条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人33,561

品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) エンジニア・ITエンジニアの求人情報・お仕事一覧

33,561

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東京】床開発グループ(リーダークラス)/耐震建材で国内ニッチトップ/残業10h程度/在宅勤務有

★全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェアで安定性◎ ★年休126日/土日祝休/残業20h以下でWLB◎ 【業務内容】 鋼製下地材・置床下地材・ウッドデッキを中心とした建築資材を扱う床開発グループにて、 商品開発をお任せします。 【具体的には】 ■市場性、収益性を意識した床の商品開発(ニーズ収集、市場調査、製品設計、 サンプル発注、強度試験等) ■開発商品の調達業務及び供給体制の構築。 ■開発した商品を施主やデベロッパー、設計事務所に商品PR。 【施工事例】 福岡空港国内線展望デッキ、東急プラザ表参道、東京都庁第一本庁舎展望室、三井ガーデンホテル五反田 ▼URL: https://www.kirii.co.jp/download/dw/catalog/floorcatalog/book/index.html#target/page_no=11 【企業について】 残業時間の短縮を目指しており、月平均は20時間程度です! リモートワークの働き方も可能。会社設立以来、一貫して建築用鋼製下地材を中心とする各種建築用金属製品の製造販売が強み。 地震大国日本の建物の天井を支える「耐震天井」を始めとして、天井や壁、床などの内装建材を自社開発し、都庁や丸ビル・ランドマークタワーなどに採用。天井建材は耐震への関心が高まっている日本では非常にニーズも◎ ■配属先情報 【床開発グループ】計8名(20代、30代、40代) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【20代歓迎】食品機械世界トップメーカーの日本法人の包装機械サービスエンジニア職|茨城県

■業務概要: カスタマーサポートエンジニアのスタッフとして、ドイツやヨーロッパ各国から輸入するムルチバック社製包装機械のメンテナンス、点検作業をご担当いただきます。 ■業務詳細: 1.機械トラブルの対応、修理対応業務 お客様から機械の修理要請が入るので、客先に出向いて、修理を行う。 2.訪問点検、計画的なメンテナンス業務 お客様が使用している機械の点検を行い、必要に応じて部品交換や整備の 提案販売を行う。 3.機械の納品~立ち上げ業務 機械の据え付け、調整、試運転、操作方法の説明を行う。 4.改造対応 仕様変更や追加部品の取り付け改造などを現地にて行う。 その他、売上入力、見積もり作成等、必要な業務を適時行っていただきます。 ■備考: ・顧客は全国にいるため、宿泊を伴う出張が月平均3日~5日程度発生します。 ・顧客からの依頼が土日に発生し、修理や整備、納品などを行う事があります。 ※土日にお客様対応した場合、振休または残業時間換算の上、休日出勤手当(5,000円)を支給します。) ■同社について: スーパーで流通する食品加工品(ハム・ソーセージ・生肉等)やコンビニ総菜(サラダチキン等)といった食品に留まらず、医療品(カテーテル等)・工業品(乾電池等)等幅広い産業に貢献しています。また食品を長持ちさせる独自の技術開発により賞味期限の延長が叶い、フードロス解決にも繋がっています。 ※取引先一例:日本ハム様、プリマハム様等大手企業様と取引実績あり ■キャリアパス まずは、ジュニアスタッフとして、実務の確実な遂行をお願いします。 最初は先輩や上長の指示に従って動いていただきますが、徐々に自らの判断で的確に行動することを期待します。 数年後には、専門分野を構築し、後輩を指導・育成できるレベルに成長していただきたいと思います。 その後、管理職を目指す事も可能です。

【20代歓迎】AIなどのシステム開発を行う企業のIotエンジニア|大阪

同社のIot、画像処理、AI等の組込開発をお任せします。 100%自社内開発で、上流工程から下流工程まで一貫して携わっていただけます。 【具体的な仕事内容】 まずは顧客から依頼があった案件のプロトタイプ(試作品)の作成をしてから開発します。 ■画像処理 ●画像処理技術を用いた、各種アプリ/ソフトウェアの開発 ●差分検出アプリ開発 ●画角ズレ検知システム開発 ●キズ検査システム開発 ●PIXXIS 等 ■AI/ディープラーニング ●物体追跡アプリの開発 ●各種AIを用いた調査・開発 等 【強みと特徴】 関西デジタルソフト株式会社のAI(人工知能)、IoT、画像処理を部門から独立した会社になります。 2022年3月に創立して以来、コミュニケーションロボット(Sota)が新聞で話題を呼び、 同年8月には令和のベストヒット大賞を受賞した実績のある企業です。 日本経済新聞社と取引があったりと設立してまもないですが、 関西デジタルソフト株式会社時代に培った社長独自の営業手法で社長自ら案件を獲得しています。 【安心した研修制度】 AIエンジニアのプロ達が丁寧に教えてくれます。 最初は簡単な業務から取り組んでいただきます。

