条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人7

会計・経理・英文経理・税務・財務 休日勤務手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

7

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【京都】経理/ 年休121日/大手建機企業の納入No1の安定企業

【年間休日121日/残業25時間/車通勤OK/ゆくゆくはグループ会社全体の経理サポート業務も担える】 グループ連結従業員6,000名、海外6か国に13の生産拠点を保有。大手建機メーカーへの納入シェアNo.1の地位を確立している当社にて、経理職を担当頂きます。 ■業務詳細: まずは【日常経理業務】(取引内容確認、仕訳入力、債務管理、支払業務、固定資産管理など)や、【月次決算業務】を担って頂きます。業務に慣れてきましたら、ゆくゆくは更に専門性の高い下記業務を担当頂きます。 ・年次決算業務・会計監査の対応・子会社の経理業務サポート・その他経理財務に関する各種業務・税務・海外経理サポート ※会計ソフトはミロク情報システム、インフォマートを使用しています。 ■このポジションのおすすめポイント: まずは日常経理業務や、月次決算からスタートして頂きますが、業務に慣れてきましたら年次決算や、子会社・グループ会社の経理サポートも担当頂きます。連結従業員6,000名、グループ会社12社を取りまとめる本社での勤務となりますので、経理職として大きくスキルアップすることが可能です。 ■当社の魅力 (1)【国内NO.1の生産量】:京都に約65,000平米(甲子園2つ分)の敷地があり、加工設備は全部で200台以上保有しています。複数設備を持って総合的に加工できるのは当社だけであり、一貫生産体制で大量に生産することができます。 (2)【複数の生産拠点】: 6か国に合計13の生産拠点を保有。13の生産拠点をバランスよく稼働させることで、顧客要望に柔軟に応えることができます。 (3)【顧客との強固な関係】:顧客要求に柔軟に対応できることから、顧客からの信頼は非常に厚いです。密に連携を取り合うことで、常に1年先の生産計画まで立てることが可能となっています。中長期的な観点から事業戦略や生産計画を立案しています。 事業内容・業種 機械部品
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【姫路/WEB面接可】経理業務全般(財務会計・管理会計)【姫路事業所】

●業務内容 ・姫路事業所全体の決算取り纏め、経理システムの管理、資金計画策定、各種監査対応 ・姫路事業所全体の固定資産・開発費に関わる管理業務 ・姫路事業所の自動車機器事業の各製品の原価・損益管理、及び管轄する海外拠点管理の支援 ≪具体的には≫ 【財務会計】 三菱電機モビリティの姫路事業所として、姫事地区の決算を取り纏め、消費税/法人税申告を行います。 三菱電機グループ会社が使用する経理システムを導入しており、ユーザのサポートおよび他システムとの連携確認を行います。 資金の収支管理を行い、本社地区へ報告します。また、外部/内部監査および税務調査の応対も行います。 【管理会計】 三菱電機モビリティの姫路事業所における担当事業部門の経営計画の策定支援、及び実績管理を行います。 担当製品の原価計算、月次決算における原価管理、担当する海外拠点管理の支援(連結経営計画作成等)を行います。 ※変更の範囲 会社の定める業務※ ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある ●業務の魅力 姫路事業所は、オルタネータやパワーステアリング用部品をはじめ、ハイブリッドカーや電気自動車向け製品等の開発及び生産拠点であり、最先端の製品に携わる事が出来ます。 経理部門は、上記事業の経営管理面で中心的な役割を期待されており、各部門から情報収集し財務状況を把握・管理するマネジメントスタッフの役割を担う、と同時に事業部門スタッフとして深く事業に関わっていく事もでき、大きなやりがいと責任感を感じることができます。海外関係の業務も少なくなく、大口商談の受注検討や投資検討等、大きなプロジェクトに携わる機会もあります。また、会計や財務管理に関する更に深い知識とスキルを実務の中で習得でき、自身を成長させることができます。 ●事業/製品の強み 当社は、三菱電機グループ内で自動車機器事業を担当する、世界屈指の自動車電装品メーカーです。姫路事業所は、オルタネータやパワーステアリング用部品をはじめ、ハイブリッドカーや電気自動車向け製品等の開発及び生産拠点であり、最先端の製品に携わる事が出来ます。 ●職場環境 ①リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能) ②転勤:不定期(部内ローテーションは2~3年毎) ③中途社員の割合:約20% ●キャリアステップイメージ 一定期間の業務経験を研鑽いただいた後は、部内・社内のローテーションや海外拠点への異動に加えて、三菱電機の全社ローテーションで他の経理業務への異動も考えられます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

経理財務|各種法令対応、内部統制、IT化なども含めた財務・経理・税務業務【愛知/安城】

【職務内容】 進出国での取引、国際取引など今後さらに複雑化、かつ、世界情勢の応じて変化していく弊社ビジネスにおいて、各種法令対応、内部統制、IT化なども含めた財務・経理・税務業務に取り組んでいただきます。 特に環境変化の激しいなかですので、どんな状況でも踏みとどまり自分で考えて適切に対処することが求められます。 海外出向する場合は広範な部門を担当することもあります。 【働く魅力】 世界各国にダイナミックに事業展開する弊社グループでは、グローバル企業ならではの課題に取り組むことができます。本社からでも、現法出向でも、現実のビジネスに密着し実感を持って業務にあたるのが特色であり強みでもあります。 事業内容・業種 機械部品

事務|経理事務【愛知/名古屋】

ーーー若手採用ーーー 【仕事内容】 単なる経理処理にとどまらず、単体・連結決算、税務対応、管理会計など、経営を支える重要な業務を担当していただきます。 国内外のグループ会社に経理支援をするなど業務の幅が広く、新しいことにもチャレンジしながらグローバルな視点で圧倒的な成長を実現可能です。 【採用背景】 開示業務について英文開示が義務化されたことによりデータ訂正が必要な場合に即時に社内で英文の推敲・校正が求められるため語学に明るい人材を募集しています。また、海外子会社の売上が順調に拡大していることに伴い、海外経理の管理業務の重要性が増してきております。現在は海外経理として専任がおらず各担当が海外経理の管理業務も兼務しており、その兼務を解消していきたいと考えています。現地の経理担当者への支援を通じて海外子会社の経理業務レベルを上げていって頂きたいと考えています。 ーーーベテラン採用ーーー 【仕事内容】 当社の経理、財務、資金管理全般を担当する部門にて主に海外経理の実務をお任せします。 【業務詳細】海外経理の管理全般・連結決算業務・連結財務諸表の作成・為替管理・海外子会社の管理及び支援 【採用背景】 開示業務について英文開示が義務化されたことによりデータ訂正が必要な場合に即時に社内で英文の推敲・校正が求められるため語学に明るい人材を募集しています。また、海外子会社の売上が順調に拡大していることに伴い、海外経理の管理業務の重要性が増してきております。現在は海外経理として専任がおらず各担当が海外経理の管理業務も兼務しており、その兼務を解消していきたいと考えています。現地の経理担当者への支援を通じて海外子会社の経理業務レベルを上げていって頂きたいと考えています。 事業内容・業種 機械部品

経理|【WEB面接可】経理・財務業務全般 ◆工作機械大手DMG森精機グループ◆【東京都】

【仕事内容】 ■経理・財務業務全般。主には、以下の業務をご担当頂きます。 ・単体、連結決算に係わる業務 ・予実管理 ・J-SOX、内部統制 【配属先構成】 ■経理財務部 経理課 ■課長1名、構成員4名。部としては8名。 【仕事の魅力、やりがい】 ■経理課は少数精鋭のため、守備範囲を限定することなく幅広い業務経験を積んでいくことができます。経理・経営管理のコア部分の経験を積んでいけるのと同時に、会社を支える業務に幅広く携われる魅力があります。また、将来的には、マネジャーとして経理・経営管理業務全般をマネジメントして頂くことも想定しています。 事業内容・業種 機械部品

