条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人113

エンジニア・ITエンジニア 正社員 その他の言語を使う仕事の求人情報・お仕事一覧

113

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

設計開発|設計開発(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-TICINV-01.空調用カスタムマイコン設計開発(半導体設計技術) ■業務内容:地球温暖化やエネルギー問題が深刻化する一方、2050年には空調機の電力需要が3倍(対2015年比)になると予測されており、省エネルギーで環境にやさしい空調機が益々重要となっています。省エネ性の高い空調機を実現するにはインバータ技術が非常に重要であり、特にインバータ制御の頭脳となるマイコンの性能が鍵となります。 マイコン開発業界は従来の1つのメーカが企画・設計・製造・量産を担う垂直統合型の開発から、設計外注(ファブレス)、製造外注(ファンダリ)など水平分業化が進み、ユーザ自身で必要とする半導体を開発できるチャンスが拡大しています。 そのため、ダイキン工業の強みであるインバータを更に強化するため自社技術を組込んだカスタムマイコンの内製化を進めており、その開発を担当して頂きます。 ■担当業務:インバータのハード、圧縮機・冷媒制御、他機器との通信などのシステムを理解した上で、以下内容を実務担当者として牽引いただくことを期待しております。 ・マイコンの要求仕様の作成 ・論理設計・検証(ファブレス活用もあり) ・試作品の機能評価・信頼性評価まで ■使用ツール:RTLシミュレータ、FPGA設計ツール、論理シミュレータ ■ポジション・立場:十数名単位のチーム中で、開発テーマを牽引いただくことを期待しております。グローバルでインバータエアコンの普及、エアコンの生産台数も増加し続けており、第一人者として活躍頂ける可能性の大きな分野です。将来的には、リーダーとして半導体のカスタマイズ開発の実行推進を担うことも期待します。 ■仕事のやりがい:≪ダイキンで働く魅力≫ 世界No.1クラス空調機器メーカーであることから当社の省エネインバータ生産規模は約1000億円と世界トップクラスに達し、汎用インバータメーカーを大きく超える生産台数です。 エアコンの生産台数は増加し続けており、カーボンニュートラルに貢献するためにグローバルでのインバータエアコンの普及が求められていることから開発テーマも多く、第一人者として活躍頂ける可能性の大きな分野です。 また、ご自身でテーマを提案し、リーダーとしてテーマの実行推進を担うこともできます。 当社は部門をまたいだ活発な議論、大学研究室やサプライヤーとの協力から最適解を見出していく開発スタイルであり、他分野の技術者との議論を通じて、自らの知見を広げられます。 また、学会活動も積極的に行っており、発表などを通じて他社の技術者、大学からの先生から刺激を受け、自分自身の更なるスキルを磨き上げられる環境です。 ≪ダイキンの事業戦略≫ ダイキンは、空調専業メーカーとして長年培ってきたインバータ技術を核に、環境負荷低減と省エネに貢献するグローバルリーダーを目指しています。 今後の戦略としては、インバータ技術の普及をグローバルで加速し、特に途上国での展開を強化し、住宅用から業務用、暖房・給湯機器、冷凍冷蔵機器まで、幅広い用途に最適なインバータ製品を開発し、省エネと快適性を両立するソリューションを提供していきます。 ≪カスタムマイコン開発技術の魅力≫ カスタムマイコン開発技術は、ダイキンが空調のグローバルリーダーとして、省エネと環境負荷低減を追求するための重要な鍵となります。 汎用マイコンでは対応できない独自のニーズに応え、空調機器の性能を最大限に引き出すことができるカスタムマイコン開発技術を扱っています。 最適化された制御をし、省エネ性能を向上させることや、各地域の気候や生活習慣に合わせたきめ細かい制御を可能にし、顧客満足度を高めることも可能です。 長年培ってきたインバータ技術と最新の半導体技術を融合し、他社には真似できない独自の価値を生み出し、大学との共同研究を通じて、革新的な技術や知識を獲得し、空調の可能性を広げる技術に携わっていくことができます。 ■この職種における強み:空調商品として家庭用から業務用まで幅広いラインナップがあり、様々な空調システムで世界中のお客様に快適な暮らしを提供しています。 失敗を恐れずに挑戦するひとを支援する風土があり、組織の壁を越えて技術者同士が切磋琢磨して開発を進めています。 事業内容・業種 機械部品

機械設計|研究開発(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-TICHP-01.空調機に搭載する熱交換器の研究開発 ■「カーボンニュートラル」に向けた研究開発テーマとして、冷凍空調機器に搭載する次世代熱交換器の研究開発を担当していただきます。 具体的には環境規制強化に伴いますます重要な要素になってくる、空気熱交換器、水/冷媒熱交換器、冷媒/冷媒熱交換器の小型、高性能、省冷媒を実現する新たな熱交換器の探索、仕様の策定とともに課題を抽出し、解析技術から目論見を立て、試作機器を設計し、評価・検証、修正を通じて課題を解決し、実現を目指します。 ■熱交換器は、これまでフィン&チューブ熱交換器やプレート熱交換器など汎用品を採用してきていますが、現在の市況高騰や環境規制などを背景に、材料置換や独自の新形態熱交換器を提案、開発を行うチームの中心的な立場で開発業務を行い、将来的にはダイキンの熱交換器開発を引っ張っていくリーダーに成長いただくことを期待しています。 【使用ツール】 ■3D-CAD、Solid Edge、伝熱計算ソフト、流れ解析ソフト等。(例:CFD) 【ポジション・立場】 ■熱交換器の先行技術開発チームの中でテーマ推進者(チームリーダー候補) 【仕事のやりがい】 ■世界的なエネルギー需要の高まりにより、2030年のエネルギー起源CO2は2000年比69%増大するなど、環境影響の低減は社会課題になっています。特に、世界的なカーボンニュートラル加速により、ヒートポンプ市場が欧州、北米で大きく伸びていき、社会貢献に対して非常にインパクトのあるテーマを実行できます。 ■ダイキンでもカーボンニュートラル達成に向けた取り組みを重要経営課題と位置付けて進めているため、社内での重要度も非常に高く、その中で、特に熱交換器は重要要素技術と位置付けており、これまでの延長線上ではなく、新たな技術にリソースを投資し、大きくチャレンジできる環境が整っています。さらに激しい環境変化に対応し開発スピードを上げるために、社内外の協創を積極的に行っており、広い視野を持って世の中の最先端技術を使って、新たな技術開発にチャレンジできます。 【この職種における強み】 ■産学協創などを通じて、世界の先端技術を使って材料置換や独自の新形態熱交換器など、チャレンジングな技術に挑戦できます。 ■空調に特化した会社だからこそ、熱交換器や圧縮機など要素開発者、生産技術者間との距離が近く、全体最適しながら開発推進することができます。 ■テーマ推進はチームで進めることが多いですが、上司との距離が近く、スピーディに判断ができます。 【キャリアパス】 ■TICはグローバルの技術のコントロールタワーとして、世界中の拠点と連携しながら技術開発を進めており、また、先端技術を取り込むために産学連携を積極的に推進していることから、世界中の人と一緒に開発ができて、その分野の世界中の技術者と議論できる人材へと成長できます。 事業内容・業種 機械部品