【20代歓迎】先端テクノロジー企業の組込み・制御系エンジニア|転勤無し

創業以来黒字経営、盤石な経営基盤をもつ同社にて、組込み・制御系エンジニアとして業務にあたっていただきます。 ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください。 【開発環境】 使用OS:Linux、UNIX、Windows、μITRON、Symbian OS、メーカ独自OS 等 使用言語:C、 C++ 等 使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、MS SQL Server 等

出社/在宅の相談可能!【バックエンドエンジニア】★年休125日

EC関連サービスの開発に弊社チームの一員としてご参画頂きます!◎出社/在宅 相談可能! <主な仕事概要> ■ECサイト構築、運用支援 ■EC関連サービスの開発 ■AWS環境でのサービス開発 <開発環境> 【言語】C#.net、VB.net、PHP、JavaScript など 【フレームワーク】ASP.NET、Symfony、jQuery、Vue など 【DB】SQL Server、MySQL、PostgreSQL など 【プロジェクト管理・情報共有ツール】Slack、Backlog など 【開発ツール】Visual Studio、PHPStorm、Git、docker など <利用ツール> 【コミュニケーションツール】Slack(案件によりteams、chatwork) 【貸与PC】案件内容と社員希望によりWindows、Macどちらも利用可能です 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中村 和睦 事業内容 Web系システム開発 ECサイトの構築・運用・運営サポート スマホアプリ開発 本社所在地 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル12F

三菱電機グループ【社内SE】★年休127日/残業月10H/研修充実★

【社内システムの安定稼働を支えてください】社内ITインフラ整備をはじめ、情報セキュリティ対策やヘルプデスク業務など、SE業務全般をお任せします。 社内ITインフラの整備 情報セキュリティ対策 ネットワーク監視 RPA・ワークフローの管理、運用 インシデント対応 ヘルプデスク業務 など ※オフィスでの作業がメインです。年数回ほど出張がありますが、本部内の他拠点に限ります。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 市川 誠 事業内容 ◆電力分野 電気を生み出すのに必要不可欠な発電設備、電気が行渡るために必要な変電・配電設備等。 ◆製造業分野 工場が稼動し続けるための受変電・自家用発電設備や動力設備等。 ◆交通分野 電車が滞りなく運行するための変電・配電設備、電力管理システム・運行管理システム等。 ◆公共分野 生活に必要な水を使えるようにするための上下水道設備、高速道路や空港の受変電・自家用発電設備等。 ◆ビル分野 災害時にもビルに電力を供給するための非常用発電設備、大きなスクリーンで情報を発信する大型映像システム等。 本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野5-24-8 住友不動産上野ビル6号館

【総合職(サーバー運用保守/ヘルプデスク)】年間休日124日

【在宅は週3/ジョブローテーションあり】チーム体制で、大手自動車関連会社のサーバー運用保守とシステム系ヘルプデスクの業務を5:5でお任せします! 下記業務を5:5で行います! 〜サーバー運用保守〜 ■サーバー維持対応(リソース調査や集計、対応調整など) ■依頼受付やシステム設定 ■トラブル発生時の一次対応(正常性の確認、担当者への依頼対応、障害状況メール送信) 〜システム系ヘルプデスク〜 エンドユーザー向けの自動車部品システムの問い合わせ対応など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 伊倉 宏英 事業内容 コンサルティング・業務設計改善 営業支援 マーケティング支援 システム開発・運用 オペレーション 本社所在地 東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館10階

【組込系SE(リーダー職)】自動運転・運転支援など/賞与実績8ヶ月

自動車車載システムの開発をお任せいたします!(自動運転/先進運転支援システム、EVモータ制御システム、エンジン制御システムなど) 【作業フェーズ】 要件分析、基本設計、詳細設計、ユニットテスト、結合テスト、統合テスト 【開発機能】 ・BootLoader ・マイコン診断 ・I/Oドライバ ・通信(CAN,LIN,ETH,SPI)ドライバ及びMW ・メモリ制御 ・OS ・リプログラミング制御 ・Autosar(CAN,ETH,LIN,DEM,DCM,RTE,OS,MCAL) ・運転支援システム制御(モデルベース開発) 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役会長 東 智 事業内容 ソフトウェアの設計・製作・テスト・検証 ・自動車の自動運転、先進運転支援、EV、車載情報システムの開発 ・半導体記憶装置、鉄道自動券売機、IoT建設機械などの組込システム開発 ・衛星画像システム、画像解析システム、危機管理システム、地理情報システムの開発 ・新幹線・在来線鉄道運行管理システム、追跡制御システムの開発 ・発電所監視・制御システム、電力制御システムの開発 ・クラウド(プライベート、パブリック)環境でのシステム構築、開発 ・鉄道事業者向けエンジニアリングサービス ・システムの保守・運用サービス 労働者派遣事業 許可・届出受理番号 派13-307228 本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー22F

【ITエンジニア】★年間休日123日★社員定着率94%!

【残業月20h程度/年間休日123日】大手メーカーの開発拠点で、希望・適性に応じたプロジェクトをお任せします! 《プロジェクト例》 ◎WEB・製造系・金融系のアプリケーション開発 ◎官公庁・大手メーカーなどの業務用システム開発 ◎自動車・通信・医療機器などの組込系ソフトウェア開発 《U・Iターン歓迎》 将来のI・Uターンにも柔軟に対応しています。 転居の予定がある方、希望勤務地がある方もお気軽にご相談ください♪ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 《将来のキャリアパス》 当社ではエンジニアファーストを徹底! 勤務地や働き方、今後のキャリアなど本人の以降を最大限考慮します。 ◎希望しない管理職への登用 ◎希望していない転勤の辞令 このようなものは一切ありません! 「生涯現役のエンジニアでいたい…」そんな理由でメーカーから転職した エンジニアも多数在籍しています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 田中吉武 事業内容 ■機械設計、電気・電子設計、ソフト開発の技術アウトソーシング事業(労働者派遣、業務請負) 本社所在地 神奈川県横浜市西区楠町8-8

【WEBエンジニア(受託開発)】プライム案件8割以上◎

業界業種問わず、多種多様な受託案件における開発および運用保守をお任せします。 お客様からの案件リピート率は85%、WEBシステム開発をメインに上流〜下流までお客様のシステムを一貫して任せていただいている案件がほとんどです。お客様の業務課題の抽出からITソリューションで如何に業務効率化を叶えられるか提案するコンサルティングとしての役割も担える環境です。 まずは、PGからSEへ、SEからPLへとキャリアアップできる環境を整えています! プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー候補として、ゆくゆくは以下の業務をお任せする予定です。そのため、ITコンサルティングや上流工程を目指す方や、お客様への貢献を実感しながら成長したい方にとって最適なポジションです。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役会長兼社長CEO 取締役会議長 薗部 晃 事業内容 ・DXソリューション事業 ・Techwiseコンサルティング事業 ・ゲームコンテンツ事業 労働者派遣事業届出(派 13-301767) 本社所在地 〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12WeWork 渋谷スクランブルスクエア内

大阪【インフラ・セキュリティエンジニア】AWS構築・運用

前年対比57.5%増と急成長中のHR市場で、人事労務管理クラウド『オフィスステーション』など自社サービスのセキュリティ向上を担当します。 ■セキュリティ対策の設計と実施 ■脆弱性管理 ■インシデント対応 ■最新のセキュリティトレンドの追跡 ■セキュリティ監視とログ分析 【使用ツール・技術スタック】 ■インフラ:主にAWS、一部GCP ■OS:Amazon Linux2, CentOS, Windows Server など ■ミドルウェア:Apache, NGINX ■データベース:MySQL, Redis ■コンテナ:Docker ■モニタリング:CloudWatch, Mackerel ■その他:Chatwork エフアンドエムグループは創業以来、新規事業開拓と成長を支えるため、IT技術への投資を大切にしてきました。顧客向けのWebサービスやバックオフィス向けシステムのインフラ、セキュリティ面におけるビジネス要求に応えるため、最新のテクノロジを取り入れながら改善を繰り返します。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 上枝 康弘 事業内容 【事業内容】 SaaS型サービスの提供 ホームページ制作 業務用システムの企画・開発・運用 ◎スタンダード市場上場企業グループ 親会社・株式会社エフアンドエムは、個人事業主や中小企業向けの経理代行サービスをはじめ人事、労務、税務、財務などの管理業務をトータルに支援している会社。 ナスダック・ジャパン市場が開設された2000年7月にいち早く株式上場を果たし、同年9月に社内システム部門を分社独立したのが、エフアンドエムネット株式会社です。 ITという側面から、個人事業主や中小企業の経営を支援しています。 本社所在地 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル5F

【プロジェクトマネージャー】★年休126日 ★残業月10h以内

システムサービス事業部のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトやメンバーの管理全般をご担当いただきます。 プロジェクト管理全般 顧客調整 スケジュールやリソースの管理全般 客先および社内・外注とのトラブル対応 チームメンバーの管理や指導 リスク管理と問題解決のための対策 プロジェクト完了後のレビューおよび成果報告 継続的なプロセス改善の提案と実施 見積の妥当性の判断 コスト管理全般 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 小清水 良次 事業内容 ■クラウドインテグレーション事業 ■システムインテグレーション事業 ■アウトソーシング事業 ■プロダクト事業 ■海外事業 プライム上場企業、株式会社システムサポートホールディングスの100%子会社 株式会社システムサポート(1980年1月設立、現:株式会社システムサポートホールディングス)の持株会社化に伴い、2025年1月1日に同社の事業を承継 本社所在地 〒920-0853 石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ9F

【武蔵小杉】医療機器商社の営業職★未経験歓迎★上場グループ/土日祝休 /年間休日122日

【同社について】 医療分野で国内最大級のネットワークを誇るメディパルグループの医療機器・医療材料専門商社だから安定した職場環境で腰を据えてお仕事できます。 【業務概要】 今回は、【日本医科大学の分院となる日本医科大学武蔵小杉病院】の院内常駐型の営業職をお任せします。 私達の仕事は、医療現場に常駐し、物品の情報提供、提案、管理を通してそんな専門職の方々に気持ちよく治療に専念して頂ける環境づくりをすることです。その中でも医療に関わる営業職は、日々使用される医療材料、医療機器の「流通」に欠かせない存在です。 現場で働くMMの社員、医療従事者を支える仕事であり日々のルーティーンワークをこなしながら様々な問い合わせにお応えしていくのは大変ですがその分、社会貢献を実感できるやりがいもあります。 【具体的な業務内容】 ・病院事務職や医師・看護師等の医療従事者の病院運営への支援対応(資料 作成などあります) ・手術室や各診療科で使用する処置物品準備補助業務 ・営業施策案件についてのPR活動 ・電話応対(院内内線・外線での問い合わせ対応や納期の確認等) ・院内の医療材料の在庫管理(定数品管理、採用製品切り替え時の定数切り 替え対応等) ・パート社員の管理、業務フォロー等 ・他上記に付随する業務 【ある日のスケジュール例】 8:30 出勤   8:30~9:30 メール確認や入荷商品の確認 等        ※急ぎの納品があれば入荷確認し部署へ納品 9:30 朝礼 パートさんの勤務開始時刻       ※申し送り事項や業務確認など  9:35~12:00 内線・外線対応、定数管理業務などの支援営業業務  11:30~13:30 お昼休みは交代で1時間取得   13:30~17:30 内線・外線対応、定数管理業務などの支援営業業務         ※得意先依頼事項の対応や見積、資料作成業務等の事務業務 17:30 退勤  【教育・研修体制】 丁寧なOJTを通じてしっかりと指導・サポート致しますので安心です。 【現在のチーム構成】 正社員1名 契約社員3名、パート社員13名 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

【ICT】SaaS営業(パートナーセールス)(大阪)

【募集部署のミッション】 同社約13000社のパートナー企業(全国、事務機系およびSierなど)に対し、国内企業/自治体/文教向けのSaaS拡販ビジネスの協業を企画・推進し、高い実績貢献をすること。 【具体的な業務内容】 (本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する (変更の範囲)会社内でのすべての業務 【業務詳細】 国内SaaSビジネスの市場感、各SaaSベンダーのパートナービジネスの実態、各SaaSカテゴリ(特にHorizontal SaaS領域)の国内企業の導入状況や傾向性、市場TOPシェアプロダクトの情報や新興SaaS情報を常に捉え、同社パートナー企業へのSaaSビジネス協業戦略を企画および実際に提案・推進する。 また、各パートナー企業と具体的な戦略・目標を設定し、社内外様々なステークホルダーと連携しながらビジネス協業全体をコントロールし、パートナー企業に対し必要な支援を形にし実行しながら、実績目標を達成していく。 【今後のキャリアパス】 本人の志向や適正を判断し、マネジメント領域に挑戦していただくことが出来ます。 マネージャー等の管理職を目指して業務を遂行していける方であれば活躍することが可能です。 フィールドセールスとしてご活躍をいただくことも可能です。 【組織構成】 ■現状、メンバー2名 20代1名、30代1名の組織構成となります。 ■管理職(部長/課長)は30代です。 【働き方】 ■基本的には会社方針である週2日の出社をベースにリモートと出社のベストミックスにて就業することが可能です。 【魅力点】 ■C&Sのビジネスにおける、多岐に渡るステークホルダーと社内・社外問わず関係を構築することが出来ます。 ■事業が立ち上げフェーズという事もあり、会社からも期待され、大きな裁量を持って挑戦することが出来る環境です。 ■活動範囲が広く、関西圏のみならず、全国の担当者とコミュニケーションを取りながら業務を遂行していただけます。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

【ソリューションセールス】事業責任者・マネージャー

【事業内容】 ■企業とフリーランスのハイスキル人材をつなぐプラットフォーム『ProConnect』シリーズの運営 ■自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーションで、企業の課題を解決する『LeanX』シリーズの運営 【ビジョン】 同社は、時間に対して対価を支払う従来の労働システムではなく、スキルに対して対価を支払っていく新しい労働システムを構築していくために、『次の100年の「働く」を作る。』をビジョンに掲げています。 【具体的な業務内容】 ■クライアントの新規開拓 ■企画提案 ■受注したプロジェクトへの人員編成 ■プロジェクトの進捗サポート(PM・メンバーのサポート) 会社の看板やブランドに頼るのではなく、自分自身の力で勝負できる人にお越しいただきたいと思います。 案件を獲得できることは、自分自身の提案がお客さまに認められた証であり、同時に成長・やりがいを実感できる瞬間でもあると思います。 ~クライアントニーズに合った提案が可能~ 同社のコンサルタントの多くはデータ分析領域のエキスパートや大手外資系コンサルファーム出身者であり、企業が抱える課題に対して柔軟に応えることができます。 【採用の背景】 2018年の創業以来、順調に売上を伸ばしています。7期目となる今年はさらなる事業拡大を図るためにリブランディングを行い、売上目標26億円を掲げています。 セールスチームには、3名(リーダー1名・メンバー5名)が在籍していますが、さらなる販路拡大を行うために体制強化を図るべく、新たな仲間を募集します。 【ジョインメリット】 ■新しい組織なので、組織立ち上げフェーズに関われる ■企業へのコンサルテーションの営業であるため、社長や役員など企業のトップへの折衝経験が身につく ■年功序列にとらわれず、性別や年齢・立場・入社時期に一切関係なく意見を言える環境で働ける ■社内の業務改善・新規事業立ち上げについても手を挙げれば参加することができる 【リモートワークについて】 原則週5出社のため、要相談となります。 お子さんの体調不良や急な用事が発生した場合には、在宅勤務で対応する等、柔軟に対応が可能です。 また、勤務時間中に稼働できない時間があっても、他の時間にご対応頂き業務さえ完了していれば、有給を取る必要はありません。 すべての社員が安心して働ける環境づくりを行っています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

Flutterエンジニア_IoT本部

▽プロジェクト概要 タクシー配車サービス『GO』の実現に欠かせない車載アプリの開発と継続的な改善をします。 車載アプリは現在専用Android端末に搭載したアプリケーションの展開でサービスを展開していますが、今後はFlutter技術を活用し、プロダクト全体の強化を目指す中で、新たなモバイルアプリケーションも挑戦していく予定です。 GO Inc.は技術力を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではなくプロダクトに向き合うことを大切にしています。 ユーザーの課題やニーズを理解し、より良い体験を追求しながら開発を進めていきます。 ▽業務内容 主に車内で利用するドライバー向けモバイルアプリなどのFlutterアプリの開発をお任せします。 ナビのような車を利用する業務で一般的に利用する機能を備えていることはもちろん、タクシー配車アプリ『GO』の注文を受け付ける役割も担っています。『GO』で注文いただいたお客様を、快適に目的地までお送りできるようサポートしています。 またプロダクトマネージャー(PdM)やデザイナー、QAエンジニアとともに、ユーザーにとって最適な体験の得られる画面から、実装、テストまでを一貫しておこなっていただきます。 ▽募集背景 これまでドライバー向けのFlutterアプリ開発に取り組んできました。今後はFlutterの技術をさらに活用し、プロダクト全体の強化を目指すため、即戦力となるFlutterエンジニアの増員が急務となっています。ユーザー中心の価値創造に共感いただける方のご応募をお待ちしています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【東京・神奈川】AIエンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1800人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! 同社のAI分野の開発を中心に担っていただきます。 ベンチャー企業から大手企業まで様々なクライアントに対して開発支援を行うため、業界にとらわれることなくAI開発に携わることができます。 ※AI関連資格(G検定、E検定など)奨励金あり 具体的には、 ■AIを活用したソリューション提案、システム設計から開発、アノテーション作業迄 ※経験やご希望に応じて、プロジェクトを決定いたします。 【プロジェクト例】 ■機械学習を用いた都市インフラのシステム開発 ■機械学習を用いた金融系システム開発 ■画像処理技術を用いた自動車の自動運転システム開発 ■自然言語処理を用いたチャットボット開発及び関連API開発 ■自然言語処理を用いた次世代ナビゲーションシステム開発 ※規模も数ヶ月~通年のもの迄様々な案件を用意しています。 【開発環境】 ■使用OS:Windows、Linux、Unix 等 ■使用?語:Python、 R、 C#、C、 Java、 等 ■クラウド:AWS、Azure、GCP 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ルート営業職|完全週休2日(土日祝) ★転勤なし【福岡限定採用】

【仕事内容】 【残業月平均22h】医療・研究の各分野で当社が取扱う商品を提案・提供するルート営業 ※しっかり引継ぎした上で担当を持ちます 【具体的には…】 【研究分野】 ★大学や研究機関をサポートします! 提案先/大学・企業 など ◎試薬・理化学機器等の提案 ◎研究室の移設・新設の提案 など 【医療分野】 ★コロナ禍以降ニーズ拡大中! 提案先/総合病院・大学病院・中小規模病院など ◎医療現場で必要な機器や薬品の提案 ◎診断システムの導入・提案 など < 一日の仕事の流れ > 8:30  出社・メールチェック 9:00  始業・営業所やチーム朝礼 10:00  商品準備 10:30  ルートにて取引先訪問 12:00  休憩 14:00  メーカーとお客様訪問 17:00  帰社・入荷品のチェック 18:00  問合せ対応後、退社! 手厚いサポートも魅力の1つ!~入社後の流れ~ 入社後は、業界に関することや 専門知識を身につけながら、 業務の流れや提案手法を覚えていきます。 先輩社員がしっかりとフォローするので 分からないことがあれば、 気兼ねなく頼ってください! また、資格取得などによる自己啓発の、 一時金(1~10万円)の支給も行っています。 事業内容・業種 専門商社

【横浜】コネクテッドカー&サービス オペレーションエンジニア/住宅補助あり

【[CS2211]コネクテッドカー&サービス オペレーションエンジニア(一般層 総括職/担当職)】 <職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション クラウドシステムの保守運用、品質管理部門になります。 -予算管理 -サポートデスク -システム運用 の役割でチームが分かれています。 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション ■障害発見、原因分析、復旧の実施 ・クラウドシステムの運用状況およびサービス品質をモニタし、障害を発見します。 ・システムからログを取得・分析し、原因を特定します。 ・適当な開発部門へエスカレーションし、障害が発生した際にユーザーに問題がないレベルまで対応します。 コーディング自体は行いませんが、発生した事象に応じて社内のエンジニアリング部門に対しシステムのアーキテクチャを捉え、論理的に説明することが求められます。 ■品質管理・データー提供 ・サービス品質を監視、性能低下傾向等の異常予兆を検知し、必要な対処を実施 ・品質管理の過程で取得されるデーターを分析、他部署へレポートを提供 ■運用Project管理 ・新サービス、新リージョンへの展に関る運用開始準備プロジェクト ・ソフトウェアをリモート配信するOTA(Over The Air)配信のプロジェクト ■コネクテッドサービスに関する問合せやインシデントをチケットシステムを利用してハンドリング ■新規プロジェクト及び改善プロセスのプロジェクトマネジメント ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 日産エンジニアと協力会社によるチームであり、日産エンジニアはIT・インフラ会社からの中途入社者が多い部署です。 事業会社の社内SEとして予算とり、設計、アウトソース設計、検証~デプロイの何かしらをご経験されている方もご活躍されています。サポートデスクにてリーダーをやっていた方も活躍しております。 オフショアを含む協力会社との会議、コネクテッドカー&サービスを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多くあります。障害の分析などが好きな方や運用が好きな方がおります。 <アピールポイント(職務の魅力)> ①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい Nissanの車に乗る世界中のお客様に自分達のサービスを安定的に提供するというのが最大のやりがいです。 拡大市場であるコネクテッドカー&サービス全般の知識、車両プロジェクトに対応したクラウドシステムの知識とスキル、また英語でのコミュニケーションスキルを得ることができます。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション コネクテッドカー&サービスにおけるオペレーションエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、希望次第でマネジメントポジションに進める ※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる 事業内容・業種 自動車

社内SE

【業務内容】 社内SEとして、社内情報システムの企画~保守、ヘルプデスク業務やIT統制などをお任せいたします。社内外の関係者と連携を取りつつ、幅広い業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■IT統制(情報セキュリティの推進、ISMS・Pマーク等の認証の運用と改善、予算・稼働管理) ■情報システムの企画、運用、保守 ■クラウドサーバ管理(サーバの運用・メンテナンス、データバックアップ、自社サイト運用(WordPressによる構築・プラグインインストール・アップデート)) ■ヘルプデスク ■その他、社内外の調整 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

55 アプリ基盤エンジニア(PL) (GAKUEN(大学)向け)

【仕事内容】 文教事業部製品サポート部では、自社製品である大学様向け業務パッケージ「GAKUEN」シリーズの製品保守・製品開発を担当している。2024年度から新バージョン開発を予定しており、アプリケーション基盤に利用されている多数のOSS(ミドルウェアやライブラリ)の更新が必要となる。一方でミドルウェアやライブラリの更新実績は少なく、社内でも知見者が少ない状況である。新バージョンの開発、および、その先の保守も見据えてアプリケーション基盤開発の主軸を担うエンジニア候補として期待する。 【業務内容】 ■ミドルウェア、ライブラリなど各種OSS更新の変更点調査、計画、改修 ■セキュリティ、パフォーマンスチューニング、トラブルシュート ■既存機能の問題抽出および解決策の提案 ■システム開発全般(企画・要件定義/設計~リリースまで) 【使用言語、ライブラリ、フレームワーク 等】 ■フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/jQuery/PrimeFaces ■バックエンド:Java/JakartaEE ■ミドルウェア:Apache Tomcat/PostgreSQL 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京都】【ビジョンロボティクス本部】クラウドアプリケーションエンジニア(AWS)

〈【ビジョンロボティクス本部】クラウドアプリケーションエンジニア(AWS)〉(53) 【本部/事業部】ビジョンロボティクス本部 【配属先】ビジョンロボティクス本部/第二開発部/第一開発課 【組織としての担当業務】 【第二開発部のミッション】 ニコンの長期成長戦略において、新規事業として有力なビジョンロボティクス領域の事業化に向けて、ニコンの業績に大きく貢献する技術や製品,ビジネスを創出することが、私たちのミッションです。ビジョンロボティクスを応用したシステムのアルゴリズム開発,電気・制御系およびソフトウェアの開発を主体業務としますが、技術開発だけでなくビジネス創出も行えるソリューションエンジニアを育成し、将来の柱となる事業創出に向けた取り組みも進めています。 【第一開発課の役割】 ビジョンロボティクスを応用したモジュールとシステム・アプリケーションに関する開発を主体業務としており、具体的には下記のような業務を行います。 ・ロボティクス系ビジョンシステムおよび広視野・拡大一体型ビジョンにおけるアルゴリズムの開発、電気・制御系およびソフトウェアの開発 ・顧客工場に導入するクラウドシステムの価値定義およびビジネスモデルの策定と実現に向けたソフトウェア開発 ・ビジョンロボティクス本部で開発する製品を統合制御するソフトプラットフォームの開発 ・新規顧客開拓と事業化に向けた対応 【具体的な業務内容】 ・AWSを使用したロボットビジョン向けクラウドアプリケーションを実現するためのソフトウェア開発を行って頂きます。 ・顧客ニーズを把握し期待に応える為に、世の中の技術調査結果を踏まえ要素技術の実験計画立案、課題の抽出、改善方法の発案を柔軟な発想で実行していただきます。 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ・技術開発だけでなく、将来を切り開くロボットの活用、新たな価値提案を行うビジネスモデル構築を行うことが出来ます。 ・カメラやロボットなど他分野のエンジニアと関わる機会も多く、幅広い知見を身につけることが可能です。 ・様々な産業における生産場面の変革を自ら創ることや、世の中のニーズを肌で感じることが出来るので非常にやりがいのある仕事です。 【本ポジションのやりがい】 ・受け身ではなく自主・自立を大事にしており、積極的な発言や提案を行うことが出来ます。 ・業務を通してカメラやロボットなどの分野の技術者と交流はもちろん、協力会社との協業によりクラウド以外広範囲の技術や知識を身に着けることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 様々なバックグラウンドを持ったメンバーが闊達な議論を交わしながら開発を進めています。チーム内だけでなく関係部署や外注ベンダーともよく連携し、様々な要望に対する機能追加や改善に取り組んでいます。職歴や年齢に関係なく、良い提案は積極的に取り込んでいく風土があり、やりがいを感じていただけると考えます。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務率40%程度 有給休暇取得し易い環境 残業時間20~30時間/月 ●職場の人数 在籍数7名、30~40代社員が中心 キャリア入社比率6割 【キャリアパス】 ・技術スキルを深め、専門職やエキスパートとしての活躍、ビジネスモデル構築経験やチーム統率を基にしたマネジメントとしての活躍が期待されます。 ・顧客や市場は国内だけでなく海外も視野にあり、海外との交渉や技術開発も実現できます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【東京勤務】精密加工ツールに関する生産技術・製造エンジニア◎世界一の半導体製造装置メーカー

精密加工ツール(砥石)製品の原材料の生産技術から量産対応まで幅広く担当して頂きます。 【具体的には】 ・製品や原材料の製造業務 ・製品や原材料の生産移管から量産立ち上げ、その後の改善活動 ・製品と原材料の品質管理と工程管理 ※入社後は、製品に関する知識を身につけるためにも製造業務をメインで担当いただき、その他生産技術関連業務も担当いただきます。 ※量産立ち上げが落ち着き次第、生産技術業務をメインに担当いただきます。 【業務の魅力】 ・原料に関する製造、管理を通して、精密加工ツールに関わる幅広い業務を担当できる。 ・自身の新しい発想やアイディアを試すことができる。 【出張】 広島工場(広島県呉市)への長期出張あり 一回あたり数ヶ月で、数年間は計半年以上の長期出張での勤務になる可能性があります。 将来的に広島へのUターン、Iターン希望者も歓迎します。 【想定残業時間】45h/月(全社平均) 【雇用形態】総合職または、技能職での採用となります。 【勤務形態】原則出社勤務にて就業いただきます。関連情報は弊社HPをご参照ください。https://www.disco.co.jp/recruit/information/measures/ 【企業説明動画】 https://www.youtube.com/watch?v=3C6qOqjDBMo 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【ITエンジニア】システム開発・インフラ構築・データサイエンス

ソフトウェア開発/モノづくり・製造現場にもIT・ソフト開発があり活躍できる環境を提供します。 ★具体的な仕事内容 産業用設備やFA設備などのシステム設計・開発 クラウドサービス(AWS、Azureなど)を導入・運用して、製造現場・工場などのオンライン化・DX化 データ分析やAI/機械学習モデルの構築 プロジェクトマネジメントや技術リーダーとしての役割 最新技術を活用したプロジェクトに携われる環境です。 <創ろう、モノづくりの未来を支える技術> ソフトウェアは無形ですが、モノづくり・製造現場に結びついており、「触れることができる製品」に変えていくのを目の当たりにしたとき、エンジニアとして新たな感動が待っています。 製品開発プロジェクトなどのモノづくりの一端を担うソフトウェアに関わることであなたの技術と経験が、世の中に大きな影響力を与える新たなデバイス・ロボットを誕生させるかもしれません。 #<多様なスキルが活躍する舞台> 様々なプログラミング言語を駆使し、プログラムを作成してプログラムの評価や改善を行います。この幅広い技術を習得することで、エンジニアとしての可能性が広がります。 開発環境 □システム・アプリ設計・開発(Java・JavaScript・PHP・Ruby・Python・C・C++・C#等) □シーケンス制御設計(三菱・キーエンス・シーメンス・ロックウェル) □組み込み開発(Java・C・C++・アセンブリ等) □インフラ構築(Shell・DOSコマンド・PowerShell・Python・Ruby等) □データサイエンス(Python・R言語等) 応募方法 【1】ご応募 マイナビ転職の応募フォームよりエントリー。応募の秘密は厳守します。  ▼ 【2】書類選考 Web応募書類で選考します。選考を通過した方に面接をご案内します。  ▼ 【3】面接1回 面接日時はご相談に応じます。オンライン面接も可能です。  ▼ 【4】内定 応募から最短で2週間以内の内定が可能です。  ▼ 【5】入社 入社日はご相談に応じます。就業中の方も安心してご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 竹内 巧 事業内容 ■国内外を含むFA業界全般に特化したエンジニアリングサービス ■半導体製造装置、精密機械、輸送用機械、制御盤などの構想設計から試作・生産 ■技術者派遣事業 ■受託開発事業 <許可番号> ・有料職業紹介事業許可(40-ユ-300045) ・労働者派遣事業の許可(派40-300151) 本社所在地 福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22

11. テックリード【Engineering】

【概要】 GA technologiesは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、PropTech(不動産×テック)の領域で事業を展開しております。ITの活用が非常に遅れている不動産業界では、煩雑かつ不透明な顧客体験が、業界のネガティブなイメージにつながってしまっています。同社は、リアルとテックを融合し、メディア運営から実業の不動産取引まで一気通貫で行うことで、市場におけるユーザー体験の変革に取り組んでいます。具体的には、会員数35万人以上である『RENOSY(R)』をはじめとして、約40種類のtoC向けサービス、toB向けSaaSを提供しています。また、順調な成長を重ねており、創業から5年で東証グロース市場に上場しており、創業11年目には1,466億円の売上を達成。その他実績として、DX推進企業として3800社の中から33社を選出する「DX銘柄2022」に選出されており、グロース上場企業の中で唯一3年連続でDX銘柄に選出されています。同ポジションでは、既存事業のプロダクト規模拡大、ユーザー数増加にともない、ミドル層の体制強化、および、チームの技術力、サービスの品質向上のため、テックリードエンジニアを募集しています。 【業務内容】 ■Webサービスもしくはモバイルアプリの開発、運用および継続的な品質向上 ■開発力、技術力のリード 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
251 ~ 275件 (全33,561件中)
品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) エンジニア・ITエンジニアの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) エンジニア・ITエンジニアの求人情報をまとめて掲載しています。品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) エンジニア・ITエンジニアの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり