中の方歓迎!

【職務内容】 ■財務諸表作成業務 ■各種申告書作成業務(法人税・所得税・消費税) ■税務調査立会 ■自計化されたお客さまの月次内容監査 ■その他、税務会計業務全般 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

株式会社LR小川会計/税理士法人LRパートナーズ

技術系職種|次世代装置開発リーダー(電子ビームマスク描画装置で世界シェアトップ)【神奈川県】

【業務内容】 〇電子ビームマスク描画装置における次世代装置のシステム開発、 要素開発業務などをご経験に合わせてお任せします。 上流工程の研究開発、設計から事業化(製品化)に至る顧客対応まで、次世代装置の開発リーダーとして幅広く活躍いただきます。 海外のお客様とのやり取りが多く、学会なども国際学会がほとんどであるため、業務の中では英語を用いてコミュニケーションをとっていただくシーンがございます。 入社後まずは、 ・現行の描画装置におけるシステム・要素開発 └装置の知識を習得しながら、各グループの仕様に基づいた開発進捗の管理や、開発されたシステムがその仕様に対して適しているか評価・検討を行います。 将来的には、 ・次世代描画装置のシステム・要素開発 └次世代描画装置のリリースに向け、お客様との折衝やマーケット調査を通し、装置の企画・検討を行いながら技術ロードマップを作成いただきます。 └他部署と協業しながら装置リリースに向けた企画業務となります。 ※これまでの経験・スキルの範囲を活かして上記業務に携わっていただきます。 【ミッション】 ・描画装置の技術ロードマップを作成すべく、中長期間を視野にどういったコンセプトの描画装置をリリースするか検討いたします。 発展が著しい半導体に関連する装置を扱っているため、自動運転やスマートフォンなどの技術革新に密接に関わっていることから、未だ世にない世界で初めての技術の根幹に携わることができるといったやりがいを感じることができます。 【組織構成】 ・12名(電子光学設計担当、システム開発担当、プロセス管理担当など) 基本的にチームや他部門と協業しながら業務を行っていただきます。 ※半導体業界未経験の社員も在籍しております。 【充実の研修・育成制度】 ・OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。 各種研修や部門の中で勉強会も開催。 半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。 1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。 【働き方】 ・柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワーク可(平均週2日程度)。 ・休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上。 事業内容・業種 半導体

企業名非公開

PRS2404_オラクルエンジニア ~第二新卒歓迎~

【担当していただく業務の例】 ▽ご経験やキャリア志向を考慮して適切な業務に携わっていただきます。 ■Oracle Exadata等のデータベース基盤構築/運用 ■AWSやOracle Cloudなどクラウド基盤上でのデータベース構築/運用 ■ETL機能やデータ分析機能の構築など、データエンジニアリング業務 ■WebAPサーバやバックアップ用ストレージなどデータベースと連携するシステムの構築/運用 ■データベースの設計/チューニング/トラブルシュートなどのDBA業務 ■データベースを中心とするシステムのアーキテクト/コンサルタント ■データベース中心のプロジェクトを社内外の関係者と協力して牽引するPL 【特徴】 ■Oracle Cloudの資格取得者数が2年連続で国内No.1! ■Oracle Cloudの案件が急増しており体制拡大中です。 ■社内のEngineered Systemsラボに、オラクル社の超高性能マシンであるOracle Engineered Systemを数多く揃えています。最新マシンを触ってスキルアップできる環境が整っています。 ■Oracle Platinum Partnerとして、オラクル社と密接な協力関係を築いています。多数の分野でオラクル社から専門性の証であるSpecializationの認定を受けており、Oracle製品の技術力には自信を持っています。 ■社員の技術力向上に力を入れており、資格取得制度や研修受講制度が充実しています。 ■”先端技術”という社名のとおり、技術力を重視し新しい技術に積極的にチャレンジする社風の会社です。 ■NTTデータグループが手掛ける大規模なプロジェクトに参画することが多く、データベースエンジニアとして大きく成長できるチャンスがあります。 ■積極的に発信するメンバーにチャンスを与える社風で、主体的に成長できる環境が整っています。 ■リモートワークを導入しており、各自のライフスタイルに合わせた多様な働き方が推奨されております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ先端技術

管理|製造プラントオペレータ(プライム上場)【兵庫県姫路市】

【仕事内容】 化学プラントにおける製造オペレーション業務 ・プラントの定常的な運転の監視、および操作 ・製造設備の点検 【組織の特徴】 多くの仲間とともに、人々の生活を豊かにするための身近で様々な製品を製造することで、社会に貢献できる仕事です。 安定操業し、ものづくりの達成感を感じる中で自己成長をしていける職場です。 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【保証事業部】売掛債権保証商品の販売(営業)★全国転勤あり/在宅勤務週2日可

【職務内容】 ■売掛債権保証商品の販売(営業) 【組織構成】 ■保証事業部 部長、課長、担当者の3~5名程度の部員で構成されています。 ■売掛債権保証商品について 企業が販売した商品やサービスに対する売掛債権(未回収の売掛金)が発生した場合に、その債権の回収を保証する商品です。 具体的には、企業が売掛債権を保証商品によって保護することで、債権の回収リスクを軽減することができます。 商品のメリット:売掛債権保証商品を利用することで、企業は未回収の売掛金による損失を最小限に抑えることができます。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

伊藤忠オリコ保険サービス株式会社

ServiceNowをベースとした、顧客DXを推進するシステムの提案、導入コンサルタント(担当者)

【仕事内容】 ServiceNowによる顧客DXを推進するために、提案~コンサルから導入支援まで、ご担当いただく予定です。 【具体的には】 当社が取り扱うクラウド製品のコンセプト、提供価値、製品仕様を深く理解した上で、担当エンジニアとして、以下のような業務を行なっていただきます。 ①新規導入顧客への提案活動 ②利用に向けた導入支援(要件整理、カスタマイズ) ③既存利用顧客への利用領域の拡大活動 上記以外にも、お客様のニーズに合わせて、自社ラボでのPoC(プロジェクトの実用性の検証)や、継続的なエンハンス開発、導入後のサポートなども行ないます。 プロジェクトメンバー(担当エンジニア)として、自分をレベルアップし、キャリアアップを目指されている方のご応募をお待ちしております。 キャリアパスとしては、プロジェクトメンバー~プロジェクトリーダー~プロジェクトマネージャーという役割を経る中で、主任職、課長職への昇格していくことが多いです。 プロジェクトの推進以外にも、本人の特性や意向を加味して、プリセールスや、アーキテクトといった専門性の高い役割や、事業自体の推進を行う事業企画等の業務にもチャレンジいただけます。 【プロジェクト例】 ・ITサービスマネジメントシステムの導入 ITコールセンター(問い合わせサポート)システムの構築 ・顧客社内事務のデジタルWF化システムの導入 ServiceNowをローコードツールとして、顧客予算編成業務等をデジタル化 ・IT構成管理の自動化 社内のサーバ-、ネットワーク機器などの構成情報管理、稼働状況自動収集システムの構築 その他実績多数。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立ソリューションズ

【大阪/兵庫/東京】クラウド基盤エンジニア

【業務内容】 当社のDX戦略に基づき、基幹クラウドシステム(ダイハツコネクト基盤)の運用、クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用したシステムの導入・運用をご担当いただきます。最新の技術を習得しながら、基幹システム構築など大規模プロジェクトへのステップアップを目指します。また、社内のクラウド活用を促進し、企業の変革を支える中心的な存在としてご活躍いただきます。 ▼業務詳細 ・クラウド基幹システム(ダイハツコネクト基盤等)の開発・維持管理 ・クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用した新システムの導入・運用 ・DX推進に向けた全社的なクラウド利用の促進、各部門によるクラウドシステム構築の支援 (CCoE活動) 【部署の役割】 DX推進室は当社のデジタル変革を支援する部門で、各部門のDX実現をサポートします。特にダイハツコネクト基盤の開発・維持を中心に、クラウドシステム構築と全社のクラウド利用促進をリードしています。 【仕事の進め方】 業務にはメインとサブの担当者を配置し、担当者不在時の業務が滞らない体制を整備しています。開発から営業部門まで広く関わり、定例会で連携してシステム開発・導入を、ベンダーや他社とも連携しながら進めます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は基幹クラウドシステムの運用を通じて当社のDX戦略を理解していただき、その後、大規模プロジェクトへの参加やプロジェクトリーダーとして活躍することを期待します。 【仕事のやりがい、魅力】 最新のデジタル技術を用いて企業変革を支援するプロジェクトに参加し、技術の進化と共に自己成長ができる環境です。当社のDX化に貢献できる場があり、新しい価値創造に挑戦できる点が大きな魅力です。 【募集背景】 DX化の加速とクラウド利用の拡大に伴い、クラウド技術者の増員が急務となっています。また、全社的なクラウド推進体制(CCoE)の立ち上げを見据え、社内でのクラウド活用をリードする人材を募集しています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【調布市】★未経験歓迎★睡眠改善専門の医療機器商社/年間休日120日/土日祝【提案営業】

【仕事内容】 睡眠時無呼吸症候群の治療装置『CPAP』や睡眠検査機器の提案。 取引先の病院・クリニックへの商品提案、患者様への操作説明などをお任せします。 【具体的には】 ◎取引先の病院・クリニックへのフォロー ◎同社製品およびサービス体制等のご提案 ◎患者様への操作説明 ◎機械の不具合発生時の対応 ◎患者様からの新規のご依頼への対応 ◎アフターフォロー 等 【入社後の流れ】 まずは仕事に必要な知識を学ぶ研修からスタートします。 【1~2週間】 Zoomを活用して配属先で入社研修を実施 睡眠時無呼吸症候群や商品の操作方法などを学習  ▼ 【1~2か月間】 上司・先輩に同行して業務の流れを身につけるOJTを実施  ▼ 【入社3~6か月後】 少しずつ病院や患者様を引き継ぎ 【魅力】 未経験から営業のスペシャリストへ! 同社は、今後も拠点を積極的に拡大していく方針です。 新しい役職も増えていることから、若手社員もどんどん管理職に抜擢されています。 営業所の責任者の平均年齢は30歳。 その半数が女性で、入社1年未満で係長に昇格した社員もいます。 やる気のある方なら、どんどん上を目指せる環境です! ■スキルアップも全面支援! 毎月1回、全拠点をZoomで繋ぎ社内勉強会を実施。 商品の使い方や事例の情報共有を行い日々の活躍をバックアップしています。 ■営業所に毎日出社しなくていいので、事務所から家が遠い方でも仕事しやすい環境です ■U・Iターン歓迎 ■社用車通勤OK!駐車場代会社負担! ■この仕事に向いている人 ◎新しいことを積極的に吸収できる素直な方 ◎気配りのできる方 病院やクリニックのスタッフ、患者様とコミュニケーションを取る機会が多いため、周囲に対する気配りが求められます。 相手の立場で考え先を読んで行動できる方が向いているでしょう。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

ノーザリーメディカル株式会社

開発|業務用音響機器の無線技術開発(年間休日120日以上)【福岡県】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、業務用音響機器の無線通信技術開発になります。 ・業務用音響機器で新たな価値をお客様に提供していくためには、音響技術だけでなく映像技術・通信技術を取込んで行くことが重要になってきています。 その要望に応えるため、社内外のステークホルダーとの会話・折衝もこの仕事の大切や役割です。 ・競合他社が多数存在する事業環境下でお客様に選んでいただくためには、性能/品質/コスト/納期がとても重要な要素です。 「性能・品質の良いソフトウェアを低コスト・短納期で開発する」ための仕組みづくりもこの仕事の大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 主に、 ・ワイヤレスマイクシステムの無線部開発。構想設計、詳細設計、回路図作成、性能評価、製造フォロー(開発の上流から出荷まで関わって頂きます) ・次世代ワイヤレスマイクシステムの開発に向けた、無線通信に関する最新技術動向調査、プロトタイプの回線設計、ハードウェア設計・評価 必要に応じて ・開発する業務用音響機器の、機能/性能の実現、品質担保に向けた社内関係部署(商品企画、ソフトウェア設計、機構設計、QA、工場、CS、国内外営業)や社外(デバイスメーカー等、ODM先)との調整・折衝 ●この仕事を通じて得られること ・社会的な要請・課題に向き合っている実感を得ることができます。特に企業や教育業界向けの製品開発はご自身やご家族の日々の活動への関連性が深く、ご自身の職務での頑張りが、社会的な要請・課題を解決するとともに自らの体験価値向上につながります。 ・日本を代表する企業で、音響・映像の強いプロダクトを起点としたBtoBシステム事業の経験を積むこともできます。パナソニックの業務用音響機器事業および業務用映像機器事業の歴史は長く、多くのお客様に採用されています。今後は、強みである音響・通信・映像技術を掛け合わせたお客様価値の高い新製品を開発し、その製品を起点とした映像・音響システムでお客様業務の更なる高度化・効率化に貢献していく計画です。ワイヤレスマイクシステムは当社業務用音響機器事業における主力商材で、無線技術開発職は、業務用音響機器事業の中心として活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・自部署や関連する部署とのやり取りをすることでチームとして協力して業務を推進していきます。 ・基本は出社するという業務スタイルですが、開発状況や各人の都合を鑑みながら在宅勤務の活用も積極的に推進しています。 ●キャリアパス ・無線技術開発を続ける事に加えて、商品全体のプロジェクトリーダーやマネジメントをするキャリアパスがあります ・業務用音響機器以外にも他の商品を担当することや商品企画など他部署のスキルを積んでキャリアの幅を広げることもできます 事業内容・業種 家電・AV機器

パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社

オープンポジション|【東京都】

【職務内容】 選考ポジションに迷う場合やポジションをご相談したい方については、こちらより応募・ご紹介をお願いいたします。 ■行員の声 「あなたにとってauじぶん銀行とは」 ・楽しく仕事ができる場所です。auじぶん銀行は、「自分はこうやりたい」とか「auじぶん銀行をこうしていきたい」とか、自分の意見や熱い想いを持っている人が多いです。 ・チャレンジする背中を押してくれる会社です。金融×ITという背景があり、かつベンチャー企業であること、さらに親会社の知見や基盤もある。チャレンジさせてくれる環境が揃っていると思います。 ・「成長の場」ですね。入社以来、関わるすべての上司、先輩はプロフェッショナルな方々ばかりでした。責任ある仕事を任せられる中でも、わからないことがあればすぐに聞ける環境なので、積極的に行動して、上司や先輩方からたくさんのことを吸収して自分のものにしています。 事業内容・業種 銀行

auじぶん銀行株式会社

インフラエンジニア

クラウドインフラエンジニアとして、同社が運営するジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」のサーバー、ミドルウェア設計・構築・運用業務に携わっていただきます。 AWS、GCP、SaaSなどを用いて可用性/耐障害性/メンテナンス性を保ち、よりパフォーマンスの高いサービス提供を目指していきます。 ■業務詳細 ・AWSを利用したインフラ設計、構築 ・自社サービスのインフラ保守、運用 ・インフラ運用業務の改善 ・IaC化の推進、適用基盤の整備 ・不正アクセスや脆弱性対応などのセキュリティ対策 ・障害対応 など 現在はプロダクトの成長に伴い、規模拡大するインフラを安定的に保守・運用し、新規開発が行えるための体制構築を実施中です。 プロダクトの開発速度を下げないように、システム全体の見通し改善やデプロイの高速化などを通じて、開発者体験の向上を目指しています。 ■チーム体制 ・4名(社員2名、業務委託2名) 各メンバーの得意分野に応じて、インフラ設計・運用管理のほか、サーバー管理やミドルウェアの設定、セキュリティ強化、運用最適化など、各自の専門性を活かして役割分担をしています。 また、リモートワーク中心且つスクラムでの開発を行っていることも特徴の一つです。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

オープンワーク株式会社

【香川/坂出】未経験歓迎!/営業職/年休120日

【仕事内容】 鋼材(厚板)の販売や加工に関する得意先(大手造船メーカー他)営業業務をお任せします。船や海底ケーブルなど、巨大な製品の部 品を取扱う営業職のため面白さややりがいを感じやすい業務です。 【入社後の業務】 まずは納期が短く、商品としてもわかりやすい小さな部材や加工の担当から業務を始めて頂きます。先輩社員がメイ ンで補佐的な立ち位置となりフォローもありますので、ご安心ください。 ※ノルマなどはございません。 【キャリアパス】ご入社後は副主任、主任、課長代理、10年程度で課長(幹部)のポジションもご用意可能です。 在宅勤務(一部従業員利用可)/リモートワーク可(一部従業員利用可)/時短制度(一部従業員利用可) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

太陽サカコー株式会社

【メンバーポジション】IVI領域 車載系組み込みエンジニア(新横浜)

【仕事の概要】 主に大手電機メーカーを顧客として、最先端の技術で車載情報通信システム(IVI:In-Vehicle Infotainment system)における組み込みソフトウェア開発を行い、コネクテッドカー社会を牽引するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。 CASE等最新の動向・技術にキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 【案件事例】 ■自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU ■IVIとスマホの連携機能開発 【職場環境・働き方】 (23年度全社実績) ・在宅勤務実施率:44% ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給消化日数:22日 【入社者への期待】 最先端のモビリティサービスを創造していくという気概を持ち、既存メンバーとのシナジーを生みながら、主体的に業務を遂行・推進していただくこと。また、チャレンジ精神をもって新しいビジネス領域への挑戦をしていただきたいと考えております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

財務/経理|【東京都】

【職務内容】 同社の財務・経理として下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■経理伝票処理 ■各種税務申告 ■法定調書等作成 ■製造原価計算 ■決算(月次・四半期・年度) ■予算管理など 【ご入社後について】 ご本人の経験・スキルに基づき財務か経理を担当いただき、業務に慣れていただきます。得意な分野から徐々に業務を広げていただき、経理部門としてのキャリアを築いていただく予定です。 【キャリアアップ】 まずは経理業務を経験していただき、中期的に当部門で中堅社員としてキャリアを築いていただく予定です。将来的には当部門のマネジメント職に就くことや、社内環境の状況にもよりますが、他部署への異動も可能です。 【組織構成】 ■管理部門(経理課)は課長含めて7名になります。(性別構成:男5名、女性3名) ■年齢構成は30代~50代の構成になっております。経理課は会社全体の財務会計(決算書作成・税務申告・資金管理)および管理会計(予算管理等)を担当しており、課長は全体を取り纏め、主任やエキスパート職を含めた課員は、担当する業務を適宜ローテーションしています。 事業内容・業種 総合化学

出光ユニテック株式会社

【東京|SAPシニアコンサルタント】働き方◎

【キャリア採用 SAP導入コンサルタント】 【業務内容】 SAP認定パートナーとして、大企業から中堅企業までの幅広い業種でSAPソリューションを提供し豊富なノウハウを蓄積している同社にて、SAP S/4HANAおよびSAP BTPなどPaaS領域のSAPコンサルタントとして、企画構想・要件定義・システム導入・運用保守までをご担当いただきます。 ■SAP新規導入案件または保守案件のプロジェクトマネージメント業務 ■業務領域:財務会計、管理会計、販売管理、購買管理、在庫管理、生産管理 ■案件推進に必要となる顧客責任者との調整・折衝 ■担当案件の品質、進捗、課題、コスト管理 ■メンバーの指導、育成、フォロー ■パートナー要員の調達、中長期的な協業関係の構築 【働く環境】 ■原則連続9日間以上(土日含む)の長期休暇(フリーバカンス制度) ■自分や家族の記念日のためのアニバーサリー休暇 ■フレックスタイム ■在宅勤務制度 ■退社時刻宣言活動 ■年休の年間取得計画作成 ■月平均残業20時間 ■年間休日123日 ■有給取得率71.5% ■育休取得者 女性100%、男性89.7% 男性の育休取得平均日数61日 【ポジションの魅力】 ■大規模プロジェクトに参画できます ■SAP認定パートナーであり、最新のデモ環境を利用して技術を習得できます 【入社後の研修体制】 ■成長を支援する、資格取得手当あり! ■手厚いOJT 【キャリアパス】 ■定期的な上司との面接をベースにキャリアパスに応じた社内研修受講 ■社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当有り 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

JFEシステムズ株式会社

プロジェクトマネージャー

エンタープライズチームでは、eセールスマネージャー導入に向けたプリセールス(営業支援)、要件定義・導入コンサルティング・カスタマーサクセス業務のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。 ▽具体的には… 1.システム導入プロジェクト推進 ■顧客の業務理解、実運用を想定したシステム要件の整理 ■eセールスマネージャーの構造設計、顧客ニーズ実装指針の立案と顧客への提案 ■プロジェクト計画書に基づく、システム導入プロジェクトの推進 2.システム導入支援 ■システム(ERP、販売管理システムなど)とeセールスマネージャーの連携推進 ■サービスインに向けた顧客へのシステム利用教育、利用に向けた推進 ■eセールスマネージャー導入後の利活用促進、長期利活用に向けた継続的な顧客支援 3.プリセールス ■RFI/RFPや他社システムからのリプレイスプロジェクト等の営業活動を支援 ■営業担当者同行による顧客ニーズのヒアリング、提案書作成 ■他部門メンバー(営業担当者、開発担当者)と顧客ニーズを整理しプレゼンテーション ▽この仕事で得られるもの: 1.課題解決・コンサルティング能力の向上  -CRM/SFAは企業のあらゆる顧客接点部門にご利用いただくシステムであり、業種業態、利用職種により使い方は千差万別です。   -IT化が遅れがちな顧客接点部門の業務プロセス改革における課題解決提案を行うことで、課題解決の幅・コンサルティング能力は確実に高まります。 2.ビジネスマネジメントスキル  -お客様の背景や考えを理解しながら、課題解決や方針決定をしていくことが求められますので、お客様との円滑なコミュニケーションにより最適な提案を行いリスク回避するスキルが重要です。社内においてもあらゆる部署との調整を行うため、様々な角度で物事を判断するマネジメントスキルが身につきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ソフトブレーン株式会社

【開発】Golangバックエンドエンジニア(正社員)

【業務内容】 toC向けサービス、法人向けサービス、「高等教育機関向け DX支援事業」における開発をご担当いただきます。世の中にない新しい価値を生み出すべく、ビジネスチームとすり合わせを行いながらスピード感をもって開発を進めていきます。 ▽具体的には ■プロダクトの要件定義~リリース管理 ■プロダクトの各種機能の設計/開発 ■アーキテクチャ設計/リファクタリング ■UIUX施策立案と遂行 【開発組織の魅力】 1. 難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 2. モダンな技術や開発言語にも挑戦プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 3. 働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Schoo

Full Stack Developer/Software Engineering

シニアコンサルタント、フルスタックデベロッパー ソフトウェアエンジニアリングの世界で、フロントエンドとバックエンドの開発に携わり、サービスやAPIの統合を行いながら、お客様の仕様に合わせたソリューションの開発をリードしていきます。 アプリケーションやテクニカルアーキテクチャの詳細設計から、品質管理まで、多岐にわたる業務を通じて、お客様のビジネスプロセス要件を満たすソリューションを提供します。チームの一員として、技術的な課題の解決や品質向上に貢献し、持続可能な成長を目指しましょう。 【詳細】 ■フロントエンドとバックエンドの開発に携わる ■サービスやAPIの開発と統合を行う ■コンセプチュアルアーキテクチャとソリューションデザイン資料の作成 ■お客様の仕様に合わせたソリューションの開発リード 【魅力】 ■マイクロソフトテクノロジーを活用したソリューションを展開するリーディングカンパニーで働くこと ■18度目のマイクロソフト グローバル SI パートナー アワードを受賞(2023年) ■充実したトレーニングプログラム(年間80時間以上、認定資格取得への支援) ■テクノロジーやスキル向上のための豊富なグローバルリソースの活用 ■全ての社員のキャリアを支援するキャリアアドバイザー制度 ■風通しが良く、チームワークで仕事を進められる環境 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アバナード株式会社

DS_A0047 【セキュリティエンジニア】製品セキュリティ品質保証

DS_A0047 【セキュリティエンジニア】センサーやクラウドサービスなどの製品セキュリティ品質保証 【リーダー/担当者】イメージセンサーなどの半導体デバイスからネットワークサービスまで、ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)の製品・サービスのセキュリティ・プライバシーの品質向上を横断的に推進するチームです。専門知識を活かし、SSSの各ビジネスに貢献する業務を一緒に進められる方を募集します。 ■組織の役割 SSSの全製品カテゴリーの品質保証部署として、顧客からの信頼に応えるため、必要なセキュリティとプライバシーの品質を確保・向上する活動を牽引します。また、設計・開発部門の担当者が、セキュリティ・プライバシー品質の維持・運用を自ら行えるよう、マネジメントとエンジニアリングの両面から、各製品・サービスの設計・開発担当者が実施したリスクアセスメントなどのセキュリティ施策のレビューや、脆弱性を混入させないためのアドバイスなど、事業の特性や状況に応じた適切な管理および支援を行います。さらに、これらの活動をより効果的かつ効率的に実施するために、自らの専門性を高め、継続的な改善を推進し、SSSの事業目標達成に貢献します。 ■担当予定の業務内容 ・SSSにおける製品セキュリティ品質ガバナンス - 製品・サービスが満たすべきセキュリティ基準の設定 - 設計・開発部門が実施したセキュリティ施策のレビュー - 製品セキュリティの法規制遵守状況の確認 - 重要システムや生産領域のセキュリティ品質監査 ・設計・開発部門への製品セキュリティ推進と施策実施支援 - 顧客要件や国際標準規格への対応支援 - 生産領域や海外子会社におけるセキュリティルールの確立とその実行支援 - 実施するセキュリティ施策の質向上・効率化支援 ・セキュリティテスト実施・自動化ツールの活用支援 ・自組織メンバーのセキュリティ人材育成(研修・トレーニング提供、資格取得支援、組織内外のジョブローテーション) など ■想定ポジション もしAIやプライバシーの専門性・知見をお持ちの場合、製品プライバシー品質保証やAI倫理品質保証業務を担当していただくことを想定しています。そうでない場合は、AITRIOSクラウドサービス(https://www.aitrios.sony-semicon.com/)など、SSSの開発プロジェクトのセキュリティ品質を担保する業務をご担当いただくことを想定しています。 これまでの経験により、リーダーまたは上級担当者の役割を担っていただく想定です。 ■職場雰囲気 ・ソニーグループ内の様々な組織から異動してきたメンバーが多く、それぞれの経験を用いた活躍のしやすい職場です。 ・オフィスはフリーアドレス化されており、在宅勤務と出社日のめりはりをつけて、コミュニケーションをうまくとりながら業務を進めています。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社・工場への転勤可能性がございます。 ■描けるキャリアパス 複数の開発PJのセキュリティ・プライバシー品質保証担当として、施策履行状況の確認・改善支援等に2、3年取り組んでいただくことで、SSSビジネスに必要なセキュリティ業務の経験を積んでいただきます。製品・サービスの一部は海外拠点で設計・開発されているため、国内と同様に海外の設計チームと連携してセキュリティ品質のレビューを行ったり、海外拠点に出張して監査を実施したりする 事業内容・業種 半導体

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

個人営業|保険コンサルティング営業(年間休日120日)【福岡県福岡市中央区】

【職務内容】 税理士と税理士事務所やその関与先法人、資産家等に対して、保険商品の提案や資産運用のコンサルティング業務を行います。税理士事務所への訪問は、アポ後の訪問、グループ会社(日税不動産情報センター、日税ビジネスサービスなど)の営業社員との同行訪問など様々な手法にて訪問活動を行っていただきます。独自のコールセンターにより、税理士へのアポイント取りや資料請求など、営業のバックアップ体制も充実しております。 ■税理士・関連顧客に対する保険:日税グループ会社と連携し、税理士やその関連顧客である中小企業及び個人富裕層へのコンサルティング営業 ■全国税理士共栄会向け保険:既契約者(約45,000人)のもとへ訪問し、新商品の案内や既契約の保険見直し 【業務の特徴】 役員保障保険、役員退職金準備の保険、事業継承対策、従業員の福利厚生を目的とした保険、資産家には相続税対策の保険、資産運用等に関するソリューション提供をしており、同社は独自のコールセンターによる税理士へのアポイント取りや資料請求等のバックアップ体制も充実しております。グループ会社としての強みを生かして、税理士本人及びその関与先を中心に営業するため専門的な知識も習得することができます。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

株式会社共栄会保険代行

先端技術開発・ITスペシャリスト【在宅勤務可】(宇都宮)<0462MSK>

【モビリティ/業界未経験者歓迎】先端技術開発・ITスペシャリスト【在宅勤務可】(宇都宮)<0462MSK> モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務。以下の各領域のスペシャリストを募集致します ■AIエンジニア  -データ分析、画像解析、AIモデル構築 ■サイバーセキュリティエンジニア  -モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト ■先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア  -コア技術・新技術の先行調査、適用検討 ■プロセス開発エンジニア  -新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 ■インフラエンジニア  -クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps) /-ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理 /-バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン) 【開発環境/商材の説明】 ▽車載アプリケーション/プラットフォーム領域 ■開発言語:C/C++、Python、Matlab/Simulink、Java 、JavaScript、HTML、Unity等 ■OS:POSIX系(Linux)、AUTOSAR Adaptive / Classic Platform、Android、iOS、Windows等 ■通信:CAN、Ethernet、MQTT等 ■開発環境: HyperVisor(QNX)、AWS、Docker、Android Studio等 ■開発ツール:GitHub、SVN、Jenkins、c++test、Polyspace、GoogleTest、WinAMS、QAC、CANoe、 Android Studio、Gerrit、JUnit /JaCoCo、Gradle、OpenGrok、Figma、Github、EA ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されており、必要に応じて学習機会や提供致します。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します ■エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。 ■将来はモビリティシステム開発における特定のソフトウェア技術領域に特化したスペシャリストを目指していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

【ProdDev】VPoP

【業務内容】 ■当社の人材採用活動を中心に、以下業務をお任せします。 ・人材採用 ・採用広報 ・MVV策定及び浸透 ・人事制度/評価制度設計及び導入 ・人材育成の企画・実施 ・タレントマネジメント ・オンボーディング設計 【チーム体制】 マネージャー1名、メンバー2名 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ストックマーク株式会社

1 ~ 25件 (全21,524件中)
完全在宅の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、完全在宅の求人情報をまとめて掲載しています。完全在宅の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件