【デジタルテクノロジー戦略本部】新規プロダクト企画担当
- 給与
- 500万円~950万円【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
- 勤務地
- 東京都新宿区
【業務概要】
新規プロダクトにおける企画をお任せします。
テクロノジーを用いて既存事業とは異なる領域でマイナビに新しい価値をもたらす事業/プロダクトを企画しゼロから生み出していきます。
【具体的な業務例】
IT/デジタルの全社横断型組織であるデジタルテクノロジー戦略本部にて、新規の事業/プロダクト企画から手掛けて頂きます。
事業/プロダクト企画が通った後も、プロダクト開発に伴う各部門との連携やディレクション、さらにリリース後のグロースまで、新規プロダクト創出における一連のPDCAに携わっていただきます。
※事業/プロダクト企画が通った後はプロジェクトチームが編成されますので、全て一人で担当するわけではありません。
【チームのミッション(目指している方向性)】
テクロノジーを用いて課題を解決する新規の事業/プロダクトを生み出し収益化することで、これまでになかった新たな価値を生み出していきます。
【このポジションならではの魅力・やりがい】
全社横断型組織で特定ドメインに縛られないダイナミックな企画に対して、0→1の生みの楽しみとサービス(売上を最大化する)をグロースさせる両方を経験することが出来ます。
【身につくスキル】
■テクノロジーを用いた0→1の事業/プロダクトを企画する経験
■特定のドメインに縛られないダイナミックな事業/プロダクト企画経験
■企画だけではなくその後の開発/リリース/グロースまで一貫して携わる経験
新規の事業/プロダクトの企画立案から制作進行、ローンチ後の保守/運営まで携わる中で、一つのプロダクトを上流から下流まで一気通貫で携わることが出来るため、さまざまなスキルを身に付けることが可能な環境です。
事業内容・業種
その他(インターネット/広告業界/ゲーム)