HWエンジニア/駆動回路設計◎10期連続売上更新中/東証プライム上場の総合精密部品メーカー|【東京】
ミネベアミツミ株式会社
<HWエンジニア / 駆動回路設計・技術推進<東京><2510110501>><募集背景>産機・住設・車載分野向けのブラシレスモーターのニーズ・市場の拡大に伴う開発体制の強化のため、駆動回路設計・技術推進を行うHWエンジニア(メンバーまたはリーダークラス)を募集いたします。<職務内容>産機・住設・車載分野向けのブラシレスモーターの駆動回路設計・技術推進において下記業務をお任せいたします。◆メンバークラス・MOSFET/インバータ/DC-DC設計と部品選定・熱設計・EMC設計、信頼性設計、部品表・検査仕様作成・ISO26262(ASIL A以上)準拠設計およびA-SPICE工程推進・回路評価◆リーダークラスメンバークラスの業務と下記を並行して行っていただきます。・若手レビュー、海外拠点/ベンダーとの折衝<仕事の特徴・やりがい>このポジションでは、自ら手を動かしながらも「全体設計の構想」「仕様の提案」「チーム連携」にも関われるのが特徴です。大手OEMやTier1と直接やり取りする機会や、モータ/回路/制御を横断した設計環境があり、技術志向の高い方にとって非常に刺激的な現場です。同社では制御用内製IC開発も進めており、アナログ/デジタル問わず回路技術者が幅広く活躍しています。ハードウェアとして制御アーキテクチャ設計から関わることができる、裁量の大きな環境です。<会社の特徴>①積極的な事業展開同社の売上高は、現在約1兆円であり、9期連続で過去最高を更新中です。2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、同社は成長を加速していきます。②総合精密部品メーカーとしての技術力同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。③海外展開世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあります。事業内容・業種電子部品