条件を指定してください
該当求人1

法務・特許・知的財産 団体生命保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

1

モバイル知財活用戦略マネージャー

■同社モバイル知財の活用戦略策定 ■同社保有知財ライセンス交渉のリーダシップ(ライセンスアウト) ■他社知財への対応方針の策定(ライセンスイン) 【役割やミッション】 ■同社モバイル特許の価値を最大化する方法を検討し、それを実行するチームのリーダを担う。 ■自身の保有するモバイル知財交渉の経験を生かし、同社の現状に適した、最大限効果のある戦略を立案し、モバイル事業の知財収支改善に貢献する。 【魅力・やりがい】 5Gサービスが開始され、今後、5Gに関連したビジネスの拡大が予想されます。そのような中で、5Gのエンハンスおよび6G向け知財の重要性が増しています。同社の知財を最大限に活用し、グローバルでのモバイルビジネス発展に貢献することは、大きな挑戦であり、やりがいのある仕事となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

団体生命保険」の条件を外すと、このような求人があります

法務・特許・知的財産 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】大手グループ企業の品質保証エンジニア|福利厚生充実|年間休日120日以上

1~2ヶ月の研修/OJTを実施後、大手メーカー製品や自動車等に搭載されているソフトウェアの検証業務をご担当頂きます。 メーカー企業では、海外製品との低価格競争などへの対応が求められ、コスト削減と高付加価値化の両立を強いられています。 そのため、より効率的に高い品質を保証するテストへのニーズが高まっており、同社の市場はますます拡大しています。 また、品質問題が発生した際のリスク回避の手段としても、検証は重要視されています。 【具体的には】 ●検証エンジニア  各種製品開発における、品質向上業務、ソフトウェア検証業務の実施。 ●品質保証コンサルタント  ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、  テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。 ●品質PMO  プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、  テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。 ●プロジェクトマネージャー  各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。  品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務。  下記5つの事業部があり、希望や適正に合わせて配属が決定いたします。 【事業部】 ●東日本オートモーティブ事業部  自動運転などの自動車関連システム等 ●東日本モビリティサービス事業部  カーナビ、オーディオ、その他Maas系サービス ●デジタルライフ事業部  IoT家電、携帯電話 等 ●ITシステム事業部  エンタープライズ・WEBサービス 等 ●ソリューション事業部  セキュリティ関連等 【対象製品】 ●自動車等の大型プロダクト ●車載器 ●スマートフォン ●カーナビ等のIT製品 ●パッケージソフト等のWEBシステム等 また同社は福利厚生や教育制度も充実しております。 ●有給休暇:入社月に応じて4~14日付与がございます。(入社月から取得可能) ●会社推奨の研修を自主的に受講した場合も、研修時間はすべて業務工数に含みます。 ●勉強支援として、年間5万円まで書籍購入などの費用負担。また、資格取得時は一時金の支給があります。

製品検証サービス会社

【20代歓迎】ITエンジニア(イビデンG及び民間の製造業向けシステム開発)|岐阜・大垣

【イビデン新工場設立の背景】 近年、大手企業を中心とした各社の基幹システムサーバクラウド化の加速や、各種AI専用サーバへの投資が急速に拡大する中で、高性能な半導体パッケージ基盤のニーズは世界的に高まるばかりです。 世界的な半導体パッケージ基盤不足を補うため、岐阜県西濃地区に大型の新工場を建設し量産化を計画しています。 【業務内容】 最先端の技術(サーバ、ミドルウェア、開発言語)を駆使して、自動化、AI領域の拡大、Smart化を実現するIT、DXシステムを構築していただきます。 将来的には、初級・上級システムエンジニア、プロジェクトリーダーを目指すことができる経験豊富な先輩やパートナー企業に囲まれ、のびのびと自分のスキルアップやキャリアパスの形成が可能です。 具体的には、プロジェクトリーダー、上級システムエンジニアおよび初級システムエンジニアの元で、プログラマを担当していただきます。 他のプログラマが開発した成果物の単体検証を担当し、システム構築に必要な開発プロセスを経験できます。 【やりがい】 グローバルかつ大規模なシステム開発に携わることができ、中小プロジェクトでは経験できない世界に通用する多様なスキルを身に着け自身の成長をいち早く感じることができます。 海外要員、国内パートナー企業、関連会社、社内他部門等とのコラボレーションを通じて、非常に広い人脈形成を養うことができ、将来のIT、DXプロフェッショナルへの環境づくりができます。 【働きやすい環境】 在宅勤務制度:多様な働き方に向けて在宅勤務制度を導入(週1回は出社義務あり) 月平均残業20時間:毎週水曜はノー残業デーとなり、ワークライフバランスを保ちメリハリのある働き方が可能 東証プライム上場のイビデンと同じ充実した福利厚生制度 離職率3%/業界平均9.2%:上記のような働きやすい環境が整っており、業界平均よりも低い離職率を実現

