条件を指定してください
該当求人130

クラウドエンジニア 女性活躍中 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

130

【東京・横浜近辺】充実したフォロー体制でスキルアップ! クラウドアプリ開発

【主な業務内容】 AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発 【業務イメージ】 ソフトウェア開発技術者として、AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発をお任せいたします。 基本設計からから結合試験まで開発工程を一貫して対応いただきます。 【入社後は】 参画時は既存の開発チームの一員として入っていただき、開発環境や開発プロセスや各種ルールを覚えていただきます。 その後、担当の機能をアサインさせていただき、要件定義担当者やPL、リーダーとコミュニケーションをとりながら開発を進めていただきます。 ご経験の浅い方でも、開発チーム内でのフォローはもちろん、各種研修制度・社内勉強会もありますので、必要なスキルを習得することができます。 【今後の展望】 様々な官公庁関連のシステム開発案件はもちろん、プロジェクトマネジメントや要件定義といった上流案件、AWSやMS Azureといったクラウド基盤の構築・維持、といった幅広い職種に挑戦いただくことも可能です。 【入社者のご経験】 アプリケーションの開発・保守経験者/新規開発のご経験者/2次・3次受けSIerでの開発経験など多様なご経験の方が各々のスキルで活躍しています。 安心・安定の「ホワイト500」認定企業で、充実した福利厚生や勤務形態、各種補助制度によりワークライフバランスに合わせた就業が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

インフラエンジニア(公共・社会基盤・金融系)【PL/PM候補】<第4ソリューション事業本部>

特定のプロジェクトで、まずはインフラ環境の構築、テストをメインで担当。慣れた段階で顧客やチームメンバーを巻き込んだ上流工程フェーズやプロジェクト全般のマネジメントを担当いただく予定です。 ~PL/PMとしての業務~ ■ヒアリング ■見積作成、人員アサイン ■要件定義~環境設計 ■メンバーの業務支援 ■顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ■保守計画策定と実行 ■配属先 <第4ソリューション事業本部> 官公庁・電力会社が使用する公共システムや、政府が推進するキャッシュレス決済システム等、大規模案件・社会を支える案件を中心とした公共・社会基盤領域を管掌。企画から設計・開発まで、上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、運用保守案件・エンハンス業務も豊富です。事業本部内は計4部門と事業本部間接部門があり、約100名で構成されています。 ■プロジェクト例 ①大手通信キャリア 契約情報や申込・売上情報などが集約される顧客管理システムの基幹データベースの保守管理、更改対応などのインフラ領域の運用支援を実施し、システム性能品質担保と、データベースの高可用性を実現。 ②官公庁 情報基盤システムの開発・保守業務を担当。政府が推進する電子政府・電力システム改革としてAWSやAzureなどを用いたクラウド化を推進。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android  DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server  言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、NW設計構築、DB設計構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社キューブシステム

大手石油元売りアカウントSE

お客様(大手石油元売り)の基幹および周辺システムのクラウドリフトアップ、製油所スマートファクトリー化ビジネスを推進するシステムエンジニアの募集です。主要パブリッククラウドやオファリング技術を軸にした提案やPoC対応等の商談推進活動を担当していただきます。受注後はプロジェクトマネージャーや技術アーキテクトを補佐するシステムエンジニアとして当該プロジェクトのQCDの達成に貢献いただきます。 ▽現在推進している商談、プロジェクトは以下の案件などがあります。 ■製油所DXの推進、保全の高度化アプローチ ■製油所・工場のAWSエッジ導入アプローチ ■内航船外航船の配送最適化 ■大規模基幹システムの更改プロジェクト(クラウドリフト、アーキテクチャ刷新、社外システムとの連携拡大等) ■100を超える周辺システムの開発(ローコード開発、オファリング技術の適用等) ■サービスステーションビジネスの販売DX実現に向けたシステム改修 【個人に期待する役割やミッション】 組織の強み(既存システムの開発・運用保守を通じたお客様とのリレーションや業種・業界に対する知見、大規模プロジェクトマネジメントノウハウ等)を活用することが不可欠なため、お客様や社内メンバ、クラウドベンダ等と密にコミュニケーションを図っていただきます。 ■お客様に必要とされるベンダを目指し、お客様および社内外のメンバを巻き込んだ推進を期待します。 ■大手石油会社 グループの人材育成、組織力の向上にも貢献を期待します。 ■開発元の売上、利益達成に向けた商談・アフタ推進を期待します。 【仕事の魅力・やりがい】 同社は「売上100億アカウントチーム」を目指して、グループ一丸となって日々精進しております。 ■日本を代表するお客様の大規模システムや先端システム開発のプロジェクトマネジメントを経験できる。 ■お客様との共創を通じて新しいビジネスやシステムを創出できる。 ■お客様の基幹システム運用保守業務を通じて、お客様とともにシステムを継続的にエンハンスすることでビジネスに貢献する。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【桜木町・汐留(在宅勤務可)】VMware・インフラエンジニア(キャリアアップ推進/研修制度あり)

同社では中規模~大規模プライム案件の対応を行っております。 数多くの案件実績を基にした同社のノウハウを十分活用いただき、数千~数万ユーザー規模となるプライム案件のお客様システム更改案件SE業務をお任せします。 ■要件定義 営業担当者やPMなどと連携してお客様の要望ヒアリングを実施します。 ■提案、見積り対応 営業担当者やPMなどと連携して見積書の作成、提案活動を実施します。 ■Vmware、ネットワーク、Linuxなどの基本設計~構築業務 お客様要件を基に基本設計書、詳細設計書の作成、構築作業などを実施します。 ■運用フェース以降のエスカレーション対応 システム障害時など運用担当者からのエスカレーションに対応します。 【ポジションの魅力】 事業会社や派遣会社などにはない、独立系Sierだからこそ実現可能な多様な経験が技術者としての幅広いスキルを醸成し、成長することが可能です。 技術はもちろん、コンサルタント、マネジメントなど幅広いキャリアが実現できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

PRS2403_クラウドエンジニア

PRS2403_クラウドエンジニア NTTデータ案件を中心とする大規模・ミッションクリティカルなクラウドプラットフォームの設計・構築を行っています。 AWSやAZURE、OCIなどのパブリッククラウドを極めたスペシャリストとして活躍できます。 また、クラウド利用のお客様へコンサルティングを実施する業務、チームのプロジェクトマネジメントを実施する業務があります。 今後クラウドビジネスの展開を本格的に進めていく計画となっております。この取り組みの中核となりビジネスを牽引してくれる方を募集します。 マーケットへの訴求シナリオや、NTTデータとの協業シナリオの検討から技術支援まで幅広くかかわっていただきます。 【具体的には】 ■ケース1:NTTデータの大規模・ミッションクリティカルなクラウド基盤開発プロジェクトに参画し、上流工程から構築・試験までの支援業務 ■ケース2:自社内でのソリューション開発や提案活動業務 ■ケース3:新製品の調査検証及び結果のレポーティングやプロモーション活動業務 ※ベンダーとの連携も非常に密に行っており、新製品の情報をいち早く手に入れるためβ版検証への参加なども積極的に行っています。 【特徴】 ■スキルアップ機会の提供、階層型研修含めた育成支援制度 - 技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルレベルに合わた研修や実機検証などを用いたトレーニングが可能です。様々な製品プロダクトのスキルアップをサポートします。  資格取得には技術だけでなくビジネス系資格も対象としており報奨金制度も充実しています。 ■長く働き続けられる環境 - NTTデータグループという安定した経営基盤の中で安心して業務が行えます。  また、産休、男性女性に関わらず育児休暇制度があり、テレワーク環境、ダブルワーク制度など働きやすい環境が充実しています。 ■「やりたい」と積極的に手を挙げたメンバにチャンスを与え、任せる風土のため、成長できる環境が整っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ先端技術

【デジタルテクノロジー第2部】クラウド系インフラエンジニア

【担当いただく仕事内容】 NTTドコモ 情報システム部 あるいは NTTコムウェア <案件例> ①NTTドコモ 料金システムのインフラSI ②NTTグループ向け 社内基盤のインフラSI <業務内容例> ①顧客のビジネス課題や市場動向を把握し、DXの推進等も含めて課題解決に向けた提案 ②弊社取扱い製品/サービスを中心に、最新の情報と最先端の製品・技術も組み合わせたソリューション提案 ③システム全体のアーキテクチャ検討や実行プロジェクトの推進 ④AWSやAzure等のクラウドサービスを活用したシステムの設計、構築 ⑤サーバ、ストレージ、OS、コンテナ、各種ミドルウェア等の設計、構築 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【流通システム技術開発第1部】インフラエンジニア

【担当いただく仕事内容】 同社は海外の新しい技術/製品をいち早く日本及びアジアへ展開することを強みとしており、「マルチベンダ対応力」、「技術力」、「サポート力」の3軸よりお客様から高い評価を頂いております。 特にサーバインフラ構築/ネットワークインフラ構築においては高い技術力を有しており、同社ビジネスの基盤となっております。 希望する職務内容は大~中小規模のクラウド、オンプレミス、ITインフラストラクチャー提案~導入プロジェクトの推進及び統率。 社内エンジニア/専任技術者と協調し、流通業界のお客様へ最適なソリューション提供と、確実なシステム構築を実施頂きます。 具体的にはネットワーク構築案件、サーバインフラ基盤構築案件に携わって頂きます。 ▽案件例 (1)CVS企業向けサーバ・ミドルウェア・NW構築 (2)鉄鋼商社向けサーバ・ミドルウェア・NW構築 (3)食品卸企業向けサーバ・ミドルウェア・NW構築 上記は一部であり、その他多くの企業向けインフラ案件があります・ ▽業務内容例 (1)(2)(3)提案活動(提案書作成、構成見積り、工数見積り)、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、リリース、維持保守 経験・スキルによりリーダorメンバにアサイン予定。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

第二新卒エンジニアオープンポジション(インフラ領域)

インンフラエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 (スキルや経験、面接での相談を通じて対応いただく範囲や領域を決定します。) 【業務内容】 ■クライアント企業に対するコンサルティング、要件定義、設計、開発、保守・運用など 【入社後のフォロー体制】 入社時にはマンツーマンリーダーやメンターといった役割の先輩社員を配置し、業務の中で困ったことがあれば相談ができる環境を整えております。 半年~1年ほどをかけてOJTを中心に業務知識の習得をいただき、自身で対応できる業務範囲を徐々に拡げていただくことを想定しております。 ※マンツーマンリーダー制度は入社後1年ほどの期間となります。 【研修制度】 配属後も役割に応じた階層別研修や、本人と上司とが相談して選択受講できる各種プログラムを用意しています。 また、専門スキルの向上にむけては各部門にて独自の学習機会を設けております。 【プロジェクトの例】 ■基幹系システム、情報管理系システムにおける付帯開発/保守運用 ■公共、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築 ■公共、企業向けのインフラ基盤運用管理システム検証、提案/設計/構築 ■大手企業向けマネージドサービス(NW、音声)におけるサービス設計、導入、運用 ■Office365への移行 ■On-premise環境からAzureやAzure Stackへの移行 ■大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築 ■データセンター内の各種設備に関する、増設計画、現場管理などの保守・運用案件 ※上記は一例であり、上記以外にアサインされる可能性もございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三井情報株式会社

【金融技術第4部】インフラエンジニア(クラウド)

【担当いただく仕事内容】 当部顧客のクラウドリフト要件に対し、最適なクラウド環境を検討、提案し、受注後はプロジェクトにクラウド担当として参画しリリースまで担当していただきます。 ▽案件例 (1)クレジット会社向け基幹システムのAWSリフトプロジェクト (2)マルチテナントサービスプラットフォーム構築プロジェクト (3)金融系会社向けクラウドリフト支援 ▽業務内容例 (1)提案・受注活動(客先ヒアリング、提案書作成、ハード・ソフト構成見積り、工数見積り、プレゼン 等) (2)プロジェクト計画(スケジュール作成、WBS作成、リスク計画 等) (3)設計作業(基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計、設計ドキュメント作成、レビュー及びこれら作業の進捗管理、課題管理 等) (4)構築・テスト作業(インストール/設定作業、テスト、検証の進捗管理、課題管理 等) (5)リリース対応作業 (運用リハーサル、リリース立会い 等) 【このポジションの魅力】 特定のクラウドに限定しない環境であり、社内には各クラウドの技術情報や研修プログラムが多数あり、成長するための環境が揃ってます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【5月17日(土)】インフラエンジニア(請負案件あり)上流への挑戦★マイナビ限定求人★

マイナビエージェントにてインフラエンジニアの合同選考会を開催いたします。複数企業が集まり、当日最大4社の面接を受けることができるとても魅力的なイベントです。 参加を希望される場合は、期日までに本求人にご応募いただくか、担当アドバイザーにご連絡くださいませ。 【参加企業】 株式会社システムサポート、株式会社日比谷情報システム、H.R.I 株式会社、TDI 情報技術開発株式会社、株式会社CLOCK・IT、株式会社NBE、株式会社エーエスエル、株式会社アクシス、エイ・エス株式会社、フューチャー・アンティークス株式会社 ※場合によって、参加企業が変更となる可能性がございます。ご了承ください。 開催日時】 2025年5月17日(土)9:00~20:00(予定) ※参加ご希望の場合、5月13日(火)までにご連絡ください。 ※選考枠に限りがありますので、参加希望多数の場合は先着順となる場合もあります。ご興味をお持ちいただけましたら、お早めにご連絡ください。 【開催場所】 WEB面接 【合同選考会参加までの流れ】 1)応募をいただいたのち、書類選考を実施します。※枠には限りがございます。 2)書類選考を通過した方には、5月14日(水)を目安に選考会のご案内を差し上げます。 3)当日は、1日で書類通過した企業の選考を複数受けることができますので、ご予定をあけておいていただきますようお願い致します。 【注意事項】 こちらの求人へのご応募を頂いた場合でも、他参加企業でも書類選考を実施致します。 ---------- 【仕事内容】 【請負案件あり!】ご自身のご経験と希望に合わせて幅広い案件にアサインします。 請負案件では、クラウド(AWS)、仮想化基盤、サーバ、NW(LAN中心)と幅広く対応しています! 長所や希望を尊重し、技術の専門家の道・マネジメントの道どちらでもキャリアアップが目指せます。 <入社事例> ・IT経験3年(AWS経験が主)でスキルアップを目指して入社→入社後2年でクラウド及びジョブ管理関連を中心とした技術で主要メンバーに ・PMを目指して入社→現場でPM経験を積み、持ち帰り案件の中心メンバーとして提案及びPMを担当 ◎請負案件のため、自社勤務で安定した環境でスキルアップが目指せます! ◎請負案件を担当するチームは現在拡大期を迎えており、若手でも入社年次に関係なく、やりたい事に挑戦出来る環境です! 提案や導入などの上流からPMなどのマネジメントまでご希望に応じて幅広くご経験いただく事が可能です。 ◎インフラの自社サービスの立ち上げも行っています! 今後のさらなる拡大に向けて研究開発なども実施しており、経験豊富な社員と新しい領域に携わる事が出来ます。 【事業部】 ビジネスコミュニケーション事業部(約169名) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムサポート

【インフラ開発】証券向け「クラウド構想/Hybrid IT化」のサブリーダー

■大手証券会社様(クレジット会社様)の事業高度化に向けた「次期クラウド構想/HybridIT化推進リーダー」(顧客アカウントSE)を募集します。 ■同社提供の膨大なインフラ基盤に対し、「証券(クレジット)アカウント」は先端・基盤技術でお客様を支えています。 ■お客様である証券会社様(クレジット会社様)の情報システム部門(主にインフラ担当部門)と共に伴走し、発生する様々なIT企画(運用自動化、DevOPS、ハイブリッドクラウド統合管理 他)の推進や実行をサポートして頂きます。 ■各種案件を顧客アカウントSEの立場でご担当頂き「お客様の業務の遂行を支援」するとともに、同社の「証券会社様(クレジット会社様)向けビジネスの拡大」へ寄与頂ければ思います。 【個人に期待する役割やミッション】 ■担当アカウントの開発プロジェクト並びに保守開発をリードして頂きます。 ■デリバリーとして小規模システムのリーダから、中~大規模プロジェクトの一部業務リーダのポジションを想定。 ■プロジェクトの進捗管理及び課題解決、顧客対応と言ったアカウントに寄り添ったポジションでのリーダ業務を実践して頂きます。 ■組織目標としてグローバル人材を活用したプロジェクト開発を、一緒に考えながら実践して頂きます。 【仕事の魅力・やりがい】 証券業界では、現業の持続的成長への課題対策支援はもとより、暗号資産やSTO事業の拡大、メタバース市場といった新領域への対応。SDGsへの貢献化といった大きな課題への対応が迫られています。 お客様が目指すべきビジョンを、インフラ基盤の視点で富士通が支える取組みを推進したいと考えています。証券会社様と伴走する事で現場のダイナミズムを体感しながら知見を得て成長出来る事は勿論の事、証券業界の発展への寄与/社会課題解決に貢献できる事から、とてもやりがいと充実感のある仕事と考えています。 一方でITS組織ビジョンとしての内製化/標準化/GDC拡大を、デリバリ変革としてチャレンジングに牽引することによる、ビジネスへの貢献を目指しています。加えてプロフェッショナル人材育成を通じて成長とリソース流動性を確保していくことを目指します。これにより長期的なアカウントの成長プランを定めて、BG/ITS/GDCの一体体制をデリバリ面でリードしていくことで、組織マネージメント力を身に着けて頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

基盤/ITインフラ技術者(東京)>クラウドインフラ技術者

企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。 ※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。 【業務内容】 ■Azure、Azure Stack、Microsoft365などMicrosoft製品、AWSなどのクラウドソリューション、モバイルデバイス管理ソリューション、SSOなどを利用し顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定やシステムの構築、運用、検証及び新サービスの検討 【プロジェクトの例】 ■On-premiseからPublic Cloudへサーバ基盤の移行 ■Microsoft(Office)365への移行、導入 ■On-premiseからAzureやAzure Stackへの移行 ■Intuneによるデバイス管理導入 ■EntraIDなどのIDaaSの導入 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三井情報株式会社

[警察警備]<クラウドインフラリーダー候補>国民の安全安心に貢献

[PB110][警察警備]<クラウドインフラリーダー候補>国民の安全安心に貢献|オンプレミスで構築したサーバーをAWSクラウド基盤へリフトするPJをリードしてみませんか? 【主な業務内容】 構築・導入案件について、リーダー的な役割で対応していただきます。NECが対応する官公領域のお客様へのサービスの導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。 また、官公事業の拡充を視野にいれた構築作業においてもリーダーとして構築管理する役割として業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など官公領域事業に対して構築・導入をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例)  NEC PM/PL  NEC 開発チーム  NECソリューションイノベータ 開発チーム ★NECソリューションイノベータ インフラチーム   (10名~40名程度) ★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の構築管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、同社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

インフラエンジニア|上流メイン(KDDIグループのBPO会社)【東京都】

1次請けの案件が80%以上を占める当社にて、下記のようなプロジェクトに参画いただきます。 【プロジェクト事例】 ■クラウド基盤開発の要件定義~設計 ∟大手鉄道系システム会社でクラウド基盤開発の要件定義・実設計、プロジェクトコントロール(Azure/AWS) ■セキュリティサービスのプリセールス ∟KDDIグループのセキュリティベンダーにてクライアントの課題解決提案~要件定義・設計~ベンダーコントロール、サービスインまで対応 ■コアネットワークの設計・調整 ∟KDDIにてモバイルネットワークのインフラ設備における設計(増設、撤去等)、工程管理、作業統制 ■KDDIの大規模ネットワーク運用・保守業務 ∟全国に拠点を持つクライアントのネットワークサービスの運用・監視、障害対応、フロント対応 ■インフラ運用サービスの運用管理・改善 ∟KDDIのITアウトソースサービス利用中クライアントの運用業務管理(二次エスカレ対応など)・改善提案 【キャリアステップ事例】 ■システム運用→金融機関のネットワーク構築へキャリアアップ ∟PLとしてネットワーク全体のグランドデザインから担当 ■回線調整⇒バックエンジニアとして構築工程へキャリアアップ ∟プリセールスエンジニアとして顧客折衝をしながらPM ※技術を極めたい方は… 運用・保守⇒現場の最前線となるポジションや経験を積めば運用の最上流でもある、運用コンサルへの道もございます。設計構築⇒KDDIが保有するNWなどの設計構築に携われます。受託案件が多数。 ※顧客と関わりたい方は… プリセールス⇒KDDIの営業と共に、お客様へ最適なネットワーク環境の提案をします。受注後は、プロジェクトのPMとして案件に最後まで関われます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アルティウスリンク株式会社

[PB130][中央官庁]<AWSインフラエンジニア>設計構築リーダー候補を募集

[PB130][中央官庁]<AWSインフラエンジニア>設計構築リーダー候補を募集 【主な業務内容】 医療・介護分野のデータヘルス改革に関わるシステム開発プロジェクトにおいて、AWS基盤の設計構築チームのメンバーとして参画し、要件定義からサービスイン・保守まで一貫して担当して頂きます。 既にAWSのスキルを身に着けているメンバとチームを組み、実務を通したOJTでスキルアップを図って頂きます。 【想定プロジェクト】 ■医療や介護のデータを蓄積し分析に活用するシステムの開発 ■医療や介護のデータをマイナポや医療機関等と連携するシステム開発 ■医療及び介護保険制度を支える国の基幹システム開発 多くはAWS上に構築するクラウドネイティブなシステムです。その中でインフラ構築チームは5~10名程度の様々な案件があり、1~2年の工期で設計構築を行います。 【魅力】 ■AWS経験者と共に切磋琢磨しスキルの向上を目指せる ■提案フェーズで参画する場合、新規システムの実現方式の検討から携れる ■新規システムの開発が多いので、これまでの知識に関係なく、新しいことにチャレンジできる 【キャリアパス】 入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、まずは同社のインフラ構築チームのリーダーの元でサブリーダーか担当者として参画して頂き、半年~1年後を目途にリーダーとして活躍して頂くことを想定しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

【広島】インフラエンジニア

<職務内容> ネットワーク案件(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサ等)もしくはサーバー案件(サーバ/クラウド(IaaS/PaaS)/仮想基盤等)の設計~構築、及びプロジェクトマネジメントをお任せします。 ※ご経験に応じ、提案~要件定義をお任せすることもございます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <プロジェクトの例> ・地方公共自治体、大学、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築 ・ネットワークインフラを対象としたシステム顧客提案、設計、施工、試験、保守引渡しの全体調整(PM)とPJハンドリング ・大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築 ・On-premiseからPublic Cloudへサーバ基盤の完全移行 <キャリアプラン> 提案~構築など中心に、上流工程から下流工程まで大小さまざまなプロジェクトを経験することができます。 また、中国エリア(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県の5県)での業務だけでなく、首都圏含む多拠点での大規模プロジェクトに参画することも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三井情報株式会社

モビリティ・IoT領域におけるインフラエンジニア【在宅勤務可】<0433SOLS>

モビリティ・IoTのインフラ領域に関わる業務を担当いただきます。 (スキル・経験・希望に応じて以下のいずれかを担当いただく予定) ■クラウド、オブザーバビリティソリューション、データ連携基盤等の導入プロジェクト ■モビリティ領域における開発環境等の運用、DevOps支援 ■モビリティ企業/業界向けサービスマネージャ、ITサービスマネジメント ▽開発環境/商材の説明 ■主要な要素  -要素:Azure、Google Cloud、OCI、New Relic、ITIL  -職種:プロジェクトマネージャ、サービスマネージャ、ITスペシャリスト  -工程:設計、構築、テスト、運用 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 自動車はコネクティッドの進展により、システムを理解しているITエンジニアが求められています。この新しい分野で主導的に経験を積むことで新たな専門性を蓄積することができ、スペシャリスト、管理職を目指していただきます。 【研修】 ハンズオンなど検証環境での段階的なOJTも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

《仙台》インフラエンジニア(事業グループ不問)【残業月平均24時間/リモート比率8割以上】

【担当いただきたい業務内容】 <案件例> ①大規模ネットワーク導入 ②共通基盤構築 ③クラウド移行/構築 ④セキュリティ基盤構築 ⑤アプリケーション開発とインフラ構築を合わせたシステム開発 ⑥企画構想業務 <業務内容例(共通)> ・プリセールスにおける提案/見積、プロジェクト実行における設計、構築、テスト、リリースの全工程の遂行、管理を実行いただきます。 ・プロジェクトの役割は、PM、PL、PMO、TL、メンバーがあり、スキル/経験に応じてアサインします。 【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】 弊社では大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。最初は小規模なプロジェクトからスタートし、徐々に大きなプロジェクトを担当することで、大規模プロジェクトマネジメントの能力が身に付きます。 【募集部署の概要・ミッション】 主に社会インフラ、北陸/東北/北海道エリアの企業、地方銀行向けのシステム提案/構築、プロジェクトの組成、インフラ SI 案件、アプリケーション開発案件の推進を行うエンジニア組織となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

【自社クラウド】ITインフラエンジニア/将来のチームリーダー候補 (豊洲本社/北浜オフィス勤務)

【自社クラウド】ITインフラエンジニア/将来のチームリーダー候補 (豊洲本社/北浜オフィス勤務)<0427ITISS> ▽以下いずれかの業務を担当していただきます【(1)(2)いずれも勤務地(豊洲/北浜)選択可】 (1)サービス企画/開発業務  -販売促進、プロモーションの推進、USiZEサービス企画・開発(主要テーマ:ハイブリッドクラウド、ソブリンクラウドのサービス進化)、ポータルサイト開発 (2)サービス運営業務  -USiZEサービス運用業務、基盤インフラ設計・構築業務、既存顧客深耕、運営/運用業務プロセスの整備と効率化 ▽開発環境/商材の説明 (1)サービス企画/開発業務(豊洲本社) ■USiZEのサービス企画・開発(工程:サービス企画/設計/開発/実装/テスト/リリース) ■USiZEの管理、コントロールを担うUSiZEポータルの開発・保守(技術要素:AWS、Python、SQL、FastApp等) ■プリセールス・プロモーション業務(社内外のホームページ、セミナー企画・開催、販促資料作成アップデート、顧客向けサービス紹介・提案支援、等) (2)サービス運営業務(豊洲本社/北浜オフィス) ■USiZE運営業務・システム基盤の運営及びサービスの継続的改善活動(技術要素:Vmware、Cisco、ITIL、システム監査、Ansible、Zabbix、Datadog、Primeraなど) 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■実業務を通じてクラウド最新技術や仮想化技術、自動化手法を学ぶことができます。 ■サービスマネージャ(プロバイダ)/ITスペシャリスト/アーキテクトとして専門性認定の取得を目指すことができます。 ■将来は システム開発や基盤構築だけでなく、リーダー/ラインマネージャ、サービス企画・実装、サービス運営など、適性に応じた様々な選択が可能です。 【研修】 配属チームにおけるOJTを中心に、外部ベンダ主催のトレーニング(VMware、Cisco、AWS)を受講可能 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

【ITインフラ/クラウド】同社ITアウトソーシング顧客に対するクラウド設計構築業務【在宅勤務可】

【ITインフラ/クラウド】同社ITアウトソーシング顧客に対するクラウド設計構築業務【在宅勤務可】<0066ITISY> ▽以下どちらかの業務に従事いただきます。 【1】ネットワークセキュリティ設計・構築・運用業務 顧客社内ネットワークの運用保守や顧客拠点の拡張・移転に伴うネットワーク(L2/L3、Firewall、無線LAN)の設計構築業務。既存Firewallのリプレースを目的としたSASEソリューション「PrismaAccess」「CATO」等の展開。 【2】サーバの設計・構築・運用業務 顧客システム環境のサーバ(Windows/Linux/Vmware)運用保守、リプレース対応(設計・移行支援) 【3】パブリッククラウドの設計・構築・運用業務 顧客の大規模クラウド基盤に関する運用設計(クラウドサービスの標準化)、顧客既存システムのクラウドへのリプレース対応(設計・移行支援)、各種クラウドリソースの構築、運用保守。 【4】サービスマネジメント業務 サービスマネージャまたはチームリーダーとしてチームメンバーのマネジメント。提供サービスに関する改善活動の促進。 顧客のサービス責任者として、継続的にサービス改善活動を推進。顧客ニーズに応えるため、関連部署とも連携しながら社内リソースを活かした提案を実施。 【5】アカウントマネジメント業務 顧客とのリレーション構築・強化、戦略立案、顧客課題を踏まえたサービス・ソリューション提案。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■パブリッククラウドや最新ソリューションの導入に関するITグランドデザイン、提案、要件定義、設計構築、運用までITライフサイクル全般に関する経験。 ■パブリッククラウド(AWS)に関する設計/構築/運用経験/AWSを軸にしたIaC(Ansible,Terraform)スキル経験/大規模AWS環境の設計/構築/運用経験。 ■エンジニアリング業務を軸にしたステップアップ(メンバーからPL、PM)をはじめ、サービスマネージャ、アカウントマネージャといったマネジメント領域へのシフト、将来的なラインマネージャへのチャレンジも可。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

【インフラ開発】クラウド・オンプレのシステム基盤SIや自動化のリーダー

「必要とされ続けるITアーキテクトチーム」を目指し、変わり続ける時代において新技術習得に挑戦し続け、お客様に信頼の価値を提供し続けます。今後は、お客様がDXを進める過程において増大・複雑化するシステムの導入・運用を、コンサル・アセスメントフェーズから運用フェーズまでフルラインナップで支援していきます。 ■クラウドコンサルテーション:お客様の要件を共に思考し、最適なシステム・運用の形をご提案します ■マルチクラウド/ハイブリッドクラウドインテグレーション:クラウドネイティブサービスの設計、構築、運用を提案、導入します ■クラウド運用:DevSecOpsなどSREメソドロジーを踏まえた運用サービスを推進します 【仕事の魅力・やりがい】 AWS・Azure・GoogleCloud・OCIのパブリッククラウドのSIを最前線でデリバリーするチームとして、富士通グループNo.1のインテグレーション力を有していることが強みです。当チームでは、グローバルに通用する最新IT技術・製品技術を習得し実践適用することを積極的に奨励しています。現在は、お客様がDXを進める過程において増大・複雑化するシステムを、アジャイルかつ高信頼に提供していくため、SRE技術のデリバリーの企画・推進も行っております。チームメンバーはダイバーシティに富んでおり、海外メンバの連携も活発です。自身の成長はもちろん、お客様のビジネス成功に大きく貢献するチャンスがある組織です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【首都圏勤務・在宅可】NECのクラウド基盤開発をリードするフルスタックエンジニア

[TS47]【首都圏勤務・在宅可】NECのクラウド基盤開発をリードするフルスタックエンジニアとして活躍しませんか? 【主な業務内容】 NECが提供するパブリッククラウド(NEC Cloud IaaS)の開発・構築チームのリーダーとして参画し、設計・製造・テストまで一貫して担当していただきます。 【想定プロジェクト】 NECが提供するパブリッククラウド(NEC Cloud IaaS)の開発・構築のプロジェクトリーダーとしての活躍いただきます。 主要顧客:NEC 【魅力】 このポジションでは、アジャイル開発によるクラウド基盤の設計・開発・テスト手法を学び、同時にマネジメント能力も修得できます。 また、NEC自製クラウドのため、クラウドの内部構造も含めて技術習得することができます。 【キャリアパス】 入社後半年間はサブリーダーとしてリーダーのもとで経験を積んでいただき、その後はリーダーとしてプロジェクトを推進いただきたいと考えています。 3~5年後を目処に、より大規模なプロジェクトの管理や、新規サービスやビジネスの創出、コンサルティングなどにチャレンジいただきたいと考えています。 将来的には本領域の高度専門職(技術特化キャリア)あるいは組織長を目指していただくことを想定しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB)【大阪府】

プライムベンダーとしてお客さまへ直接ビジネスを展開しており、エンドユーザーの事業戦略を実現していくため、さまざまな IT インフラ/ IT サービス(基盤・プラットフォーム、コミュニケーションサービス、セキュリティサービス、アプリケーション開発など)の導入を行っています。 DX をリードする企業として、金融 製造 流通と多種多様なお客さまへビジネスを通しさまざまな IT 課題の解決、生産性の向上、クラウド化、デジタライゼーション案件に携わっていただきます。 ソリューション専任で SI 案件を行う部隊と、アカウント専任でお客さま環境のプロフェッショナルとして総合的にサポートする部隊があり、これまでのご経験や志向性に合わせたポジションでご活躍いただけます。 <ポジション①:ソリューションエンジニア> 各ソリューションに特化して、企画・利活用支援を中心としたコンサルティング業務、要件定義~基本設計の上流工程の SI 業務、詳細設計/構築/テストを中心とした SI 業務を行います。 以下 3つのチームに分かれています。 ・Microsoft 365ソリューションを中心に SI を行うチーム ・プラットフォーム(サーバー/ストレージ/ネットワーク)・Azure を中心に SI を行うチーム ・Azure IaaS、SharePoint、Power Platform、Azure PaaS などローコード開発を行うチーム ※基本的には同社内で SI 業務を実施しますが、一部常駐して業務を行っているメンバーもいます。 【具体的な業務内容】 ●企画・利活用支援(コンサルテーション) ・サービス選定における TCO 策定やソリューションの比較検討 ・サービス/システム構成検討、後続フェーズの概算見積 ・起案資料作成支援など ●SI ビジネス展開 ・社内リソースのアサイン調整・受注後のフォロー体制構築 ・プロジェクトの推進(PM / PL) ・プロジェクトデリバリー対応 ●提案活動 ・顧客との商談 ・サービス/システム構成検討、工数見積もり ・提案書の作成(営業をサポート) <ポジション②:アカウントエンジニア(顧客専任)> 西日本エリアの大手企業を担当し、下記 2つを軸として、クラウドシステム活用に関する企画・コンサルティング、要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、運用管理までワンストップで支援します。 DX 推進アカウント業務支援 ・お客さまの IT 課題、生産性の向上を目的としたクラウドシステムインテグレーション ・お客さま業務や運用の改善、革新を目的としたアカウントサービス ※アカウント部隊は 3チーム構成(製造ほかエンタープライズのアカウントチーム 2つ、金融のアカウントチーム 1つ)。 顧客企業内に常駐して業務を行うケースが多いですが、在宅と組み合わせて対応可能な状況です。 ※顧客の業務目線でソリューションの利活用をメインに活動を行うことで、より理解を深めることができます。 ※また先進的な活用方法を顧客と検討し導入することで、先行体験をチームメンバーと行うことができます。 【具体的な業務内容】 具体的には、下記業務内容から各種領域へキャリアステップを考慮しながらの業務となります。 ●共通 ・顧客 IT サービスの運用支援:  IT ソリューション要求およびインシデントの技術解決支援  Tier3:IT サービス運用におけるソリューションを活用した IT 課題解決における業務支援 ・運用設計支援:IT サービス運用における革新活動および既存運用における設計および定着化支援 ●システムインテグレーション ・クラウド:  Microsoft 365による社員さま向けデジタイゼーション並びにデジタライゼーションシステム構築  Azure 基盤による業務システム設計構築 ・ローコード:エンドユーザー業務のローコードを用いた DX 推進 ・クライアント:クラウド認証、社内情報システム改善支援 ●アカウントサービス ・エンタープライズ:カンパニー間マネジメント支援、JBS リソースマネジメント支援、中期 IT 支援計画 ・SME:情報システム IT 課題解決および推進支援、業務支援、JBS リソースマネジメント支援 ●提案活動 ・顧客との商談 ・サービス/システム構成検討、工数見積もり ・提案書の作成(営業をサポート) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本ビジネスシステムズ株式会社

【東京・横浜】クラウドエンジニア(Azure/AWS/Microsoft365/Office365)

【東京・横浜近辺】クラウドエンジニア クライアント企業に対するMicrosoft製品を中心としたインフラ等の設計・導入・移行までを行っています。 【業務イメージ】 クライアント企業の抱えている業務課題の分析、インフラ環境のコンサルティング、設計・導入・移行までを一貫してお任せします。 インフラ(サーバー、ストレージ、ネットワーク)の設計・構築・運用保守はもちろん、Active Directory、Exchange ServerやSharePoint Server、AzureやAWS等のクラウド、Microsoft365、Office365の設計・導入・移行なども業務の範囲となります。 【入社後は】 参画時は既存の提案チームの一員として入っていただき、取り扱う製品や実用例、提案の方法や設計・導入・移行までの流れを理解していただきます。 その後、ご自身の担当顧客に対し、コンサル業務を行っていただきます。 ご経験が浅い方でも、チーム内でのフォローはもちろん、各種研修制度・社内勉強会もありますので、必要なスキルを習得することができます。 【今後の展望】 様々な官公庁関連のシステム開発案件はもちろん、プロジェクトマネジメントや要件定義といった上流案件、AWSやMS Azureといったクラウド基盤の構築・維持、ITコンサルとして新規顧客への提案といった幅広い職種に挑戦いただくことも可能です。 【入社者のご経験】 アプリケーションの開発・保守経験者/新規開発のご経験者/2次・3次受けSIerでの開発経験など多様なご経験の方が各々のスキルで活躍しています。 安心・安定の「ホワイト500」認定企業で、充実した福利厚生や勤務形態、各種補助制度によりワークライフバランスに合わせた就業が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

働き方改革領域での事業創造、クラウドアプリSE(Azure・M365)、PM・PL候補(大阪/東京)

働き方改革領域での事業創造、クラウドアプリSE(Azure・M365)、PM・PL候補(大阪/東京)【在宅勤務可】<0020ITISS> ■マイクロソフトソリューションを使用したコラボレーションシステムの導入プロジェクトの上流工程(要件定義・設計)から構築・移行までの業務 ■クラウド開発、特に Microsoft 365・Azure に関するソリューションで、お客さまの業務に合わせた最適なアプリケーション基盤をデザイン・実装する業務  ITアーキテクトとしてプロジェクト推進・技術領域をリード、または案件のリーダーとして要件定義~設計・構築・テスト等一連のプロジェクト工程を遂行していただく。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 お客さま企業は製造業や金融など様々です。課題を抱えるお客さまの悩みを聞き、自分達のサービス・ソリューションで解決していく仕事です。 ■プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダー、プリセールス、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメントなど様々な役割を経験することが可能ですので、これまでのキャリアに応じて活躍することができます。 ■アプリケーション開発・サービス導入に関する業務のため、上流工程に関するスキルを伸ばしていくこともできるやりがいのあるポジションです。 ■現時点でクラウドに関する経験が無くても、過去にアプリケーション開発の経験があり、システム構築プロジェクトをリードしたことのある方であれば、チャレンジできる業務内容です。 【入社後の研修等】 Microsoft365、Notesの学習教材は準備できています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

1 ~ 25件 (全130件中)
クラウドエンジニア 女性活躍中 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、クラウドエンジニア 女性活躍中 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。クラウドエンジニア 女性活躍中 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件