【20代歓迎】医療製品メーカーのルート営業職|お客様の課題解決|研修充実|年休120|大阪
不織布を使った医療向け製品メーカー
- 大阪府大阪市西区
- 373万円~
- 正社員
医療機関(病院等)や代理店に対しての医療用品のルート営業を担当してもらいます。年間休日120日×残業月20時間程度でワークライフバランス充実/創業から45年にわたって築いてきた自社ブランドを展開/海外展開中の成長企業/お客様の要望に沿ったオーダーメイド製品の提案マスクやキャップ、ガウン、ウエアといった不織布製品や医療用手術キットなどのメーカー企業である同社にて、営業を担当いただきます。※不織布とは:繊維を織らずに絡み合わせたシート状のもの。通気性、 吸水性が良く、 保湿性も高いため、医療製品に幅広く使用されています。【具体的な業務内容】基本的には既にお取引のある、病院などの医療機関、代理店への既存営業が中心となります。※既存7割:新規3割●クライアントのニーズの把握●製造部門へのフィードバック など※新規開拓は代理店からの紹介や学会展示・共催セミナーでのサンプル引合いによる新規提案を行う程度です。■提案内容●看護師、お医者さん、病院の購買担当の方などに向けた新商品などのご紹介●オーダーメイド製品の提案同社で提案する製品の約60%がオーダーメイド製品となっております。手術内容の詳細などをお伺いして、お医者さんなどと一緒に商品の仕様や詳細を決定して、社内の製造担当の方と連携します。単なる売り込みなどではなく、お客様の課題や要望を汲んだ製品をご案内することができ、提案力などを身に付けられます。●その他フォロー不織布製品は使い捨てのため、継続的に同社製品を使用いただけるよう丁寧にフォローします。【教育体制について】異業界出身者の先輩が多数活躍中しています。1~2年後の独り立ちを目指して、しっかりサポートしていきます。●約2ヶ月の座学研修→医療製品の知識、社内ルールなどについてしっかり学んでいきます。●先輩社員との同行研修●月2回の社内勉強会(月曜日の午前中、既存社員も含め知識習得のため実施)●社内勉強会(専門領域やメーカーを呼んでの勉強など)【最近の取り組み】福利厚生など、会社をよくするためにの若手社員中心に「人事制度改定プロジェクト」を行っています。その一で1on1ミーティングなども新たな取り組みとして始まっており、社員間のコミュニケーションがとりやすくなっております。