条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人13

法務・コンプライアンス 資格手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

13

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【広島/福山市】安全衛生管理◇年休124日◇完全週休2日◇創業100年超◇抜群の福利厚生

■業務内容: 安全衛生管理部門の専任として安全衛生計画の立案・実施、環境測定業務、作業環境改善業務、社内資料の作成などの業務をお任せ致します。 (1)安全衛生施策についての企画、立案、管理、推進 (2)新造船・修繕船に対する安全衛生巡視及び災害防止等に関する実施指示、指導、監督に関すること (3)環境測定業務 (4)従業員及び協力会社に対する安全衛生教育の実施 (5)事故安全運転に関する指導、教育の実施 (6)事故原因の調査、対策の立案、指導等 ■造船の歴史: 創業100年を超えるグローバルメーカーです。早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。パナマックスカテゴリ(当社カムサマックスBC)では世界トップシェア。全体の造船量でも世界トップクラスの実績を誇っています。「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。 事業内容・業種 自動車

リスクマネジメント|全社のリスク評価・リスク対策・モニタリング等のマネジメント活動【静岡/磐田】

【職務内容】 定常の全社リスクマネジメント業務(当社グループ全社のリスク評価・リスク対策・モニタリング等のマネジメント活動や、リスク事案の初動対応および是正・再発防止対策など)に加えて、新本部が推進するグローバルなリスク・コンプライアンス体制構築や各活動に携わります。 【やりがい・魅力】 当社では、Global・Integrated・Agileの三つを柱に、当社の経営を促進する「リスク・コンプライアンス経営」を掲げています。当社の事業環境の広がりを受けてグローバルに、M&Aやデジタルの加速などの経営計画や事業戦略とより統合されたリスク・コンプライアンス経営を行い、各地域の規制や環境変化に伴うリスクを機動的に特定して価値創造に繋げることを当社の中期経営計画でもコミットしており、リスクマネジメント業務もその中心で役割を担う機会が多くあります。 【募集背景】 新設したグローバルRC(リスク・コンプライアンス)・法務・知財本部が推進するリスクマネジメント機能改革を担う人財を増員します。当社では、経営を促進するGlobal・Integrated・Agileなリスク・コンプライアンスを掲げており、リスクマネジメントの視点から当社の事業・経営の現場に関わることができる職務です。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

法務|内部監査部門スタッフ(プライム市場上場)【静岡/磐田】

【職務内容】 ・同社グループ(当社および海外現地法人を含む関係会社)の内部監査業務 ・グループ内部監査体制(海外拠点内部監査機能含む)運営 ・管理サポート業務・J-SOX評価活動の推進および基盤改革業務 ・グループ内部監査業務の品質向上に向けた体制整備・推進業務  など 【やりがい・魅力】 社内の問題点を見つけて指摘することばかりが内部監査の仕事と思われがちですが、私たちは内部監査により、「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。 現在弊部では内部監査機能のグローバル展開を進めており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。興味を持っていただける方をお待ちしております。 【募集背景】 同社統合監査部は、グループ経営に貢献することを目的に、独立(社長直轄)にして客観的な立場から、グループの諸活動全般にわたりその業務を検証し、改善や業務の適正確保のために助言や提案を行っています。 内部監査の重要性が叫ばれる昨今、グループ経営リスクの低減や、内部統制の有効性と効率性の向上を目指すために、新たな内部監査スタッフを募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【横浜】法務

【職務内容】 法務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■契約書のリーガルチェック ■電子申請の法対応 ■コンプライアンス関連の法対応 その他にも、ご経験を鑑みてBCP(事業継続計画)・管財・広報・IR等の総務業務もお任せします! 【配属先情報】 課長(30代)、主任(30代)、担当2名(20代)、事務2名(30代) 事業内容・業種 自動車部品

【東京】経理(税務グループの責任者)◎第二新卒歓迎/未経験可

【業務内容】 ・政策保有株式縮減に応じた株主構成の検討と対応案実施 ・コーポレートガバナンスコードに沿った対応案の検討と実施 ・株主総会の企画/運営、及び改善策の検討(デジタル化対応等) ・IR資料の作成と情報開示、機関投資家インタビュー対応 【業務の魅力】 ・東証プライム上場企業において、社外ステークホルダーに対する幅広い業務を経験することで、総務のスペシャリストとして人材市場での価値が向上します。 事業内容・業種 自動車部品

内部監査部門スタッフ募集|グローバル拠点管理(平均残業20時間)【静岡/磐田】

【職務内容】 ・グループ内部監査体制(グローバル拠点内部監査機能含む)運営・管理サポート業務 ・J-SOX評価活動の推進および基盤改革業務 ・グループ内部監査業務の品質向上に向けた体制整備・推進業務 ・日本国内グループ関係会社の監査役の補佐 など ※将来的には内部監査業務をご担当いただく可能性もあります 【やりがい・魅力】 ・社内の問題点を見つけて指摘することばかりが内部監査の仕事と思われがちですが、私たちは内部監査に関する活動を通じて、「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。この考え方をグループ会社全体に広めるために、海外拠点の内部監査部門管理の仕組みをレベルアップすることを目指しています。 ・将来的に内部監査の計画及び実施、リスクマネジメント領域、海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。 ・弊部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励(支援制度有)しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。 ・同社はグローバルに事業展開しており、英語や中国語などで、海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。 ~興味を持っていただける方をお待ちしております。 【募集背景】 同社統合監査部は、グループ経営に貢献することを目的に、独立(社長直轄)にして客観的な立場から、グループの諸活動全般にわたりその業務を検証し、改善や業務の適正確保のために助言や提案を行っています。海外売上比率9割の同社にあって、海外拠点の内部監査部門管理の仕組みを更にレベルアップさせるために、新たなグローバル拠点管理スタッフを募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

法務/スタンダード市場上場/年休124日/転勤無/福利厚生充実|【石川】

二輪車チェーン国内トップシェアを誇る同社において法務業務全般お任せいたします。 各種業務を通じて、同社の事業活動を法律の観点から支えます。 ご自身のこれまでの経験を生かして入社時よりご活躍していただけます。 【具体的な業務内容】 ・法律相談/法令調査業務 ・契約書立案審査 ・英文契約書立案審査 ・契約書式作成 ・商標権の新規出願/更新/維持管理 ・共同開発契約 ・訴訟などに関する対応(国内一般訴訟、海外PL 訴訟、商標権侵害訴追など) 事業内容・業種 自動車部品

内部監査|【群馬】

【業務内容】 1.会社の内部統制システムの構築に参加し、内部統制システムの有効性を確保する 2. 内部監査システムに関する制度、監査業務に関するルール、監査業務プロセスを構築する。 3. グループ会社及び関連子会社監査を実施し、監査指摘事項の発見及び是正意見の提出を行う。 4. 監査指摘事項の是正状況をフォローアップし、指摘事項の是正をクローズする。 5. その他関連業務。 【業務の魅力】 監査業務を通じて社内の様々な業務領域を触れ、短期間で全般的な考え方を身につけます。 海外監査を行う機会が多くて言語力を活かせ、グローバル的な視野を育てます。 【配属部署のミッション】 社内内部統制システム有効性の維持 グループ会社のJ-SOX監査及び監査法人の対応 グループ会社の内部監査及び是正のフォローアップ 事業内容・業種 自動車部品

内部監査|内部監査部門 J-SOX担当(プライム上場)【静岡/磐田】

【職務内容】 ・財務報告に係る内部統制評価(J-SOX)業務全般 ・事業部門及び子会社への内部統制に関するアドバイス及びサポート ・日本国内グループ関係会社の監査役の補佐 など 【やりがい・魅力】 ・社内の問題点を見つけて指摘することばかりが内部監査の仕事と思われがちですが、私たちは内部監査を通じて、「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。 ・内部監査のみならず、将来的にリスクマネジメント領域や海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。 ・弊部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励(支援制度有)しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。 ・同社はグローバルに事業展開しており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。 ~興味を持っていただける方をお待ちしております。 【募集背景】 同社統合監査部は、グループ経営に貢献することを目的に、独立(社長直轄)にして客観的な立場から、グループの諸活動全般にわたりその業務を検証し、改善や業務の適正確保のために助言や提案を行っています。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

事業企画|矢崎グループが出資する海外合弁会社および海外技術提携先会社の事業関連【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 矢崎グループが出資する海外合弁会社および海外技術提携先会社管理業務を行っています。その他、矢崎グループ自動車部門が締結している契約書管理業務も一部担当しています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・海外合弁会社・海外技術提携先会社とのアライアンス検討、契約締結、株主総会・取締役会運営、渉外業務 ・矢崎グループ子会社に関する契約書締結・管理業務 ・矢崎グループ子会社の投資案件に関する評価、社内承認手続業務 【部・チームの人数や雰囲気】 合弁・技提先事業管理部 総勢10名 男性6名 女性4名 ①合弁・技提第1チーム 男性3名 女性2名 ②合弁・技提第2チーム 男性3名 女性2名 自動車業界をめぐる状況の変化に伴い、合弁会社・技提先会社をめぐる動きも刻々と変化しています。 さまざまな課題に日々直面していますが、メンバー全員、チャレンジ精神を持って取り組んでいます。 中途採用メンバーも多く活躍しており、自動車事業、法務・財務分野と、幅広い領域に取り組むことができる環境です。 事業内容・業種 自動車部品

法務|グローバル・コンプライアンス※グローバルRC・法務・知財本部【静岡/磐田】

【職務内容】 ・グローバルなデータ活用を支える個人情報保護体制の構築 ・競争法、贈賄防止など重要リスクのコンプライアンス体制の推進 ・内部通報制度のグローバルな整備および調査・是正 ・コンプライアンス組織風土の強化 【やりがい・魅力】 同社では、「経営・事業の課題に共感し、ともに挑戦する」を法務部門のビジョンとして掲げており、各メンバーは経営・事業からの高い信任に応え、プロジェクトチームのコアメンバーとして活躍しています。「好奇心・情熱・楽しむ」を合言葉に、ヤマハ発動機らしいコンプライアンス部門を掲げ、日本国内にとどまらず先進国から新興国まで、幅広い地域での法令や文化に触れ、現地スタッフとともに体制推進やリスク対応に携わり、グローバルにコンプライアンス活動に挑んでいます。同社の企業理念 『感動創造』 による企業価値を高めるためのコンプライアンス活動に取り組んでおり、コンプライアンス軸からヤマハ発動機グループの価値創造を担う仲間を求めます。 【募集背景】 ヤマハ発動機グループのグローバル・コンプライアンス部門強化のための採用募集です。個人情報保護法、独占禁止法、贈賄防止法、内部通報制度など、ヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動をコンプライアンス面から支える体制構築やリスク事案対応を専門に行う人材の募集です。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

法規管理|全社横通しの法規管理業務【静岡/磐田】

【職務内容】 ・新領域/新技術関連の全社法規管理に関わる業務 ・法規を保証する仕組みの整備・強化に特化した監査活動 ・共通法規の管理運用およびシステム化、自動化などによる業務効率化の推進 【やりがい・魅力】 世の中のあらゆる製品は規格・法規によって、安全・安心が保証されています。コンプライアンスが叫ばれる昨今、法規に精通する人材の需要は益々高まってきています。製品法規のスペシャリストとなって将来のキャリアの幅を広げることが出来ます。また、海外グループ会社、事業部門と共に法規を通じてグローバルに活躍する機会があります。 【募集背景】 ヤマハ発動機では法令順守体制堅牢化を目指し全社横通しの法規管理体制強化に取り組んでいます。本取組みに興味関心を持ち、一緒に取り組んでいただける方を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

法務|幅広いビジネス法務を担当(プライム市場上場)【静岡/磐田】

【職務内容】 ヤマハ発動機が国内および海外で携わる企画・開発・製造・販売という一連の製造メーカとしての企業活動を法務面から支える職務です。法規制等を踏まえた最適な取引条件の検討と立案や、それを実現するための各種契約の作成と交渉、訴訟や規制への対応、法令遵守や危機管理など、幅広いビジネス法務を担当。また、現在は当社の成長戦略に基づく事業進出、投資、企業買収、事業提携が増加しており、モビリティ、マリン、ロボティクスの各領域における最先端の新事業やM&Aに関わる法務を、グローバルな市場で担当する機会があります。 【やりがい・魅力】 「好奇心・情熱・楽しむ」を合言葉に、ヤマハ発動機らしいリーガル部門を掲げ、欧米などの先進国から東南アジアやアフリカなどの新興国まで、幅広い法務分野に日々挑んでいます。平均年齢 35歳、弁護士10名(海外資格含む、駐在者含む)。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器
1 ~ 13件 (全13件中)
法務・コンプライアンス 資格手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、法務・コンプライアンス 資格手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。法務・コンプライアンス 資格手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件