生産企画|戦略企画(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-APS-02.大型空調事業のグローバル生産戦略企画 アプライド・ソリューション事業本部は、海外拠点(北米、欧州、中国)の大型空調事業およびサービス・ソリューション事業の本部機能として、大型空調機器(以下、アプライド機器)の開発・製造・販売、サービス・ソリューション事業の強化・拡大に向けた戦略立案、事業企画/推進を行っています。その中でもアプライド機器の生産に関するグローバル戦略の企画・立案と推進を担当していただきます。 ■担当業務 大阪本社を拠点として、管轄海外拠点の連携、他部門との調整を行いながら、主に下記業務を主体的にリードして頂きます。 ・中長期のアプライド機器生産戦略(グローバル)の企画・立案 ・管轄生産拠点の立ち上げ、強化計画の策定(企画~経営層への上申~実行計画のフォロー) ・管轄生産拠点のモニタリング(生産量・不具合状況等)および現地幹部とのコミュニケーション ※将来、以下のテーマに携わる機会もあります。 ・アプライド機器の商品企画・開発 ・メーカー買収案件への参画(デューデリジェンス他) ・事業本部全体の経営戦略立案 等 ■使用ツール Microsoft Word、Excel、Power Point、Share Point、Teams、Power BIなど ■ポジション ・立場中堅~リーダークラス ■仕事のやりがい ・事業の100%を海外で展開するグローバル事業部門において、グローバル横串の生産戦略の立案/推進に携わり、国/地域を超えたフィールドで活躍いただけます。 ・今後の事業拡大に向け、投資も積極的に行っており、既存工場の改善や改良だけでなく、大型生産投資案件に、主担当として参画できます。 ■直近の主な生産投資実績: ①SLP工場(メキシコ):2023年稼働(2022年投資。投資額:数十ミリオン$) ②ファリボ工場(アメリカ):2019年稼働(2018年投資。投資額:数十ミリオン$) ※現在、2件の新規工場立上げを実施中。今後も数件の投資計画有り。 ・企画戦略業務、現場での生産技術業務の両面を経験でき、経験の幅出しや成長機会の多いポジションです。 ■この職種における強み ・空調事業の世界シェア1位。 ・全世界の空調市場規模のうち、「アプライド(大型空調)事業」の占める割合は約4割。一方で、ダイキングループはこれまでアプライド以外の空調事業(業務用・家庭用空調等)で 大きく成長してきたため、グループ全体のアプライドの占める割合は未だ2割弱であり、 伸びしろの大きい事業。 ・さらに「ソリューション事業」についても、競合他社が「機器販売」と「ソリューション事業」の比率が 約4:6である一方、当社は6:4。 市場・顧客のサービス・ソリューションに対するニーズは多く、事業拡大の余地が大きい事業。 ・ダイキングループ全体の中でも最重要テーマであり、多くの投資を行いながらリソースを増強中。これから成長する事業で様々なチャレンジができる環境。 ■キャリアパス ・事業本部の事業企画担当として、北米・欧州・中国の海外拠点および国内外の関連部門(コーポレートや技術部門)と連携し、大型空調機器事業の生産戦略やその具体的な実行策の立案に携わって頂きます。その過程で海外出張も併用し海外拠点幹部との会議や交渉、現地の実行フォローなどを経験いただきます。(大阪本社在籍となる予定) ・その後の中期的なキャリアコースは、①海外拠点に出向して、立案した戦略・施策を自ら現地メンバーと一緒に実行するケース、②事業本部の中で他領域の事業企画に携わるケース、③他部門(生産関連機能等)で企画・戦略の業務に携わるケース等があります。いずれのケースも実行の中核リーダー~マネジメント経験を経て昇進していくことが可能です。 事業内容・業種 機械部品

【ITエンジニア】★年休131日★住宅手当有★70歳定年制★残業8h

【クラウド・DX・AIなどの案件あり/フルリモート多数】開発・インフラ・上流工程など、あなたの希望に合わせて案件をお任せします! システム開発・インフラ構築など、 豊富な案件へアサインします。 <希望を最大限に考慮します> ◎グループで約4,000社と取引 ◎2万件以上の案件から選択可能 ◎上流工程などへのチャレンジも応援 ◎開発・ゲーム開発・社内SE・ヘルプデスクなどの案件あり ◎客先常駐・フルリモート・ハイブリッド勤務を選べる 案件の例をご紹介します! ◇金融系クラウドリフト/WS、VMware、Linux、JP1、Ansible、Docker ◇製造DX/JavaScript、Node.js、OutSystems、Salesforce、Kintone、Notion ◇生成AI/Python、TypeScript、React、DynamoDB、MySQL、Azure ◇データ系/Python、Go、PostgreSQL、BigQuery、Tableau、GCP  転職後の安心感が違います! <1>前職給与を保証 前給を下回る提示はしません。 また最低でも月給40万円以上のスタートです。 <2>オープンな給与形態 担当案件の単価は、即給与に反映。 だからこそ案件単価を全て公開しています。 <3>還元率80%以上 還元率は業界でもトップクラス! 前職からの月給10〜20万円UPした先輩ばかり。 応募方法 【マイナビ転職の求人をご覧いただき、誠にありがとうございます】 まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 福島 健二 事業内容 ■webシステム・基幹系システム ■モバイルアプリ開発 ■インフラ構築 ■サイト制作 ■ラボ型開発支援 本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング

未経験歓迎【初級ITエンジニア】★年間休日123日★土日祝休み

【800名以上の育成実績あり】★入社後3ヶ月間は社内研修に集中◆研修後は自治体や大手企業案件、コスメ・アパレルのECサイト案件などをお任せします! 【入社1ヶ月目:基礎研修】 一緒に学ぶ仲間は平均5〜6名。エンジニアの基礎知識から基本的なビジネスマナーまで身につけます。 ◎タッチタイピング ◎プレゼンスキルなども同時習得! ▼ 【入社2ヶ月目:応用研修】 ネットワーク機器の仕様や操作など、インフラの基礎知識を身につけます。 ▼ 【入社3ヶ月目:実践研修】 ネットワーク・サーバ構築など、実務に近い課題に挑戦!ネットワーク機器を使った演習も。 ▼ 【入社4ヶ月目:現場デビュー】 配属先が決定!先輩のいるプロジェクトに参加します。 ★取得できる資格は?※費用は会社負担★ ・CCNA(取得率100%) ・ORACLE MASTER Bronze など \プロジェクト例をご紹介/ ◆官公庁向け業務システムの開発/提案/導入 ◆自治体の市町村合併・統合に伴うネットワークの再構築 ◆大学内ネットワークの設計/構築/運用 ◆民間企業のクラウド環境への移行 ◆Web系システムの開発・検証 ◆コスメやアパレル企業のECサイト構築 応募方法 ◆ここまでお読みいただきありがとうございます◆ 『この求人に応募する』ボタンよりご応募ください。 ※個人情報は採用業務のみに利用いたします。 ※応募書類はご返却いたしかねます。当社規定に基づき、責任を持って処理いたします。 会社情報 代表者 代表取締役社長 水野 克己 事業内容 ■自社プロダクト(ネットワークセキュリティ製品)の開発・販売 ■システム設計、各種アプリケーション開発、ネットワーク構築、  インターネット導入サービス、ネットワーク運用・保守、各種ソフトウェアの受託開発、ECサイト構築 ほか 2年連続6回目「健康経営優良法人 ホワイト500」に認定されました★ 経済産業省が「働き方改革」「ワークライフバランス」を 積極的に取り組む企業に認定されています。 本社所在地 〒163-0417 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング 17F 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー 7F

\世界から注目/歯科用機器の【サービスエンジニア】*年休127日

【イチから丁寧に育成】自社製の歯科用レントゲン・CT設備のメンテナンス・修理や問い合わせ対応をお任せ。★現場対応は月2回程度・リモート対応多め ◎問い合わせ・リモート対応 └販売代理店からの修理の問い合わせに  リモートやチャット、電話等で回答します。 ◎メンテナンス・修理対応 └主に代理店が担当するので、現場同行は月2件程度です。 ◎展示会の立ち会い ◎資料や案内の作成 など 《扱う機器は?》 当社製の歯科用レントゲン・CT設備です。 未経験スタートの方に手厚いフォロー体制あり! \仕事はチーム制/ 当社エンジニアや代理店による グループチャットがあり 問合せなど情報共有は万全。 一人で背負うことはありません。 \実機に触れながら学べる/ 御茶ノ水にある代理店支社に実機があり、 実際に触れたり修理テストなどを通じて学べます。 1年程でひと通り覚えることができる環境です! \社員にも幸せな生活を送ってほしいから!/ ◎年間休日127日(前年度実績) ◎完全週休2日制(土日祝休み) ◎残業月平均10〜20h ◎有給休暇は会社が消化奨励 「今日は夜に対応があるから 明日は午後から出社しよう」など フレキシブルな働き方が可能です。 自分の時間や家族との時間も大切にしながら、 メリハリをつけて働ける環境が整っています。 応募方法 ◆◇◆◇ マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください ◆◇◆◇ 下記『応募する』ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 Hong Inhwan 事業内容 ◆医療機器の製造、販売、リース、レンタル及び輸出入 ◆X-RAYを利用した検査装備の製造及び販売 ◆電気、電子機器の製造、販売及び輸出入 本社所在地 東京都港区新橋5-10-5 PMO新橋II

【ITエンジニア】還元率80%〜100%|体制参画7割|案件選択自由

【プロの営業×人事×技術リーダーが連携し最適な提案→21,000件以上の案件から自由に選択】リモート9割以上/チーム参画7割超/フレックス案件もあり \キャリア×収入×働き方、すべて自分で選べる/ 0からの上場を経験&面談実績5000名超の代表が創業。営業は全員案件獲得のプロ。 月2万件超の案件から希望に合った案件を自由に選択可能! ★AI・クラウド・上流など成長領域多数 ★直請・準直請9割/単価交渉に妥協なし ★チーム参画7割/リモート率90%超 先輩社員のリアルな成長&年収アップ実例を紹介! ・チーム参画で未経験分野に挑戦 Java2年l詳細設計→先輩社員と体制で未経験のReact.js案件に参画/年収350万円→507万円に(+157万円) ・オンプレ→クラウド、PMO/コンサルタントへのキャリアアップ Linux運用4年l運用設計→クラウド関連のPMO・コンサルに/年収490万円→入社後2年で910万円に(+420万円) 仲間と学び合い、支え合いながら成長できる環境 ・360度フォロー体制 営業・人事・技術者が連携し、キャリアや技術、悩みをSlackや1on1でサポート ・AI駆動開発ラボ AI分野の第一人者による基礎講座+エキスパート講座 ・Qiitaの活用 月20本以上の技術投稿と相互レビューで知見を共有 ・スキルアップ支援 Udemy・書籍・資格・外部研修費を全額支給 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長CEO 金沢 大輝 事業内容 ◎AI×DXコンサル企業のアディクシィグループとして複数事業を展開! ◎事業ポートフォリオの充実と豊富な資金力で安定した経営基盤。 ◎高年収コンサルティング事業と高還元SES事業を両立! ■テクノロジーコンサルティング&ソリューション事業 2028年~2029年の上場に向け、本格的な準備を開始しています。 そして1万人規模のテクノロジーのプロフェッショナル集団へ。 組織は急成長フェーズ!裁量とポジションがたくさんあります。 「変わり続け、残り続ける。」 長く愛される企業を目指して一緒に仕組みづくりにも携わりませんか? 本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿 2F

スキルを活かして、好環境で働きませんか?【システム研究開発】

【残業少なめ】▼船舶運航管理・建造の業界を中心に、あらゆるニーズに応えるシステム開発業務をお任せします。 ・顧客ヒアリング、要件整理、仕様提案 ・システム構築から運用・保守サポートまで ・研究開発の立案とプロジェクト遂行 ※現在の開発の中心はクラウドシステムですが、船舶設計支援システムやデータ解析等の幅広い開発分野であなたのスキルを活かしていただきます。 ■クラウド基盤系  主に、AWS, Azure, GCP を利用した基盤構築  Linux / Windows, 各種SQL database ■クラウドアプリ系  Ruby on Rails, Java, JavaScript, PHP, Python 等 ■PCアプリ系  C#, C++, Python, Ruby  Windows / iOS / Android ■データ解析系  Python, Ruby, 各種ライブラリ  Linux / Windows ■3D-CADカスタイマイズ系  C#, C++, Python, JavaScript, CAD専用スクリプト  Windows 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 松尾 晃 事業内容 3D-CADエンジニアリング(Napa,Cadmatic) 3D造船CAD「Cadmatic」の販売・トレーニングサポート、3次元レーザースキャナー利用のReverse Engineering(BWMSレトロフィット等)、コンピュータシステム研究・開発・販売 データ解析、3D-CADカスタマイズ、等 本社所在地 長崎県佐世保市花園町154-1

