すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人3

テクニカルサポート・ヘルプデスク Unity ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

3

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

製品サポート・教育|外資系大手グループ/年間休日124日/月平均残業20h/在宅可【東京都】

【企業担当のおすすめポイント】 ■世界40都市以上に展開し、従業員数13,000人を超えるグローバル企業です。日本法人はその中でも売上トップと安定しています。 ■スマートフォン・スマートIoT・スマートカーなど将来性が高い事業を展開しています。Microsoft社等との共同研究開発も行っています。 ■年間休日124日、月平均残業20時間、転勤なしと働きやすい環境です。 【業務内容】 自社製品のOpenGLベースのUI/UXオーサリングツールを使用し、お客様への製品サポートをお任せ致します。 【詳細】 ■品開発拠点(フィンランド)と連携してのUI/UXオーサリングツールの製品紹介 ■問い合わせ回答 ■(うまく動作しない等の)問題対応 ■ワークショップの講師 ■受託開発を行う際には、顧客との窓口業務 ※年に1度程度の海外出張(フィンランド)があり、顧客現地対応がメイン業務につき国内出張は多めです。出張時以外は在宅勤務が可能です。  勤務地の東京本社や名古屋オフィスに定期的に出社する必要はありません。基本的に顧客先に出張しているか在宅で仕事をするかのいずれかになります。オフィスでしかできない業務が発生(対面会議など)しない限り、出社の必要はありません。 【採用背景】 自動運転・SDVと大きな変革期にある車載システムに向け、様々な先進技術の搭載が求められています。我々には最新の車載技術があり、お客様とともに新しい車載コックピットシステムの開発を続けています。今後更なる進化を遂げる車載コックピット開発を加速させるため、新しい仲間を求めています。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:124日 ■残業時間:平均20時間/月 ■在宅勤務可能 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

製品サポート・教育|外資系大手グループ/年間休日124日/月平均残業20h/在宅可【愛知県】

【企業担当のおすすめポイント】 ■世界40都市以上に展開し、従業員数13,000人を超えるグローバル企業です。日本法人はその中でも売上トップと安定しています。 ■スマートフォン・スマートIoT・スマートカーなど将来性が高い事業を展開しています。Microsoft社等との共同研究開発も行っています。 ■年間休日124日、月平均残業20時間、転勤なしと働きやすい環境です。 【業務内容】 自社製品のOpenGLベースのUI/UXオーサリングツールを使用し、お客様への製品サポートをお任せ致します。 【詳細】 ■品開発拠点(フィンランド)と連携してのUI/UXオーサリングツールの製品紹介 ■問い合わせ回答 ■(うまく動作しない等の)問題対応 ■ワークショップの講師 ■受託開発を行う際には、顧客との窓口業務 ※年に1度程度の海外出張(フィンランド)があり、顧客現地対応がメイン業務につき国内出張は多めです。出張時以外は在宅勤務が可能です。  勤務地の東京本社や名古屋オフィスに定期的に出社する必要はありません。基本的に顧客先に出張しているか在宅で仕事をするかのいずれかになります。オフィスでしかできない業務が発生(対面会議など)しない限り、出社の必要はありません。 【採用背景】 自動運転・SDVと大きな変革期にある車載システムに向け、様々な先進技術の搭載が求められています。我々には最新の車載技術があり、お客様とともに新しい車載コックピットシステムの開発を続けています。今後更なる進化を遂げる車載コックピット開発を加速させるため、新しい仲間を求めています。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:124日 ■残業時間:平均20時間/月 ■在宅勤務可能 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

システムエンジニア(オープン・WEB)|システム開発エンジニア(未上場)【東京都】

■システム開発・ECサイトの構築・ソーシャルアプリ開発・iPhone/Androidアプリ開発など 約4割がエンドユーザーとの直取引。大手印刷会社、物流会社、アパレル、外資系企業、ポータルサイト運営会社など、バラエティ豊かなプロジェクトを取り揃えています。いずれもチームで常駐しており、あなたにもいずれかのチームに参加していただく予定です。経験者の方は「将来的に何がしたいのか」という目標を踏まえた上で、そこから逆算してアサインを決定します。「PHPにスキルチェンジしたい」「プライベートを充実させるために残業のないプロジェクトがいい」など、面接の際には率直な声を聞かせてください。 ≪プロジェクト例≫ ●コミュニティサイト開発(PHP、CodeIgniter、SQLServer) ●ソーシャルアプリ開発(PHP、Ruby on Rails、MySQL、Linux ) ●iPhone/Androidアプリ開発(Objective-C、Java、AndroidSDK、X-Code ) ●ECサイト構築(Java、Struts、Oracle ) ●アパレル商社基幹システム開発(C#.NET、VBA、SQLServer) 他多数 ※同時並行で自社サービスの開発に関わることもできます! ●地域の評価・共有サービス「toco」 ●フリーエンジニア向け求人・案件情報サイト「エンジニアルート」 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

Unity」の条件を外すと、このような求人があります

テクニカルサポート・ヘルプデスク ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

【カスタマーサクセス】企業・自治体向け AI音声認識 議事録作成支援自社サービスの導入・運用サポート

【仕事内容】 ■導入サポート AmiVoice(VoXT製品)のサービスを契約したお客様に対し、 サービス運用開始~運用までの設定・導入支援をメインに行って頂きます。(電話・メール・webが基本です) 利用分析や初期設定の支援、運用相談などといった導入サポート業務の改善提案などもお任せします。 また、メルマガの制作など、作成や運用もございます。 ■運用サポート 運用開始後も、 問い合わせ対応 や業務効率化などの企業様の目標達成に向け、伴走・支援していただきます。 改善が必要な場合は、 追加オプションのご案内 や改善のためのご提案を行います。 ■その他 ・企業様の声をヒアリングし、製品開発へのフィードバック ・マニュアル作成やサポートサイトの運営 ※補足※ ※ご経験に応じ、お任する領域や業務内容を面接時にご提案させていただきます。 ※入社後2~3か月間は製品理解のためのOJT研修を受講いただきます。 ★このような方が活躍されております ・音声認識やAI技術など、新しい技術への興味や関心が高い方。 ・現状を維持することよりも、失敗しても新しいことにチャレンジをしていける方。 ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れ、信頼関係を築くことができる方。 【本ポジションの魅力について】 現在音声認識市場は生成AI等新しい技術の導入が進んでおり、移り変わりの激しい市場です。 新たな技術のキャッチアップは大変ですが、世の中の変化の最先端で、スキルアップ・市場価値向上ができます。 当社の製品は自社開発のため、お客様の声を反映しご要望に合わせた手厚いサポートができるため、toB企業や自治体等に多くの導入実績があります。お客様にとって価値ある製品を届けることができます。 【お客様情報について】 地方自治体及び民間大手企業など ※新規開拓もありますが展示会や問い合わせからのお客様が多いです。 ★実績 地方自治体:東京都庁、大阪府庁をはじめ全国746件の自治体で導入 民間企業・団体:1207件の導入 【製品・サービス情報】 VoXT One: 複数の議事録ソリューションを一元化した新しいプラットフォーム。AI音声認識AmiVoiceを搭載し、会議の文字起こしや要約生成など、多彩な機能を提供します。 ScribeAssist: インストールしたPC内で動作するスタンドアローン型アプリケーション。インターネット接続の有無にかかわらず利用でき、機密情報を扱う会議でも安心して活用できます。 ProVoXT: インターネットに接続できればどこでも簡単にAI音声認識による音声ファイルからの文字起こしが可能。利用人数に制限がないため、さまざまな規模で運用が可能です。 製品:https://www.advanced-media.co.jp/products/service#proceeding 導入実績:https://www.advanced-media.co.jp/products/casestudy 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

保守・運用業務|システム運用保守、アカウント管理、等【愛知/名古屋市】

■システム運用保守・・・クラウドプラットメンテナンス、セキュリティパッチ適用作業及び実施調整 ■アカウント管理・・・対象システムのアカウント作成および管理 ■インシデント管理・・・エラーログ、リソース状況等を確認、対処しシステムの安定稼働を実施する。 ■障害対応(問題管理)・・・障害発生時のサービス復旧の向けた対処およびコントロール、再発防止の実施 ■改善活動・・・より良いシステムの安定稼働、効率化に向けた「システム」および「業務」の見直し。 ■その他・・・見積作業、プロジェクト管理、新技術などのスキル習得 *経験を積むことで、システム構築や運用設計などへのスキルチェンジも可能です。 【開発環境】 ■参画するプロジェクトにより、規模は変化しますが、現在対応してるシステム各環境で数十台規模、チーム構成は4名程度です。 ■AWS、AZURE大規模システムを担当し直接クラウドプラットフォームのエンジニアと会話する機関もあり、最新の動向や傾向を確認することが可能です。 【配属部門情報】 部門名:クラウドソリューション部 人 数:54名(※2025年7月時点) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【20代歓迎】★未経験OK・資格支援充実★プライム市場上場グループのセキュリティエンジニア職|本社勤務|東京都

セキュリティオペレーションセンターにてセキュリティアナリストとして従事し、NWセキュリティの運用、保守、調査をお任せいたします。 【具体的には】 ●オペレーション業務(ログ調査、分析、調査、レポート作成) ●障害対応 など 需要が高まるセキュリティの知識、経験を積む事が出来ます。 【持っている資格を活かせる環境】 現在20名以上のチームで稼働しており、増員のための募集となります。 マニュアルもあり、先輩社員が多く、しっかりと教えてもらえる環境でキャリアをスタートすることができます。 【IT系資格 合格祝金制度】 取得した資格に応じて2~25万円を支給します。(ITパスポート、基本情報処理技術者、CCNA、LPIC、VMware など) 【キャリアアップ】 セキュリティエンジニアとしてステップアップした先には役職者を目指しマネジメントに挑戦いただく他に、 日勤のポジションやインフラエンジニアとして上流工程にステップアップを目指すことも可能です。 【企業、業務の特色】 ●「安定の企業基盤」×「豊富なキャリアパス」×「思いやりに溢れた社風」 ●裁量も大きく、上長にも気軽に提案できる社風が魅力 ●創業25年以来連続で黒字経営を続け、コロナ渦でも事業規模拡大中

【千葉/インフラエンジニア】運用保守(内版※日本製鉄向け)運用管理オペレーター

【千葉(君津)】※若手未経験大歓迎!※日本製鉄向け 世界最大級コンピューターシステムの運用管理オペレーター 日本製鉄 東日本製鉄所(君津地区)において、24時間×365日ノンストップで稼働する製鉄の現場をシステムの立場で支える仕事になります。 製鉄所向けシステムのデータセンターでは、非常に多数のコンピューターシステムが稼働しています。 生産管理システムをはじめとする様々なシステムの管制・オペレーション(障害が発生したシステムの一次対応)等、これらのミッションクリティカルな各システムに対する運用・保守業務を三交代制でチームを作り、役割分担しながら業務を行います。 製鉄所の大規模なシステムを操作することができるので、技術と経験を身につけることができます。 育成に関しては、綿密なカリキュラムに基づき先輩がしっかりサポートしますので、業務理解と共に製鉄所の設備や生産管理システム等を体系立てて習得できます。 更にグループ全体で行うe-ラーニング等も活用し、業務の知識やITスキルはもちろん、ヒューマンスキルについてもしっかり学ぶことができるので、若手の方や業界未経験の方でも安心して仕事を行うことができます。 最初は先輩の指導の下でシステムオペレーション業務からスタートし、将来はチーフとしてマネジメントする立場へキャリアアップしたり、更にITスキルを身につけSEへ職種変換する等、様々なキャリア形成を行うことも可能です。 日本製鉄を母体とし、プライム上場している日鉄ソリューションズのグループ会社なので、安定した環境で腰を据えて長く働く事ができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア<サーバー、ネットワーク>| (サポート充実)【神奈川県】

【業務内容】 インフラエンジニアとしてインフラシステム構築における設計、構築、保守、運用を担当していただきます。 ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! <具体的には> ・インフラシステムの要件定義、設計、構築、保守、運用迄 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。 ◆取引業界  製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆サーバ基盤  OS: Windows、Linux、UNIX、Solaris、AIX、VM 等  種類: ストレージ、Web、AP、仮想化 等 ◆プロジェクト例  ・ サーバー要件定義・設計・構築(上流)  ・ サーバー運用・保守(下流)  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ◆フォローアップ体制  技術部: 各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー  営業部: 取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【秋葉原】ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポート|品質管理のスペシャリスト

同社のゲーム・エンターテインメント事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。 今回は秋葉原センターの業務品質の担保、主にカスタマーサポート領域をご担当いただく方を大募集! カスタマーサポートの強化拠点のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 残業時間の少なさやキャリアアップもしやすく、ご自身の強み、目標に合わせてキャリアパスを選んでいただけるのも同社の特徴! 【最近話題の有名ゲームタイトル】に携われます!! ▽職務内容 ■センターの戦略個社の品質担保 └品質基準の策定、KPI管理/可視化、レポート作成 ■クライアント折衝 └提案書作成/プレゼン、定例MTG/商談の参加、訪問/来社対応(数か月に一度) ■プロジェクトの計画/立案/実行 └品質向上計画の作成、ルール仕組みの立案、スケジューリング、施策実行 ■オペレーターの人材育成 └業務スキル/マインドの成長、モチベーションコントロール <あなた自身の成長を実現/働きやすい職場> ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。 将来的には3000万規模の案件の品質管理をして頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

提案・導入・サポート|自社パッケージプリセールスエンジニア(年間休日120日以上)【宮城県/仙台】

「SKYSEA Client View」「SKYPCE」など自社パッケージの提案・導入・サポート、プリセールスエンジニア 【職務内容】 自社商品(SKYSEA Client ViewやSKYPCE)の提案に関わる技術支援業務、導入後のお客様サポート業務を担当いただきます。 自社商品の専門家という立場から機能説明やお客様の環境や運用を考慮して導入に向けた技術支援対応全般、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)などを行っていただきます。 【配属予定部署】 ICTソリューション事業部 システムサポート部 【配属予定部署の特色・PR】 「営業支援」と「エンジニア」両側面に関わりながら業務を遂行していただくことができます。また、自社商品の提案業務を通じてお客様の課題解決につながる提案をおこなっていただきますので、お客様と近い距離でご対応いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

金融システムの運用管理│ホワイト500認定◎有休取得率83%

【業務内容】 金融システムにおける運用管理に関する業務をご担当いただきます。 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★リモートワーク中心★【カスタマーサクセスマネージャー】KDDIグループ/プライム案件100%

カスタマーサクセスマネージャーーーーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 お客様と強固なビジネス関係を構築し、第一線でサポートインフラストラクチャ間のインターフェースとしてのサービスを提供し、価値を最大化します。既存アカウントマネジメントに従事し、顧客の成功を導く活動を行います。日々のコミュニケーションと、定例会議を計画・開催し、既存顧客の契約を維持・管理し、新サービス提案・販売活動を行います。 【業務の詳細】 ■プロダクトのユースケース発掘と改善貢献による顧客満足度の向上 ■顧客と共にニーズを検討し、適切なソリューション提案と問題の解決 ■サポート要件に対する適切な書類作成 ■エンタープライズレベルのアカウントサポートと管理 ■品質チェックのスケジューリングと管理 ■プロジェクトの納期管理と実装を監督 ■サービス障害時のインシデントレポートの作成 ■サービスクレジットの検証、交渉、処理 ■契約更新の管理と交渉 ■CSのステージ設計とゴール設定 ■顧客のヘルススコアやCSの活動を可視化した上で、数値をもとにした業務設計 【Global Solutions事業部について】 グループクラウドの導入にはビジネスモデルや事業環境に適した設計・構築、そして運用が不可欠です。お客様が安心してクラウドを活用しながら事業成長を実現するために、アイレットは海外ベンダーとも連携しきめ細かい支援も行なっており、変化に対応できる柔軟性や国境を跨ぐサービス提供を可能とし、お客様を新たなレベルへと導くカスタムソリューションを提供しています。また、グローバルなビジネスのみならず、日本国内のガバメントクラウドサービスには特に注力し、成長し続けています。様々な国籍のメンバーから成り立つ事業部のため、日々お互いの文化や経験を共有しながら新しい価値観を見出し、グローバル環境で幅広い技術力とスキルを磨け、カルチャー作りやチームビルディングも行なっています。部内の共通語は日本語と英語であり、バイリンガルな環境と、ダイバーシティを尊重するチームです。 【企業の詳細】 同社は、AWSパートナーネットワーク(APN)において、2013年に日本初の APN プレミアコンサルティングパートナー(現:AWS プレミアティアサービスパートナー)の1社として認定され、その後も現在まで保持しています。 また、2019年には Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて、Google Cloud のプレミア パートナー ? Sell および Service エンゲージメント モデル の認定を取得しています。 ※多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っている同社では、 企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます! 【同社の雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。同社では、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

導入コンサルタント|顧客の事業課題・物流課題に対する運用面での最適解を提案【東京or大阪or名古屋】

【業務内容】 エンタープライズ企業向けに、ビジネスコンサルタントと共に、顧客の事業課題・物流課題に対する運用面での最適解を提案します。契約締結後は、案件の主責任者として、顧客の現場責任者や利用者と密接に連携しながら、提案内容の実行責任を担います。 本ポジションでは、プロフェッショナルとして顧客の成功にコミットし、プロダクト・サービスを通じて課題解決の手段を的確に特定・改善・実行することが求められます。 【具体的業務】 ・リード段階のお客様との商談に同席、提案支援 ・お客様の業務オペレーションの確認(現場訪問を行うため出張機会があります) ・Loogiaを活用した課題解決手段と想定効果の提示 ・要求仕様及び要件定義に向けた整理 ・ニーズに対してプロダクトの追加開発の必要性を判断し、プロダクトチームに連携 ・必要に応じてお客様のプロジェクトメンバーとPoCを実施、遂行 ・契約後の運用構築(オンボーディング) ・アップセル・クロスセルの余地を模索し、ビジネスコンサルタントに連携 【本ポジションの魅力】 ・顧客の業務と課題を社内で最も深く理解し、的確に言語化することができます。物流業界の現場への深い知見を活かし、本質的な課題解決策を提案できます。 ・Loogiaを活用した顧客へのオンボーディングをハイタッチで実行することで、現場に寄り添った手触り感のある提案ができます。 ・既存の解決策にとらわれず、常に仮説を立てて行動することで、仮説思考力を強化できます ・ビジネス部門だけでなく、プロダクトチームや開発チーム等、関係するチームが多く、サービスを深く知ることができます。中長期的に、知識や経験が幅広い分野での活躍に活かすことができます。 【働き方について】 ・チームの関係性強化や作業効率の向上を目的に、リモートワークと出社を上手く取り入れたハイブリッドなワークスタイルを推奨しており、基本的にはメンバー個人の裁量にお任せしています。 ・本ポジションにおいてはクライアント先への出張も、状況に応じて発生いたします。 【募集背景】 新型コロナの影響で、EC需要拡大に拍車がかかり、人手不足による「物流クライシス」が起きるなか、最終配送拠点からエンドユーザーへ商品を届ける「ラストワンマイル配送」の最適化、物流業界全体のDX推進が求められています。そのような背景から、同社のプロダクトは口コミを通じて毎月多くの問い合わせをいただいており、2019年1月のプロダクトリリースから、現在に至るまで導入企業様は200社を超えました。 今後もエンタープライズ企業に対して重点的に営業する方針のもと、顧客数の増加に伴い、中長期の組織づくりを担って頂けるコアメンバーを募集しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
テクニカルサポート・ヘルプデスク Unity ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、テクニカルサポート・ヘルプデスク Unity ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。テクニカルサポート・ヘルプデスク Unity ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件