【東京】施工技術指導/日立製作所100%出資/年休126日/賞与6.1ヶ月
- 勤務地
- 東京都足立区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
★日立製作所100%出資 ★年間休日126日(2025年度)
★平均有給取得日数17.8日(2024年度実績)
★男女共に育休取得実績あり ★フレックス制度、在宅勤務制度有
★2025年度の賞与支給実績は6.1カ月分 ★平均勤続年数19.9年(2024年実績)
《昇降機(エレベーター・エスカレーター)事業における海外関連会社への施工技術指導》
【募集背景】
これまで昇降機事業は日本国内および中国で大きく成長してきましたが、今後はアジア・インドでの昇降機事業拡大に向け、語学(英語)能力に長けた技術グループの人財を増員し、海外各社支援体制の強化を図るため。
【業務内容】
海外関連各社への施工技術の指導、施工技能の教育に関連した以下の業務をサポート頂きます。
■現地での施工技術指導
■施工技術指導を通じたフィードバック内容に基づく作業手順・現地指導方法等の見直し
■海外関連会社からの技術問い合わせ対応 (技術回答および追加現地調査・顧客対応に関する指示等)
■集合教育開催に向けた教育コンテンツの検討(指導事項・指導方法等)
■海外関連各社向け施工関連ドキュメントの作成、取り纏め
■海外関連各社向け各技術資料の配布と管理
【やりがい/業務の面白さ】
■業務遂行において、主任相当職として上位職をサポートしつつ海外関連会社との協議を実施いたします。
■グローバルで活躍(海外出張有り)し、海外関連会社と共に自身の成長が見込まれます。
■自身が企画立案した教育コンテンツを通じ、管理グループメンバーと連携して海外へ展開することで、海外各社の成長を加速させることができます。
【入社後の流れ】
入社後は、経験者採用枠での人材開発センターにおける年次的な研修参加を考えており、キャリアアップに向けた研修も随時参加して頂く予定です。
【将来のキャリアパス】
将来的には自立した一専門家として自分の判断で業務を推進し、後進の育成(含む技術指導)も行う 技術グループリーダーとしての活躍を期待しています。
【働く環境】
■海外出張有り(期間:1週間程度/回、頻度:多い時は1回/月程度、少ない時は1回/半年程度)
■在宅勤務可(但し、最低1回/週 出社)
※入社後3か月程度は人を知り・業務を知る意味でも出社しFace-to-Faceでの指導を実施予定
事業内容・業種
建設機械・その他輸送機器