すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人379

企画・経営・マーケティング 住宅手当 IT・通信の求人情報・お仕事一覧

379

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【TIPSTAR】マーケティングプランナー

【具体的な業務内容】 ・TIPSTARのマーケティング戦略~コミュニケーション戦略の策定 ・マーケティンプランの企画及び実行、また結果の分析 ・新規ユーザー獲得のためのプロモーションプランの実行 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【COO(候補)】自社サービス/飲食DX /フレックス/リモート可

【募集背景】 当社は飲食店に対して、モバイルオーダーの立ち上げ~活用までを一貫してご提供するモバイルオーダープラットフォーム事業を提供しているスタートアップです。2021年7月にシリーズAの資金調達を実施し、今まさに事業拡大を行なっていくフェーズにあります。当社のビジョンの実現に向けて、経営メンバーとして参画いただけるCOOの募集になります。会社の中核になるメンバーとして高いオーナーシップを持って参画いただける方を募集します。 【主な業務内容】 経営陣として会社の事業戦略の策定を行い、最高執行責任者として会社の事業戦略を踏まえた事業開発に携わる業務全般の統括を担っていただきます。 下記の業務を組織として実行できるためのマネジメント業務全般をお任せいたします。 ▽具体的には ■エンタープライズ企業へのサービス構築提案 ■新規事業の企画・実行 ■事業アライアンスの推進 ■事業戦略の立案~実行 ■事業計画書の策定、数値管理 【ポジションの魅力】 ■俯瞰かつ具体的な目線で事業に携わることが可能。 ■業務でなくて、ミッションベースでの仕事であるため柔軟な発想で自由に事業開発に従事することが可能 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

経営企画本部 部長候補

【業務内容】 ■経営戦略(中期経営計画立案、管理、実行支援、進捗管理、組織体制立案) ■経営管理(経営戦略上の各KPIのモニタリングと経営層や関係者へのレポーティング) ■株主対応および株主総会の運営 ■取締役会の運営 ■全社予算の策定および予実管理 ■新規事業の企画・推進サポート ■資金調達、金融機関対応業務(取引金融機関との関係構築・強化、資金調達、金融機関への交渉、選定など)                                                 ■広報(株主向け・金融機関向けの資料作成、ホームページ・会社案内・社内報等の企画・運用など) ■ガバナンス及びコンプライアンス体制の整備、運用の確認               ■サステナビリティ、ESG推進 ■内部統制システム(リスク管理業務) ■業務フローの構築及びチェック(他部門との協働含む)、経営管理PDCAサイクル維持管理 ■法務関連業務(契約書リーガルチェック、契約締結、株主総会対応など) ■管理部門のマネジメント ■その他特命事項の対応 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

デジタルマーケティングディレクター/デジタルストラテジープランナー

【業務内容】 クライアントのマーケティングを成功に導くためのプランニングと、その制作、運用、PDCAを担います。 プロジェクトマネージャー/ディレクターの立ち位置から社外の専門性あるパートナーと幅広く柔軟に連携し、 プロジェクトを動かしていく役割が求められます。 同時に、自社のサービス開発・推進、事業イノベーションの実現にもコミットし、 高いポジションから携わります。ク ライアント支援と自社のグロース、その両面から経験とスキルを高めることができます。 【キャリアステップ】 まずは部署メンバーと協業いただき、慣れてきた後には主担当として案件を推進いただけます。 デジタルマーケティングディレクターとしてのキャリアを構築していき、 さらにその先には、より統合的に360°マーケティングを推進するマーケターのポジションや、 自らのチームや組織を率いるリーダー/マネージャーのポジションなど、意向に沿ってさまざまなパスを描くことが可能です。 例えば、数年前にWEBディレクターとして入社したメンバーも、 現在では、案件全体のプランニングや、広告運用など、様々な領域へ経験とスキルを広げています。 運用担当者や職人としてではなく、クライアントのパートナーとして、 オーナーシップをもってマーケティングに携わり推進できる力を形成していくことができる環境を提供します。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【未経験歓迎】マーケティング職 オープンポジション

【ミッション】 同社ゲームアプリに関する、プロモーションプランニングをお任せできる方を募集いたします。 目的の達成に向け単に認知を広げるだけでなく、さまざまな手段を駆使し、売り上げの最大化を目指していただきます。 【具体的な業務内容】 ■ゲームタイトルのプロモーション方針及び手段の立案、遂行 ■実行にあたって必要な社内外とのリレーション構築 【魅力】 ■ゲーム開発部門と連携しながら業務を推進できる環境です。 ■スピーディーな意思決定の環境で業務を推進いただけます。 ■タイトルごとに必要な予算を提案し、計画を推進していただけます。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

ストラテジー&プランナー|自社動画サービスを展開/IPO準備中の成長企業

この仕事で得られるもの ▽クリエイティブ面 ■自社で培ってきたクリエイター、ツール、マーケティングデータなど のアセットを活?したSNSマーケティングの経験。 ■各セクションを横断してPJを進めていく?規模~?規模のPM経験 ■動画マーケティングの知識 ■トレンド商材のマーケット知識 ▽組織面 ■IPOを踏まえた組織運営の知識、経験 ■グローバル市場への進出に伴う知識、経験 ■M&A戦略による事業、組織拡張の知識、経験 ■エンタメ領域の新規事業の立ち上げ知識、経験 【業務内容】 ■企業へのマーケティング提案 ■クリエイティブ立案 ■他クリエイターへの制作指示まとめ ■営業⇔制作を横断するPM ・品質/レギュレーション監修 ■クリエイティブ品質管理 ■クライアントワーク 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【VARREL】プロジェクトリーダー(東京)

国内でも屈指の実力を誇るプロフェッショナルeスポーツチーム『VARREL』の各プロジェクトのリーダーをお任せします。 チーム運営だけに留まらず、ゲーミングライフをさらに愉しくするプラットフォーム開発、クリエイターやミュージシャンとのタッグによる新たなチームIPの開発、スポンサーとのコラボレーション、自治体連携、その他ビジネス開発など、新たなeスポーツビジネスの開発に挑戦中です。 『VARREL』のさらなる拡大のために、各プロジェクトをけん引するリーダーを募集します! ※複数プロジェクトをお任せすることもございます。 【具体的に】 ※プロジェクトにより、業務内容の変動があります ■プロジェクトマネジメント ■イベント制作、クリエイティブ業務等のディレクション業務 ■eスポーツに関わるコンサルタント業務 ■新規スポンサー、パートナーの開拓業務 ■スポンサーの履行業務、フォローアップ ■所属選手、ストリーマー、インフルエンサーを活かした商材開発  ■広告代理店やタレントエージェンシーとの折衝 ■行政、地方自治体との折衝 【やりがい】 ■世界的にeスポーツ市場はさらに成長拡大が見込まれるため、アイデアと実行力しだいで、大きなビジネスチャンスを掴むことが出来る。 ■まだまだブルーオーシャンの領域が多い日本市場の中で、DONUTSグループのITリソース、コンテンツ展開力を活かしながら新たなビジネス開発を行うことが可能な環境。 ■事業開始わずか2年のため若い社員スタッフが多く、会社づくり、事業づくりにイチから参画でき、個人のビジネス力を磨くことができる! ■経営に近いところで意思決定に参画でき、人脈も広がる 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

女性向け通販事業マーケティング担当(新規)【株式会社HRC】※EC系経験者

▼具体的には ・マーケティング戦略の構築 ・広告代理店の対応や、打ち合わせ ・リスティングやアフィリエイト・SNSなどあらゆるWeb広告のプランニング、運用管理、効果分析、アクセス解析など ・各種広告クリエイティブ企画、効果測定、分析、検証、改善案の導出。 ・クリエイティブ制作のディレクション・タスク進行管理 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

最先端国産CPU FUJITSU-MONAKAの新規事業開発/B2B商談推進

富士通独自の最先端テクノロジーを搭載したデータセンター向けCPU FUJITSU-MONAKAの事業立上げに伴う事業開発職です。2027年の製品ローンチに向けて、グローバルNo.1を目指し最前線にて事業目標達成に向けた国内営業戦略の立案/商談推進をリードいただきます。 ▽営業戦略立案 ■ターゲットとなりうるデータセンターやAIサービス基盤向けの営業戦略立案 ■ターゲット顧客選定、顧客課題/事業方向性分析、提供価値や課題解決仮説立案など ▽B2Bソリューション営業 ■FUJITSU-MONAKAを搭載したサーバーをデーターセンターやAIサービス基盤向けに拡販 ■各ターゲット顧客毎に提案方向性立案及び、商談資料の作成 ■初回提案においてヒアリングした顧客要件や課題に基づき、社内の開発部門やソフトウェア部門も巻き込みながら詳細提案に向けた推進 ■製品のモノ売りではなく、顧客課題解決/価値創出に向けたソリューション営業 【個人に期待する役割やミッション】 データセンターやAIサービス基盤向け次世代CPU/サーバー事業新規参入に際し、No.1を目指して率先して国内市場を開拓していき、事業目標達成に向けた重点顧客との実証共創プロジェクトの合意や大規模案件受注獲得 【仕事の魅力・やりがい】 ■スーパーコンピュータ「富岳」を実現した世界最高レベルの技術者集団の一員として、テクノロジーで富士通と個人のパーパスを実現すること。 ■商品戦略の策定と実行、パートナー開拓の実行等を通じ、パートナーとの共創、ビジネス立ち上げの経験を積むことができます。 ■社会課題解決のために富士通が注力する5つの技術分野(Key Technologies)の1つ(Computing)であり、DX実現を支えるコアテクノロジーに貢献できます。 ■新組織からのスタートとなるため、既成路線に捉われない新しい発想でのチームビルディングを経験できます。 ■グローバル視点でのビジネス開拓を経験でき、他社や他業種含め、国内外の多岐に渡る人的ネットワークを構築できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

(大阪)カスタマーサクセス 自社サービス「Cloud Arch」

【仕事内容】 ハイブリッドクラウドのシステム環境を一元監視・運用自動化できる自社サービス「Cloud Arch」はITシステム運用の生産性を向上し、お客様の人材不足/運用コスト/人為ミス削減を実現します。 カスタマーサクセスとして、自社サービスの利活用に向けたお客様のご支援や、取得した改善要望を開発チームにFBする役割をお任せいたします。 運用業務経験を持つメンバーの知見を活かし、お客様の運用シーンをイメージした最適な提案ができることが強みです。カスタマーサクセスに閉じず、今後の注力商材として拡販を予定しており、事業拡大に伴う組織づくりにも関与いただけます。 【PRポイント】 ・自社サービスへの改善意欲が高いメンバーが多く、毎年2桁成長を続けるビジネスとして、注力領域となります。 ・中途入社の方でも裁量を持ち、上流~下流までの案件対応を経験することが可能です。 サービス提供先の業界業種は不問となり、Daigasグループで培った実績を盾に様々な種類の案件に携わることができます。 ・運用フェーズのサービスのため一度導入ができれば解約に至ることはなく、長期的な支援が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【事業支援部】プロデューサーアシスタント/東証グロース上場のゲーム会社

【配属組織】 事業支援部では約60名のスタッフが働いています。 基盤開発、インフラ、アライアンス、WEB、マーケと大きく分けて5つのセクションで構成されており、開発がより良いものになるため日々尽力しています。 【具体的な仕事内容】 ■契約周り ■パートナー企業の獲得 ■提案書を作成 ■取引先との商談 ■社内調整 ■計画の立案・管理 ■工数管理 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

企画統括部 / 企画推進室

同社は、革新的なプロダクト「sitateru CLOUD」と「sitateru MARKET」を軸に事 業展開する技術スタートアップです。衣服モノづくり産業のDXを推進し、伝統的なアナ ログプロセスを変革することを目指しています。同社のビジョンに共感し、共に成長 していく仲間を募集しています。 【役割概要】 企画推進担当として、部署間の連携を図りながら、各部門が目標数値を達成できるよう横断的な企画を策定し、計画に基づいた効果的な推進を行います。開発チームや事業推進チームと協力し、PDCAサイクルを適用してプロダクトの進化を促進します。 【主な業務内容】 ■企画のマイルストン策定とチューニング ■実行可能な企画の立案と改善(業務改善等含む) ■企画の管理と推進支援 ■KPIとその他の重要指標の策定とモニタリング ■現場の課題吸上げと改善活動への参画 <参考>現行対応中の課題例 現場メンバーと連携しながら、下記課題にアプローチしております。 ジョイン後は適正を鑑みて既存課題にも適宜アサインさせていただきつつ、新しいissue をピックしご対応頂く想定です。 ■採用領域:採用プロセスにおける課題抽出と課題解決のための実行支援 ■事業領域:中長期を見据えた事業検討、及びPoCトライアル推進(外部パートナーと の連携含む) ■可視化:社内重要指標の可視化に向けたBIツール作成支援(Tableau等) ■推進現場の改善: ■営業KPIの策定支援及びモニタリング体制の構築 ■SFAを活用した営業数字の業務フローの構築 ■利益率向上のためのBPR ■営業受注率の改善のための提案資料型化や営業フロー改善 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

※正社員※【ライブエクスペリエンス本部】FC東京公式アプリ_開発ディレクター

【ライブエクスペリエンス事業本部とは】 ライブエクスペリエンス事業本部は、デジタル/コミュニケーションのノウハウを活かし、スポーツ領域や音楽領域への事業拡大を目指しています。 2017年よりプロスポーツチームへのスポンサー・出資を行いながら、幅広く事業や支援を展開しており、バスケットB1リーグ「千葉ジェッツふなばし」や、 サッカーJ1リーグ「FC東京」をグループ会社化し、”スポーツ×ファン”を軸にした新規事業や、ファンクラブ事業を軸とした音楽への事業領域拡大に向け準備を行っています。 【同ポジションのミッション】 グループ会社が経営運営しているサッカーJ1リーグ「FC東京」の公式アプリや今後のDX推進施策における開発ディレクターとして、 プロダクト開発やプロジェクトのディレクション/マネジメントを担っていただきます。 まずは「FC東京公式アプリ」の開発ディレクション/マネジメントをミッションとして開発サイドから推進いただき、 ゆくゆくはプロダクトの横展開やプロスポーツチームのDX施策推進などを領域を広げていただきたいと考えております。 【仕事の進め方】 先述の通り社内外の様々な職種と一緒に動きながら、スポーツクラブ側と一緒にプロダクトを作っていきます。 クラブからの要望を開発していく、と言ったクライアントワークの動きというよりも、クラブと一緒にプロダクトをより良いものにしていく関係であり、能動的にクラブへ提案していける土壌があります。 【具体的な業務内容】 ■各プロジェクトにおけるシステム仕様検討~要件定義~開発に関わるディレクション、進捗管理 ■コーディング(業務割合は、ディレクション:コーディング=8:2のイメージです) ■外部ベンダーのコントロール(内製、外注の判断も含めて対応いただきます) ■他職種、クラブとのコミュニケーション、エンジニアとのブリッジ 【同ポジションで得られること】 ■FC東京、千葉ジェッツといったサッカー/バスケットにおいてトップクラスのプロクラブのサービスに関われます ■巨大産業ではあるがまだまだアナログなスポーツ領域において、手触り感を持ってDX推進ができます(事業やファンはもちろん、クラブ経営に対してもインパクトを起こせます) ■ゆくゆくはPdMやEngineering Managerなどのロールにもチャレンジしやすく、ご自身の志向に沿ってキャリア形成がしやすいポジションです 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【PI部】生産管理-【PI部】生産管理担当

【業務内容】 営業やプランナーなどのプロジェクトメンバーと共に、 プロモーション毎の制作物における提案および制作進行、 パートナー企業のディレクションを行っていただきます。 【具体的なアウトプット例】 ■カタログ/DM/パネル等の販促物 ■クライアントオリジナルグッズやノベルティ ■イベントや展示場等の空間設計および什器等 ※あくまで一例であり、クライアントのプロモーション実施に当たっては手法問わず提案、制作していきます 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

マーケティング戦略責任者【Marketing】

【募集背景】 売り買いを循環できる不動産マーケットプレイスの構築を担うマーケティング戦略責任者の募集です。 【業務内容】 ■To B(不動産所有法人)とTo C(不動産所有者)の 両面から、顧客獲得を目的としたマーケティング戦略立案と実行 ■戦略に基づくプロダクト開発やオンライン・オフラインのプロモーション施策の企画、関係者との連携による実行 ■循環型マーケットプレイス構築のため、購入側のTo C(不動産購入意向者)マーケティングと協働した全体戦略立案と実行。 【本ポジションにおけるメインミッション】 不動産テックにおける、売る/買うの循環型マーケットプレイスの構築を担って頂きます。 【本ポジションの魅力】 不動産テックという大きなテーマに向かうことで、ご自身の自己成長へのストレッチ、意思決定の機会を創出。 (不動産における売る買うの循環型マーケットプレイス構築に向けた意思決定の機会が十分にございます) 【キャリアイメージ】 国内で構築した知見や戦略を活かし、海外のマーケットプレイス構築に向けたキャリアビジョンを見越しております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【45】PdM/業務システムG/東京

本ポジションでは、バックオフィス系プロダクトのプロダクトマネージャーとして、システムの開発から運用までを一貫して担当していただきます。 関連部署と密に連携し、バックオフィス業務を支えるシステムの企画、設計、開発、運用保守に至るまでの全体プロセスをマネジメントしていただきます。 また、システム専門職としての視点を活かし、業務プロセスの妥当性や課題を分析し、改善点を特定。これらをシステム上で実現するための仕様策定や実装をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 本ポジションでは、以下の業務分野のいずれかを担当いただきます。 各分野でのシステム開発・運用保守や業務プロセス改善を推進する役割を担っていただきます。 ▽車両手配業務 ■販売店様と連携し、KINTOの車両を注文・手配するプロセスを支える業務システムの企画・運用 ■システム利用者からの要望や課題を収集し、業務プロセスに適合したシステム仕様の策定 ▽与信管理 ■与信審査プロセスの整理と、業務要件をシステム要件として落とし込む企画・開発 ■審査データの管理や分析を支える機能の設計・実装 ■金融関連規制や内部統制を考慮したシステム運用ポリシーの策定と改善 ▽請求管理 ■KINTO ONE事業の請求業務を支えるシステムの設計・運用 ■関連する部署と連携し、請求業務全体の安定化と効率化を実現 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

広告運用担当

【業務内容】 新規購入者獲得や認知度向上を目的とし、運用型広告やアプリ広告をメインとした集客施策におけるPDCA運用業務全般をインハウスで運用いただきます。 ・Google広告を中心とした運用型広告(リスティング広告、Hotel広告など)のプランニング、運用 ・企画推進におけるプロジェクトマネジメント(PM)業務 ・実施施策の効果検証業務 ・定量、定性両面でのパフォーマンスモニタリング 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

広告商品企画・開発(メディアビジネス部門 ソリューション推進ユニット)

このポジションでは、日経電子版や日本経済新聞などの自社メディアおよび提携媒体を活用し、広告主にとって最適なデジタル広告ソリューションを企画・開発する役割を担います。 メディアビジネス部門の各ユニット各グループと連携して、以下の業務を進めていただきます。 1. デジタル広告商品の企画 新聞、電子版の枠組みにとらわれず、顧客および読者・ユーザーの満足度向上を意識し、社内外のパートナーと連携して、新しい広告商品の企画・開発を行います。 2. 既存の広告商品の改善・再設計 顧客ニーズやフロント営業からの声、販売実績、商品パフォーマンス等のデータを元に、既存商品の改善や再設計を行います。 3. 先端技術やデータを活用した広告戦略の立案 ADテクノロジーやAIといった先端技術情報のキャッチアップや、市場予測を元にした広告戦略・戦術の立案を行います。 4. デジタル広告を起点とした新規事業の創出 イベントやオンラインセミナー、コミュニティビジネスなど、広告だけではない事業を軸としたマネタイズの立案・設計を行います。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

セールス|エンタープライズセールス(リーダー候補)(プライム上場)【大阪府大阪市】

【職務内容】 私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数は2200万点、ご登録ユーザー数は900万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)として日本最大規模のサービスへと成長しています。 本ポジションでは、ナショナルブランド(メーカー生産)商品の採用をお任せします。 担当カテゴリーをお持ちいただき、企業を中心とした多くのユーザーにご満足いただくための商品構成・サイト掲載情報の最適化を目指していただきます。 現在全23カテゴリーの商品展開をしている中で、平均1~2カテゴリーを担当し、年間で数万種類の採用に関わっていただくため、裁量の大きなポジションです。 採用方針の立案や課題に対する改善活動を主体的に行っていただけることを期待しています。 ■当社で働くメリット ①間接資材のECサービスとして日本最大規模というスケールメリット(例:商品数、顧客数、在庫管理力等)を活かした採用や販促ができるため、MD・バイヤーとしての専門性をさらに高めることができます。 また、数年おきに担当カテゴリーの変更を予定しておりますので、幅広い領域の市場動向や商品知識を学ぶことができます。 ② 小売業という特性上、お客様の声や販売実績といったデータが充実しています。 それらを活用することで、顧客ニーズや市場動向に沿った効果的な施策を検討しやすいです。 【主な役割】 ・市場分析、販売分析によるカテゴリー戦略の立案 ・仕入先の開拓、条件の交渉(仕入価格や納期等) ・数値分析による、最適な販売価格の設定 ・売上拡大のためのプロモーション施策の実施等 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

戦略広報PR担当

<攻めの広報・PR担当を初募集!> 下記内容で少しでも興味を持っていただける部分があれば、ぜひエントリーをお願いします! ◯主な業務内容 これまでのご経験やスキルに応じて、以下のような業務をお任せします。 ・ニュースリリース対応 ・採用広報 ・社外、業界の動向キャッチアップ ・企業PRの戦略立案 ・広報の戦略立案 ・自社HPでの情報発信、運用管理 ・各種取材対応 など 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【青森】テクニカルアーキテクト×農業│東証プライム上場◎スマート農業の先進企業

【業務内容】 ■システム企画:社会のニーズに合わせた形で技術を提案し、サービスを実現する上で必要なプロダクトや、実運用フローを実装し課題を解決します。システム要件定義のプロフェッショナルからサポートを得て、未経験者も学びながら業務を進めることが出来ます。 ■ドローン操縦等の現地サービス推進:実証実験やサービスの現場立上げにおいて、自らパイロットを担って頂く場合があります。ドローンの新たな運用方法を試行錯誤の中で企画していく事になります。 【求める人物像】 ■理念に共感できる人 ■問題解決能力 ■手が動く人(自ら行動できるひと) ■論理的思考力(プレゼンテーション能力) ■情報整理力(記録をしっかり残す、整理する) ■周囲と協力してものごとを進める力(リーダーシップ) ■より良いサービスを提供するための改善意欲が高い方 ■前進する方法を考え続けられる方 ■誰かの役に立つことに執着できる方 ■同社経営理念に共感できる方 ■既存の商慣習にとらわれず、自ら農業の産業/ビジネス構造をよりよくする気概を持っている方 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プロダクト企画スタッフ(自社製品)<自社製品/戦略立案からプロダクトマーケティングなど幅広く担当

【業務内容】 当社プロダクトマネジメント本部にて、製品企画、中長期の戦略立案~実施まで市場獲得をミッションに幅広く業務をご担当いただきます。 マーケティング戦略立案、開発部門や社外との調整など、担当製品について、様々なステイクフォルダーと関わりながら、製品を成功に導きます。 【具体的な業務について】 以下のような業務を既存のメンバーと分担しながら行います。 ※ご入社後はすべてを急に行うのではなく、得意な分野からお任せします。 ●Data領域でのBtoBのソフトウェアやSaaSサービスの企画・開発業務 ●新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定やロードマップの策定 ●顧客やパートナーインタビューやプロダクト利用状況データの分析等のリサーチ業務 ●機能リリース後の効果検証、分析をもとに製品グロースのための新規企画立案、開発ディレクション ●Go To Marketingプロジェクトマネジメント ●上記業務推進に伴う社内外のステークホルダーとのリレーション □本ポジションの魅力 国内大手企業などに対し、DX基盤/EDWに関係したソリューションをマーケティングから営業戦略を立案・実行を裁量権大きく行えます。 DataOps市場を形成するプレイヤーとしてやりがいを感じられます。 □ご入社後について 入社時の製品知識などの研修や、上長や先輩社員についてOJTを中心に業務に慣れていただきます。業務については、習得度合いに応じて徐々に業務をお任せしていきますので、ご安心ください。 □採用背景 事業が順調に成長している中、今後の事業拡大を一緒に行っていただける方を増員採用します。 事業内容・業種 ITコンサルティング

【財務経営管理部】経営管理チーム

同社の予算編成、実績管理及び業績分析を担って頂く方を募集します。 【具体的に】 ■全社予算の策定、予実分析及び業績管理情報の分析、提供 ■各種経営管理指標、KPIの管理、トラッキング ■グループ子会社支援、管理 【期待すること】 ■全社予算編成や予算実績管理、事業ポートフォリオマネジメント、各種経営管理指標及びKPI管理及び高度化の推進を担って頂きたい。 ■経営管理チームの中核メンバーとして、周囲を巻き込みながら主体的に業務を遂行頂きたい。 【部署のミッション】 ■中期経営計画達成時点の2028年度はクラウドシフトが完了、マーケットが拡大し、サービスメニューの拡張によるワンストップ化が進む。 既存事業をベースに更なる成長を実現するためにも、高度な経営機能を構築し、事業を効率的に運営することが可能なようにマネジメントの意思決定をサポートする。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

通販事業WEBマーケティング戦略(CRM)【株式会社HRC】※スペシャリスト

■お仕事内容 CRMは、商品を購入されたお客様に対して、各種ツールを使って最適なタイミングで最適な商品をご案内し、お客様のお悩みの解消、さらにお客様の理想を叶えるサポートをしています。 また、商品のご案内だけでなく、お客様に満足いただけるサービスの構築、SNSを通じての情報発信など、多岐にわたる業務内容です。 【具体的な業務内容は以下の通りです】 1)リピート戦略の立案と実行 ・過去の購買データや顧客行動データを分析し、顧客の購買パターンを把握。 ・リピート購入を促進する戦略を立案・実行。 2)数値管理・分析を通じた戦略の改善 ・効果測定に基づいて、戦略の改善案を提案・実施。 3)メールマガジン/LINE@の設計・配信 ・顧客セグメントごとに最適化されたメールやLINEメッセージを設計。 ・配信スケジュールを管理し、フォローアップやクロスセル施策を実行。 4)自社ECサイトの顧客情報収集と分析 ・顧客の購買履歴やサイト内行動データを収集し、分析。 ・分析結果をもとに、顧客体験の向上施策を提案・実施。 5)既存顧客向けキャンペーンの企画運営 ・顧客ロイヤルティを高めるためのキャンペーンを企画。 ・キャンペーンの運営を管理し、効果測定を行い改善策を実施。 6)制作物のディレクション ・配信バナー、LP、同梱物などの制作をディレクション。 ・制作物の品質管理と納期管理を行い、効果的なマーケティングを実現。 ■CRMのミッション ・顧客育成(購入後のフォローアップ、販促) ・LTV・リピート率向上 ・継続率を上げるための施策展開 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

マーケティングプランナー[Bill One/エンタープライズ領域]

【サービスについて】 経理DXサービス「Bill One」に関わります 【具体的な業務】 ▼Lead to Action(*1)施策に関する業務 *1:Lead to Actionとは:The Model型の分業制において、リードベースで営業プロセスを動かす営業手法 ■自社セミナーの企画/実行 エンタープライズ領域におけるリード獲得施策の企画・実行・運営 ・獲得したいリード像を基に、セミナーの内容や形態を考え、企画・実行・運営する ・ターゲットと訴求したいテーマに沿った登壇社を選定 ・オン/オフ、場所を問わず、自由度の高い施策を設計 ・獲得リードからの転換率UPのためのインサイドセールス/フィールドセールス連携 ・施策の振り返り(定量/定性)とPDCA ■外部セミナーへの協賛 必要なリードを獲得できる媒体の選定 ・エンタープライズ領域で必要なリードを最大限獲得するための媒体との調整 ・プロダクトの価値訴求ができる登壇資料の構成を考え、作成 ・セミナー当日のための運営準備・実行 ▼ABM(*2)に関する業務 *2:ABM(Account Based Marketing)とは:ターゲット企業単位で営業プロセスを設計するアプローチ型の営業手法 ■トップアプローチ施策の企画実行・協賛 ■サービス導入の意思決定に関わるキーパーソンとの接点を持てるイベントの企画・実行・運営や協賛 ・Sansan社の大型施策の企画・実行・当日の運営を実行 ・イベント集客、当日の成果最大化のためのフロントとの協業 ・エグゼクティブ向けのイベントへ協賛。成果を最大化するための仕組みを考え、実行 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
26 ~ 50件 (全379件中)
企画・経営・マーケティング 住宅手当 IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、企画・経営・マーケティング 住宅手当 IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。企画・経営・マーケティング 住宅手当 IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件