条件を指定してください
該当求人62

情報アーキテクト・UI/UXデザイナー 慶弔見舞金制度 IT・通信の求人情報・お仕事一覧

62

【WEB面接可】【桜木町】UI/UXデザイナー、UI/UXディレクター

社内・社外問わず、製品・サービスのデザイン業務全般。クライアントや開発者と一緒にアプリケーションやサービスの UI/UX設計 及び ディレクションを担当して頂きます。(面接回数:1回) ▽主に担当する業務内容は、以下の2点です。 ■操作画面のUI検討 機械の機能・操作方法を理解し、操作内容に合ったインターフェースの提案をします。開発部隊とやりとりをしながら実現性を検討、顧客への提案・スケジュール調整を行います。 ■ソフトウェア デザイン クライアントからのヒアリング、提案書作成、UI/UX設計、ワイヤーフレーム、グラフィック、プロトタイピング、デザイン指示書作成などです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【桜木町】デザインマネージャー

クリエイティブディレクターのような「デザインに対する責任」に加え、「一緒に働くデザイナーの成長・成功」にも責任を持って業務に取り組んでいただきます。 【事業領域】 ■システム開発に伴うUI/UX(主にBtoBのデザイン)  -システム/アプリケーションのUI/UX 【主な作業】 ■デザインチームの戦略を立てる ■本質的な課題を見つけ、新しい価値を創造する。 ■デザインに関わるあらゆることを伝播する ■他部門との関係性を構築する ■デザインプロセスを整備する ■チームでパフォーマンスが発揮できる仕組みを作る ■デザイナーのキャリア発展を支援する ■評価制度を理解し、目標を定め、評価する。 ■新しいデザイナーを採用する ■案件をアサインをする ■優先順位を定め、作業の進捗を管理する。 ■品質に責任をもつ ■案件の原価管理、工数管理(時間単位)をする。 ■ときにひとりのデザイナーとして貢献する ※上記で経験のない業務に関してはサポートいたします 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

AAAタイトル/ゲームプランナー/東京|ゲーム開発 【東京都】

ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。 プロデューサーやディレクターの求める方向を元に、ゲームをデザインしていきます。 ゲーム内のフロー設計や画面設計を含めた仕様書および資料の作成。 また必要に応じて各セクションとの調整などを行って頂きます。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Cygames

【首都圏】Webフロントエンジニア(UI/UX/Webサイト/Webサイトデザイン/アクセシビリティ

【首都圏】Webフロントエンジニア(UI/UX/Webサイト/Webサイトデザイン/アクセシビリティ) フロントエンジニアとして、Webサイトデザイン設計、UI設計、アクセシビリティ対応など、様々な経験が可能です。 受託開発として自社内またはリモートにて開発業務を遂行いただき、専門性の高い技術の経験を積んでいただけます。また、SES事業としてクライアント先にてチームの1人として開発業務を遂行いただき、プロジェクト推進力を向上するための経験を積んでいただけます。大規模案件から中小規模の案件があり、技術力を着実に身に付けることができる環境です。 研修についても、各種制度(e-learningや対面での研修)や、社内勉強会の開催、部門内の専門技術者がサポートいたしますので、官公庁案件未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。また、同社はリモートワークを強く推奨しておりますので、プロジェクトにもよりますが、リモートワークも可能です。 政府が提唱するクラウド・バイ・デフォルトの基本方針の下クラウド開発案件が多く、最先端の技術も取り入れた環境で活躍頂けます。 官公庁の業務を理解した上で、技術支援を通し社会貢献に直接的に寄与する部門で活躍頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

UIデザイナー

▽スマートフォン、PC向けゲームコンテンツのUIデザイン業務 ■画面レイアウト、デザインの制作 ■各種UIパーツの制作 ■各種画面演出の制作 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社エイリム

【インハウスUI/UXデザイナー】東証プライム上場/オプティムのクリエイティブを担う

顧客のUX向上を目指した自社サービス開発のデザイナーポジションとして、サービスのUI/UX設計、UIプロトタイピングデザイン、エンジニアとの開発推進業務を中心にお任せします。またUIデザイナー間でのコミュニケーションを図り、全社横断的なプロダクトのUI改善に向けた取り組みなどにも携わりコーポレートブランド強化も担っていただけます。 【主な業務内容】 ■自社アプリケーションのUI/UX設計 ■アプリケーションに関わるグラフィック制作(アイコンなど) ■コミュニケーションによる全社開発効率化の取り組み 【実際の業務フロー参考】 ■OPTiM AI Cameraの場合(https://www.optim.cloud/services/ai-camera/) (1)顧客の要求仕様を企画・開発メンバーと共にデザイン観点で設計・レビュー (2)要件固める上で、AdobeXDを用いたワイヤーでの提案を行いABテストで最適な方向性を可視化 (3)デザイン・開発フェーズに入りAdobe XDを用いてUI画面のブラッシュアップ (4)UIデザイナー間でのコンポーネント共有でチーム業務効率化を図りながらの作業 (5)サービス名やアプリケーションのアイコンデザイン社内提案を行いサービスブランディングにも寄与 (6)同チーム内のプロモーションメンバーと新サービスページリリースに向けてコミュニケーションを実施してUI画面やアイコンなどの展開 (7)ネイティブアプリケーションの場合はStore申請の対応も⑥と同時に進めていきます (8)チームルールに従ってデザインソースの管理と格納を行なってプロジェクトの対応が完了します 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

【サロン予約サービス『minimo』】UXリサーチャー

▽UXリサーチ業務 ■デスクリサーチ/アンケート/インタビュー/ユーザビリティテストなど、各手法を適切に選択した調査計画■PM/デザイナー/エンジニアなど、さまざまな職種と協力した、調査の実施と分析 ■調査結果のまとめと共有、アクションに向けた提案 ▽UXリサーチに関する知見・知識の共有 ■リサーチに関する知識や知見、手法やプロセスのメンバー共有 ■リサーチカルチャーの組織浸透していくための仕組みづくり ▽プロダクトデザイン ■リサーチ結果をもとにしたプロダクトのUIUXデザインを設計する業務 【役割・ミッション】 ■ミニモの事業目標に対して、デザイナーの強みをもって貢献していくために、ミニモのデザイン組織では「デザインのパフォーマンスを向上し、ユーザー体験とコミュニケーションの魅力を最大化する!」というミッションを掲げ日々の業務に取り組んでいます。 【仕事のやりがい】 ■得意な領域を活かしたチャレンジができる それぞれの専門性や強みを活かしたメインの担当の領域を持ちながら、伸ばしたいスキルに応じて、担当する範囲や役割は柔軟に変えています。 ■希望すれば開発のプロセスにおける仮説検討など上流の工程から関わることもできます。単に依頼されたデザインを行うのみでなく、デザイナー起点での提案や、プロジェクトのリード役にチャレンジすることも可能です。 【使用ツール】 コミュニケ―ション:Slack ドキュメント関連:Google,Notion,Qiita,Atlassian デザイン関連:Figma, Miro 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社MIXI(ミクシィ)

UI/UXデザイナー(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)(リード候補)

カオナビ社のプロダクトのUI/UXデザイン及び組織マネジメントをお任せします。 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、製品UIデザインまで幅広く関わることができます。 ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。 また、デザイナーメンバーの組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。 具体的には、デザインチーム全体に関わる業務プロセスのマネジメント、デザイナーメンバーの評価・育成、SES採用管理、デザイナーが関わっているプロジェクトの全体把握と管理なども担当いただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カオナビ

【Design Div】UXデザイナー

本ポジションは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような業務を行っています。 ▽プロジェクトプランニング ■プロジェクトの目的・成果/状態目標を定義し、プロジェクト期間内で目標を達成するためのUXデザインプロセスを設計する ▽リサーチ・分析 ■ユーザーインタビューとマーケット調査などを実施し、ユーザーの解像度を上げる。本質的なインサイトを抽出し、提供する価値を定義する ▽サービスコンセプト・体験設計 ■アイディエーションを経て、サービス全体を設計します。一貫したユーザーの体験を設計する ▽サービスプロトタイプ検証・改善 ■UIデザイナーと連携しプロトタイプを作成し、ユーザー検証を重ねることでユーザーに受け入れられるサービス設計を進める ▽開発ディレクション ■UIデザイナー、エンジニアとコミュニケーションをとりながら詳細な仕様を決定し、サービスリリースに向けてディレクションを行う 【事例(一部)】 コープデリ宅配アプリ:日常の買い物を「楽しいショッピング」に変える。コミュニケーションのトータルデザイン https://goodpatch.com/work/coopdeli-app SUNTORY+:導入社数1,200社突破を支えた、包括的なサービスグロース支援 https://goodpatch.com/work/suntoryplus-growth 弥生:PV数とCVRが大幅改善したWebサイトリニューアル https://goodpatch.com/work/yayoi01 【クライアントの特徴】 主に大手企業の新規事業部門・DX推進部門・既存サービス部門がクライアントになります。業界問わず、BtoC・BtoBどちらも幅広く支援しています。 【魅力】 このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。 ■日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる ■クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる ■多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる ■20名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる もちろん入社後に安心して働いていただけるよう、様々なサポートの仕組みがあります。 UXデザイナーだけでなく他の職種のメンバーとの1on1を通して交流を広げていただいたり、より良い体験設計を行うための相互フィードバックの仕組みや、様々なプロジェクトにおけるナレッジシェアを行うなど、入社後のエクスペリエンスにも力を入れています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社グッドパッチ

【フルリモート勤務】カスタマーサポート【東京都】

イベントECサイト「machicon JAPAN」、マッチングサービス「Couplink」等のカスタマーサポートを行っていただきます。顧客満足度を向上させる仕組み作りに挑戦してくださる方をお待ちしております。 【業務内容】 ・メール&電話でのお客様対応 ・お客様の声を活かしたサービス改善 ・業務フローやマニュアルの改善 ・顧客満足度向上のための施策立案~実行 【マネージャーからのメッセージ】 サービスにサポートという付加価値を付け、サービスの価値を更に向上させるために、お客様へ満足以上の感動を与えられるサポートを提供できるようしていきたいと考えております。 そして、お客様から「リンクバルのサービスだから安心して利用できる」「リンクバルのサービスを利用して良かった」と仰っていただけたら嬉しいです。 そのためにも、お客様を第一に考え、自発的に仕事をし、親しみと情熱を持ってお客様のサポートが出来るようなメンバーと一緒に、業界No.1のカスタマーサポートを作り上げていきたいです。 【フルリモート勤務可】 今後も在宅勤務が中心となる予定です。勤務にあたり、以下の対応が可能な方のみを対象とさせていただきます。 ※ビデオ通話での打合せが可能なこと(社用PC貸与) ※ご自宅でも電話対応に集中できること(社用スマホ貸与) ※第三者への個人情報漏洩を抑止できること(ご家族含む) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社リンクバル

ウマ娘 プリティーダービー/ゲームプランナー/東京|ゲーム開発 【東京都】

一緒に成長したい方、大募集! ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。 【具体的な業務内容】 ■ゲーム仕様決定 ■仕様書作成 ■ゲームバランス調整 ■シナリオ作成 ■ボイス・サウンド進行管理 ■イラスト・デザイン進行管理 コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Cygames

【桜木町】コミュニケーションデザイナー

【桜木町】コミュニケーションデザイナー(コミュニケーションの設計を通してお客様のDX推進を支援します) お客様のDX推進をコミュニケーションデザインを通して、支援していただきます。支援内容は、様々ですが、以下の技術を使用して、お客様のご要望を整理し、DXを推進するための準備~実行までを行っていただきます。なお、案件を円滑に進めるためのディレクション業務(スケジュール管理やお客様とのやりとり)も行っていただきます。 【技術】 ■UXデザイン ■コミュニケーションデザイン ■ワークショップデザイン ■グラフィックレコーディング のいずれか 【支援内容 例】 ■DX推進のためのマインド・姿勢を学ぶセミナーの実施 ■ユーザー調査 ■サービスなどのコンセプトの作成 ■アイデア創出 ■ユーザー体験の設計 ■課題の洗い出し 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

サービスデザイナー(お客様の新サービスを企画します)(プライム市場上場)【神奈川県】

「未来創造事業」は、顧客や同社の新サービス事業化を支援する組織です。TechnologyとDesignを武器に、技術と利用者をシームレスにつなぐ架け橋となるサービスを創出する「未来創造事業」のビジネスデザイナーとして、新規サービス事業化に関わっていただきます。 これまでのスキルを活かしてサービスデザイナーとして活躍してみませんか? 入社後は、同社のサービスデザインの理解を深め、UXデザインの知見を活かし、お客様の既存事業の改善や新しいサービスを企画していただきます。 【募集背景】 同部門では、UI/UXを扱うデザイン制作や説明書・手順書などのマニュアル制作以外に、同社の事業の新たな柱を構築すべく、TechnologyとDesignを活用して新しい価値を社会に提供する取り組みを行っています。来年度には、この取り組みを持って「未来創造事業」を新設する予定です。 「未来創造事業」にてご活躍いただく創業メンバーを募集いたします。 ユーザー調査の設計と実施/サービスのコンセプトの作成 アイデア創出/ユーザー体験の設計/プロトタイプ制作と検証 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

UI/UXデザイナー【契】【正】

新規開発中のソーシャルゲームのUIデザインをお任せします。 ユーザビリティが高く、作品の世界観に沿った表現でユーザーが楽しめるUIデザインを作っていただきます。 ■ユーザーインターフェースの企画、画面、遷移設計 ■各種グラフィックデザイン ■UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案 ■エンジニアと共同でUnityでのUI実装 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社ポケラボ

【インハウスデザイナー】コーポレートサイトおよび自社サービスサイト制作◎

■IT企業オプティム(東証プライム上場)のクリエイティブを担うインハウスデザインメンバーを募集します。顧客のUX向上を目指したコーポレートサイトおよび自社サービスサイト制作を営業部や企画部、マーケティングチームとコミュニケーションを取り、企画提案、仕様検討、デザイン制作、コーディングと一貫してお任せします。 ■サイト設計やグラフィック作成などのデザイン業務とフロントエンドのエンジニアリング業務を両立したい方にマッチします。 【主な業務内容】 (1)自社コーポレートサイトとサービスサイト(約40サイト)の運用/保守: 50% (2)新規サービスサイト制作: 20% (3)コーポレート/採用サイト提案と制作: 15% (4)バナー制作: 5% (5)社内業務/チームコミュニケーション: 10% ■主に(1)のサービス毎の情報更新や改善業務が半分程度です。 ■次いで、(2)、(3)の新規プロダクトやコーポレートに付随するサイトの新規構成、設計、制作の一貫業務を担っていただきます。 ■(4)は隔月の対応、(5)週次のチームMTGや案件毎の進捗管理を伴う一般的なミーティング、チーム目標企画立案や運用効率化のマニュアル作成、自社事務業務(稟議/請求処理)などの業務になります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

アニメーションデザイナー/UIアニメーション担当/東京

■ゲーム内の2D演出やロゴアニメーションの作成、提案(After Effects、Animate等) ■2Dエフェクト作成(ParticleSystem、Photoshop等) ■UIアニメーション作成・実装(uGUI、DOTween、Shader等) 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Cygames

【福岡/飯塚】フロントエンドエンジニア(UI・UX)|自社プロダクト/リモート可◆東証プライム上場

●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設の分野でのDX化をサポート ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! オプティムでは常に様々な新規サービスやアプリケーションの開発を行っており、フロントエンド開発の重要性がどんどん上がってきています。 【業務内容】 フロントエンドエンジニアは、Webアプリケーションのフロントエンド開発やモックアップ開発を通してユーザーによりよいサービス体験を提供し、ユーザーにとっての価値を最大化すべく、新規サービスやアプリケーションの開発を行います。 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させて頂きます。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ■新規プロダクトの企画フェーズにおけるUI/UX検討 ■各プロダクトのUI設計・開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

【Design Div】シニアUXデザイナー

Goodpatchは2011年の創業以来、デザインカンパニーとして業界をリードし、日本を代表する大企業から、スタートアップ・地方自治体など、多彩なクライアントのデザインパートナーとして、多くの事業・サービスの体験をデザインしてきました。 その中でもUXデザイナーは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような活動を行っています。 (1)プロジェクトにおけるゴールや解くべき問いを言語化し、旗を立てる (2)クライアントと対等に議論し最善のアウトプットを探究するために、チームビルドする (3)ユーザーやマーケットなどの多様な観点でリサーチを行い、本質的なインサイトを発掘する (4)クライアントとのアイディエーションを通して、革新的なコンセプトを打ち立てる (5)UIデザイナーとプロトタイプを制作し、ユーザー検証を繰り返すことで確度を高める (6)UIデザイナー・エンジニアと協働し、最高の体験を最高のプロダクトに落とし込む 特にGoodpatchでは、デジタル領域にとどまらないあらゆるユーザータッチポイントの体験設計や、体験の背後にあるクライアント内のオペレーションやカルチャーの設計などにも力を入れています。クライアントの事業成長にコミットし、細部のあらゆる体験までを一貫してデザインしきることを目指している点が特徴です。 このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。 ■日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる ■クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる ■多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる ■30名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる もちろん入社後に安心して働いていただけるよう、様々なサポートの仕組みがあります。 UXデザイナーだけでなく他の職種のメンバーとのランチや1on1を通して交流を広げていただいたり、UXデザインについての研修や、様々なプロジェクトにおけるナレッジシェアを行うなど、入社後のエクスペリエンスにも力を入れています。 ぜひ、デザインの力でユーザーや社会に新しい価値を創出するサービスをたくさん生み出したい!という方のご応募をお持ちしています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社グッドパッチ

クリエイティブ|UI/UXデザイナー/リーダー~マネージャー候補(年間休日120日以上)【大阪府】

【職務内容】 ・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計 ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) 【キャリアパス】 入社後、製品をキャッチアップしてもらいながら、開発チームと協力してCOMPANY製品のUI/UX改善を行っていただき、早期にデザイナーチームのリーダーとしてチームを率いてもらうことを期待しております。最終的には全COMPANY製品のデザインを統括するUI/UXディレクターとしてご活躍いただくことになります。また、適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、デザインチームのマネジメントにも携わっていただきます。 【デザイン環境】 ・デザインツール: Figma ・開発ツール: Git ・言語: HTML、CSS、JavaScript (Vue, React, jQuery) ・コミュニケーションツール: Slack, Google Workspace 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社Works Human Intelligence

【サロン予約サービス『minimo』】UI/UXデザイナー

サロンスタッフ予約アプリ「minimo」のUI/UXデザイン業務にて、課題や要件を見つけ出し、機能からUIまで改善に落とし込んでいただく業務となります。 ■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテストなどのデザインリサーチ ■スマートフォンアプリケーションの構造・情報設計およびプロトタイプ作成業務 ■Sketch・Figma・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザイン業務 【仕事の進め方】 仮説検討から施策立案、デザイン作成までをデザイナーが一貫して関わります。 ディレクターやエンジニアと共同で細かい仕様策定を行いチームメンバー全員で開発を進めていきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社MIXI(ミクシィ)

プリンセスコネクト!Re:Dive/ゲームプランナー/東京|ゲーム開発 【東京都】

魅力的なキャラクターを生み出す「プリンセスコネクト!Re:Dive」チームで、ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。 【具体的な業務内容】 ■ゲーム仕様決定 ■仕様書作成 ■ゲームバランス調整 ■シナリオ作成 ■ボイス・サウンド進行管理 ■イラスト・デザイン進行管理 コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Cygames

UXディレクター/アルファ室

日本最大級のプラットフォームで、ユーザー体験の設計を通じてさらなる成長を共に目指しませんか? あなたのスキルを活かし、コアメンバーとして私たちと一緒にサービスを成長させましょう! UXデザインスペシャリストを募集します。 具体的には、DMMサービスの課題解決と、ユーザーにとって最適な体験を構築する仕事です。 Webサイト・Webサービス・アプリ・体験コンテンツなどオンスクリーン領域における調査・課題分析・企画立案・UI/UX設計などプロジェクト全般に携わっていただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

合同会社DMM.com

【プロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)】上流から携われる|IT×ブライダル

【プロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)】上流から携われる|IT×ブライダル|ベンチャー企業で働く|リモート可 【主な業務内容】 ■自社サービスのデザイン・コーディング(HTML/CSS) ■サービスの上流(企画)から参画しチームでカタチにしていく ■デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー) ■グラフィックデザイン(サービスロゴ/社内イベントロゴ/zoom背景/社内掲示ポスター) 【ポジションの魅力】 ■UXデザイン、UIデザインで事業企画まで携われる経験 ■ユーザーの声を反映し、継続的にサービス成長を実現できる ■他職種との距離が近く連携しながら開発できる ■育成・マネジメントの領域含めデザイナーの組織づくりまで関わることができる 【チーム構成】 20代~30代のメンバー中心でアットホームな助け合える関係性。企画の上流からプロジェクトに参画し、フラットに意見を出し合いチーム開発をしています。 コミュニケーションはslackやzoomを活用しながら活発に行っています。 個人で集中する時間と毎朝顔を合わせて他愛もない話もできる時間の両方を大切に、切磋琢磨しあえる部署です。 【技術研修・育成】 ■デザイナー間での相互レビュー ■技術図書購入支援(図書の購入や貸し出し) ■カンファレンス・勉強会参加支援(参加費補助) ※PCは選択可能+モニター支給(各種スマホやOSのテスト用端末有) ▼デザイナーチームでnote書いています! https://note.com/weddingpark_note/m/mff3074ccdb2b 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ウエディングパーク(サイバーエージェントグループ)

【大阪/東京】【UIデザイナー】実働7.45h/残業少ない/副業可

【概要】 大手上場企業からの受託開発業務(100%プライム案件)を中心に、PMと連携して進める新規プロダクトの開発、UIデザインに関する提案や制作に関する実務全般をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・Web制作 ・WebサイトのUI/UX改善 【社内の雰囲気】 社長も含め、メンバーはほぼエンジニアやデザイナーから成るクリエイター集団です。事業会社で培った経験と知識を使ってお客様にとっての「大切」を提供します。 現在、20代、30代、40代の若手から中高年・ミドルまで幅広い世代の男女が活躍中。 作業環境はWindows or Mac+デュアルモニター。エンジニアやデザイナーに定評のあるエルゴヒューマンの椅子を提供します。 社員それぞれが仕事へコミットしつつワークライフバランスを実現して働く会社です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社YUZURIHA

UI/UXデザイナー|800本以上のアプリ開発実績あり!

【具体的な仕事内容】 クリエイティブの中心メンバーとして、PM、ディレクター及びクライアントと緊密なコミュニケーションを取りながら、要求分析、UXリサーチなどを含め、企画段階からデザインプロトタイプの完成まで、チームをリードするスペシャリストを募集しています。 【関連工程】 提案書用コンセプションデザイン、企画・要求分析、UI/UXデザイン、グロース提案、保守もしくはグロース開発のための企画・デザイン、その他 【お任せする業務の例】 ■提案書用コンセプションデザインの作成 ■クライアント会議への参加・要求分析 ■企画・UXリサーチ・マーケットリサーチ ■社内デザインガイドライン・デザインシステムの作成 ■スケッチ・ワイヤーフレームの作成 ■モックアップ・プロトタイプの作成 ■ユーザーインタビュー・ユーザーテスト ■製品KPI分析及びグロース提案 【 今後の展開 】 クリエイティブ事業をますます前進させるために、2019年7月より取締役CDOを設置。 開発会社でありながらUI/UXにも強い会社としての価値を促進させていくことを目標にしています。 特にリリース後のUI/UX評価と改善コンサルについては今後力を入れていきたい領域です。 関わった案件のUI/UXがサービスの成功を左右する重要なポジションになっていきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

bravesoft株式会社

情報アーキテクト・UI/UXデザイナー 慶弔見舞金制度 IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、情報アーキテクト・UI/UXデザイナー 慶弔見舞金制度 IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。情報アーキテクト・UI/UXデザイナー 慶弔見舞金制度 IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件