タック株式会社

ライセンス管理部メンバー|【横浜】

【業務要件】 ・ 取扱プロダクトの製品及びライセンス管理(発行、ライセンス料請求、報告) ・ 国内外取引先(取扱プロダクト開発元)からのライセンス取得、調整 ・ 国内外ユーザー(顧客)へのプロダクト・ライセンス提供 ・ ライセンスビジネスの国際取引にかかる租税条約等業務 ・ 代理店契約管理及び当該契約に基づくビジネス体制の構築 業務を遂行するに当たり、以下のような社外取引先及び社内関係部署と連携する役割を担います。 ・ 社外:国内外取引先(取扱プロダクト開発元)及びユーザー(顧客) ・ 社内:営業、技術部門、管理部門のリーダー、メンバー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【法務】恵比寿本社/東証プライム市場上場/独立系SIer

【業務内容】 まずは適性やご希望をお伺いしながら、配属先のグループを決定します。 ■担当業務例(ビジネス法務グループ) ・契約書審査(ほぼ和文、月に数件英文あり) ※取引先との交渉の場に同席することがあります ・訴訟対応、サービス障害等により生じる顧客クレーム対応 ※事業部門担当者と顧客先へ訪問することがあります ・M&A(法務デューデリジェンス、M&Aにかかる契約書作成 など) ・事業戦略サポート(新規・既存事業に関する法律相談、リスクの論点整理等による支援) ・コンプライアンス対応 ・リスクマネジメント対応 ・知的財産管理(特許、商標等の権利出願、権利の維持管理に関する弁理士・事業部門との調整) ※詳細は一次面接にてお伝えいたします。 ■担当業務例(機関法務グループ) ・重要会議体(取締役会、経営会議、諮問委員会等)の運営  例:会議運営・資料作成補助、実行性向上計画の推進 ・ディスクロージャー業務  例:招集通知、コーポレートガバナンス報告書、有価証券報告書等の開示資料作成 ・株主総会の運営  例:想定問答作成、会場設営/リハーサル、株主総会事務局 ・株式実務  例:株主判明調査、持株会事務局 これまでのご経験や専門性を考慮し、一次面接の印象なども伺いながら担当業務を決定します。 ※詳細は一次面接にてお伝えいたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーイーシー

【20代歓迎】物流自動化システムのソフトウェアエンジニア職|福岡勤務

【システムエンジニア、プログラマー】 製造工場や配送センターの自動化におけるソフトウェア開発全般を担当します。 要件定義から仕様決定、ソフトウェアの設計・プログラム開発、稼働テスト・稼働立会いに至るまで、 ソフトウェア開発における上流工程から下流工程までを行います。 顧客と直接やりとりをしながらプロジェクトを進め、要件の定義から稼働立ち会いまで、一貫して手掛けられることが可能です。 大規模な案件は1年以上に至り、プロジェクトが完了したときの達成感は格別です。 「飲料」「医薬」「食品」「半導体」といった各業界が求める知識や専門性を磨くことができ、業界に精通したソフトウェアのプロフェッショナルになることが可能です。 【具体的な業務内容】 物流情報ソフトウエアをはじめ、自動倉庫や無人搬送システムなどのマテハン機器の制御ソフトの設計、開発、オペレーションマニュアル作成、社内テスト、現地(お客様先)での調整(実機による動作テスト)、稼働立会、教育等、ソフトに関するすべてを担当いただきます。 ◎主要言語:C、C++、C#、SQL、Java、Cache ◎主要OS:UNIX、Linux、Windows ※入社後はプログラマとしてスタートし、経験を積みスキルアップをすると共に担当する範囲も増え、エンジニアとして活躍できるフィールドが広がっていきます。

ムラタシステム株式会社

【20代歓迎】システムソリューション企業のテストエンジニア職|年休125日以上|学歴不問|残業少なめ

テストフェーズのスペシャリストへ! 品質検証における、テスト設計から仕様書の作成・実行・報告までお任せしていきます。 「未経験だけれど、IT領域の仕事をしてみたい!」「ニッチを極めていきたい」などの思いをお持ちの方はぜひご応募ください! 【業務例】 ・テスト工程/項目の企画・設計 ・テスト項目書に従った動作確認テスト ・報告書作成 ・問題点の抽出 ・テスト結果の解析 【テスト対象例】 ・スマートフォン ・車載関係(カーナビ・オーディオなど) ・医療機器関係 ・Webアプリケーション ・ソーシャルゲーム  など 【開発環境例】 ●言語:Java、C++、COBOL、javaScript(React.js/vue.js) ●OS:Windows、Mac(MacbookAir、iMacPro) ●クラウドサービス:社内SNSや業務系サービス ●仮想化ソフト:AWS、VMware、Hyper-V、Docker ●Webサーバ:Apache、nginx、IIS ●DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLite ●プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Backlog、Mantis ●バージョン管理ツール:Git ●チャットツール:Chatwork、Hangout、Teams、Slack、Skype ●開発手法:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール

システムソリューション企業

法務|HRBrainのコーポレートを支える法務担当を募集【東京】

【ミッション】 法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、経営管理本部としてのあるべき姿を作っていくこと 【業務詳細】 〇契約法務に関する業務 ・契約審査(ドラフト作成及びスキーム検討) ・事業に関する法的課題の解決 ・与信管理 ・知財管理 〇商事法務に関する業務 ・会議体運営(株主総会及び取締役会) ・株主対応 ・組織設計(業務分掌及び職務権限) ・諸規程の整備を通じた体制の構築 ※ご経験やご志向に応じてご担当いただきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社HRBrain

【20代歓迎】物流自動化システムのソフトウェアエンジニア職|村田機械GP|新卒枠採用

【システムエンジニア、プログラマー】 製造工場や配送センターの自動化におけるソフトウェア開発全般を担当します。 要件定義から仕様決定、ソフトウェアの設計・プログラム開発、稼働テスト・稼働立会いに至るまで、 ソフトウェア開発における上流工程から下流工程までを行います。 顧客と直接やりとりをしながらプロジェクトを進め、要件の定義から稼働立ち会いまで、一貫して手掛けられることが可能です。 大規模な案件は1年以上に至り、プロジェクトが完了したときの達成感は格別です。 「飲料」「医薬」「食品」「半導体」といった各業界が求める知識や専門性を磨くことができ、業界に精通したソフトウェアのプロフェッショナルになることが可能です。 【具体的な業務内容】 物流情報ソフトウエアをはじめ、自動倉庫や無人搬送システムなどのマテハン機器の制御ソフトの設計、開発、オペレーションマニュアル作成、社内テスト、現地(お客様先)での調整(実機による動作テスト)、稼働立会、教育等、ソフトに関するすべてを担当いただきます。 ◎主要言語:C、C++、C#、SQL、Java、Cache ◎主要OS:UNIX、Linux、Windows ※入社後はプログラマとしてスタートし、経験を積みスキルアップをすると共に担当する範囲も増え、エンジニアとして活躍できるフィールドが広がっていきます。

ムラタシステム株式会社

知的財産に関する全般業務(管理者補佐役)

【概要】 知的財産室長の補佐役として、知的財産に関する業務全般についてのマネジメントに携わっていただきます。 【詳細】 組織運営・人事等に関する管理職業務において上長を補佐しつつ、以下の全業務についてのマネジメントと、ご自身も適宜、担当者として業務を担当していただきます。 ■特許・商標等についての出願などの権利取得・維持、及び他者権利侵害回避のための調査等に関する業務 ■著作権やソフトウェアライセンス管理に関する社内相談・社内ガバナンス(AIガバナンス含む)に関する業務 ■知的財産関連契約についての社内相談・指導に関する業務 ■外為法順守のための技術輸出管理に関する業務 ■上記業務に関する社内ルール等の整備、社内ガバナンスの推進 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NTTコムウェア株式会社

【20代歓迎】ITエンジニア(医療分野向け自社製品のシステム開発・導入)|岐阜・大垣

医療分野向け自社製品の開発または導入業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・設計/開発:新機能・サービスの企画から開発、リリースまでの工程管理及び設計、開発、テストなど ・自社製品の導入:システムの稼働に向けた、顧客要望のヒアリングや運用提案など 【自社製品紹介】 ・タック総合健診システム 皆さんも年一回受診されています、人間ドック・健康診断の業務効率化を実現するシステムです。現在、約1,000の医療機関で利用いただいており、シェア№1を獲得しています。 ・じぶんでできるMentalCare 労働安全衛生法に準拠したストレスチェックを提供するクラウドサービスです。著名な企業を含む約5,700社122万人以上の利用実績があり、新たなサービス機能の創出に向けて、東京大学との共同研究も行っています。 ・タックリハビリテーション支援システム 病院のリハビリテーション部門で働く療法士様の業務効率化を実現するシステムです。現在、1,200を超える医療機関で利用いただいており、シェアNo.1を獲得しています。 ・タック電子カルテシステムDr.F 周産期・不妊治療に特化した機能を備え、産婦人科病院から診療所まで幅広くサポート可能な電子カルテシステムです。業界では後発ながら、現在シェアNo.2を獲得。来年度のシェアNo.1の獲得を目指しています。 【やりがい】 自社製品のため、「こんな機能があったら嬉しい」といった、顧客の声をスピード感を持って製品に反映し、改善に繋げることができます。 顧客の声をカタチにし業務効率化と医療サービスの向上に貢献することができる社会貢献性の高い仕事です。 【入社後のおおまかな流れ】 ~1ヶ月:医療業界、製品・サービス及び業務知識の習得 ~3ヶ月:システム開発(開発手順など)の基礎知識の習得 ~6ヶ月:システムの不具合修正や軽微な機能改善などの開発業務を経験 ※IT未経験からの入社事例:人材業界の営業職や学校の教員、病院の理学療法士などIT未経験での入社実績があります。

タック株式会社

法務・特許・知的財産 団体生命保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、法務・特許・知的財産 団体生命保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。法務・特許・知的財産 団体生命保険 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件