【大阪】技術営業(海外)※原則転勤無し/経験不問/完全週休二日制/年間休日120日

■仕事詳細: アジアを中心に海外で冷凍冷蔵倉庫、漁業・水産加工、食品製造などの冷熱プラントを保有するユーザーや冷熱プラントメーカーを対象とするメンテナンス・フォロー営業です。既存顧客や冷熱プラントメーカーから、設備更新や事業拡大時に新しい製品の注文を頂きます。具体的には、ユーザー訪問などの営業活動と、社内で提案書・見積書の作成などをして頂きます。1ヵ月に1~2度程度、1回当たり5~10日間程度の海外出張で、2~3ヶ国の代理店や顧客先に行って頂きます。海外代理店への販路拡大の提案等も将来的にはお任せする予定です。 ■同社取扱い製品について: 独自の創造力と技術力が生み出す当社の製品及び冷熱プラントは、国内外の数万のユーザーに愛用され、船舶用冷凍設備、食品工業用冷凍設備、化学/一般工業用冷熱設備、各種製氷冷凍設備、恒温恒湿空調設備等、多方面で活躍しております。特に最近では海外の需要が高く、食品・食材の冷凍産業が成長しているアジア地域からの売上が順調です。北海道では、漁業組合などにおいて高いシェアを維持しています。製品寿命の長さとメンテナンス性の高さもユーザーから支持されている一因です。漁船向けのレシプロ冷凍機で国内シェア1位です。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/大阪市】先進IT技術を活かした業務改革企画

25-IT推D-01.先進IT技術を活かした業務改革企画 【担当業務】 ■先進IT技術を活用した業務改革企画(IT創発) ・IT創発グループのメンバーまたはリーダーとして構想企画~プロジェクト実行までを推進していただきます。 ・AI、IoTなどの最新の技術トレンド(技術、事例)とダイキン工業全社の課題を掛け合わせ、全社横断での業務改革やビジネス革新の構想立案、ITを活用した解決策の提示、事業部門やコーポレート部門、部門ITグループなど関連部門を巻き込んでの実行をリードしていただきます。 【使用ツール】 機械学習(Python)、生成AI(プロンプトエンジニアリング、RAG)、データ分析(PowerBI、Tableau)、RPA、VR/AR、クラウド(AWS、GCP、Azure) 等 【ポジション・立場】 IT創発グループのメンバーまたはリーダーとして構想企画~プロジェクト実行までを推進して頂きます。 【仕事のやりがい】 モノづくりからコトづくりへシフトする当社において、事業に対してより直接的に貢献する「攻め」のIT部門を目指して活動しています。事業部門やR&D部門、グローバル拠点とも連携し、最新技術を活用した業務改革テーマを企画・推進しています。 社内外と広く連携し、最新技術や他社事例などの探索から、テーマの企画・提案、アジャイルアプローチでのPoC(価値検証)まで、一連のプロセスを主体的に実行できるポジションです。 【この職種における強み】 ・製造業のITでありながら、常に先進のIT技術に携わることができる。 ・部門との連携を通じて、製造業の業務知識を習得し、業務とIT活用の双方を理解することができる。 ・活用可能性が不透明な先進技術だからこそ、まずやってみる、というスタンスでチャレンジすることができる。(攻めのITを標榜する企業は他社でも多いが、自身の意志で多くのチャレンジができるのはダイキンならでは) ・上司との距離が近く、スピーディーな判断の下テーマを進めることができる。 【キャリアパス】 ・まずは部門へのテーマ提案、PoC、本番導入を通じて、テーマを一巡させる感覚を身に着ける。 ・そのうえで、経営に資するような重点テーマへの関与を通じて部門課題の落とし込み、先進技術の活用提案をするスキルを強化していく。 ・将来的には、全社を巻き込むような大きなテーマの企画・立案・実行に携わり、企業の変革の一翼を担うことができる。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/大阪市】ITインフラ戦略企画立案・実行

25-IT推進-01.ITインフラ戦略企画立案・実行 【担当業務】 ■ダイキン工業の中期経営計画実現に向けて、グローバルでのITインフラ(ネットワーク、クラウド(IaaS/PaaS/SaaS)活用等)戦略の立案、グローバル各拠点の戦略実行支援、投資計画・評価・効果測定などを推進して頂きます。事業部門の要望や中期事業計画を織り込んだ戦略立案だけでなく、IT部門自らが創出したテーマを実行していくためのIT戦略も策定、実行頂きます。また、創出したテーマの投資優先順決定だけでなく、投資実行後の評価(効果測定)や評価後のフィードバックや、ITマネジメント(リスク、コスト、人材管理)のフレームワークを造り、海外法人・拠点への改善指導の徹底など、戦略立案から実行、検証までの一連の流れを担当いただきます。 ■具体的には業務知識とIT技術経験に基づくダイキングループの中期ITインフラ戦略立案、ITインフラへの新技術適用と標準化、グローバルでの統合推進など、応募いただく方の専門性に合わせて担当いただくミッションを決定致します。 【使用ツール】 特になし 【ポジション・立場】 IT戦略グループのインフラ担当メンバーまたはリーダーとして戦略の立案と推進を行っていただきます。 【仕事のやりがい】 中期経営計画を支えるITインフラ戦略の立案・企画と、ITインフラ投資の計画立案や評価を実施して頂きます。また、ITインフラにおける新技術の標準化検討、ITを維持・運用していくためのコスト低減や適正化に向けた管理、ITの人材管理等のITマネジメント機能をグローバルで担って頂きます。グローバル企業としての強みを最大限に生かし、出自の異なる海外法人や現地拠点を有機的に統合し効率的に機能させていく為には、事業戦略とリンクした全社IT戦略の立案・推進が不可欠となっています。また、各事業部門やグローバル各社と連携して業務を進めることにより、コミュニケーション能力の成長や人脈作りもしていくことができます。 【この職種における強み】 ・ITインフラの中期戦略を立案していく中で、今後の技術トレンドから当社に導入していくべきソリューションを見極めていくことで、先進ITに関する知見を醸成することができます。 ・当社は海外売上高比率80%超、170か国以上へ事業展開しています。海外関係各社に対して、ITインフラの標準化を推進することで、グローバル人材としての経験を積むことができ、コミュニケーション能力の向上を目指すことができます。 【キャリアパス】 ・ITインフラの中期戦略を立案していくという中で、クラウド・ネットワーク・エンドポイントデバイス(PC・スマートデバイス)等の幅広い技術に精通しながら、当社の事業形態や文化にマッチした先進技術を選定していくことで、IT技術への目利き・先見性を醸成することができます。 ・各事業部門や関係会社に対して、戦略テーマの推進をしていく中で、プレゼン力、コミュニケーション力を強化し、ITマネジメント領域へチャレンジすることが可能です。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/大阪市】生産システム開発

25-空生生技-03.生産システム開発 【担当業務】 新工場・新ライン立ち上げ時の生産システムの構築および、設備あるいは作業者と生産システムとの連携による品質管理の向上、生産性の向上を目的としたシステム改修、稼働後の生産システムの保守管理を担って頂きます。 【使用ツール】 1.環境(Windows等) 2.言語(VB、C系言語、JAVA等) 3.データベース(Microsoft SQL、Oracle 等) 【ポジション・立場】 工場生産系MESの開発・保守 【仕事のやりがい】 当社はグローバルカンパニーで、日本、欧州、米州、中国、アジオセ各地域において空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。グローバルで活躍できる環境の中で、国内外のエンジニアと共に協力しあい、新たなテーマ創出から技術開発、実装まで携わることができ、業務を一貫して経験出来る為、ものづくりの醍醐味と達成感を肌で感じることが出来ます。 【この職種における強み】 当社は「人を基軸におく経営」を実践し、挑戦するチャンスにあふれる会社です。特に生産システム領域でのデジタル人材はまだまだ不足していると認識しており、即戦力として、様々なテーマにチャレンジしてもらいます。 【キャリアパス】 当社はグローバルに100以上の生産拠点を持つため、国内工場だけでなく、海外工場への展開も見据えた技術開発をして頂けます。さらには、海外工場を横ぐしで連携させ、全工場の効率を上げるようなプラットフォーム開発にも関わることができます。 また、当社には情報技術大学で学んだ若いデジタル人材が多く在籍しているため、彼らと共に、工場DXを推進する中心メンバーとして活躍して頂くことができます。 事業内容・業種 機械部品

自社ITスクール研修2ヵ月!未経験から始める【ITエンジニア】

《自社ITスクールで最大2ヵ月の研修あり》同期と一緒に学び、未経験からIT業界デビュー!将来的は完全在宅、フルリモートなど自由なエンジニアに! ▼STEP1:自社ITスクールで未経験者向け研修 最初の2週間で"ITとは何か"といった超初歩的な部分を学び、業界の仕組みを理解し、その後2ヵ月かけて30種類以上の講座から今のあなたに必要な内容を履修。毎日9時〜18時まで多くの同期と一緒に成長できるこの時間は、学生時代に戻ったようなエモい感覚になれるはず! ▼STEP2:初級者向け案件に配属 ITサポートなどの初級者案件からスタート。3ヵ月間先輩がマンツーマンでサポートしてくれるので、仕事やキャリアの相談もしやすいです。 ▼STEP3:最先端・人気の案件に挑戦 AWSやGCP、Azureなどのクラウド関連分野や注目のサイバーセキュリティ分野など、興味のある案件に挑戦して実績を積みましょう! ▼STEP4:人生の選択肢の幅が広がる 将来的には在宅やフルリモートなど、働き方の選択肢が広がります。当社にこだわらず、大手IT企業への転職や独立など、理想の働き方を実現させてください! 応募方法 ■お読みいただき、誠にありがとうございます。 このままマイナビ転職「応募フォーム」からご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ≪応募書類に関して≫ ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。 会社情報 代表者 代表取締役/百瀬 将悟 事業内容 システム開発事業 ITスクール事業 人材関連事業 <MISSION> IT×教育で関わる全ての人の可能性を最大化する日本のIT人材不足に歯止めを。 <VISION> プロフェッショナル集団を目指すために全メンバーが努力する。 <VALUE> 誠実、素直、ホスピタリティを忘れない。 現状に満足せず、自分の限界に挑戦し続ける。 失敗は皆で賞賛し次のチャレンジに活かす。 本社所在地 東京都豊島区南大塚2-26-7 ME新大塚ビル6F

車載組込み製品の【ソフトウェア開発】車載部品メーカー

ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、バッテリ状態検知センサのソフトウェア開発をお任せ 組込みソフトウェアの要件分析、設計、実装、単体評価、システム評価、データ解析 上記のプロセスにともなうドキュメント作成、レビュー 社外パートナー、社内他部門との連携、折衝 開発プロジェクトの進捗管理 客先との打合せ参加 業務の流れ: 組込みソフトウェアの要件分析、設計、実装、単体評価、システム評価、データ解析。 上記のプロセスにともなうドキュメント作成、レビュー。社外パートナーや社内他部門との連携や折衝。 開発プロジェクトの進捗管理(リーダ業務) 配属先 ELD部SF開発Grとなります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 坂本 健太郎 事業内容 ワイヤハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品、および車載用機能製品群の設計開発、製造販売 本社所在地 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000

【大阪/大阪市】グローバル空調IoTプラットフォーム開発 (クラウドプラットフォーム)

25-TIC情通空生ソリ開-01.グローバル空調IoTプラットフォーム開発 (クラウドプラットフォーム) ■当社では、グローバルに展開する空調IoTシステム開発において、AWSを最大限活用してクラウドプラットフォームの構築と、マルチクラウド対応のコンテナ型サービスコンポーネント開発に携わっていただきます。 ■ダイキン工業は、全世界の空調機器をインターネットに接続し、IoT、機械学習、クラウド技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォームの構築を進めています。これにより、開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など、グローバルな空調機器ビジネスのライフサイクル全体を視野に入れたソリューションを展開しています。さらに、膨大な数の空調機器とユーザーをグローバルでリアルタイムかつセキュアに接続し、プラットフォームのスケーラビリティを確保するために、AWSのサーバーレスアーキテクチャ、NoSQL、ストリーミングアーキテクチャを採用し、先進的かつ野心的なクラウドプラットフォームの開発を進めています。 ■並行して、グローバルのビジネスユニットが既存のIoTシステムを迅速に成長させられるように、特定クラウドプラットフォームに依存せず、既設の様々なクラウドベンダーや技術で構築されたシステムに組込可能なサービスコンポーネントを開発できるよう、最新のコンテナ技術とそのオーケストレーション技術を追求しています。 ご入社いただく方には、API開発、クラウドプラットフォーム構築、サービスコンポーネント開発に必要な技術選定、評価、技術検証を担当していただきます。 ■プラットフォームのグローバル展開後は、迅速なサービス提供と高頻度のフィードバックを実現するため、継続的デリバリーを可能にする環境構築にも注力しています。入社される方には、AWSを活用した運用検討、インフラのコード化、自動テスト、CI/CDパイプラインの構築も担っていただく予定です。 【使用ツール】 ■言語:Python、Java等(一例です)、Terraform ■開発環境:AWS(サーバーレス)、Kubernetes ■DB: NoSQL (DynamoDB、Cassandra)、RDBMS(RDS、PostgreSQL) ■ツール:GitHub、Snyk、Splunk、NewRelic 【ポジション・立場】 ■経験により設計/開発チームのメンバーからプロジェクトリーダーまで幅広く検討させて頂きます。 【仕事のやりがい】 ■ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みです。 ■ダイキン工業はIoT、AI時代の到来を機会ととらえ、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。 ■一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。 【この職種における強み】 ■他部門からの要求を受けて開発するだけではなく、自部門で新たなビジネスモデルを提案したり、業務改革を提案し、その提案を支えるIoTシステムやコントローラーの開発を実行しています。また、技術的にも先進的な技術を積極的に取り入れており、保守・保全がメインになりがちな機器メーカーの開発とは異なり、エンジニアとしてのスキルアップもバックアップしております。 ■新しいIoTやAI技術を積極的に導入し、技術開発を進めていきます。人材育成にも力を入れており、入社後とも新たしいスキルや技術を身に付けていただくことが可能です。 ■グローバルで事業展開をしており、開発した技術や商品をグローバルに展開していきます。また、技術開発では、各地域のR&Dや事業部と連携しながら開発を進めていきますので、各地域・市場の声・ニーズを掴み取りながら開発を進めていきます。 事業内容・業種 機械部品

《滋賀》【社内SE(システム開発)】フレックス/年休121日

IT戦略企画やDXに向けた社内システムの設計・開発・保守運用などをお任せします。 システム化の企画立案及び利用部門への提案 システム設計 開発ツール(主にPower BIとpowerautomate)使用した開発、テスト 利用部門への導入、教育 導入後の運用保守(問い合わせ対応、障害対応、改善要望対応) 【部署の役割】 IT戦略の策定や実行、従業員向けのITサービスの企画、技術動向の調査・分析など、戦略的なIT活用を推進する役割を担ってます。 【業務のやりがい】 最新のIT技術やトレンドを調査するだけでなく実現まで可能、自身の知識やスキルを向上できます。他の部署との連携が必須で、新たな人脈づくりもできます。何より自身の提案やアイデアを実現する機会が多く、従業員に喜んでもらえた時、実感がより沸いてきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 坂本 健太郎 事業内容 ワイヤハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品、および車載用機能製品群の設計開発、製造販売 本社所在地 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000

【大阪/大阪市】グローバルでのセキュリティ戦略企画・推進

25-IT推進-02.グローバルでのセキュリティ戦略企画・推進 【担当業務】 グローバル300社超のグループ会社と複数の事業体に横串に通した、セキュリティマネジメント対策とサイバーセキュリティ技術対策の企画立案及び、推進を担当頂きます。 社内ITシステムだけでなくAI/IoTを活用した当社製品・サービスや工場制御システム等、当社IT資産全般に対するセキュリティ対策の企画立案及び、推進もご担当頂きます。 グループ300社超の標準化、統合推進に向けては、難易度が高く、相当のリーダーシップ力と調整力が必要です。骨の折れる業務ではありますが、グローバル本社の役割で業務を行うことにより、とても大きな達成感を得ることができます。 【使用ツール】 EDR、SWG、WAF、多要素認証、脆弱性検査、資産管理 【ポジション・立場】 グローバルセキュリティグループのメンバーまたはリーダーとして戦略の立案及び、推進を行っていただきます。 【仕事のやりがい】 ■配属先はダイキン工業グループのIT戦略部門として中期経営計画を支えるIT戦略の立案及び投資のコントロールや評価を実施していくというミッションと、社内ITシステムだけでなくAI/IoTを活用した当社製品・サービスや工場制御システムを含めての全社横断的なセキュリティマネジメントを推進していくというミッションを担っています。ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上高は2024年度4兆7,523億円と約5倍の急成長を実現しています。また、ダイキン工業では新卒・中途の差なく、為すべきことをメンバー自らが発案し、周囲と議論をしながらスピーディーに実行に移していくこと、またメンバーが成果を出せるよう大きく裁量を与えることを大事にしています。「世界を相手に自らのビジョンや想いを実現してみたい」という方にこそチャレンジ頂きたいポジションです。 【この職種における強み】 企業によっては社内ITシステム、顧客向け製品・サービス、工場制御システムのセキュリティは別組織で推進されているケースもありますが、ダイキンでは全ての領域のセキュリティ戦略・推進を配属先である本社に集約しています。事業部門を巻き込みながら侃々諤々の議論を重ね、正解の無い中でダイキンとしての答えを出し、ダイキン工業グループの将来の発展に向けたセキュリティ戦略を立案・推進していく当事者として活躍して貰えます。また配属先では中途採用者も多数在籍しており、様々な重要テーマを担ってもらっています。 【キャリアパス】 ダイキン工業グループでは成長戦略の1つとして「顧客とつながるソリューション事業の推進」を掲げており、成長を支える経営基盤の一つとしてセキュリティ強化・推進を位置付けています。当社でセキュリティ戦略を立案・推進していくことで、セキュリティ技術スキルだけでなく、事業推進にセキュリティを適用するための提案力・推進力が身に付きます。今後ますますデジタル化が進む中で、セキュリティマネジメント強化・高度化は不可欠であり、その推進キーマンとしてより幅広い領域で活躍出来るチャンスがあります。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/大阪市】計装コントローラ技術開発

25-TIC情通-01.計装コントローラ技術開発 ■当社では、自社空調機器・システム出をはかり、ソリューション事業の拡大を計画しております。現状、自動制御システムは、設計者、及び試運転調整技術者により、設計、エンジ゛、工事、試運転調整といった業務が進められますが、多大な工数が必要となります。また、IoT技術の発展により、あらゆるものが繋がり、OT(運用技術)とIT(情報技術)の融合が進み、建物のさらなる価値高度化を実現する自動制御システムへの期待が大きくなることが予想されます。 今後は、設計、エンジ業務の省力化、自動化、またさらなる付加価値拡大のために、データを最大限に活用できるクラウド型システム。 具体的には以下のような形になります。 1.ローカル制御システム(集中管理制御システム    ・性能検証、チューニングシステムっていただきます。 ■ポジション・立場:計装システム(BACS)開発および、周辺システムセアン・オセアニア において、空調・低温事業を展開しております。今回、開発する新システムは、全世界で展開され、当社にとって新たな市場獲得に繋がるため、大きな期待がかかっています。新商品、新サービスの発信、またそれによる新規市場の獲得など、大きなやりがいのある仕事です。 また、低温市場ではコールドチェーンでの市場獲得に向け大きなやりがいのある仕事です。 【この職種における強み】 ■新しいIoTやAI技術を積極的に導入し、技術開発を進めていきます。人材育成にも力を入れており、入社後とも新たしいスキルや技術を身に付けていただくことが可能です。 ■グローバルで事業展開をしており、開発した技術や商品をグローバルに展開していきます。また、技術開発では、各地域のR&Dや事業部と連携しながら開発を進めていきますので、各地域・市場の声・ニーズを掴み取りながら開発を進めていきます。 【キャリアパス】 ■単なるソフトウェア開発業務だけではなく、新しい技術を活用し新しい価値を一緒に作っていきます。そのためには、ソフトウェア開発に加え、開発した技術や商品をお客様の価値に繋げるための事業開発にも深く入り込んだ開発を行っています。 ■将来のキャリアとしてソフトウェア開発の技術者として専門性を高めていただくことに加え、  新たな価値を探索しテーマ化、事業化につなげる企画職や事業開発キーマン、グローバル各地で開発をリードしていくグローバルなエンジニアとしてのキャリアアップが可能です。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/大阪市】設備CADソフト開発エンジニア

25-電子開技-02.設備CADソフト開発エンジニア 【担当業務】 【グローバルNo.1空調メーカーで活用される設備CADの開発】 グローバルNo.1空調メーカーであるダイキン工業の設備工事店で愛用される設備CAD「Filder」の開発を担当いただきます。「Filder」は発売以来、20年超の間、ダイキン工業の空調事業部の顧客であるサブコン、建築設計事務所、設備設計事務所、設備工事店に愛用されてきました。建設業界ではBIMによるDXが進行していく中、設備CADもBIMとの連携を深めつつ、独自の機能向上が求められています。新たな顧客ニーズ調査、機能検討・企画から実現性調査、仕様定義、設計、開発といったソフト商品開発において、開発プロジェクトをリードする役割を担って頂きます。 【使用ツール】 Visual C++、.NET、MS SQLServer、VisualStudio、MS Office等 【ポジション・立場】 当社ソフト開発の中核人材。将来はテックリードや商品開発リーダ(マネージャー候補) 【仕事のやりがい】 グローバルメーカーの強みを活かしつつ、自らのアイデアをソフトウェアパッケージ(自社商品)として開発・具現化し事業に繋げることができます。特定ユーザ要望に従うスクラッチ/一品モノ開発でなく、当社が独自開発したパッケージ型ITソリューションを広く市場展開することが主ミッションとなるため、商品展開後も多くの顧客の声をダイレクトに受け取れる楽しさがあります。 当社のパッケージソフトウェアは、ダイキン工業の重要顧客である建設業に向けて、標準化、効率化、IT化を支えるプロダクトであり、建設業のノウハウ、知見が必要で他社には真似が難しい差別化された製品です。人手不足が懸念される建設業ではDX推進は必須課題であり、当社への期待も大きく、事業成長の為に中核人材として活躍いただけます。 【この職種における強み】 設備設計CADの中でも、ダイキン工業としての強みを活かして、空調設計に強いCADを目指していきます。設備設計を請け負う事業者や設備工事業者にとって、効率的かつ使いやすい設計支援を、様々なユーザーの声を聞き取りながら開発していけます。また、自社の空調関連事業部とも連携することで、顧客にはないメーカーとしてのニーズも合わせて反映させていきます。 【キャリアパス】 ①まずは年度開発業務、不具合修正業務を実施することで、当社パッケージソフトの全体像を掴む ②テックリードとして先端技術を調査し、当社パッケージソフトへ適用させる ③当事業部で技術・ソフトウエア設計を主導する技術人材のリーダーとして活動する ④技術戦略、商品戦略を理解した上で、技術のマネージャーとして活躍いただく 事業内容・業種 機械部品

【ネットワークエンジニア】※プライム案件多数※

民間(製造業)および公共・医療のお客様を中心に、インフラ設計構築〜運用保守。ご経験を考慮して自社内設計構築案件または請負案件をお任せします。 ■業務内容例: ・サーバの保守運用 ・サーバ/ネットワーク/ストレージ関連の提案、設計、構築業務・検証環境の構築 ・周辺機器や端末のリプレース、アップデート ・各種ドキュメントの作成・修正 ・仮想化基盤の提案、設計、構築業務 ・クラウドプラットフォームの提案、設計、構築業務 ・Microsoft製品の提案、設計、構築業務 ・セキュリティ製品の提案、設計、構築業務 ※OS:オープン系OS全般 【プロジェクト例】 ・市町村合併/統合に伴うネットワークの再構築 ・大学内ネットワークの設計/構築/保守/運用 ・民間企業のWANおよびLAN環境の設計/構築/保守/運用 ・ネットワークシステムの運用/管理 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 水野 克己 事業内容 ■自社プロダクト(ネットワークセキュリティ製品)の開発・販売 ■システム設計、各種アプリケーション開発、ネットワーク構築、  インターネット導入サービス、ネットワーク運用・保守、各種ソフトウェアの受託開発、ECサイト構築 ほか ■自動車、FAシステム、航空機などの新製品の設計開発など製造業の技術開発業務を支援 本社所在地 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング 17F 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー 7F

車載組込み製品の【ソフトウェア開発】車載部品メーカー

バッテリ状態検知センサのソフトウェア開発をお任せします。 組込みソフトウェアの要件分析、設計、実装、単体評価、システム評価、データ解析 上記のプロセスにともなうドキュメント作成、レビュー 社外パートナー、社内他部門との連携、折衝 開発プロジェクトの進捗管理 客先との打合せ参加 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 坂本 健太郎 事業内容 ワイヤハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品、および車載用機能製品群の設計開発、製造販売 本社所在地 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000

年休135日以上!*社員の幸せ追及*社員の希望第一*前給保証【SE】

【案件も、ポジションも、全てはあなた次第!】◆Webアプリやシステム開発など希望のプロジェクトにアサインします ★年収100万円UPの実績有 【分野は…】 システム開発、アプリ開発、ECサイト開発など様々な案件あり。 最先端のAIやIoT技術等にも携われます。 【工程は…】 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、保守・運用など様々。 これまでに経験のある工程に取り組めるのはもちろん、「上流工程に挑戦したい!」という意欲も活かせます。 【役割は…】 PG、SE、TL、PL、PM、PMOなど。 あなた自身が望む最適なポジションで取り組めます。 【言語は…】 Java、C#、PHP、Python、TypeScript(Vue.js、Node.js)など。 これら以外の言語やモダンな技術・開発環境にも対応可能です。 ★フルリモートやハイブリッド勤務など働き方も自身で決められます! 明確・明瞭な給与体系。高還元は“当たり前”です 社員一人ひとりが納得して働けるよう、案件単価の『80%〜95%』を還元します。 また、年12回の給与査定を設けており、1年を待たずして随時給与アップが可能。高還元は当たり前であり、事実、当社で働くメンバーも“前職より年収100万円以上UP”を実現しています。 応募方法 マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 福永康貴 事業内容 ・SES事業 ・請負・開発事業 ・IT導入支援 本社所在地 東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷V 3階

東京【ロボットのPCソフト開発】残業月平均15h/未経験歓迎

はんだ付け装置やこれを含むFAシステムの顧客との仕様まとめ、プログラム作成、機器セットアップ、現場立上、アフターフォローなどを行って頂きます。 はんだ付け装置やはんだ付け装置を含むFAシステムの顧客との仕様のまとめ、プログラム作成、機器のセットアップ、現場立上、アフターフォロー、取説などの資料作成に幅広く携わっていただきます。 対象製品 : 個別製品 言語 : C#など プログラミング : PC 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 河野 寛史 事業内容 ■はんだ付け自動機のFA・治具設計開発・製造  販売・輸出 ■はんだ付け周辺機器の設計開発・製造・販売・輸出 ■はんだ付け周辺機器の輸入販売 ■その他精密機器の設計開発・製造・販売・輸出 本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂2-21-25

サービスエンジニア|メンテナンス(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-サ本東サ-03.空調サービスエンジニア 【担当業務】 ■業務内容 ダイキン製品の空調アフターサービス業務 ■具体的な担当業務 一般家庭~店舗・オフィス~大規模ビル・病院・工場などあらゆる現場に訪問し、修理・メンテナンスを行う。機器の不具合を点検修理するだけでなく、料金説明、点検表・見積書の作成、お客様に対する説明、お客様のニーズを汲み取りソリューション提案を行い、空調機のライフサイクルに関わる。 ・機器据付後の空調機試運転 ・出張修理対応 ・サービスソリューション対応(保守点検、オーバーホール、省エネ診断) ・機器更新までの長期修繕計画(ライフサイクルコスト)の提案 【使用ツール】 ・パソコン(専用アプリ・office365)、スマートフォン(iPhone) ・各種診断ツール(データロガー等)、各種計測器(圧力計、電流計など現地作業)  ※使用方法については教育あり 【ポジション・立場】 ■ダイキン製品の空調アフターサービス業務を行うサービスエンジニア 入社後・・・先輩社員に同行、サービス大学(社内研修)などで技術や仕事の流れを学ぶ。現場対応する上で必要資格の取得。 入社半年~1年後・・・家庭用の現場を中心に現場デビュー 入社1年以降・・・先輩社員に同行、サービス大学(社内研修)などでレベルアップしながら、           ①ゼネコン・サブコン・設計会社やデベロッパーと対等に渡り合える           ②営業部門/開発部門とも連携し、ソリューション事業(商材開発)を担える          サービスエンジニアを目指します。 【仕事のやりがい】 ■直接、お客様の声を聞くことができ、困りごとや要望に応え、作業完了したとき、お客様から「ありがとう」と言って貰える職種となります。機器の設置状況、使用状況、お客様の要望は様々であり、ニーズを汲み取り、お客様にあった対応を自分で考え、行動する自発的にできることにやりがいがあります。 ■東京を中心に再開発に伴いオフィス市場は事務所延床面積10万㎡以上の『大規模化』が見込まれ、大手デベロッパーなどの重要顧客対応が必要な物件や多台数対応を求められ、エアハンなど2次側製品の多台数採用も急増しております。盤石な重要顧客対応の維持・新規納入に合わせた柔軟な体制強化が必要であり、そのような物件は空気環境、省エネなど引渡後の運用改善・メンテナンスの意識が高いため、今後、年数・稼働時間より、摩耗故障時期に入る事で予防保全の増加が見込まれます。 【この職種における強み】 ・機種問わず修理、保全、機器更新、ソリューション提案など空調全般の幅広い知識が身につき、プロフェッショナルになれる。 ・首都圏という日本で最も人と建物が集中している場所で業務を行うことで日本の最先端の空調設備の維持管理に携わることができる。またダイキンサービスの最先端であり、グローバルサービスのモデルとなることができる。 ・国内での最新機種や特殊仕様製品の開発や維持管理に携われる 【キャリアパス】 ・空調機の修理対応にとどまらない計装/制御も含めた次世代ソリューションエンジニアとなることで事業発展にも貢献し最先端のエンジニアとなる。 ・前述の専門性を極めることをキャリアパスとしておくことも可能。 ・現場を経験したのちに将来的には現場マネージャーになることも可能。 事業内容・業種 機械部品

【インフラエンジニア/スペシャリスト】

経験・スキル・希望などにより、サーバ/ネットワーク/アーキテクトのインフラ提案から構築までお任せします。 システムの要件定義・設計・構築・保守作業 サーバ/ネットワークの提案から構築および保守作業などをお任せします。 技術責任者としてインフラアーキテクトの設計を実施頂いたり リーダーとしてプロジェクトの管理の実施やアプリケーションチームへのブリッジ等 幅広い技術や管理技術を身に着けることが可能です。 【主な業務内容】 ・サーバ・ネットワーク仮想化関連の提案・設計・構築業務 ・セキュリティ対策関連の提案・設計・構築業務 ・DBサーバ関連の提案・設計・構築業務 ・VM・AWS関連の提案・設計・構築業務 ・お客様への提案や見積資料の作成 ・非機能要件定義からインフラの設計、構築、テストまでの工程の実施 マルチベンダーだからこそ、できること――。 総合ITソリューションベンダーである当社の強みは、特定のメーカーや製品にとらわれず、あらゆる業界のお客様のニーズを汲み取った提案を行えること。高い技術力と豊富なノウハウを駆使した自在なソリューションにより、国内大手企業だけでなく、グローバル規模で成長を続ける企業からも厚い信頼を集めています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビ運営「マイナビエージェント」による人材紹介案件です。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 ※下記URLの「マイナビエージェント 個人情報の取り扱いについて」に 同意頂き、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 http://mynavi-agent.jp/privacy/ 会社情報 代表者 代表取締役社長執行役員 室岡光浩 事業内容 ■ソフトウェア開発(制御系、組込系、業務系アプリケーション他) ■ソリューションサービス事業(コンサルティング、開発、システム構築からサポートまで) ■アウトソーシング事業(データセンターサービス、システム構築・運用・保守等) ■クラウドサービス 本社所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1
エンジニア・ITエンジニア 正社員 その他の言語を使う仕事の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、エンジニア・ITエンジニア 正社員 その他の言語を使う仕事の求人情報をまとめて掲載しています。エンジニア・ITエンジニア 正社員 その他の言語を使う仕事の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり