条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人108

会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 厚生年金保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

108

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【札幌】BPOオペレーター(BPOコンサルタントへのキャリアアップ)~東証プライム市場企業~

【札幌】BPOオペレーター(BPOコンサルタントへのキャリアアップ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■特徴:創業以来50年超に渡りBPOサービスを提供してきた同社では、継続的な業務改革コンサルティングを通じてクライアントの“機能強化領域”における業務運営をサポートする「High Value BPO」と、定型化された“コスト削減領域”の業務運営をより効率化する「通常BPO」をニーズに合わせて提供することで、BPOサービス導入の効果を最大限に発揮できるよう取り組んでおります。 今回は、札幌に拠点を持つお客様の業務を引き継ぎ、今後新設予定の「BBS札幌BPOセンター(仮称)」の立上げ要員を募集致します。 ■業務概要:クライアント企業の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、同社BPOコンサルタントの指示の下、クライアントの決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 【決算業務】  決算: 振替伝票入力、各種会計帳簿作成等  債務管理: 伝票チェック、支払等  債権管理: 請求書作成、入金消込等  固定資産管理: 資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等  マスタメンテナンス、その他 また、最初は決算の運用業務に従事していただきますが、将来的に業務コンサルタントを希望される方にはステップアップするキャリアパスもございます。 ■競合優位性:同社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しておりますので、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までをもサービス提供しています。BPOセンターについてもグループ全体で、東京、浜松、新潟、熊本、鹿児島、沖縄に拠点を構えており、センター立ち上げ、運営ノウハウがございます。 ■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。 ■勤務地について:札幌市内での勤務を予定。お客様常駐(大通駅近辺)もありますが、将来的にはBBSが新設する「BPOセンター(場所未定)」に勤務していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

プロジェクトマネージャー候補|未経験者歓迎(原則転勤なし)【静岡県浜松市】

【仕事内容】 企業の基幹業務に関する情報を一元管理するシステム「SAP ERP」。その導入や運用にITコンサルタントとして携わっていただきます。 【具体的には】 ・顧客からの業務フローやニーズのヒアリング、顧客企業の課題の把握、業務効率化の提案 ・SAPの導入にまつわる企画と提案、システムの仕様の決定、構築(カスタマイズ) ・顧客に向けたSAPの操作トレーニング ・SAP導入後の運用保守(問合せへのメール、電話対応等) ・アドオン設計書の作成 ※正式な配属は、研修後に経験・適性を考慮し、相談の上決定します。 ※お客さま先への常駐・派遣はありません。基本的には社内にて業務を行います。 【挑戦する人の背中を後押しする環境】 自主的に学び、挑戦する姿勢を高く評価する当社では、社員に大きな裁量を任せています。入社年数に関係なく、億単位のプロジェクトへの抜擢あり。 【仕事も生活も大切に】 「会社、顧客、社員」の全てが笑顔で満たされる会社、それが当社の目指す姿です。 創業当時から福利厚生の充実とワークライフバランスの実現に力を入れています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

経理|【東京都】

【職務内容】 入社後、収益や費用構造を把握していただき、決算業務や支払・経費精算業務などの業務を担当していただきます。並行してバックオフィス体制の強化にも関わってください。その後、組織拡大に向けて構築組織マネジメント、ピープルマネジメントなどを担っていただければと考えています。 【具体的には】 ■月次/四半期/年次決算業務全般 ■伝票起票/債権債務管理/支払業務等 ■税務調査/会計対応 ■経費精算における業務フロー構築/改善 【特徴】 ■一つの法人に所属しながら、多事業における幅広い業種の収益や費用構造を理解することができる経験を身につくことが可能な環境です。 ■会計・経理分野の業務ソフトウェアを開発していることもあり、バックオフィス業務のDX推進には注力しており、今後もこの動きは加速して参ります。既存業務の効率化に関心のあられる方や、システム・オペレーション的な観点での強みを持っている方は即戦力として活躍できるフィールドです。 ■スピーディーな意思決定の中で、常に新しい挑戦を続けることができ、挑戦に寛容な組織です。 ■将来的なキャリアパスとして、経営企画へのステップアップも可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

経理スペシャリスト|【東京都】

【業務内容】 1. 決算の仕分け ■月次・年次決算業務の一人での遂行 ■仕訳入力、勘定科目の管理と最適化 2. 対外とのやり取り ■税理士、会計士との連携構築 ■取引先との経理関連のコミュニケーション 3. PL管理 ■受注登録/請求業務 ■PLの取りまとめ、並びに事業部内レポート 【入社後イメージ】 ■まずは、SEEDS COMPANYにおける現状の受注登録/請求業務、PL管理についてキャッチアップいただきます。 ■運用できる状態になれば、月次・年次決算務や対外とのやり取り含め、一人称で対応していただきます。 【”一人目の経理担当者”の魅力】 ■社内で唯一の経理担当者として、事業部長と密接に連携し、経営判断に直接影響を与える機会があります。 ■経営戦略の策定から実行まで幅広く関与していただきます。自由度の高い環境で、あなたのアイデアを積極的に取り入れ、実行に移すことができます。 ■決算、税務、管理会計など、経理業務全般を担当することで、総合的なスキルアップが可能です。 ■将来的な経理チーム拡大に伴い、マネージャーへのステップアップも視野に入れることができます。 ■SEEDS COMPANYは、親会社の安定基盤を活かしつつ、ベンチャー精神で新しい価値創造に挑戦しています。 ■テクノロジーで人と仕事を繋ぐ新しい未来を創造する私たちと共に、経理のプロフェッショナルとして高い裁量権を持ってチャレンジしませんか? ■あなたの経験とスキルが、次世代の採用プラットフォームを生み出す原動力となります。 ※求人票には記載できない非公開の内容がございますので、まず一度面接でご自身の経験や実績についてお話しください。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

経理管理職|(年間休日120日以上)【京都府】

【職務内容】 下鴨茶寮の経理部長として、 ■経理スタッフの人員と業務の管理 ■単体決算(月次・四半期・年度) などの実務を遂行していただきます。 【具体的には】 ■経理業務改善、効率化 ■決算業務(月次・四半期・本決算) ■監査対応/税務調査対応? ■経営判断に資する数字分析 ■メンバーのマネジメント業務 ■資本政策作成 【直近のミッション】 ■経理業務の効率化 ■現場を巻き込んでIPOを目指します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

24105-1【東京/経理部門】経理・財務および業績管理(リーダー/メンバークラス)

【主な業務内容】 ■主計財務部:主な業務内容は会社決算を確定する上で行う一連の経理処理や財務諸表作成 ■FP&A本部:主な業務内容はコーポレート又は事業部門の予算編成や業績管理 ※ご経験やスキルに合わせて、ご担当を決定いたします。 併せて現在推進している基幹システム構築に伴う準備業務にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■月次、四半期、年次決算の確定、および財務諸表の作成 ■監査法人との対応、税務調査時の対応 ■コーポレート・事業本部の経営管理実務 ■業績管理手法の最適化 ■新基幹システムへの対応 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【北海道】【BPO_給与計算運用担当】年間休日127日

【仕事内容】 給与計算オペレーションのコントローラーとして、自らが主軸となってお客様の人事担当者や社内関係部門と日々コミュニケーションを取りながら、担当顧客の毎月の給与計算を確実に実行します。 また、担当する給与計算チームの運営、パートタイマーのマネジメントを?っていただきます。 ルーティン作業だけでなく、常に変化する顧客の状況や課題を把握し、精度向上・効率化・属人化防止に向けた提案をすることで運用を最適化し、顧客満足度を向上します。 給与業務アウトソーシング業界のリーディングカンパニーである同社だからこそ、絶対に止めることができない給与計算において重要な役割を担うことができます。顧客への提案力や、業務改善力・システム理解力など、給与計算はもちろん、その他の分野にも応用可能な幅広いスキルが身に付く仕事です。 具体的には以下の業務を担います。 ①スケジュール管理:給与計算に向けた調整手当などの各種データの期限を顧客とすり合わせます。 ②問合せ対応:顧客人事担当者からシステムの操作方法や課題の対応方法などについての問合せに回答します。 ③給与計算:実際の給与計算はシステムが実施しますが、エラーの確認などを行い、確定日までに確実に給与の支払い金額を確定して納品します。 ④各種申請書類などの処理:各種申請書類の受領、内容検査、データ登録などを行いますので、その業務運営計画、運用改善、処理フロー作成、進捗確認、シフト作成などを管理、コントロールする役割を担っていただきます。データ入力などの事務的な業務はパートスタッフが行うため、パートスタッフの管理もお任せします。 ⑤月次報告会:毎月、担当顧客と当月給与計算の報告・課題管理・改善提案を実施します。 ⑥規程変更対応:顧客要望をヒアリングし、他部門と連携して計算ロジックの修正を行います。 ■将来のキャリアパス サブ担当者として業務を覚えた後に、メイン担当者として担当顧客を持っていただきます。徐々に難度が高い業務を担当しながら、スキルアップを目指します。 成長に応じて、マネジメントを目指す方はマネジャー職を、スペシャリストを目指す方は技術面からチームを支えるテクニカルマネジャー職への昇格することが可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

経理部長候補【EC・D2Cプラットフォーム企業/独自ビジネスモデルで日本を代表する企業を目指す】

当社は、EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、EC企業のEC売上最大化のためのソフトウェア・サービスの開発・提供、自社立ち上げブランドやM&AによるECロールアップによる自社ブランド展開事業などをしています。 EC企業向け事業においては、サービス開始から1年半で約100社のお客様にご利用いただいており、ARRも約3億円に迫るなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 急速な事業拡大とIPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理部長候補となる方を募集しております。 大手監査法人出身の公認会計士であるCFOと、戦略コンサル・スタートアップで経営企画部長としてIPO経験を持つ社長室長の直下にて、日々の仕訳処理に留まらず、経理部組織の立ち上げ、月次決算体制の早期化、監査法人対応、各種内部統制整備と運用、その他上場準備業務などにも、当事者意識と責任感を持ち、積極的にチャレンジされていきたい方からのご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ・決算業務(月次・年次・四半期・連結・個別) ・開示業務 ・債権債務管理 ・経理部組織立ち上げ(人材マネジメント含む) ・内部統制構築と運用(J-SOX) ・監査法人/証券会社対応 ・顧問税理士対応 ※なお、ご本人の志向やスキルに応じて以下のような業務もお任せいたします。 ・全社KPI管理業務 ・エクイティ/デット調達の補助業務 ・M&A検討時の財務調査業務 ・M&A実施後の経理組織引継ぎ業務 ・株主総会/取締役会運営 ・その他関連業務 【組織体制】 CFO、社長室長、業務委託の経理メンバー(公認会計士)の合計3名のメンバーと協?の上、経理部長としてのマネジメント業務を担って頂きます。 事業内容・業種 SaaS

【経理担当】IPO準備中!!昨年比150%以上成長!今までのスキルを更に伸ばせる環境です

同社は「インフラをシンプルにしてイノベーションが起こりやすい世界をつくる」というミッションを掲げ、Googleなどのパートナーと共に金融機関などの大規模なクラウドインフラ構築実装支援、DXコンサルティング、人材サービスなどの事業を中心に創業以来10年連続150%以上の事業成長を続けているITベンチャー企業です。 2024年11月にはシリーズB追加ラウンドとして、情報サービス事業で業界最大手の企業様および大手システムインテグレーター企業様から10億円の資金調達及び資本業務提携の締結をいたしました。 現在までで総額23.5億円の資金調達を終え、今後もエクイティ、デット・ファイナンス両側から継続的な資金調達を行いながら事業投資を行い、グロース市場へのIPOに向けて準備中です。 数年以内のIPO達成に向け、より一層コーポレートチームの体制を強化するべく新しい【経理メンバー】を探しています。 【具体的な業務内容】 主に下記業務をご担当いただく想定です。 個人のスキル・ご経験に合わせ、お任せいたします! 【入社後、直ぐにやっていただく業務想定】 ■仕訳、伝票処理、経費精算処理 ■売上、仕入管理 ■請求書の処理 ■月次/四半期/年次決算(ご経験に応じて、まずはサポートからお任せします) ★会計システムは「freee」を使用しています 【ゆくゆくお任せしたい業務】※早く着手される分にはなんら問題ございません! ■各種示書類(決算短信/四半期報告書/有価証券報告書)の作成 ■予実管理 ■固定資産管理 ■新規事業などの新たな会計事象における会計方針の検討 ■監査法人対応/税理士対応 ■業務プロセスの改善 【働き方イメージ】 自らも手を動かしながら、経理メンバーや営業事務など各セクションのフォローをしてもらいつつ、マネージャーの業務サポートもしていただくこと考えております。 【会計以外の使用ツール】 Google Workspace、Slack、バクラク経費精算・申請・電子帳票、ManageBoard(予実管理)、Word、Excelなど ※使用PCはWindowsの予定です 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

経理・経理事務|【佐賀県】

【仕事内容】 ■本社経理部にて経理業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・経費精算/伝票起票 ・各種購買管理 ・書類管理 ・販売管理、各種発注確認 ・月次決算業務、年次決算業務など 会計ソフトは弥生会計を使用しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【管理部長候補(CAO候補)】フルリモート可

【業務内容】 ・コーポレート部門全般(経理・総務・人事・法務)にかかる戦略策定、企画推進、体制構築 ・コーポレート業務執行の統括 ・IPO準備 ・内部体制の構築 ・リスクマネジメント 【所属メンバー】 ・経理チーム2名(1名マネージャー) ・労務チーム1名 【入社後のステップ】 管理部長候補として入社頂き、早期にCAO(=Chief Administration Officer)経営幹部になるうる方を期待しております 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【東京/経営管理_総務】年間休日127日・フレックス制・

【仕事内容】 コアとなる給与計算業務の受託事業での国内トップクラスの地位に甘んじることなく、積極的な経営戦略及び事業戦略を策定しており、経営層のサポートに携わることができる総務課の秘書職(総務職)候補を募集いたします。 【具体的には】 ・COO、CFO等、経営層のスケジュール管理 ・関連するステークホルダーとの調整業務 ・CXOが立案するイベントの企画・運営 ・社内イベント(キックオフ・ペイロールカップ等)の企画・運営 ・株主とのやりとり 【得られる経験、今後のキャリア】 ・経営の意思決定に近い立場で業務に携わることができるため、ビジネスの全体像や戦略的な視点を身に着けることができる環境です。 ・秘書としてのキャリアだけでなく、総務としてもエキスパートまたはマネジメント職を目指すことができます。 【将来のキャリアパス】 経験の有無に応じて、入社後、2~3年で複数の案件を担当しながらスキルアップしていただきます。 案件の経験を通じてステップアップしていただき、難易度に高い業務やプロジェクトにもチャレンジできるスペシャリストを目指していただきます。 所属組織のマネジャーなどの管理職などのキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

経理(マネージャー候補)

※子会社(ネットスター)経理部門への出向 会社全体の財務戦略の策定と実行において中心的な役割を果たします。 戦略的な方針策定をはじめ、予算管理、監査の対応など、裁量を持ちながら幅広い業務を担っていただきます。 【具体的には・・・】 ▽経営企画業務(ALSI経営企画部との連携) ■経営陣、事業企画側と連携して方針等を策定、推進する業務 ■中期経営計画、短期経営計画の立案、推進 ■業績管理(全体、事業・製品)の推進 ▽経理業務(制度会計、管理会計、税務) ■月次・四半期・年次決算とりまとめ ■連結決算・子会社側でのとりまとめ ■税務申告・税務調査対応 ▽財務報告に係る全社全般統制(内部統制)で定められた事項の維持・改善 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【経理メンバー】テレワーク月30%/フルフレックス/グロース上場

【業務内容】 経営管理本部の中で、月次決算、年次決算、監査対応などの経理業務を中心におこなっていただきます。 原価計算や会計制度に関する知識も生かせるので経理としてのスキルアップ、組織拡大への貢献などさまざまな業務に携わっていただけます。 ・現金出納管理、売掛債権管理、仕入債務管理、固定資産管理、経費処理などの日常業務 ・財務会計(月次、四半期、年次決算) ・管理会計(個別原価計算、事業別損益管理) ・税務会計(税金計算・届出および税務署対応) ・監査対応(監査法人トーマツ) ・連結子会社管理(海外子会社の管理全般) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【福井】財務・経理│IT業界で社会のDXに貢献/年間休日120日◎管理職候補

【業務内容】 ■財務・経理業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■日次・月次の経理業務 ■決算業務(月次、四半期、中間、期末) ■決算書・資料の作成と提出 ■予算の策定と管理 ■資金管理 ■税務管理 ■内部統制とコンプライアンス ■外部連携(監査役、税理士、公認会計士、銀行など) ■管理職候補としてマネジメント業務 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

経理|自社サービス開発(ワークライフバランス充実)【東京都】

少数精鋭の経理体制のため、経理の専門性を伸ばすキャリアアップに加えて、「自分事」として事業運営の視点で業務を進めることが求められる役割になります。適性や御志向に応じてリーダやマネジメント業務も将来的にご担当いただきます。※ご経験に応じて業務の比重を検討する予定です。 ・仕訳等の業務(会計ソフト「freee」を使用しており、作業の一部が自動化されています) ・各種支払業務、社員経費精算業務、売上管理業務、他付随する業務 ・月次、四半期、年度決算に係る業務(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書含む)  ※上場を想定した経理業務の運用を開始しております ・上場準備に関連する監査法人、税理士法人、証券会社対応 ・経営資料作成(管理会計資料も含めた取締役会資料など) ・予実管理、経営指標/KPI数値管理、分析/改善に伴う仕組み、又は体制構築に係るサポート ・業務改善(経理と事業部の連携プロセス整備、運用) ・資金管理等の業務、他財務業務のサポート 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【経理(若手/リーダー候補)】在宅勤務可/会計事務所出身者歓迎/福利厚生◎/名古屋

【業務内容】 FA・ファシリティ事業統括部(事業規模290億、従業員1400名)の財務会計をご担当いただきます。 入社後は実務面のリーダーとしての立ち上がりを期待し、担当者が作成した伝票確認から始め、現状の業務をキャッチアップいただきます。 ご経験により以下の業務をご担当いただきます。 ■月次決算、年度決算等のとりまとめ ■税務調査、監査法人対応 ■法人税、消費税、外形標準課税などの基礎資料の作成 ■事業所の損益管理、分析 ■規則、社内システムの立案 ■法改正、組織改正等にあわせた会計処理の立案 ■各事業所からの相談、問い合わせの対応 ■会計・給与等の社内システム統合プロジェクトへの参画 経験に合わせて徐々に業務フローの整備など企画検討業務をお任せします。 (給与システムの統合対応等) 経理部は5名が中途入社です。 入社後は、同一事務所の部長、課長が中心にフォローします。 税務やシステム関係は、本社や他事業所と連携して進めていきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【経理部】マネージャー候補

同社経理課のセクションマネージャー候補を募集します。プレイングマネージャーとして、決算全般や税務申告などをお任せします。 【業務内容】 ■単独決算(月次・四半期・年度) ■連結決算、IFRS対応(月次・四半期・年度) ■開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等) ■子会社管理 ■監査法人対応 ■税務申告(法人税・消費税など) ■業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、決算早期化 ■チーム、メンバーのマネジメント及び育成 【期待すること】 単独決算およびIFRS対応を含む連結決算、税務申告などをお任せします。 現在、同社はクラウド型ビジネスへの転換期を迎えており、経理業務も進化する必要があります。業務プロセスの整備・構築、業務の標準化や仕組み化の推進、決算早期化など総合的な業務改善においても力を発揮いただけます。 【チームのミッション】 経理部は、東証プライム上場企業である同社において、主に決算や税務、会計監査対応などを担っております。現在、ビジネスの変革期を迎えている同社においては、会社の変化にスピーディーに対応する必要があります。まずは、開示に至るまでの決算業務や税務関連業務を確実に遂行するとともに、新たな業務プロセスの構築等の業務基盤を整備し、事業の推進に貢献することが必要となります。 【キャリアパス】 ご入社後のパフォーマンスに応じて、速やかにセクションマネージャーに昇格していただきます。セクションマネージャーとして、経営方針に沿った部門目標を策定し、進捗管理や部下への指導を通じて課題や問題の解決に当たり、業務を成功に導くことで実績を積んでいただき、将来的なステップアップを図っていただけます。 【組織構成】 ■全体13名  ∟社員10名  ∟派遣社員、アルバイト3名 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【経理】管理会計・主計担当(メンバー)/リモート可/東京・大崎

■主計担当(メンバー) 入社後は当社の決算業務(月次/四半期/年度)にて、各部門が申請した伝票のチェックや取引相談を中心にご対応頂きます。 既存メンバーとペアを組んで業務を進めながら当社の環境に徐々に慣れて頂き、将来的には決算整理対応や連結資料の作成、会計監査対応、子会社の決算業務等に参画頂きます。 また、ご志向やこれまでのご経験等を考慮して、税務計算、管理会計などにキャリアを伸ばして頂くことも可能です。 《主な業務》  ・各部門が申請した伝票のチェック・修正および各部門の取引相談対応  ・決算整理対応(人件費仕訳、固定資産、原価計算、経過勘定処理等)  ・連結親会社に提出する各種資料(内部取引・連結RP等)の作成  ・子会社の経理処理全般  ・予実/見込管理および社内報告資料の作成  ※使用システム:楽楽精算、OBIC会計、PCA固定資産/会計(子会社用) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プロジェクトマネージャー|自社サービス開発(ワークライフバランス充実)【東京都】

「テクノロジーで、サポートを新しくする」をミッションに掲げており、 企業や自治体などのサポート領域(コンタクトセンター)を対象としたテクノロジーソリューションを提供しています。 当社戦略として新規開発プロジェクトへ注力することが決定しており、プロジェクトの開発を推進するプロジェクトマネージャーを募集致します。 <具体的な業務内容> ・顧客への提案、及び折衝から、要件定義/仕様決め/運用フロー設計/価格交渉 ・プロジェクトの工程管理、またリカバリー対応(社内の連携と顧客との調整)、納品対応 ・開発メンバーへの具体的なタスク/納期指示、完了後の業務精査 ・要件定義/仕様決め ・既存アプリの保守・改修・バグフィックス ・トラブル対応など ※状況に応じて、一部開発業務を依頼する場合がございます <開発環境> フロントエンド言語/フレームワーク:HTML、CSS、JavaScript バックエンド言語/フレームワーク:Scala、Python、PHP インフラストラクチャー: AWS EC2、mongoDB等 タスク管理:Redmine、backlog コミュニケーション:Slack 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【大阪】<連結会計業務領域>業務スペシャリスト/BPOリーダー ◎IT業界未経験者歓迎

●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値) 連結会計ソリューション「STRAVIS」を活用してクライアントの連結決算支援(BPO)や業務コンサルティングを実施していただきます。 ●職務内容 <期待役割> システム導入、業務コンサルティング、連結決算支援と顧客と二人三脚で連結決算の仕組みを構築いただきます。 <過去提案案件の概要/提案ソリューション例> ・製薬業界向け/連結決算業務支援 ・海運業界向け/連結決算業務改善コンサルティング ・自動車業界向け/IFRS導入支援     ●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力 <身につくスキル> 連結会計×IT×コンサルティング×BPOのスキルを伸ばしていただけます。 将来的には業務で得た知見を活かしてクライアントの経営課題に提言できる人材を目指していただきたいと考えております。 <想定するキャリアパス> ①連結会計ソリューション「STRAVIS」の理解を深めていただき、導入・業務・BPOコンサルタント(プロジェクトマネージャー業務を含む)として経験を積んでいただきます。 ②将来的には連結会計業務のスペシャリストとして日本を代表する企業様の課題解決ができるコンサルタントとしてのご活躍を想定しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

経理|【東京都】

【職務内容】 日常的な業務から、月次決算~年次決算まで経理業務全般を担当していただき、財務業務にも携わっていただきます。 【具体的には】 ■メンバー育成(1名) ■年次/四半期/月次決算業務 ■日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等) ■銀行取引業務、固定資産、原価計算 ■会社法決算・管理会計・税務、税効果会計・監査対応等の補助 経験者の方には、既存のスキルを活かしながら、幅広い業務に携わる機会があります。 ご興味のある方は、ぜひご応募ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★自社製品★/OBPM(SaaSプロダクト)開発メンバー/PL・SE

【業務内容】 当社のSaaSプロダクト「OBPM Neo」の機能開発をリードしていただきます。 お客様のフィードバックとプロダクトビジョンを基に、機能の分析、設計、実装を担当します。あなたのスキルとキャリアプランに合わせて、プロダクトマネージャーやテックリードとしての役割を期待しています。 【職務詳細】 ・プロダクト開発(API開発、Web開発) ・プロダクト要件(PRD)の企画・策定、またはプロダクト機能の企画 ・プロダクトドメインの設計 【ミッション】 世の中に豊かさをもたらすプロジェクトを増やすをミッションに、プロジェクトの成功を通じてより良い社会づくりに貢献し、関わる全ての人々の幸福を追求します。 【ビジョン】 「プロジェクトの意思決定、状況判断、情報共有を支えるプラットフォームになる」 私たちは、迅速なビジネス環境の中で、プロジェクトの成功率を高めるために、意思決定と情報共有を支援するプラットフォームを提供します。 【作業環境】 ・2人~6人のチームでのスクラムベースのアジャイル開発 ・自社プロダクト開発のため、作業場所は固定 ・リモートワーク可能 ・遠隔地採用可能(条件あり) ・フレックスタイム制度(コアタイム10:00 - 15:00、標準勤務時間9:20 - 18:00) 【製品の詳細】 OBPM Neoは、プロジェクトマネジメントに必要なQCD(品質、コスト、納期)の要素を統合管理できるSaaSプロダクトです。220社以上の導入実績があります。 導入事例 ・アイテック阪急阪神株式会社 ・株式会社インフォセンス ・AGS株式会社 ・SGシステム株式会社 ・スーパーストリーム株式会社など 【製品の特長】 多くのツールがQCDの個別要素を管理することに特化していますが、『OBPM Neo』はこれら全てを統合的に管理する唯一無二のプラットフォームです。 10年以上の販売実績を持ち、製品は成熟していますが、お客様の声を取り入れた継続的な改善にも積極的に取り組んでいます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

IT総合職|SAP専業システムコンサルティング(生産管理経験者歓迎)【東京】

【業務内容】 同社は生産・販売・会計管理など、企業の基幹業務を効率化するシステム「SAP ERP」の導入から改善までを提供します。約3ヵ月の研修後、適性や希望を踏まえ、以下いずれかの業務をお願いします。 ・システム営業 ・SAPコンサルティング ・インフラエンジニア ・SE/PG ※自社内開発で業務を進めています。 【充実の研修生度】 文系理系関わらず、未経験で入社している方が多数います。入社した方はソフテスアカデミーという約3か月の研修を行い、1か月:基礎研究、3か月:SAPの概論、基本操作・基幹業務などの基礎知識をまなび、現場へ配属されます。配属された後はOJTで業務を覚えていただきますが、先輩に教わりながら1年目からお客様対応を行い業務を経験ができます。 ※研修の関係から1月、4月、7月、10月入社のみになります。 【職場環境】 (1)挑戦する人の背中を後押しする環境 自主的に学び、挑戦する姿勢を高く評価する同社では、社員に大きな裁量を任せています。入社年数に関係なく、億単位のプロジェクトへの抜擢もあります。 (2)肩書きを意識させないフラットな職場環境 未経験でも安心な充実した研修と、肩書きを意識させないフラットな人間関係。先輩や仲間に相談しやすく、知識吸収の機会が多くあります。 (3)仕事と生活を両立できる就業環境 産休・育休取得率100%、フレックスタイム制を設ける等、女性の方でも無理なく長期的なキャリア形成が出来る環境を用意しています。女性社員が半数います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【経理責任者】会計士OK/リモート週2日程度/フレックス可/WLB◎ ※日本橋

【業務内容】 経理マネージャーとして、実務および経理チームマネジメントをお任せします。 ・月次、四半期、年次決算業務 ・日次経理業務のクオリティマネジメント ・会計論点の整理、各部署との調整等 ・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 ・監査法人、税理士法人対応 など 事業内容・業種 SaaS
1 ~ 25件 (全108件中)
会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 厚生年金保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 厚生年金保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 厚生年金保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり