条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人35

人事・労務・採用 研修制度あり IT・通信の求人情報・お仕事一覧

35

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【経営企画】採用・人材戦略担当

事業が拡大し続けている同社において、採用を中心とした、活躍人材を増やす取り組みに幅広く携わっていただきます。 採用を基点とした社員の増員から、入社者の活躍の支援、既存社員も含めた現フェーズでの求める・ありたい人物像の設計、人材育成・定着のための人事施策の立案と実行等、同社の事業を支える「人」分野における業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■新卒、中途採用業務(採用手法の選定、精度向上のための改善、採用ブランディング、採用状況・環境分析を元とした施策の立案と実行とレビュー、等) ■入社者フォローアップ、オンボーディング支援  ‐会社が求める人物像の設計、定期的な見直し/各種、人事施策の起案と実行とレビュー 等。 同社は、この4年間で100名規模の企業となり、改めて人事としての取り組みを見直すタイミングとなっております。 今までの取り組みを疑い、発想力を発揮していただき、新たな人事施策をトライアル&エラーで実行していただける、推進力のある方を求めています。 また、人材戦略は正解のない業務となり、誰しも確たる答えを持っていない領域となります。 十分な下準備を行った上で、失敗を恐れず蓋然性の高いチャレンジを繰り返す意欲と情熱をお持ちの方は、是非、エントリーしてみてください。 【業務の魅力】 ■会社に良い影響を与えられる可能性があれば、トライアルで実行してみることができる、チャレンジを歓迎する企業文化です。また、人事や採用に協力的な社員が多く、事業部門の協力を得ながら業務を進められる環境です。それだけに事業部門からの期待も大きいですが、成果を上げることで一緒に働く社員から感謝の言葉を得ることができる、やりがいのある環境だと感じています。 ■社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループ研修などから様々な知見を吸収・活用できる環境です。 ■業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。 ■フレックスタイム制、在宅勤務と有給休暇取得を推奨しており働きやすい環境です。全社の平均残業時間は15時間/月程度です。 【キャリアステップ】 ■入社後は人事職からスタートしていただきますが、将来的に他の分野へチャレンジすることも可能です。人事としての担当領域を増やし経験値を積んでいくことも、経営に近い立場を目指し経営企画としてのキャリアを目指していくことも、適性があれば事業部門へ異動して事業に近い立場でご活躍いただくことも可能です。 ■同社の人事制度では、マネージメント職(管理職)とプロフェッショナル職(スペシャリスト)のいずれの職位でも年収を上げていける仕組みとなっています。チームをまとめる立場となっていくことも、専門性を高めてスペシャリストとして活躍し続けることも、いずれも可能です。 【就業環境】 自由なワークスタイルで働くことが可能であり、社内はフリーアドレスとなっております。社内に設置しているカフェエリア(フリードリンクを提供しています)においても、社員の思いつきや考えを刺激する大きな役割を担っております。また、フレックスタイム制を導入しておりますので、有給休暇の取りやすさも魅力の一つと言えます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】受託開発 パートナー企業管理・採用担当

パートナー企業(派遣会社)との強固な協力体制を構築していくため、パートナー企業との窓口担当をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■パートナー企業との窓口対応(打ち合わせ、状況確認、契約内容調整など) ■エンジニアの募集要項確認・書類選考・面談調整 ■契約書作成・管理、請求書処理などの事務業務 ■派遣社員の入退社手続きサポート ■パートナー企業との打ち合わせ 将来的には、パートナー企業とのリレーション構築にとどまらず、新たな人材活用戦略の立案など、幅広い業務に携わっていただく可能性もあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

人事企画(調査役、主任)|【東京都】

【職務内容】 主に同社の人事考課と処遇制度の運営、改善を担当していただきます。 また、人事データの整理・分析や人事異動に関する事務を通して、HRBPのサポートも担当していただきます。 【具体的には】 ■円滑な人事考課制度の運用に向けた企画・運営・改善 ■給与・賞与算定事務、昇格運営事務 ■人事評価等に関する各種データ作成・分析 ■人事異動の発令事務 ■各部門のマネジメントおよび社員向けのガイダンス・照会対応 【想定キャリアパス】 ■同社の人事考課運営業務などを担っていただいたのち、同社の業務課題の解決、全社的な戦略的立案および施策推進をリードできる、本社部門のプロフェッショナルとしてキャリアを歩んでいただきます。(本人のキャリア志向に応じて、HRBPや採用など他の人事業務へキャリアの幅を広げていくことが可能です)。 ■MUITでは、上司とのキャリア面談を通じた異動や、社内公募など、定期的に自ら描くキャリアを実現するための制度が充実しております。 ■また社内外研修や自己啓発といったOFF-JTなどを利用しながら常に成長できる環境を提供し続けています。 【成長機会】 ■社員の成長と挑戦を後押しする人事考課の運営を通して、企業における人的資本経営の根幹業務を体験し、視野・視座の拡大・向上が期待できます。 ■実際の業務運営においては、当社経営陣をはじめ、各部門マネジメント等の関係者とのコミュケーション力、調整力、および柔軟な発想・論理的思考力、品質高い事務遂行力が求められます。 【配属想定部署】 ■人事部 人事課 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

人事|採用業務、育成業務【名古屋/昭和区】

【職務内容】 ・採用業務:会社説明会の実施から採用面接の運営、採用基準の組み立て、求人関係各社との連携まで、優秀な人材を見つけ出し会社の一員として迎え入れる重要な業務です。単なる採用活動ではなく、会社の将来を担う人材との出会いを創造する仕事です。 ・育成業務:評価基準の策定、社内教育体制の見直し、新入社員教育から集合研修の企画・実施、そして従業員面談まで。一人ひとりの成長をサポートし、会社全体のレベルアップを図る、やりがいに満ちた業務です。社員の「できる」を増やし、「やりがい」を創り出す仕事です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【本社】人事事務担当

人事アシスタントとして、採用・教育・社員対応に関わる事務業務全般をお任せします! ▽業務内容: ■応募者対応 ■面接日程調整 ■スカウトメール配信 ■求人媒体管理 ■研修実施準備 ■社員問合せ対応 ■その他人事関連事務 ▽働く環境: 担当業務に関わらず、メンバー同士フォローし合いながら進めるため、チームワークも抜群です! 風通しがよく、働きやすい雰囲気の中でご活躍いただけます! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【人事総合職(新卒採用)】未経験OK/フレックスあり/働きやすさ◎

【業務内容】 新卒採用やインターンシップの企画・設計・運用等の業務全般を担っていただきます。 まずは新卒採用チームの一員として、各種企画の実行をご担当いただく予定です。 将来的にはご本人の希望を踏まえて、採用活動全体の計画をご担当いただいたり、給与労務、採用、研修といった他の人事総務領域に挑戦いただいたりすることも検討いたします。 【案件事例】 ①夏季長期インターンシップの企画運営(平日7日間×3ターム) ②新卒採用本選考の企画実行(例年15名ほどを採用) 【当ポジションの魅力】 当社の新卒採用活動では、学生の皆さんへの適切な情報提供を行い、当社のみならず業界・職種全体への理解を深めてもらうことを重要視しています。 入社前から深く交流していた学生の皆さんが入社した後、現場で活躍している姿を見たときに、最もやりがいを実感することができます。 新卒採用チームには現在5名の社員が所属しておりますので、コミュニケーションを取りながらチームで採用活動に取り組めます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

新卒採用責任者(リーダー・マネージャー候補)|【東京都】

【職務内容】 <新卒採用> ■新卒採用戦略・戦術の企画・立案 ■採用媒体の運用・改善・企画 ■母集団形成の企画、運用(媒体管理、ダイレクトリクルーティング、学校へのアプローチ) ■選考対応(書類選考、一次選考面接、候補者フォロー) ■内定者フォロー ■採用マーケット情報収集 ■新施策の立案と実行、効果検証 <採用広報> ■新卒採用向けブランディング施策の企画・実行(採用HP、採用ピッチ資料、広報記事など) ※取材・記事執筆作業は広報チームと連携して進めます。 <その他人事関連業務> ■オンボーディング施策の企画・実行(入社オリエンテーション、入社時研修など) ■全社会議、全社イベントの企画・運用サポート ■表彰制度の企画・運用サポート 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

人事(採用担当)|外資系大手グループ/年間休日124日/月残業20h/在宅勤務可【東京都】

【企業担当のおすすめポイント】 ■世界40都市以上に展開し、従業員数13,000人を超えるグローバル企業です。日本法人はその中でも売上トップと安定しています。 ■スマートフォン・スマートIoT・スマートカーなど将来性が高い事業を展開しています。Microsoft社等との共同研究開発も行っています。 ■年間休日124日、月平均残業20時間、転勤なしと働きやすい環境です。 【業務内容】 中途・新卒採用、社内イベントなどの企画業務をお任せ致します。 【詳細】 ■エージェントとの連携や新規開拓 推薦数を増やす施策や自社求人との相性の良さそうなエージェントの開拓を行って頂きます。 ■ダイレクトリクルーティングを使用してのスカウトや求人作成 データの取得からスカウト文面のブラッシュアップを行ない、返信率の向上を図ります。 ■各種資料の作成 会議資料の作成や採用シーンで使用する説明資料などを作成して頂きます。 ■面接・面談の日程調整からオファーまでのフォロー ■コミュニケーション活性化やES(従業員満足度)を向上させるための社内イベント企画から実施 【入社後のキャリアプラン】 採用領域に携わって頂く中で、将来的には離職防止などの人事制度の構築にも携わって頂くことが可能です。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:124日 ■残業時間:平均20時間/月 ■在宅勤務可能 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【大阪】採用担当(中途・新卒) ~IT未経験歓迎/研修充実/20代多数活躍~

【仕事内容】 COMPANY事業部における中途採用および新卒採用に係る業務全般をお任せいたします。 母集団形成から入社までの一連に関わることができ、将来的には採用方針や施策の検討にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】中途採用9割:新卒採用1割 <中途採用業務> ・求人票作成/管理 ・書類選考 ・面接/カジュアル面談対応 ・内定通知書作成および内定提示 ・応募者対応_各種連絡/調整(日時調整、問い合わせへの回答、意向確認、入社案内など) ・エージェント対応(メール、電話、MTG) ・その他(外部イベントへの出展、面接資料の更新、契約手続き、施策実行など) <新卒採用業務> ・面接/カジュアル面談/内定面談対応 ・応募者対応_各種連絡/調整(日時調整、問い合わせへの回答、意向確認など) ・イベント企画/実施/アンケート集計 ・その他(内定者情報の管理、データ集計、社内への連携など) ▼職場環境 ・事業部人数:約150名(男性6割:女性4割) ・採用課人数:2名(女性2名) ・その他:事業部の7割が20代の環境です。 ※若手キャリアアップ実績多数 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【人事総合職(人事制度運用)】未経験OK/フレックスあり/働きやすさ◎

【業務内容】 当社の各種人事制度の運用のほか、労務費や経費の集計、分析といった会社全体に関わる業務をご担当いただきます。 まずは人事制度の運用のほか、労務費や経費の集計、分析といった業務からご担当いただく予定です。 将来的にはご本人の希望を踏まえて、人事制度の企画設計など上流工程に携わっていただいたり、給与労務、採用、研修といった他の人事総務領域に挑戦いただいたりすることも検討いたします。 【案件事例】 ①各種人事制度の運用(例:社内健康増進施策、余暇充実施策、障がい者雇用施策) ②全社労務費の集計、計算、計算ツールの整備等 【当ポジションの魅力】 会社全体の根幹を担う業務ですので、経営層や事業部責任者と対話しながら業務を進める必要があります。 難易度の高い業務を通じて、ご自身の論理的思考力や分析力を高められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

人事企画(新卒採用)|【東京都】

【職務内容】 新卒採用における母集団形成~入社定着に至るまでの採用戦略の立案・実行、運用業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■求める人材の母集団拡大に資する広報媒体・コンテンツの企画、採用チャネルの選択と集中 ■質の高い採用CX(Candidate Experience)を実現 ■各施策実現後の、採用活動の円滑な運営 ■各種イベント企画・運営(例:内定式/入社式、会社説明会、内定者フォロー 等) 【想定キャリアパス】 新卒採用担当として、採用戦略・施策の立案・実行、運用業務を担っていただいたのち、人材ポートフォリオ・人材育成計画の策定等全社の人材戦略を担う人事のプロフェッショナルとしてキャリアを歩んでいただきます。 【成長機会】 ■企画業務では、戦略形成力、柔軟な発想・論理的思考力、プレゼンテーション力、実現力が求められます。 ■採用戦略立案・遂行にあたっては、会社経営陣と接する機会が多く、これらの磨き上げに加え、経営目線での視野・視座を身に付けることができます。 【配属想定部署】 ■人事部 人事企画課 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【HRBP】VerticalSaaS事業の人事戦略立案・遂行リーダー

以下業務の一例を記載しますが、事業成長のための人事イシューの特定からリードいただけることを期待しています。 <採用> ■採用計画の立案、実行、KPIマネジメント ■事業部の採用ブランディング <組織開発> ■事業部メンバーの能力開発 ■オンボーディングの最適化 ■組織文化の醸成とエンゲージメント向上 <人事企画>全社人事と連携 ■事業部の人員計画の策定 ■人事評価制度の策定、運用 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

《大阪本社》労務の経験を活かして活躍【管理部門労務スタッフ】

《将来の管理職候補!》当社の管理部門に配属いただき、労務職として当社の労務や福利厚生を始めとした企業運営のサポートをご担当いただきます。 ■人事システムリプレイスに伴う導入対応 ■人事制度変更に伴う規定見直し ■健康経営など、福利厚生施策の見直し ☆ゆくゆくは人事制度に関わる業務にも携わるチャンスがあります! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 布山 尚伸 事業内容 (1)各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売 (2)合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売 (3)半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 本社所在地 大阪府大阪市西区西本町1-13-25

【人事採用担当】メンバー採用

当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionに コングロマリット企業を目指すべく、事業展開をしている企業です。 2022年には東証グロース市場に上場し、 2025年1月にMicrosoft Azure AIに特化した子会社を設立するなど、 ベンチャーならではのスピード感を持ち、企業拡大をしています。 企業・事業拡大に伴い、戦略的採用・企業ブランディングが非常に重要となるため、 今回は人事として一緒に働く仲間を募集する運びとなりました。 人事・採用未経験でも大歓迎!! 人事として今後キャリアを積んでいきたい方、 これまでの経験を活かし、「会社をより良くしたい」と思っている方。 ぜひ我々と共に、会社を延いては日本をより良くしませんか?? 貴方からのご応募をお待ちしております♪ ==================================== ■具体的な業務内容 ・採用分析、採用戦略 ・採用業務(媒体・DR・エージェント) ・採用広報(インタビュー記事の企画・実行や社内報の運営など) ・社内活性化運動 (もし興味があれば、将来的に以下業務も担当いただけます!) ・マネジメント業務 ・評価、教育、制度設計 ・採用予算、採用計画 …etc まずは採用業務を中心に行っていただきますが、 裁量権が多いのが、BTM人事の特徴です。 当面は当社の掲げる採用要件にマッチした人材の採用を担当頂き、 同時に働く環境を整えるために必要な労務関連の知識を身に着け、 最終的には人事全般の業務をこなせる人事のプロを目指していただきます。 ==================================== <利用している採用チャネル> ・DR(Green、Wantedly、paiza、ビズリーチ) ・エージェント(大手をはじめ20~30社程) ==================================== <人財推進本部|構成> ・執行役員兼人財推進本部長:1名 ・採用グループ グループ長 :1名 ・採用グループ メンバー  :4名 ※他に労務担当が4名おります! 人事としては現10名体制となっております♪ 平均年齢は33歳前後、業務の話だけではなく、 プライベートなお話も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です! 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【大阪】採用担当(中途・新卒) ~IT未経験歓迎/研修充実/20代多数活躍~

【仕事内容】 採用業務全般を行っていただきます。 具体的に下記の業務をお任せいたします。 ・システム入力・データ管理・資料作成 ・応募者への連絡(メール、電話) ・面接対応 ・会社説明会登壇 ・採用戦略の立案 ■当社で身につくスキル ・採用業務を通じて、コミュニケーション能力やプレゼンテーションスキル、計画力など、  あらゆるビジネスシーンで活かせるスキルを幅広く身につけることができます。  また、採用マーケティングや人材評価に関する知識も学べるため、  キャリアの可能性を広げたい方には最適なお仕事です。 ■入社後の業務イメージ ・入社後は、先輩社員の指導のもとで新卒・既卒の採用オペレーション業務を習得していただきます。  約2ヶ月を目安に、オペレーション業務の独り立ちを目指します。  その後、できる業務を少しずつ増やしながら、  最終的には面接対応や採用施策のPDCAサイクルを回せるよう成長していただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

中途採用責任者|【東京都】

【職務内容】 人事部中途採用責任者としてプレイングマネージャーとしての役回りを期待します。 代表等の経営層直下で年間約100名規模の中途採用を達成することがミッションとし、採用戦略立案から実行、メンバー4名のマネジメントを行なっていただきます。 長期的なキャリアパスとして、組織開発、従業員エンゲージメント、パフォーマンスマネジメントなど、幅広い人事領域への挑戦の機会があるポジションです。 【具体的には】 ■中途採用戦略の策定と実行 ・CHRO直下での、組織のビジョンと目標に合わせた採用計画の立案 ・採用チャネルと方法の最適化(求人広告、ヘッドハンティング、リファラル採用など) ・採用プロセスの管理と改善(面接手法、評価基準、オンボーディングプロセスなど) ・候補者獲得業務(エージェントコントロール・ダイレクトリクルーティング) ■チームリーダーシップ ・採用チームの指導と管理 ・チームメンバーのキャリア開発とモチベーションの維持。 ■データ駆動型アプローチの推進 ・採用関連データの分析と活用 ・効果的な採用メトリクスとKPIの設定 【積める経験】 ■採用企画の推進: IPOを見据える急成長期の企業で、 0から1を生み出す採用企画をリード いただきます。 ■経営層直下での戦略的HR経験: 経営層との距離が近い ため、企業戦略に直結した人材戦略を手がけることができます。 ■データドリブンな意思決定: ギブリーには 「ファクトベース」 という行動指針があり、採用においても感覚論ではなく、数値管理とデータ分析に基づく意思決定を行い、採用戦略の効果を最大化を目指しています。 将来的には 人事組織の拡大、また人材開発や人事制度の構築などにも裁量を広げて関わっていただく ことを想定しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

採用教育

課長代理として、メンバーマネジメント、新卒・経験者・障がい者の採用計画の策定、採用業務の取りまとめ・実施、全社教育計画の策定、教育施策の取りまとめ・実施などを担当していただきます。 【具体的な職務(例)】 ■業務/チームマネジメント、要員育成 ■経験者採用人財要件のSE部門へのヒアリング、採用エージェント会社との求人要件の調整、採用業務委託先との調整 ■教育計画の策定、新人教育をはじめとした各種教育の実施準備・運営、教育委員会の運営 ■褒賞資格の見直し・社内周知 【キャリアプラン】 ■年2回の評価があり、設定された目標や役割に応じた昇格の機会があり、当面は課長を目指していただきます。 ■課長代理として、チームメンバーと共にリソース確保を目指していただきます。 ■会社にとって核となる人材の採用・育成に携わっていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

経営企画|エグゼクティブ・オープンポジション(プライム市場上場)【名古屋】

経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。 また、エイチームグループでは、今後の更なる成長・発展のため、エグゼクティブクラスの人材採用を行っております。個人のキャリアが特化されている方が多いため、ご相談ベースでご連絡ください。 【具体的な人物イメージ】 ・経営計画の策定 ・予算実績管理 ・業績見込作成管理、部門別管理 ・事業計数・業績分析 ・新商品・サービスの採算性検証 ・社長特命業務・事業横断プロジェクトの遂行 ・M&A戦略の策定・遂行 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【採用】急成長企業の新卒採用ポジション/IT業界未経験OK/リモート可/土日祝休/年休120日以上

▼業務内容 新卒採用に関する業務全般をお任せいたします。 母集団形成から入社までの一連に関わることができ、将来的には採用方針や施策の検討にも携わっていただきます。 ※新卒採用強化に伴う増員になります。 ~具体的な業務内容~ ・学生対応(リクルーター)、日程調整、問合せ受付 ・面接/内定面談 ・会社説明会/合同説明会のスピーカー ・求人票の作成/管理 ・母集団形成、スカウト配信 ・面接官フォロー ・学校訪問 ・内定式/入社式の対応 ~将来的には採用企画などの上流業務もお任せします~ ・新卒採用計画および施策立案 ・選考進捗管理/数値管理 ・採用イベントの立案/実行 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

人事(HRBP)|【東京都】

【職務内容】 HRBPとして以下業務を中心にご担当いただきます。 【具体的には】 ■開発案件の確実な遂行に向けた人的リソースの適正配置 ■社員一人一人のキャリアや成長に資する異動・ローテーションの企画・実行(タレントマネジメント) ■人事考課(MBO、能力評定)の査定業務 ■社員との悉皆面談や採用・公募等の面接 ■現場の組織運営状況の把握、課題形成と課題解決 【想定キャリアパス】 HRBPとして人事運営に必要な知識・スキルの習得後には、人事制度や採用など他の人事業務へキャリアの幅を広げていくことが可能です。 【成長機会】 ■開発現場のマネジメントと協業して行う業務が中心であり、広い視野・高い視座の習得、組織運営に関する高いレベルので課題形成・解決力を養うことができます。 ■また、会社や組織の難しい課題に対して、様々な関係者と調整しながら着地まで導く高いリーダシップ、合意形成力とコンフリクトマネジメント力を身に着けることができます。 【配属想定部署】 ■人事部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

中途採用(HRBP候補)★未経験・人材業界出身者歓迎|【東京都】

【職務内容】 採用強化はもちろん、 将来的には事業部門に深く入り込み、組織・人材開発まで包括的に担うHRBP(HR Business Partner)へと成長いただける戦略的ポジション です。 入社後は、OperationDX部門もしくはHRTech部門のご担当をいただきます。 初月~半年は会社理解~リクルーター業務、その後1年以内に戦略から実行まで責任を持ち、2~3年以内に部門のHRBPを目指していただきます。 【具体的には】 ■採用戦略の策定と実行(経営層と協議し、戦略的な採用計画を立案) ■採用ニーズのヒアリング・求人作成 ■集客業務(スカウト、エージェントコントロール、リファラル推進など) ■選考オペレーション業務 ■面談・面接・クロージング ■内定者フォロー・入社までのサポート ■業務改善、採用DX(社内の生成AIツールを活用した効率化) ■経営会議への採用進捗レポートなど ■採用ブランディング(記事作成、イベント参加など) ■組織文化と働き方の推進 【積める経験】 ■AIを活用した採用DX、サービス開発 生成AIのリーディングカンパニーとして、社内では多数のPoCが進行中。採用チームではAI面接やAIスカウトをいち早く導入し、新規事業創出にも貢献 しています。最先端テクノロジーを活用したHR変革を体験でき、将来的には事業開発などにも携わるチャンスがあります。 ■戦略から実行まで一気通貫して担う経験 IPOを見据える急成長期の企業で、採用戦略~母集団形成~クロージングまで一気通貫した採用業務 を担当。採用のプロフェッショナルとして総合的なスキルセットを構築できます。 ■経営層直下での戦略的HR経験 経営者と直接連携し、事業課題や組織課題に対峙 する機会が豊富にあります。企業戦略に直結した人材戦略を立案・実行することで、 経営視点でのHR思考 を養えます。 ■ データドリブンな意思決定 ギブリーの行動指針「ファクトベース」に基づき、 感覚論ではなく数値管理とデータ分析による採用活動 を推進。チーム全体で試行錯誤しながら、最適な採用戦略を構築する経験が得られます。 ■ ハイクラス・大規模採用の経験 難易度の高いポジションの採用と100名規模の大規模採用をリード する経験を通じて、採用のプロフェッショナルとしての市場価値を高められます。 ■ HRBPやマネージャーポジションへのキャリアパス 将来的にはHRBP として経営的な視点をもって、経営目標の達成や業績の向上を目指し、人材を採用・育成・異動するなど、能動的な人事活動を行うポジションや、人事組織のマネジメントポジションへのキャリアパスを想定しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【新卒採用担当】AWS最上位パートナー企業

【新卒採用担当】AWS最上位パートナー企業/安定的な経営基盤×ベンチャー企業のようなフットワークの軽さ 集客、説明会、各種選考から戦略立案まで新卒採用全般の業務を担当いただきます。既存のやり方だけにとらわれずに、マーケットや会社の成長ステージに応じて最適な採用手法を随時ブラッシュアップしながら進めていきますので、チームメンバーだけではなく、事業部門も巻き込んで改善をしていく動きが求められます。 これまでのご経験の中でご自身としての得意分野や強みを活かしていただける分野からお任せしたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ■採用戦略検討・採用ターゲット・ペルソナ/求人票作成 (事業部門、経営陣と連携し作成) ■選考基準・選考フローの最適化(選考基準の明文化/修正、CX観点からの選考最適化、選考ワークロードの管理) ■学生集客の為の企画及び実行、会社説明会の企画/運営 ■各種選考の実施(面接、学生への魅力付け、申し送り課題添削など) ■学生フォローアップ(選考途中の学生へのフォローアップと内定後のクロージング) ■PDCAの実行(KPI設計~実施~効果検証~改善) ■各種採用ツール選定 ■経営陣や事業リーダーへ提案/進言 ■採用パートナー(エージェント)のサーチ及び集客メディアの選定と運用 ■各種行事企画対応(懇親会/内定式/入社式/入社後OJT) 【入社後、お任せしたいこと】 まずは入社時点にもよりますが、26卒採用の途中からジョイン頂く事になるかと思います。 会社説明会や面接/FBを通じて関係各部門との関係性構築に努めていただきます。 また27卒についても企画及び実行の中核メンバーを担って頂きますので、既存メンバーのやり方を学びながら徐々にご自身の強みを発揮し意見/提案を頂ければと思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【採用】急成長企業の新卒採用ポジション/IT業界未経験OK/リモート可/土日祝休/年休120日以上

▼業務内容 新卒採用に関する業務全般をお任せいたします。 母集団形成から入社までの一連に関わることができ、将来的には採用方針や施策の検討にも携わっていただきます。 ※新卒採用強化に伴う増員になります。 ~具体的な業務内容~ ・学生対応(リクルーター)、日程調整、問合せ受付 ・面接/内定面談 ・会社説明会/合同説明会のスピーカー ・求人票の作成/管理 ・母集団形成、スカウト配信 ・面接官フォロー ・学校訪問 ・内定式/入社式の対応 ~将来的には採用企画などの上流業務もお任せします~ ・新卒採用計画および施策立案 ・選考進捗管理/数値管理 ・採用イベントの立案/実行 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【WEB面接可】コンサルタント(テクノロジーコンサルティング/大阪勤務)

【組織について】 経営戦略とリンクした人事戦略の策定・制度設計からタレントマネジメント、人事業務プロセスの導入・改善、IT の導入・活用までを支援します。 <入社後のアサイン想定プロジェクト> 組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。 具体的には、 人事システムの基本構想 A人事業務プロセス改革 BグローバルHCM、タレントマネジメント C業務効率化のためのERP導入 等のプロジェクト等に従事することになります。 入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 <直近のプロジェクト事例> ・大手消費材メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」 ・大手プロセス系メーカー「人的経営基盤構築」 ・大手電機メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」 ・大手金融業 「人事制度構築および新会社人事業務・情報基盤整備」 ・大手航空会社系旅行会社「合併に伴う組織 人事体系統合」 ・大手商社「小さな本社を実現する業務プロセスの構築」 ・大手金融業「企業合併に伴うグループ人事業務の統合」 事業内容・業種 ITコンサルティング

恵比寿本社/人事制度設計・企画/プロフェッショナルポジション/東証プライム市場上場/独立系SIer

【募集背景】 デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、IT業界全体のさらなる進展が見込まれる中で、当社は1968年の設立から独立系ソフトウェア会社として、安定して収益を上げています。IT業界全体の成長もさることながら、当社は創業より半世紀を超え、世代交代が進んでいくことを背景に大きな変革期を迎えています。 現在策定を進める長期経営計画「VISION 2030」を推進するにあたり、経営戦略と連動した施策の立案、実行の強化が求められており、人事の観点からコーポレートガバナンスの強化をリードできる中心メンバーを募集しております。 【仕事概要】 人事企画業務は、組織の成長と従業員の働きがい向上を目指し、人事制度の企画・運用・改善、法改正対応、規程整備、評価運用、戦略策定、人的資本開示対応、委員会運営など、多岐にわたる業務を行います。 ■人事制度の企画・運用・改善   評価/報酬制度、等級制度の設計や見直し ■法改正に合わせた人事企画の整備運用   労働法やガバナンス関連の法改正を踏まえた制度や規程の改定 ■就業規則や各種規程の整備運用 ■評価(賃金改定・賞与)の運用   人事評価のプロセス管理報酬制度の見直し ■人事戦略策定・運用・改善   組織の成長に向けた人事戦略の立案と実行 ■人的資本開示対応   人的資本経営に関するデータ分析・情報開示の準備・実施 ■指名委員会/報酬委員会の運営   委員会の事務局(議論サポート、資料作成、ガバナンス強化のための施策検討など) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
人事・労務・採用 研修制度あり IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、人事・労務・採用 研修制度あり IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。人事・労務・採用 研修制度あり IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり