条件を指定してください
該当求人168

ネットワークエンジニア 夜勤手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

168

インフラ・ネットワークシステムエンジニア|大手独立系Sier(プライム市場上場)【東京都】

お客様からのインラICTに関する相談、提案要請にかんして、提案、設計、構築、運用サービス提供までに関する、一連のSier業務を実施して頂きます。 PMクラスを希望しますが、経験に不安のある方については、サブPMや得意な技術のプロジェクトリーダーとの立場から案件に従事して頂きステップアップして頂きたい。 ■オンプレ仮想化製品(VMware horizon client、Workspace ONE)を中心としたリモート環境整備、在宅環境整備に関する案件対応 ■オンプレ仮想化製品(VMware vSphere、NSX)を中心とした仮想化サーバ統合、リプレイスに関する案件対応 ■ネットワーク製品(F5 BIG-IPシリーズ、FortiGateシリーズ、各社ネットワーク製品)を中心としたリモート環境整備、企業ネットワーク更改に関する案件対応 ■クライアント製品(SKYSEA Client View、LanScope Cat、VMware Workspace ONE)を中心としたWindows端末、iPad端末の企業導入に関する案件対応 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【インフラエンジニア/構築・運用】残業17H程度・定着率90%以上

【仕事内容】 ■各顧客先に常駐し、システム開発を行います。 ■入社される方のスキルに合わせた研修を受けて頂きます。 ■研修後、複数人のチームで顧客先に常駐します。 ■ご本人の経験・スキルによっては一人常駐する場合もございます。 【研修内容】 ■研修内容はビジネスマナー研修と技術研修です。 ■期間は1ヶ月から3ヶ月となり、入社される方のスキルによって変わります。 ■ご経験によっては技術研修を短縮または免除する可能性がございます。 【勤務地について】 ■勤務地は、現住所から通勤可能な範囲内で決定します。 ■転居を伴う転勤はありません。 【配属先】 ■ソリューションサービス事業部 サーバー・ネットワークの構築・運用の案件に携わる事業部です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社サンウェル

インフラエンジニア(東京)/オープンポジション

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。 「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、 既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用) ■新規サービス立ち上げ時のインフラ要件定義、設計、テスト、構築 ■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ■社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ■kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用 ■ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築 ■アプリケーションおよびSREチームとの共同検証 ■構成管理とオペレーションの自動化 ■アーキテクチャ設計・実装・運用 ■サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践 ■その他、インフラ業務の効率化や改善 ※ご経験に合わせて、「脆弱性のチェック」等、セキュリティ領域の業務もお任せいたします。 【技術環境】 ■OS:Linux,AmazonLinux 2, AmazonLinux 2022 ■Web:Apache、tomcat, Nginx ■ミドルウェア:Jetty, rabbitMQ ■DB:Mysql,PostgreSQL,MongoDB ■NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ■DevOps関連 ■クラウド:AWS ※オンプレ案件もあり ■OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など) ■仮想化:VMWare ■コンテナ:kubernetes ■ストレージ:PureStorage、PureBlade、VMWare VSAN ■その他:AWS(EC2, RDS, ECS, S3, Lambda, etc...)、docker、terraform 【魅力】 ■自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。 ■同社は内製比率が高く、自分たちの考えるインフラ領域の運用改善やシステムを育て、成長させることができます。 ■少数メンバーで進めていく為、合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。 ■開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、難しいと伝え易い環境です。 ■良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。 ■技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。 【こんな方にぴったりです】 ■受け身ではなく、主体性を発揮し、チャレンジをしていきたい方 ■既存のものをそのまま利用するのではなく、最適な手法への改善に取り組みたい方 ■技術への探求心が強く、深い知識を身につけていきたい方 【携わる課題】 ■自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ■自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます) 事業内容・業種 SaaS

株式会社ラクス

【ネットワークエンジニア】協同組織金融機関向けシステムNW基盤維持作業

【業務内容】 ■協同組織金融機関向けシステムに関するネットワーク基盤維持作業の業務をご担当いただきます。 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータSMS

※完全自社勤務※【桜木町】社内SE(ネットワークエンジニア)

【桜木町(在宅可)】ネットワークエンジニア(社内SE) インフラ部門のメンバーとして、データセンターネットワーク(3拠点)及び拠点ネットワーク(約40拠点)の構築・運用・改善に取り組んでいただきます。 【業務イメージ】 DCのNW(FW・L3スイッチL2スイッチ・WAF等)の保守・運用や障害訓練、拠点NW(L3スイッチ・L2スイッチ)の保守・運用や障害訓練、新規オフィスの立ち上げなどを担当していただきます。 社内からのWEB閲覧についてFWにて各種制御を実施したり、社外へ公開しているWEBサーバーのセキュリティ対策として、WAFを導入しており、定期的な運用が発生します。 【入社後は】 主担当業務を持ってもらい、チームメンバーと現行のNWについての改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂き、プロジェクトを実施致します。 施策案件のプロジェクト管理だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程をマネジメントすることも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【インフラエンジニア】お客様に寄り添い、システム構築を主導するインフラエンジニア募集!

【金融・医療・通信・サービス業などの大手クライアントのインフラ領域における課題解決】 あなたの経験・スキルや目指したいキャリアプランの希望を考慮したうえで、プロジェクトをお任せします。 <プロジェクト例> ・社内システムのサーバー設計構築、運用保守 ・Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守 ・グループウェア、メールシステムの運用保守 ・サーバーセキュリティ対策 ・AWSへの移行プロジェクト ・VMware基盤構築プロジェクト ■希望に合わせたキャリアが積める!  入社後のキャリア形成に対する取り組みとして、下記テーマで取り組んでいます。 ・インフラエンジニアの成長ロードマップ構築 ・インフラマネージャーの育成勉強会 ・資格取得に向けた顧客提供価値の向上、セルフブランディング強化 ・社内 AWS学習環境の改善 ■AWS資格取得を全面バックアップ  AWS資格取得を会社として全面バックアップします。  AWS未経験で入社3か月後に下記資格を全て取得したメンバーもいます!! ・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト&プロフェッショナル ・AWS デベロッパー アソシエイト ・AWS SysOps アドミニストレーター アソシエイト ■やりたいを尊重する社風 上流やりたい、クラウドやりたい、フルスタックエンジニアになりたい。 エンジニアの成長がモットーの当社ではこれら全て実現可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

METATEAM株式会社

【即戦力】アカウントエンジニア、システムエンジニア【大手顧客向け専任チーム/通信キャリア・放送事業

【即戦力】アカウントエンジニア、システムエンジニア【大手顧客向け専任チーム/通信キャリア・放送事業・ISP】(AS24-03-01) 【担当業務】 ■システム保守実施に伴い、インフラ運用設計及びサービスイン後のシステム保守を担当 ■機器単体及び、システムとしての障害調査に伴う、メーカーエスカレーション及び顧客や社内外との調整 ■顧客サービス提供に伴う業務改善 ■システム保守実施に伴い、初期メンバーとしてインフラ設計・運用設計及びサービスイン後のシステム保守を担当 ■全国のNW機器がEOSLに伴い、機器リプレースを実施する為、手順書作成及び現地調整 ■通信キャリア様5Gインフラ基盤システムの設計・試験及び構築作業 【案件事例】 大手通信キャリア 共通基盤構築、サービスプロバイダ、放送事業会社、ケーブルテレビ事業会社向け保守・運用支援 【主要プロダクト・取扱製品 等】 NW:Cisco、Juniper、F5、A10  サーバ:HPE、DellEMC  仮想化:Vmware、F5XC  ストレージ:NetApp 監視:ZABBIX  クラウドサービス:AWS、Azure 【入社後の流れ】 プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 様々な顧客のシステム及び、運用、保守に携わる経験より、顧客対応力、問題解決力、また、SIの各工程を横断的に経験することにより、インフラエンジニアとしての技術面・ビジネススキル面での幅広い経験・スキルを得ることができる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【東京エリア】ネットワークエンジニア/製品保守 ※若手(育成枠)(FS24-12-02)

【担当業務】 お客様システムで障害などの問い合わせの際に、お客様に直接状況を確認し、調査や社内関連部署と連携しながら問題解決にあたっていただきます。 必要に応じて顧客とのミーディングや社内関連部署へのエスカレーションなども担当いただきます。 また、製品の利用方法などについても、情報提供や提案を行う事によりお客様業務が円滑に持続できるように情報提供して頂きます。 【主要プロダクト・取扱製品 等】 ■ネットワーク製品  Cisco、F5、A10、Juniper、ALAXALA、Allot、APRESIA、Arista、Aruba、Brocade、Citrix、Fortinet、Huawei、Palo Alto、Radware、YAMAHA ■セキュリティ製品  BlueCoat、Palo Alto などCTCテクノロジー取り扱いのNW製品全般 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員のサポートのもと、社内ルールや業務の流れなどを学び、OJTによるサポートの実務経験を積んで頂きます。 1年後には独力で初歩的な顧客対応ができるレベルを目指します。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 ネットワーク製品の障害調査、解析、技術支援などの保守サービス全般を提供するスペシャリスト集団で、ネットワークを集中的に学びCTCT取り扱い製品の幅広い知識を習得する事が可能です。 また、ベンダー資格の取得を奨励しており、対象となる資格保有者には資格手当が支給されます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【若手(育成枠)】アカウントエンジニア、システムエンジニア【大手顧客向け専任チーム

【若手(育成枠)】アカウントエンジニア、システムエンジニア【大手顧客向け専任チーム/通信キャリア・放送事業・ISP】(AS24-03-02) 【担当業務】 ■システム保守実施に伴い、インフラ運用設計及びサービスイン後のシステム保守を担当 ■機器単体及び、システムとしての障害調査に伴う、メーカーエスカレーション及び顧客や社内外との調整 ■顧客サービス提供に伴う業務改善 ■システム保守実施に伴い、初期メンバーとしてインフラ設計・運用設計及びサービスイン後のシステム保守を担当 ■全国のNW機器がEOSLに伴い、機器リプレースを実施する為、手順書作成及び現地調整 ■通信キャリア様5Gインフラ基盤システムの設計・試験及び構築作業 【案件事例】 大手通信キャリア 共通基盤構築、サービスプロバイダ、放送事業会社、ケーブルテレビ事業会社向け保守・運用支援 【主要プロダクト・取扱製品 等】 NW:Cisco、Juniper、F5、A10  サーバ:HPE、DellEMC  仮想化:Vmware、F5XC  ストレージ:NetApp 監視:ZABBIX  クラウドサービス:AWS、Azure 【入社後の流れ】 OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 様々な顧客のシステム及び、運用、保守に携わる経験より、顧客対応力、問題解決力、また、SIの各工程を横断的に経験することにより、インフラエンジニアとしての技術面・ビジネススキル面での幅広い経験・スキルを得ることができる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

ネットワークSIエンジニア、サーバインフラSIエンジニア(NW・クラウドの提案~要件定義・設計・構築

ネットワークSIエンジニア、サーバインフラSIエンジニア(NW・クラウドの提案~要件定義・設計・構築)(AS24-15-01) 【担当業務】 担当顧客:CTCが担当する国内大手の製造業、運輸業、アミューズメント業、流通業、金融業、通信キャリア ■上流工程領域の提案から要件定義、設計、構築 ■ネットワーク、セキュリティ、サーバを始めとするオンプレミス環境、クラウドを活用したインフラ分野 ■インフラSI案件のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー 【案件事例】 ■製造業向けOCI基盤構築 ■金融サービス業向けの基幹システム更改 ■アミューズメント関連会社の本社移転に伴うネットワーク機器導入など 【主要プロダクト・取扱製品 等】 クラウド(AWS、Azure、OCI)、サーバ/ストレージ(HPE、DellEMC、NetApp、HCI)、NW(CISCO、Juniper、F5、PaloAlto、Fortinet) 【入社後の流れ】 小中規模SI案件に参画し、徐々にPM/PLへと対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 ■インフラSIの設計構築スキルが習得可能 ■案件対応を通じ、クラウド、セキュリティ、IaC等最新ソリューションの早期キャッチアップが可能 ■PM/PL経験を積むことでインフラSIのプロジェクトマネジメントスキルが身につく 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【勤務地多数】インフラ系エンジニア 若手採用

【業務内容】 ◎お客様のインフラシステムに関して下記の業務のいずれかを  担当して頂きます。 ・システム監視  オープン系システム、汎用系システムのサーバ、ネットワーク監視 ・運行管理・運用統制  業務割り振り、進捗管理、運用フロー調整、手順書作成、運用業務  の品質管理、問題管理(システム面、運用面) 等 ・システム管理・保守  障害2次対応(障害最終対応)、システム変更、サーバーリプレース  ハードウェア交換、サービスキャパシティ管理 等 ・運用SE  システム運用条件の調整、システム運用の設計・構築、システムの  運用の改善・適正化 等 ・構築・設計  サーバの設計・構築、ネットワークの設計・構築、プロジェクトの  マネジメント 等 ※ご本人のスキル・経験とご希望をお聴きして総合的に担当業務、  職種を決めさせて頂きます。 【会社・仕事の魅力】 ・職場に同じ会社の人が多くいて互いに助け合って仕事ができる  環境があります。 ・キャリア目標を決めるためのエンジニアロードマップと研修体制が  あり、目標を決めキャリアアップに努力することができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社共立ソリューションズ

【ネットワークエンジニア】ネットワークシステム運用業務(リモートワーク可)

定型/非定型業務を問わず、ハイブリッドクラウド環境のネットワーク運用で発生する様々な業務へ、主体的に取り組んでいただきます。 【ポイント】 大手企業の大規模ネットワーク運用を通して、これからのインフラエンジニアがキャッチアップすべき要素技術に、多数触れることができます。ネットワークのスキルを軸足に、クラウドエンジニアへの足掛かりを築くことが可能です。 【キャリアアップ事例】 現場で充分にご経験を重ねた後は、同社の元請案件でクラウドエンジニアとしてご活躍いただける体制があり、そのような社員が多数います。 【配属先候補案件】 ■概要:メーカー系業界大手企業・情シス部門内のネットワーク設計・構築・運用業務 ■担当フェーズ:運用フェーズ中の追加設計・構築。 ■業務内容:アプライアンス機器の詳細設計、設定変更作業が中心。 ■扱う機器:Cisco L2・L3スイッチ、無線LAN AP,PaloAlto,BIG-IP(物理/仮想両方有)、WLC、プロキシ、リバースプロキシ、RADIUS、DNS他 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社スカイウイル

クラウドエンジニア|クラウドエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 Daigasグループ向けのオンプレやパブリッククラウド基盤構築、クラウド利用を前提とするネットワーク基盤構築、運用に関する提案/要件定義/設計構築、運用等をお任せします。 <具体的なプロジェクト> ①クラウド(AWS)へのシステム移行 親会社である大阪ガスを支える大規模基盤のクラウド化にあたります。 エンドユーザーや協力会社とコミュニケーションを取り、提案、要件定義や設計といった上流工程から関わっていただきます。   ②コンテナを使用したクラウドネイティブ化 上記プロジェクトの稼働状況を踏まえ着手予定です。 Kubernetesを使用した、基盤運用の自動化などを検討しております。 クラウドネイティブな環境の実現に向け、構想から関わっていただけます。 ※前職でのご経験やスキルに応じ、プロジェクトにアサインさせていただきます。 【PRポイント】 ①AWSや各団体公認の高い技術力による案件実績多数 ・AWS Well-Architectec認定(国内10社目) ・AWS IoTサービスデリバリー 認定(国内4社) ・Kubernetes Certified Service Provider(KCSP)認定(国内5社目) ・AWSのアドバンスドコンサルティングパートナーであり、AWS構築プロジェクトの実績が豊富です。今後プレミアムパートナーを目指します。 ②クラウドネイティブ分野での標準化への取り組み ・CNCF Trail MapとLandscapeに沿って、各ツールの標準化を実施しています。 ・複雑化するマイクロサービスのセキュリティ/モニタリングを考慮した開発/運用の自動化の整備に取り組んでいます。 ③スペシャリストになれる成長機会 ・各種コミュニティやフォーラムでの登壇などの活動実績が豊富にあります。コミュニティや成果発表の機会等が社内に設けられており、プロがプロを育てる環境があります。 ・技術習得、資格取得に対する支援が充実しています。 ・新技術導入/業務改善等、やってみる、試してみるを推奨・支援する制度があり、取り組みやすい環境があります。 ④お客様と長期的な関係を築きながら先進的な取り組みができる環境 ・『攻めのIT経営銘柄』に選定された実績がある大阪ガスのIT戦略を担う中核会社として、高い信頼性、安全・安心などを追求するとともに、先進的で効率的な仕組みを積極的に採用しています。 ・親会社である大阪ガスに対する案件であるからこそ、長期的な関係性をベースとしたクラウド環境のご提案、構築が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オージス総研

クラウドエンジニアAWS/Azureを利用したクラウド基盤の設計・構築|設計構築(高年収)【東京都】

【職務内容】 AWS、Azureを利用したクラウド基盤の設計・構築を実施いただきます。 オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトから、クラウドネイティブなアーキテクチャを採用したスクラッチ開発プロジェクト、データアナリティクス基盤の導入プロジェクトなど、様々なプロジェクトを担当いただきます。 ・顧客のDXニーズに応えるための、コンテナを中心としたシステム基盤の設計・構築 ・クラウドにおけるデータベースやネットワーク、セキュリティなどの構築、運用 ・ミッションクリティカルなシステムを提供するための、堅牢で俊敏性に優れた基盤の設計 ・IaC(Infrastructure as Code)を前提としたインフラ基盤構築の効率化・自動化の推進 ・障害検知やパフォーマンスをモニタリングするための監視環境の構築・運用 ・システムの安全性を担保するためのセキュリティ設計・DevSecOps活動の推進 ・社内/社外のイベント等への登壇・寄稿、社内勉強会での発表 【仕事の魅力】 ① 上流から下流まで一気通貫、幅広いインフラ領域の経験を積むことが可能 ハイブリッドクラウド、マルチクラウドやネットワーク、各種セキュリティソリューション、SaaS導入など、ベンダーニュートラルな立場で最適なアーキテクチャ選定を行い、システム基盤の設計・実装が行えることから、上流から下流まで一気通貫で幅広いインフラ領域の経験が可能です。 ②クラウド経験値の積み上げが可能 AWS、Azureに特化したプロジェクトのため、知識や経験をより一層積むことができます。 本人の希望を聞きながらプロジェクトへのアサインを決める形式のため、興味のある技術や業務領域に積極的に関わることができます。 ③ 要求水準の高い顧客ニーズに応えることで技術力が身につく環境がある ミッションクリティカルなシステムを支える「堅牢性」と、ビジネスニーズに応えるための「俊敏性・柔軟性」など双方を両立させるための技術力が身に付きます。そんな要求水準の高い環境下において、現行システムをクラウドに移行するだけではなく、各種クラウドの先進サービスを活用しながらクラウドネイティブなアーキテクチャに刷新する案件に挑戦することができます。 ④ 多様なキャリアパスを用意 PM、クラウドコンサルタント、クラウドエンジニア・アーキテクト、SREというキャリアに対して、マネジメント(マネージャー志向)orスペシャリスト(技術志向)問わず、いずれの道も選択することが可能です。双方のパスが同等に評価されますます。また、インフラから、ソフトウェア開発寄りにキャリアをシフトさせ、アプリ/インフラ双方に強いエンジニアとしてキャリア形成する人材も多く在籍しています。 【入社後のイメージ】 ご入社後はオンボーディング担当のメンターがつき、メンターの支援を受けながらまずは弊社のPJや技術・業務知識に慣れて頂きます。定期的な1on1を実施して今後のキャリア希望をヒアリングしつつ、早期に弊社での仕事をキャッチアップいただけるよう、チーム全体としてフォローしています。 【アサインの考え方】 2020年度よりリソースマネジメントグループ(RMG)が創設され、PJにアサインされている全メンバー(PM含む)のアサイン期日を管理しています。全てのアサイン決定は、経営層+RMG+コンピテンシーリーダーが週に1度集まる場で協議され、ビジネス都合のみで判断される訳ではなく、当人の希望や育成観点を考慮したアサイン決定となるように会社として努力をしています。 加えて、インフラ組織内でも、各人のキャリア形成を支援するためのアサイン検討を週次で行っています。 【評価の考え方】 年に1度、評価会議の場で全従業員の翌年の理論年俸が決定されます。評価者は直属のマネージャーだけではなく、テックリード等の技術理解のあるメンバーも含まれ、1年でアサインされたPJの実績を踏まえつつ、「来期どれくらいの活躍が期待できるか?」という視点で金額評価を行い、経営層を交えた全評価者で議論を行います。 弊社では技術力の高さを適正に評価することができているからこそ、4,50代でも第一線で活躍しているエンジニアが多数います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

シンプレクス株式会社

【サーバーエンジニア】協同組織金融機関向けシステム勘定系基盤業務

【業務内容】 ■協同組織金融機関向けシステムに関する勘定系基盤開発や維持作業をご担当いただきます。 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータSMS

【自社勤務/在宅勤務可】ネットワークエンジニア(メンバークラス)

【業務内容】 商用車メーカー日野自動車のネットワーク構築、運用管理を行っていただきます。 日野自動車のIT部門と連携して企画、構築、運用を推進していく立場となります。 大規模案件や企画段階の上流工程から携われ、ユーザからのフィードバックも貰いやすい環境です。 ご入社のタイミングによっては早期に大規模プロジェクトにアサイン頂く可能性もございます。 【働く環境】 20代、30代、40台と幅広い年代のメンバーで業務を行っており、20代のメンバーにも案件リーダーとして予算管理やプロジェクト推進を行ってもらっており、若手世代の方にも活躍いただきやすい職場となっております。 【業務詳細】 ■ネットワーク構築  ・日野自動車各事業所及び日野関係会社のネットワーク構築プロジェクトにおける   チームリーダー、ベンダーのコントロール、進捗管理  ・社内ネットワーク、SD-WAN、クラウド向けネットワークの設計・構築作業、老朽機などの更改作業 ■ネットワーク運用  ・ネットワーク運用設計・構築作業  ・監視、保全作業、保守管理、運用検討、運用  ・日野自動車(関係会社含む)社内ユーザ対応(問合せ/ヒアリング) ※在宅勤務可能です。在宅と出社の割合は50%程度になりますが、臨機応変に調整が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日野コンピューターシステム株式会社

インフラエンジニア|上流メイン(KDDIグループのBPO会社)【東京都】

1次請けの案件が80%以上を占める当社にて、下記のようなプロジェクトに参画いただきます。 【プロジェクト事例】 ■クラウド基盤開発の要件定義~設計 ∟大手鉄道系システム会社でクラウド基盤開発の要件定義・実設計、プロジェクトコントロール(Azure/AWS) ■セキュリティサービスのプリセールス ∟KDDIグループのセキュリティベンダーにてクライアントの課題解決提案~要件定義・設計~ベンダーコントロール、サービスインまで対応 ■コアネットワークの設計・調整 ∟KDDIにてモバイルネットワークのインフラ設備における設計(増設、撤去等)、工程管理、作業統制 ■KDDIの大規模ネットワーク運用・保守業務 ∟全国に拠点を持つクライアントのネットワークサービスの運用・監視、障害対応、フロント対応 ■インフラ運用サービスの運用管理・改善 ∟KDDIのITアウトソースサービス利用中クライアントの運用業務管理(二次エスカレ対応など)・改善提案 【キャリアステップ事例】 ■システム運用→金融機関のネットワーク構築へキャリアアップ ∟PLとしてネットワーク全体のグランドデザインから担当 ■回線調整⇒バックエンジニアとして構築工程へキャリアアップ ∟プリセールスエンジニアとして顧客折衝をしながらPM ※技術を極めたい方は… 運用・保守⇒現場の最前線となるポジションや経験を積めば運用の最上流でもある、運用コンサルへの道もございます。設計構築⇒KDDIが保有するNWなどの設計構築に携われます。受託案件が多数。 ※顧客と関わりたい方は… プリセールス⇒KDDIの営業と共に、お客様へ最適なネットワーク環境の提案をします。受注後は、プロジェクトのPMとして案件に最後まで関われます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アルティウスリンク株式会社

【大阪/転勤無】インフラ(クラウド)SE 賞与5.82カ月/残業21.1H/離職率4.3%

【仕事内容】 大手金融機関向けに社員の利用端末の開発・メインフレーム開発・サーバー開発・クラウドサービス導入/オンプレ上のサーバー開発・保守、クラウドサービスの導入などを行います。 長年運用されているレガシーインフラと、AWS・Azure・オンプレサーバといったさまざまな環境との連動を円滑に行い、全体の安定稼働を支えることで、数万名の仕事環境にトラブルがないようトータルで支援しています。 【具体的には】 ・顧客対応・要件整理 顧客との窓口として、インフラ領域(OS・メインフレーム・システム・クラウド等)に関する要望や課題をヒアリングし、適切な対応や改善提案を行います。 ・保守開発 既存環境の構成や運用ルールを把握し、問題発生時の対応、運用改善、セキュリティ・ポリシー順守など、安定運用に関する幅広い業務に携わります。 ★プロジェクトには全体で20名が参画し、数名で1チームを構成しております。 ★要件定義など、上流工程~運用まで幅広く経験を積むことができます。 ★常駐手当として月2万円を支給しています ★社員のスキルアップを支援するため、各種環境を整備しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社クリーブウェア

151 ~ 168件 (全168件中)
ネットワークエンジニア 夜勤手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ネットワークエンジニア 夜勤手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。ネットワークエンジニア 夜勤手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件