【京都】経理 年休121日/大手建機企業の納入No1の安定企業

【年間休日121日/残業25時間/車通勤OK/ゆくゆくはグループ会社全体の経理サポート業務も担える】 グループ連結従業員6,000名、海外6か国に13の生産拠点を保有。大手建機メーカーへの納入シェアNo.1の地位を確立している当社にて、経理職を担当頂きます。 ■業務詳細: まずは【日常経理業務】(取引内容確認、仕訳入力、債務管理、支払業務、固定資産管理など)や、【月次決算業務】を担って頂きます。業務に慣れてきましたら、ゆくゆくは更に専門性の高い下記業務を担当頂きます。 ・年次決算業務・会計監査の対応・子会社の経理業務サポート・その他経理財務に関する各種業務・税務・海外経理サポート ※会計ソフトはミロク情報システム、インフォマートを使用しています。 ■このポジションのおすすめポイント: まずは日常経理業務や、月次決算からスタートして頂きますが、業務に慣れてきましたら年次決算や、子会社・グループ会社の経理サポートも担当頂きます。連結従業員6,000名、グループ会社12社を取りまとめる本社での勤務となりますので、経理職として大きくスキルアップすることが可能です。 ■当社の魅力 (1)【国内NO.1の生産量】:京都に約65,000平米(甲子園2つ分)の敷地があり、加工設備は全部で200台以上保有しています。複数設備を持って総合的に加工できるのは当社だけであり、一貫生産体制で大量に生産することができます。 (2)【複数の生産拠点】: 6か国に合計13の生産拠点を保有。13の生産拠点をバランスよく稼働させることで、顧客要望に柔軟に応えることができます。 (3)【顧客との強固な関係】:顧客要求に柔軟に対応できることから、顧客からの信頼は非常に厚いです。密に連携を取り合うことで、常に1年先の生産計画まで立てることが可能となっています。中長期的な観点から事業戦略や生産計画を立案しています。 事業内容・業種 機械部品

本社経理部 総合職|【東京】

〈本社経理部 総合職(2024-0035)〉 ■担当業務 【ミッション】 〇ナブテスコグループの財務・税務会計処理等の適法・適時対応および管理制度の維持・改善 〇グループ会社への経理業務全般における支援 【主な業務内容】 同社税務に関する業務全般、グループ会社からの税務相談対応 ・法人税、消費税確定申告書作成または補佐 ・移転価格文書(MF、LF、CbCR)作成または補佐 ・各部署からの税務相談対応 ・国税調査等外部調査対応 ■仕事のやりがい・魅力 ・ミニコングロマリット企業のため、様々な事業を知ることができる ・実務を通して専門性を高めることができる ■職場環境 残業時間:25時間/月程度 出張頻度:2-3回/年程度 休日出勤:1-2日/年程度 有給取得率:約70% フレックス制度:4-5日/月程度 フレックスタイム:5:00~11:00/13:45~22:00 (コアタイム:11:00~13:45) 在宅勤務:4-5日/月程度 職場の雰囲気: ・週に一度のグループミーティングで情報の共有を図っている ・1ヵ月に一度の1on1、3ヵ月に一度の育成面談を実施し、上司と個別でコミュニケーションがとれる機会が多い ・フレックスや在宅勤務も活用しやすい 転勤:当面は本社勤務だが、将来は転勤あり(平均5年/回) ■キャリアパス(将来の育成予定) 税務業務のスペシャリストとなってグループ会社を指導できる人財となり、次世代のマネージャーとして育成予定 事業内容・業種 機械部品
1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

休日勤務手当」の条件を外すと、このような求人があります

会計・経理・英文経理・税務・財務 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

【スタッフ】事業部経理/営業本部・メンテナンス事業部

◆メーカー(製造業会計)、取付工事(建設業会計)、メンテナンス(サービス業会計)という複数の会計業務に携わることができます。 また、本支店会計制度を導入しているため、事業部別に会計業務を行っており、現場の近くで数字を取り扱うことができます。 ローテーションによっては連結決算や有価証券報告書や決算短信作成等の開示業務にも携わることができる点も魅力です。 ■職務内容: 事業部総務業務、事業部内の売上や原価のチェック等経理業務 等 ※ゆくゆくは事業部別財務諸表の作成 等 ■仕事の魅力: ・総合防災のトップ企業において、最前線ではないが会社の業務を支援できる ・キャリアを積めば経営層への提案等ができる ■部署平均月間残業時間:約20時間(但し、4月の残業時間は平均よりかなり多く、7・10・1月は平均より多め、他の月は平均より少ない。) ■出張/転勤:出張あり/転勤:入社3年以降可能性あり(転勤不可の方はご推薦をお控えください。) ■志向性:会計業務の専門家志向ではなく当社の社是や経営理念に共感を持ち、バックオフィス業務を中心に会社を支える志向がある人物 ■過去入社者事例:非上場企業の事業所総務経理経験者、上場子会社の事業所総務経理業務経験者、上場会社の経理業務経験者 ◆定期的にローテーションを行っており、本社部門の会計伝票作成・検証業務、事業部門や生産部門の財務諸表分析・検証業務、個別財務諸表作成に関する業務、各種税務申告に関する業務、連結決算や有価証券報告書や決算短信作成等の開示業務にも携わることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【熊本】Sr. Accountant/Accounting Manager

<具体的な業務内容> ・仕訳業務 ・総勘定元帳の管理 ・勘定分析 ・勘定照合 ・海外工場分請求業務 ・売掛金管理 ・インターカンパニー取引 ・月次・年次決算対応 ・監査対応(内部/外部) ・プロジェクト対応 など <予定ポストor資格区分>  ■一般  ■主任・主務  □課長・Specialist  □部長 <部門全体>財務統括 ・在籍人員:25名 (うち派遣1名) ・内訳(拠点ごとの人数): 東京(8名)、熊本(10名)、臼杵(3名)、福井(2名)、函館(2名) <所属>会計部 ・在籍人員:6名 ・内訳:東京 (5名) 臼杵(1名)    管理職:2名   その他:男性 2名、女性 4名   平均年齢: 45才位 <予想残業時間(月)>   ~15時間 事業内容・業種 総合電機メーカー

経理|預金管理、伝票管理、売り上げ管理、支払い管理、仕入れ管理等(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ■経理職として以下業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ■預金管理 ■伝票管理 ■売り上げ管理 ■支払い管理 ■仕入れ管理 【組織構成】 ■3名で構成されています。40代(次長)、50代(部長)、60代(役員)で構成 事業内容・業種 機械部品

その他【神奈川県】

募集する職務役割については特に限定しておらず (採用枠の設定を行っておりません)、 応募される方のご経験やご要望、またその時点における 同社の人事戦略にもとづき配置を決定いたします。 障がい者雇用の基本方針である 『共有価値「多様性の尊重」を大切にし、法の精神にのっとり、 障がいを持つ人も障がいのない人たちと 同じように働ける会社となることを目指します』 をもとに、環境や組織風土を整備・構築しています。 現在、約110名の障がい者のかたが、さまざまな部署で活躍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

経理★二卒歓迎|【香川】

322.【経理部】経理@高松本社 【職務内容】 経理担当者として事業経営を支え、業務効率化の推進も行いつつ、 経理実務の中核をになって頂けることを期待しております。 ■営業所から提出される債務データや請求書などを確認 ■会計ソフトに入力、支払業務 ※月初3営業日目~6営業日目 営業所から提出される経理関係資料を入力 また、会社全体の債務管理、支払管理業務を行っていただきます。 その他、庶務的な業務も多少ございます。 お任せする業務をご経験後、将来的には国内関連会社の決算申告業務にも携わっていただきます。 ※ご経験・ご志向に合わせて業務をお任せいたします。 【キャリアパス】 本社経理部でスペシャリストや管理職を目指していただきます。 海外に興味をお持ちの方は将来的に海外拠点の経理責任者となれるチャンスもございます。 事業内容・業種 電子部品

経理(課長候補)|【東京都】

【職務内容】 ■決算業務全般 ・計上取引仕訳の適正性確認・承認 ・総勘定元帳、補助簿、勘定内訳書、試算表、決算書などの決算帳票の確認・承認(一部作成もあり) ・法定会計監査の対応(四半期、期末) ・税務顧問先とのコミュニケーション ・月次、四半期、期末決算スケジュール管理 ■資金業務全般 ・取引金融口座の管理(入出金記録、残高)、月次・中期の資金繰(計画) ・支払先企業のマスター管理(支払手段、支払条件など) ・各部門の支払依頼書確認、証憑(請求書など)記載内容確認・突合、支払金額の確定・承認 ・手形、電子記録債権の管理 ■組織マネジメント ・課員の勤怠管理、業績目標管理 【配属部署】 ■管理本部 経理部 事業内容・業種 機械部品

経理職|【メキシコ/ブラジル/中国/タイ/インドネシア】

【仕事内容】 ■グローバルに世界各国の工場にて勤務、経理業務を行って頂きます。 ■将来の幹部候補として、幅広い管理業務に携わります。 ■裁量を持ち、各国の工場、支店を見れる方/事業計画の作成から携わります。 ■お任せしたい業務: 経理業務全体をプレイングマネージャーとして、管理・実行頂きます。 ・事業計画の作成 ・決算業務 ・月次決算 ・年次決算 ・総務、人事といった業務の管理も行って頂く予定です。 ■入社後、約1年ぐらいを目安に海外の下記拠点への転勤を想定しています。 ・配属先の可能性がある地域(メキシコ、ブラジル、中国、タイ、ベトナム) ・将来(5~8年)を目安に日本に戻ることを想定。※希望があれば、海外赴任延長も可能です。 ・通訳がおりますので、各地域での言語を話せなくても大丈夫です。(英語スキルがあれば尚可) 事業内容・業種 機械部品

内部統制◎10期連続売上更新中/東証プライム上場の総合精密部品メーカー|【東京】

<内部統制<東京本部>> <職務内容> 国内外グループ会社のJ-SOX業務を担当していただきます。 ミネベアミツミのJ-SOX業務は、同社グループ全体の内部統制が有効に機能していること を確認し、経営成績を表す財務諸表が適正に作成されていることを保証するための重要な 業務です。 このような部門の一員として貢献できるメンバーを募集しています。具体的には以下業務 をご担当いただきます。 ・国内グループ会社の全社統制レビュー業務 ・海外グループ会社の全社統制レビュー業務 ・国内グループ会社のプロセス統制テスト/レビュー業務 ・海外グループ会社のプロセス統制レビュー業務 ・不備改善・報告業務 ・内部統制業務の改善活動 ・同社の屋台骨を支える、やりがいのある仕事です。 ※ご本人の適性に合わせて、お任せする業務を決定していきます。  先輩社員がおりますので、未経験の方でも大丈夫です。 <やりがい・魅力> ・同社は経営統合の機会が多いため、 内部統制業務にも新たな仕組みや体制を整えたりするような企画力を求められることもあり、 定常業務だけではないチャレンジングな環境です。 ・社内全体を客観的に見渡すことができ、広い視野を持って仕事を進めることができます。 ・J-SOXを通じて、サステナビリティを高め、会社の発展に貢献することができます。 ・同社の屋台骨を支える、やりがいのある仕事です。 事業内容・業種 電子部品

【経理】リモート可/残業月20h程度/東京・大森

・会計税務(連結・単独決算取り纏め、監査対応)、財務(資金繰り、銀行折衝)、原価管理、予算編成等 ・課長(グループリーダー)/部長業務へのサポートおよび後輩への指導。 【キヤリア・やりがい】 ・実務で経験と実績を積んだのち、将来的にはGL(グループリーダー)職としてマネジメントに携わって頂くことを期待しています。 ・経理部は経営層と距離が近く、また優しく誠実なメンバーが揃っており、安心して働ける職場環境となっています。 事業内容・業種 機械部品

経理|経理・財務業務理(主任候補)/年休121日/海外赴任あり【愛知/名古屋】

【仕事内容】 総務部経理課にて、財務会計を中心に経理・財務業務をご担当いただきます。海外にも子会社・関連会社がございますので、キャリアアップのために、海外子会社での経理業務に従事する可能性がございます。 【業務詳細】 月次・年次決算、債権・債務管理、税務申告、与信管理、原価計算等。海外・国内子会社の経営資料作成など、より会社の経営に近い経理業務に従事できる環境です。 【3つの事業展開で業績安定】 創業80年以上で、当時航空機事故を無くしたいという思いから航空機向けネジの製造を開始。品質を買われやがれ自動車業界に参入。安定業績を構築しながらも25年前ほどに更に医療業界にも参入するなどコア技術を生かして社会に役立つ製品を生み出してきました。ヒトの命に関わる製品のため品質基準が厳しいですが、検査も含めて自社内で一貫生産体制があるため顧客から選ばれています。 事業内容・業種 機械部品
会計・経理・英文経理・税務・財務 休日勤務手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、会計・経理・英文経理・税務・財務 休日勤務手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。会計・経理・英文経理・税務・財務 休日勤務手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり