正社員
セキュリティインシデント対応チーム(xSIRT)強化に向けた分析・管理基盤開発
- 給与
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市中原区
海外リージョンを含めた富士通グループの取り扱う製品・サービスのセキュリティ品質向上に向けたxSIRT(CSIRT/PSIRT/Service-SIRT)機能拡大と強化を目的とするプロジェクトです。その実現のために、以下を遂行します。
■SIRT運用における対応プロセスおよび機能改善のための業務要件整理、運用管理基盤の設計と実装
■脆弱性情報および外部脅威情報の収集・分析のための脆弱性情報管理基盤や対応支援ツールの設計と実装
■製品構成管理情報(SBOM)およびシステムのアセット情報(ITAM)との連携機能の設計と実装
■各事業部門と連携した製品の構成管理情報や仕向け先情報の統合・拡張の実現
また、上記を通じてグループ全体の情報セキュリティの確保とそのレベルアップに寄与する。
【個人に期待する役割やミッション】
xSIRT機能強化のため、以下の役割をリーダーまたはサブリーダーとして、主体性をもって推進いただくことを想定しています。
■Service-SIRT/PSIRT運用管理基盤の運用および機能改善プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントとレポーティング、開発パートナーの対応管理の実施。
■基盤運用およびデータ連携等の定常作業の実施、および環境変化に伴う対応支援ツールの設計と実装、改修、メンテナンスの実施。
■xSIRT運用基盤に関するQAのTier2対応および、開発パートナーへのTier3対応依頼管理の実施。
■脆弱性情報の入手から対象製品・システムの是正までのサイクルを見据え、関連施策オーナー・データオーナー・システムオーナーなどの様々な関連部門との調整、協力して機能改善の推進。
【仕事の魅力・やりがい】
■セキュリティ業務のDX化、ローコード基盤活用、クラウド活用の業務経験ができる
■最新の脅威・脆弱性情報やインテリジェンス情報を収集し、その対応法を広範に及ぶセキュリティ技術の体系を国際標準規格(NIST-SP800など)を通して整理・業務遂行することで体系的に習得することができる
■同統括部内のグローバル連携で、多様な文化/ビジネス形態を理解し、ダイバーシティに関する経験/考えを醸成できる
■富士通グループ全体に対する、大規模な組織におけるセキュリティ統制強化の仕組み・プロセスを習得できる
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス