【東京都】ガス・素材化学業界向けのソリューション営業
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 給与
- 450万円~720万円※経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇します。
- 雇用形態
- 正社員
【配属組織名】
インダストリアルデジタルビジネスユニット 営業統括本部 産業・流通営業統括本部 第一営業本部 環境エネルギー営業部
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
◆カーボンニュートラル事業
・コンサル業務~システム構想などの全体取り纏め
・新エネルギー分野(水素、メタネーション)
◆Lumada事業
以下各種DXソリューションを提供
・エネルギーマネジメントシステム
・プラント自動化
・各種故障予兆診断
・安定操業支援
・制御セキュリティ
【募集背景】
当部ではガス・石油、素材化学会社など業界をまたがった営業窓口対応を行っています。
昨今ではカーボンニュートラル対応やDX対応への取り組み提案など、幅広い営業対応が急務となっており、これらの知見やスキルセットを有する人財増強をするもの。
【職務概要】
ガス・石油・素材化学業界各社に対して生産系DX推進、カーボンニュートラル対応をメインとした、協創ビジネス創出に関してビジネスシナリオ立案と営業活動を担当いただきます。顧客の経営課題を解決する価値あるソリューションを展開し、顧客貢献と事業拡大を目指していただきます。
【職務詳細】
配属先のチームが担当するガス・石油・素材化学業界を中心に、下記業務を担当致します。
・顧客の投資計画踏まえDX及びGXソリューションを検討し、製造現場・経営面での課題解決提案を行う。
・社内関係者のチーミング、シナリオ作成、アクションプラン策定と実際の顧客提案、ビジネス交渉。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当部の担当顧客は、日本のインフラを支えるガス業界のリーディングカンパニーや、各製造業のサプライチェーンを支える重要な素材産業である化学業界のアカウント営業をしており、営業範囲も多岐にわたりスケールが大きなビジネスチャンスがある。IT・OT・プロダクト等従来のビジネス展開に加え、DX及びGX推進を図り、弊社が掲げる「社会イノベーション事業を通じてデータとテクノロジーで持続可能な社会の実現と人々の幸せに挑戦する」との経営指針を現場で実践できる部門であると考えます。
【働く環境】
① 配属組織/チーム:環境・エネルギー営業部は部長含め29名が在籍しています。配属先のチームは20~50代前半の9名で構成されており、能動的に業務知識、業界知識を吸収し、自身の成長に意欲的なメンバーが多く、明るく時には厳しく活発な雰囲気のチームです。配属先は、営業予算において、部内の屋台骨的存在。また、定期的なイベントを企画しコミュニケーションを図っています。
② 働き方/状況に応じ在宅勤務併用可能です。適時1on1を実施(基本対面)、また、顧客先への出張(関東~九州)もあります。直行直帰も可能です。
【想定ポジション】
担当者クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
事業内容・業種
総合電機メーカー