条件を指定してください
該当求人2

第一生命テクノクロス株式会社 セキュリティエンジニアの求人情報・お仕事一覧

2

【東京】サイバーセキュリティ(CSIRT)/第一生命グループのセキュリティ強化※リモートワーク可

大手生命保険グループ向けに、サイバーセキュリティのインシデントレスポンス対応や、セキュリティ分析/評価、レポート作成業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ゼロトラストモデル、SASE、EDRなどの最新動向を踏まえたサイバーセキュリティの調査や評価、運用 ・グループ企業全体(グローバル含む)でのSOARやSIEM、SOC等のさらなる強化に向けた計画立案や運用設計、各種運用 ・クラウドサービス利用環境におけるサイバーセキュリティの調査/評価(CASBなど) ■当ポジションの魅力: ・海外グループ会社含めたグローバルなサイバーセキュリティ態勢強化プロジェクトに参画できます。 ・サイバーセキュリティスキル向上のため、OJTに加えてSANSなど外部研修を受講できます。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 <ITとビジネスをつなぐ> 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。すべてのお客さまの一生涯のパートナーとなるためにITとビジネスをつなぎます。 <保険×テクノロジー> 「Insurance(保険ビジネス)」と「Technology(技術)」の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出していくための試みや仕組み”InsurTech”。生命保険ビジネスを取り巻く環境は激変していくことが予想されますが、当社はこれからの変化を楽しみ、そして、新しいものをつくっていきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

第一生命テクノクロス株式会社

【東京】サイバーセキュリティエンジニア(グループ会社常駐)

【主な業務内容】 大手生命保険のグループ会社において、社員支援業務として下記を担当。グループ会社に常駐 (リモートワーク可)しながら業務支援を行っていただきます。 ・サイバーセキュリティのインシデントレスポンス対応や、セキュリティ分析/評価、レポー ト作成業務 ・ゼロトラストモデル、SASE、CASB、DLPなどの最新動向を踏まえたサイバーセキュリ ティの調査/評価・運用 ・SIEMやSOAR、セキュアSDLC等、セキュリティ管理態勢の更なる強化に向けた計画立案・ 運用設計、各種運用?等 [変更の範囲]会社の定める業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

第一生命テクノクロス株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

第一生命テクノクロス株式会社 セキュリティエンジニア」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

第一生命テクノクロス株式会社 セキュリティエンジニアの関連求人情報・お仕事一覧

サイバーセキュリティ(企画)【東京都】

【職務内容】 ▽〈みずほ〉全体のセキュリティやクラウド管理に関するポリシー・プロセス・手順書等の整備・管理 ■最新のセキュリティの動向やNIST、CISA等のガイドラインを踏まえ、みずほのシステムに求める基準やルールを策定する ▽サイバーセキュリティに係るリスクアセスメントの企画・推進 ■サイバーセキュリティに関するリスクアセスメントの枠組の企画・設計、実際のアセスメントを踏まえて関係各部と協議を行い、全社的な改善活動を推進する ▽脆弱性管理の企画・対応の推進 ■脆弱性の早期発見・早期対応に向けた脆弱性診断等の枠組・手続の整備、推進に加え、発見された脆弱性のリスクを評価し、対応を促進させる ▽サイバーセキュリティに係る施策推進・リスク管理業務のグローバル連携 ■グローバルベースのサイバーセキュリティ強化に向けた枠組整備に加え、海外拠点とのコミュニケーションを通じ、施策やリスク管理を推進する ▽〈みずほ〉全体のサイバーセキュリティに係る企画・推進業務 ■〈みずほ〉全体を守るサイバーセキュリティに関する取り組みについて、中期経営計画や業務計画を策定、推進する ▽サイバーセキュリティに係る社内外対応業務 ■サイバーセキュリティに関する事項の経営報告や対外的なディスクロージャー等を推進する ※ご経験・スキルに応じて、お任せする業務内容について検討いたします。 【部署の特徴】 〈みずほ〉ではサイバー攻撃を経営のトップリスクの一つとして位置づけており、当部では1 線としてサイバー攻撃に対する防御や検知への対応、2 線として手続等のルールメイクを実施しています。 サイバー攻撃対応の最前線として実戦経験を積める部署かつグループ・グローバルベースで全体を統括している部署です。 〈みずほ〉という大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、実戦経験を通じスキルアップを図りたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。 事業内容・業種 銀行

株式会社みずほフィナンシャルグループ

サイバーセキュリティ|【東京都】

■お客さまの大切な資産や情報を確実に守り、金融サービスを安定的に提供するために、サイバー攻撃の脅威に対応するメンバーを募集しています。 ■CISO直轄の組織にて、ご自身の志向やご経験を踏まえて、幅広くご活躍いただきます。 ■自ら企画・実行までを推進できる方、積極的に社内外のコミュニケーションを行い、セキュリティ運用強化および事業の成長を多方面からサポートできる方を歓迎します。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 ご入社後は、みんなの銀行に籍を置きつつ、「ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社」に兼務出向していただきます。 【仕事内容】 当社の提供するサービス・プロダクトのセキュリティ強化のため、以下の業務を中心にご活躍いただきます(繁忙状況により、他のセキュリティ領域への支援が求められる場合もあります)。 ■当社アプリケーション、インフラに対する脆弱性診断やペネトレーションテストの実施 ■脆弱性診断やペネトレーションテストの結果を踏まえた、対応策の検討・推進 ■脆弱性情報の収集、分析、影響調査 ■インシデントレスポンス ■アプリケーションエンジニア、インフラエンジニアに対して知見を生かしたアドバイス・支援 事業内容・業種 銀行

株式会社みんなの銀行

セキュリティエンジニア|【東京】

情報セキュリティ推進に関する業務を担当していただきます。 社内の情報セキュリティレベルの維持・向上とと業務の効率性のバランスをとりながら進めていくことがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ・全社の情報セキュリティ推進  ーセキュリティポリシー、ルールの策定、見直し、展開  ー従業員へのセキュリティ教育 ・社内システムのセキュリティ推進  ーマルウェア対策、脆弱性対応などセキュリティ対策の企画、導入、運用  ーインシデント管理のための体制整備、運用管理 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社大都技研

【東京】セキュリティエンジニア ~サイバーセキュリティに関する上流工程(要件定義/設計など)~

【特徴】 残業20時間以下 土日休み リモート可 社宅/家賃補助制度あり 産休/育休実績あり 外国籍採用実績あり WEB面接OK 学歴不問 外国籍OK 【仕事内容】 ■フロントエンジニア対応 客様(パートナーSE含む)とプロジェクトスコープに基づいた対応の実施。メーカープロフェッショナルサービスエンジニアノの立ち位置でお客様へ技術支援や要件定義/設計/構築におけるアドバイスを実施しスムーズに導入できるようサービス提供する。 ■メーカー対応 メーカープロフェッショナルサービスのエンジニアとして活動するため、メーカープロパーとの折衝なども発生する。メーカープロパーに対して杓子定義な対応ではなく柔軟な対応を実施する必要がある。 ■複数プロジェクト対応 一プロジェクトごとの稼働が少なく複数プロジェクトを同時並行で進める必要がある。マルチタスクで業務追行できるスキルを有しているのが望ましい。1ヶ月あたりにアサインされるプロジェクトは平均4~5件程度。 ■チーム内スキルトランスファー 検証や実業務で得たスキルのチームメンバーへのスキルトランスファーを実施する。各メンバーが全て同じプロジェクトにアサインされることがないため、プロジェクトで得た知見を月次等でトランスファーしてもらう。 【募集背景】 昨今のセキュリティインシデントが話題になるか、DX推進によりクラウド移行しているシステムが多数あり、それに伴い案件数が増加している現状です。 また、事業拡大に伴い他のセキュリティ製品としてセキュリティ・ウェブ・ゲートウェイ製品やエンドポイント製品を取扱できるよう推進中です。 そのため、セキュリティ領域の業務に携わってきたもしくはキャリアップを考えているエンジニアの方を募集しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アスノシステム株式会社

サイバーセキュリティ(技術・運用)【東京都】

【職務内容】 ■サイバーセキュリティ強化プロジェクトの企画・推進・管理 第三者評価に基づく不足項目の強化活動において、協力会社と協業して案件を進める ■サイバーセキュリティ・システム(製品)の運用保守・管理 〈みずほ〉全体を守る多様なセキュリティ製品や関連ITシステムの管理、機能改善を担う ■〈みずほ〉全体のSOC・CIRT監視体制強化に関する企画・推進 〈みずほ〉全体のSOC・CIRT監視体制強化において、計画策定や実務を担う ■グローバルにおけるSOC監視体制強化に関する企画・推進 海外の地域SOCを束ねるグローバルSOC監視体制強化において、計画策定や実務を担う ■脅威インテリジェンスとサイバー犯罪対策に関する企画・推進 脅威インテリジェンスとサイバー犯罪対策強化において、計画策定や実務を担う ※ご経験・スキルに応じて、お任せする業務内容について検討いたします。 【部署の特徴】 〈みずほ〉ではサイバー攻撃を経営のトップリスクの一つとして位置づけており、当部では1 線としてサイバー攻撃に対する防御や検知への対応、2 線として手続等のルールメイクを実施しています。 サイバー攻撃対応の最前線として実戦経験を積める部署かつグループ・グローバルベースで全体を統括している部署です。 〈みずほ〉という大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、実戦経験を通じスキルアップを図りたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。 事業内容・業種 銀行

株式会社みずほフィナンシャルグループ

ネットワークセキュリティエンジニア / サイバーセキュリティ

【概要】 LINEヤフー及びLINEヤフーグループにおけるネットワークアクセスコントロール、トラフィック監視およびセキュリティ施策の推進を担当 【主な業務内容】 LINEヤフー及びLINEヤフーグループのネットワークを保護するためのアクセスコントロール、ネットワーク監視及びより安全になるセキュリティ対策を適用する活動を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■LINEヤフーのネットワークを保護するためのセキュアなネットワークの設計と推進 ■セキュリティに関する専門知識とガイダンスを、LINEヤフーのさまざまなエンジニアリングチーム、ビジネスチーム、およびパートナーに提供 ■LINEヤフーのOA環境やサービス環境のネットワークに関するアクセスコントロールやトラフィックモニタリングの実施 ■重要なインフラストラクチャの保護と監視のために、PythonまたはPerlなどの開発言語を使用してセキュリティツールの構築 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

システムリスク・サイバーセキュリティ対策担当|【東京】

【職務内容】 同行のIT統括部にて各種システムのシステムリスク・サイバーセキュリティ対策担当者として、サイバーセキュリティ対策やITガバナンス(含む社内ポリシー策定)、リスクアセスメントやシステム障害管理などの業務を適性に合わせてお任せ致します。本邦が主軸となりますが、海外拠点の各種システムに対するシステムリスクやサイバーセキュリティ対策の統制等、グローバルな領域へも活動することが可能です。 【配属組織】 IT統括部への配属を想定しております。 【働き方】 IT部門は在宅勤務が浸透しており、現在出社割合は5割程度です。 事業内容・業種 銀行

三井住友信託銀行株式会社

セキュリティエンジニア(リモートワーク可)【東京都】

1,000社以上の顧客企業が利用する弊社のクラウド型サービスのセキュリティエンジニアを募集します。 サービス・プロダクトの情報セキュリティ担当として、包括的なセキュリティ管理の戦略の立案、実行を担っていただく重要なポジションをお任せします。 【具体的には・・・】 1.プロダクトにおける情報セキュリティリスクアセスメント  - セキュリティに関する企画およびアーキテクチャー策定と推進  - アプリケーション、OS・ミドルウエア・ネットワーク機器のセキュリティホールの発見、フィードバック  - セキュリティアラート、セキュリティログ解析  - サービス基盤/連携システム等のセキュリティポリシーの最適化と運用定着  - システム開発・実装や新規技術導入による影響評価  - 新サービスのリスク評価 2.開発チームと連携してのインシデント対応/復旧体制の整備  - インシデントの未然防止やインシデントハンドリングおよび事後対策  - サービス基盤/連携システム等ののセキュリティ監査の設計・運用 ※本ポジションは、全社的な情報システムセキュリティではなく、サービス・プロダクトのセキュリティ担当となります 弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。  我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 【開発環境】 使用言語         :Java、JavaScript ミドルウェア       :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース       :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法           :アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム  :GitHub 【働き方】 在宅勤務:リモート勤務主体となっています。ただ、ポジションや業務によっては出社が必要ケースもあります。平均残業時間:状況によりますが、部全体で月15~20時間程度。リリース対応の場合は夜間などの変則勤務があります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

HRソリューションズ株式会社

情報・サイバーセキュリティ|【東京都】

【職務内容】 社内の情報セキュリティ担当者として、導入するクラウドサービスの評価や運用設計(ID管理、モニタリング等)、業務フローを考慮した情報セキュリティリスク管理全般の業務に従事していただきます。 技術スキルや情報処理安全確保支援士等の資格を生かし、社員や顧客の情報セキュリティに係る安全対策に貢献することができます。 また、リモートワーク環境が整備されており、在宅勤務も柔軟にできるワークライフバランスを重視した働き方も可能です。 【具体的には】 ■技術的な経験や知識とシステムが保持する情報資産や利用状況を踏まえたリスクアセスメント ■リスクアセスメントに基づいた攻撃の予防、不正なアクセスの検知・モニタリング、対応手順の整備等 事業内容・業種 証券会社・FX

岡三証券株式会社

【サイバーセキュリティサービス部】サイバーセキュリティエンジニア

【担当いただく仕事内容】 サイバーセキュリティエンジニアとして、セキュリティ対策製品の提案、導入から、脆弱性診断やペンテスター、セキュリティアナリスト、コンサルティングなど経験、能力に応じてご担当頂きます。 ▽業務内容例 (1)脆弱性診断、ペネトレーションテスト (2)セキュリティコンサルティング (3)セキュリティ製品提案、導入 (4)SOCアナリスト 【このポジションの魅力】 ■最新のサイバーセキュリティエンジニアのスキルを磨き続けることができます。 ■サイバーセキュリティ以外にもクラウドやコンテナなど最新のITスキルを身に着けることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

セキュリティエンジニア/リーダー候補

【具体的な業務内容】 診断系業務のリーダーとして、Webアプリケーションやプラットフォームなど幅広い診断を行っていただきます。 ■Webアプリケーション診断 ■プラットフォーム診断 ■ペネトレーションテスト ■脆弱性管理 【ポジションの魅力】 ■成長期にあり、業界最高水準のサイバーセキュリティを目指す同社で、サイバーセキュリティに関する検討や意思決定、業務設計に携わることで、大きな成長実感を感じていただけると思います。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

PayPayカード株式会社

セキュリティエンジニア(サイバーセキュリティ分野)

【募集背景】 これまでも、企業におけるDXの推進、ワークスタイルの多様化に伴う業務システムのクラウド環境への移行が進められてきましたが、コロナ禍による急激かつ半強制的なテレワークの需要が拍車をかける結果となっています。 クラウドシフトにより、働く場所、アクセスするデバイスやネットワークが変化していくなかで、セキュリティの境界も曖昧になっています。これまで主流となっている社内・社外といった境界にフォーカスした従来のセキュリティ対策だけでは対応しきれなくなってきており、ゼロトラストといわれる考え方や技術に基づいた対応に関するお問合せも増えてきています。 このような背景のもと、お客様のご要望にさらにお応えできるよう、セキュリティ関連の新製品/ソリューションの立ち上げを続々と行なっています。組織立ち上げ、製品・ソリューションのポートフォリオを再設計しており、人員強化も図るための募集です。 IT全般(OS/ハード等)にご経験のある方、セキュリティにご関心の高い方、これからの時代に求められるセキュリティ分野のスペシャリストを目指したい方は是非この機会にご検討ください。 クラウドやネットワーク技術に長け、ご経験や知識の豊富な方はもちろん、「お客様とのコミュニケーションを通して課題解決に貢献したい」という熱い想いのある方からのご応募をお待ちしております。製品・ソリューションの知識は入社後に身に着けることができる環境がございますのでご安心ください。 【業務内容】 セキュリティに関わる、顧客向け技術支援全般をお任せいたします。 (課題抽出、顧客提案、デモンストレーション、導入、製品レクチャー等) <具体的には> ◆提案フェーズ  製品紹介プレゼンテーション/デモンストレーション  要件ヒアリング/製品機能とのfit&gap確認  事例紹介  システム構成検討  支援(役務)提案 ◆構築フェーズ  製品詳細設計/製品導入/バージョンアップ作業  教育  製品の使い方指導(スキルトランスファー支援)  Q&A対応 ◆定常業務  新製品/新機能情報キャッチアップ/製品検証  提案/支援マテリアル作成  新規/既存ユーザ様向けウェビナー 【業務の魅力】 ■セキュリティ製品及びその周辺知識を身に着けることができます。また、チーム内勉強会の開催やセキュリティ資格取得も奨励しています。 ■プリセールス担当として様々なお客様と対峙し、それぞれのお客様に合った提案を行うことができます。また、成約後は導入、その後のフォローまで担当することもできます。 ■営業や他技術担当とチームを組んで動くことが多いため、協力しながら業務をすすめることができます。 事業内容・業種 専門商社

株式会社アシスト

サイバーセキュリティエンジニア<オペレーション技術部>|【東京】

<【オペレーション技術部】日本を代表する製造業で、 サイバーセキュリティエンジニア を募集中!> 【業務内容】 三菱重工グループのサイバーセキュリティリスク低減を目指す活動を推進する組織です。 大きく以下の3分野あります。 ・リスクアセス、対策立案、プロジェクト推進、ルール策定、監査、訓練・啓発などのガバナンス業務 ・サイバー攻撃監視のマネジメント/高度化(能動的サイバー防御)、インシデントレスポンス(フォレンジクス、ログ/マルウェア解析等含む)、脆弱性診断(ITシステム、自社製品/サービス等)、アタックサーフェイスマネジメント、脅威インテリジェンス収集などのテクニカル業務 ・自社製品、工場におけるサイバーセキュリティ対策、法令/業界標準適応を推進するなどの製品・制御関連業務 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【中途採用】セキュリティエンジニア

Webアプリケーションやサーバーの脆弱性診断を行い、レポートします。 アプリケーションの改善提案やセキュリティ対策の指導も行います。 ケースによっては、セキュリティ診断の報告会、定期的な診断サポートを行います。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社アピリッツ

セキュリティエンジニア|スタッフ職/管理職(東京)

■仕事内容 JCOMグループに対するサイバーセキュリティ戦略の立案、対応計画策定及び実施業務 主に、以下の業務を担当し、担当領域を広げていただきます。 ・脅威動向、技術動向の収集及び分析 ・インシデント調査、対応指示 ・技術検証等 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

JCOM株式会社

サイバーセキュリティ担当監査人【東京都】

【職務内容】 みずほフィナンシャルグループ及びグループ各社を対象とするサイバーセキュリティ監査に関わる以下の業務の企画・運営をご担当いただきます。 【具体的には】 ■サイバー攻撃事例や検知・防御対策に関する情報収集 ■監査部門としてのサイバーリスクの評価及び監査計画の立案 ■みずほ銀行や他の主要グループ会社、傘下子会社に対する監査の実施 【部署の強み】 ■みずほグループは、FinTecやIT企業との協業を推進しており、従来の金融の枠組みを超えた新しいリスクに対し、グループ会社の監査部門と一体となった監査活動を行っております。 ■海外拠点を対象としたサイバーセキュリティ監査への参画を通じ、国外のサイバー事情を知ることができます。 ■セキュリティやシステム監査に関する各種資格取得・維持支援制度が充実しています。 ■監査業務を通じ、サイバーセキュリティに関する統制の全体を俯瞰する能力と経営感覚が養われます。 事業内容・業種 銀行

株式会社みずほフィナンシャルグループ

サイバーセキュリティ/クラウドセキュリティエンジニア

クラウドセキュリティのスペシャリスト。CNAPP等最新のクラウド製品群に関してのアラート対応やトラブルシューティング・調査業務などを想定。 マルチクラウド経験はもちろん、クラウドセキュリティの知識を身に着けることができ、SOCアナリストとしてのスキルも身に着けることができる。 技術的な面での活躍を期待するポジションですが、マネジメントのキャリアを歩むことも可能。 ▽具体的な業務例 ■CNAPP,CSPM,CWPP等のクラウドセキュリティ製品群の技術対応(アラート対応、調査、トラブルシューティング、技術サポート等) ■その他新規クラウドセキュリティ製品の検証 ■既存EDR製品の技術対応 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

【東京】情報セキュリティ推進

・サイバー攻撃などのインシデント撲滅に向けた情報セキュリティ管理の徹底及び情報セキュリティ意識の改革 ・個人情報の取扱い適正化に向けた個人情報保護法改正対応を含む施策の展開と体制の構築 ・情報セキュリティマネジメントシステムの確実な推進と新たなセキュリティリスクへの対応 ・在宅業務を支えるICT環境、全国規模の社内システム維持に向けたセキュリティ対応 ・社員教育の充実及びセキュリティ人材の育成 ※配属予定部署:総務部 情報セキュリティ推進室 ※部署の役割:当社が提供するエネルギー事業のセキュリティ確保、安全性の向上を図るとともに、リモートワーク中心となる中で、企業セキュリティ確保の中核を担う。 ■募集背景 当社では、再生可能エネルギーを用いた発電設備や蓄電池を用いた分散型エネルギーを活用することで、脱炭素に向けた様々な事業を行っています。事業規模が拡大する中で安心・安全なセキュリティ基盤を構築することは必要不可欠です。このような背景から情報セキュリティの実務経験者を募集します。 ■仕事のやりがい 通信や電力にかかわる当社では、サイバーセキュリティへの対策は大変重要です。巨大な通信インフラを維持するために培われてきたセキュリティ技術に触れながら、日々刻刻と変化する最先端のセキュリティ事案に携わることができます。セキュリティ分野のスペシャリストとして専門性を高められる環境です。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

NTTアノードエナジー株式会社

セキュリティ戦略・推進 / サイバーセキュリティ

【概要】 セキュリティ⽅針・戦略・計画の策定や セキュリティ関連のプロジェクトの推進を担当 【主な業務内容】 全社に影響するようなセキュリティの方針・戦略の立案や、それに則ったセキュリティプロジェクトの推進業務です。裁量を持って業務に携わることができ、会社全体のセキュリティレベルを向上させる重要な役割を担います。 【具体的な業務内容】 ■セキュリティ⽅針・戦略・計画の策定 ■セキュリティ関連のプロジェクトの推進 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

セキュリティエンジニア(日本IBMコアパートナー)【東京都】

情報セキュリティ運用のご支援(ユーザーID管理、特権管理、インシデント管理、脆弱性管理)これまでのご経験やスキルに合わせて案件をご担当頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

コンピューターサイエンス株式会社

官公庁のサイバー領域を牽引するセキュリティエンジニア

国家安全保障部門において、サイバー関連の更なる事業拡大に向け、サイバーセキュリティシステムの提案、設計、構築、保守等の業務を実施する。また、様々なシステム提案を通じ、最新のサイバー領域に関する知識を身に着けて頂き、セキュリティコンサル領域にも業務を拡大し、サイバー領域における富士通のプレゼンス向上に貢献して頂きたい。 【個人に期待する役割やミッション】 ■リーダー及び担当としての担当事業の推進とQCD責任 ■リーダシップと三現主義による管理/監督/指導能力 ■業務/運用知識とお客様課題から新たな価値創出と事業拡大 ■諸外国の動向や最新の技術動向等調査及び資格取得等による自己研鑽 【仕事の魅力・やりがい】 ■システム設計・構築を通じて、国家安全保障の一端を担うことができる ■ネットワーク、クラウド、セキュリティ等の先端技術を適用したシステムの経験ができる ■防衛省・自衛隊様をはじめとした国家安全保障のお客様と協創ができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

セキュリティエンジニア

【業務内容】 情報セキュリティはすべての分野に関連し、IT業界の根幹を成す分野だと考えて力を入れています。 セキュリティに関わる提案・設計構築、導入支援からSOC/CSIRTへの支援、各種セキュリティ製品のテクニカルサポートまで幅広い業務を行っています。 【具体的には】 ・コンサル対応では、企業様へのセキュリティ対策、評価、要件策定、インシデント対応支援などを責任者の元で対応して頂きます。 ・インテグレーション対応では、IDS/IPS、FireWall/UTM、SIEM、エンドポイント等の各種セキュリティアプライアンスの導入から運用設計等を対応頂きます。また、導入後のテクニカルサポートやオンサイトでの復旧対応を行うチームもあります。 ・アナリスト業務では、主に企業様のPSOCやCSIRTの運用をお客様に成り代わって支援して頂きます。対応する幅も広く、各種セキュリティデバイスの管理から攻撃対応、分析、検証、将来に向けた対策等も担って頂きます。 ・セキュリティ脆弱性診断では、主にBurp SuiteやVEXを用いたWebアプリケーション診断やNessusを利用したプラットフォーム診断を担当して頂きます。 ・様々なプロジェクト、対応範囲がありますが先輩社員の教育担当制度を採用しており、チーム体制で対応頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイ・エフ・ティ

サイバーセキュリティ担当

【業務詳細】 サイバーセキュリティ担当として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・自社証券グループのCSIRT運用支援業務 ・セキュリティインシデントの未然防止対応、運用改善や高度化の検討と対応 ・新たなセキュリティ商材の検討・設計・展開(CSIRT構築支援サービス、CSIRT運用支援サービス等) 幅広いITプラットフォームに対し、タイムリーなセキュリティ対応を行います。 顧客のビジネスに対する重大な脅威となり得る脆弱性・攻撃の情報を迅速に収集し、網羅的に管理したシステム構成情報を基に影響調査、予防措置を実施します。 セキュリティインシデント発生時は迅速に対処します。 入社後はOJTで業務にキャッチアップいただきます。 また、必要に応じてベンダーが提供する外部講習などに参加いただき、 サイバーセキュリティに関する知識を習得いただきます。 【業務の魅力】 ・日々巧妙化するサイバー攻撃に対して、企業活動を脅かす事態を回避するべく、迅速かつ適切に対応することが、あらゆる企業に求められており、経営課題としてCSIRT構築に取り組む企業は毎年増加してきています。 これまで、自社グループCSIRTの支援で培った知見をもとに、金融機関、事業会社に対しCSIRT構築や見直し・強化の支援サービスを提供します。 また、構築後のCSIRT運用支援サービス、セキュリティリスク評価サービスの立ち上げを計画しており、ビジネス拡大のフェーズに携わることができるポジションです。 ・実務や外部講習を通じて、サイバーセキュリティに関する専門性を高められるポジションです。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社大和総研

セキュリティコンサルタント・セキュリティエンジニア(東京オフィス)

顧客が抱えるセキュリティ課題を解決するソリューションの企画立案、提案業務に携わっていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

都築電気株式会社

セキュリティアーキテクト|【東京都】

【職務内容】 同社のセキュリティアーキテクトとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ビジネス要件を理解し、事業を成長させるためにベストプラクティスのセキュリティを企画・設計するポジションです。三井住友トラスト・グループという大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、DXにチャレンジしたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。 ■クラウドセキュリティの企画・設計 ■ログモニタリングの構築・運用 ■DevSecOpsの構築・運用 【魅力】 銀行・信託・不動産という多様な事業から構成された信託ならではのユニークなビジネス/データからの新規ビジネスや新たな価値創出の経験 テクノロジーを使い金融/信託という安全性(先端セキュリティ)と利便性(高度化)の両立を目指す、高度なレベルでのDXチャレンジ経験 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

第一生命テクノクロス株式会社 セキュリティエンジニアの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、第一生命テクノクロス株式会社 セキュリティエンジニアの求人情報をまとめて掲載しています。第一生命テクノクロス株式会社 セキュリティエンジニアの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件