条件を指定してください
該当求人10

管理部門アシスタント フレックスタイム制の求人情報・お仕事一覧

10

(東京) 営業事務/アシスタント~営業職からのキャリア歓迎~【転勤無】【時差出勤可】

【職務内容】 ■事務未経験でも歓迎です!上場企業の株主判明調査や株主・株式に関する幅広い業務を担当するコンサルタントのアシスタント業務をお任せします。 【職務内容】 ■顧客との受電・メール対応(スケジュール調整・資料の送受信等) ■営業用資料作成・準備(PowerPoint・Excel・Wordでの修正、印刷等) ■資料作成に係る情報収集、収集したデータの加工・処理 ■顧客との商談準備・同席(提案書・議事録の作成、照会等) ■案件管理 など 【仕事の進め方】 ■アシスタント1名に対してコンサルタント約2名の補佐を行います。 【当社について】 ■当社は”株式議決権の力”を基軸とした唯一無二のコンサルティング会社である株式会社アイ・アールジャパンの完全子会社です。バックオフィス業務のほか株式会社アイ・アールジャパンより株主判明調査等IR・SR業務全般を受託しております。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社IRJビジネスコンサルティングスタッフ

【新潟】★事務経験者歓迎★給与計算のアウトソーシング業務/BPOスタッフ【東証プライム市場企業】

【新潟】給与計算のアウトソーシング業務/BPOスタッフ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 30年以上人事給与計算のアウトソーシングを請け負う新潟BPOセンターにて顧客の給与業務の運用を担って頂きます。 ※新潟BPOセンター:全メンバー約100名。マネージャー2名、スーパーバイザー5名、チームリーダー10名程度 【具体的には】 ■担当顧客対応(電話・メール・WEB打ち合わせ) ■顧客から給与データを受領し、専用システムに登録 ■エクセル、専用ツールを使い、給与計算結果の確認 ■顧客提案、見積作成のサポート など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

(職種未経験歓迎)【東京都】役員秘書

〈●【基幹職】役員秘書業務〉 ■業務内容 役員秘書業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・スケジュール管理  └ 打合せや商談など、出席者(他の経営幹部等)との日程調整・管理など ・費用処理業務(出張、会食等) └ 旅券や特急券等の手配、社内システム(Concur)を通じた費用精算など ・会議や会食の準備手配・当日の庶務運営 └ 会食会場の予約手配、会食参加者への事前案内、顧客来社時の応対など ・必要に応じた資料作成サポート ※ご希望があれば、財務本部における経理財務業務実務への参画も可能です ■配属先 財務本部 ■ビジョン/ミッション 財務本部のミッションは『財務数値とリスク分析にによる「知る力」を強化し、事業課題の本質把握と財務戦略の実行により、企業価値最大化に貢献する』です。 上記ミッションを実現するために役員秘書として役員の業務がスムーズに進むようサポートをお願いいたします。 ■組織の強み/魅力 ・本部全体の雰囲気はチームワークを大切にする風通し良くコミュニケーションを取りやすい環境です ・基本的には役員秘書業務をお任せ致しますが、ご希望があれば財務本部における経理財務業務実務への参画も可能なため、会計や税務領域のスキルアップをすることができます ・海外拠点との接点もあり、グローバルレベルでの経験を積むことができます ■キャリアパス 基幹職のため、基本的には庶務・秘書業務を続けていただくことを想定しております。 ■働き方 在宅可能(役員のスケジュールに合わせての活用となります) ■その他 <出張/駐在に関して> 基本的にはありません。 <教育/育成支援に関して> OJTにより業務をキャッチアップしていただきます。 財務本部メンバーが受講する会計・税務エリアの専門教育を受けることができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

【東京都】営業アシスタント(売上系アシスタント)/国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー

<TFFBU 営業部/半導体薄膜製造装置の営業アシスタント職> ・アサインされた担当グループの売買に関する業務を担務いただきます。 ・担当営業の補佐として主に事務業務を代行いただきます。 ・担当営業との関係を良好に保ち目標を共有できることを望みます ・業務遂行するため工場および関連部門とのコミュニケーションがが求められます。 ※明るく前向きで、主体性や協調性のある方ですと適します。 【職種・業務の魅力】 TFF事業部は、東京エレクトロンの事業部内で、売上規模も上位層にあり、今後も成長が見込まれる事業部です。 営業アシスタントは売上に直結した仕事になるため、専門性・ビジネススキルが身につきます。また、営業の仕事が理解でき、目標を共有することができます。更に、部(会社)への貢献が大きく、周囲からの感謝を得られ、やりがいを感じられる仕事です。 【部門が社内で担う機能とミッション】 半導体製造装置の販売・マーケティング活動を担っております。 *対象製品:半導体製造前工程 薄膜製造装置 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

株式事務◎東証一部上場の総合技術メーカー/自己資本比率40%以上|【神奈川】

【職務内容】 株式事務、株主総会運営業務全般及び ガバナンス関連業務などの経営企画室業務 【具体的な職務内容】 6月決算、9月株主総会に向け株主総会運営業務を中心に対応頂きたいと考えています。 IRに関する数字の取りまとめ、資料作成については経理・IR担当がいるため、株主総会の企画・運営を対応頂きます。 ・株主総会責任者として株主総会運営 ・招集通知書、株主通信の作成 ・会社法、金融商品取引法、CGコードなどの対応 ・質問内容等の準備 ・各種開示資料の英文起案及びチェック ※英文作成は新しい試みとして考えており、よりグローバルに発信できることを検討しています。 株主総会が落ち着きましたら経営企画としてコーポレートガバナンス関連業務、グループ会社管理、中期経営企画等より経営に近いポジションにて業務をして頂き、スキルを高めて頂くことが可能です。 【配属先】 経営企画室 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社アルバック

オペレーション本部|人事労務・総務事務【契約社員】(フルフレックス・週2,3日在宅可)【東京都】

【業務内容】 ■バイオマス発電事業を運営する複数のSPC(特別目的会社)の総務業務支援 ■採用・給与社保関連事務(必要書類の回収、データチェックなどの事務サポートを含む) ■契約書類等の文書管理(書類仕訳、社内関係者への共有、リスト作成、データ保存、印刷、ファイリング等) ■入社・出向時の社内システム等の環境整備 ■リモート社員、出向先社員の事務サポート(書類仕訳、社内関係者への共有等) ■各種手配(謄本取得、書類発送等) 【魅力】 ■社会的意義のある再生可能エネルギーを推進する当社の成長を感じることができる ■ベンチャー的な、明るく、チャレンジできる社風で、自身の成長を目指すことができる ■他部署(開発部門、技術部門)とのコミュニケーションを図ることができる 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

株式会社レノバ

【基幹職】秘書業務

〈●【基幹職】秘書業務〉 ■業務内容 本部・各部の管理業務、庶務全般業務、部長秘書業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電話対応や来客対応 ・備品管理や資料作成 └ 不足分の発注など 部内展開用の資料 ・データ入力やファイリング ・郵便物の送付など ・秘書業務   秘書業務は、特定の上司の業務をサポートすることが主な役割です。    スケジュール管理や調整    来客対応や電話・メール対応    出張の手配(新幹線や飛行機の予約、ホテルの手配など)    会議の準備(会場準備や関係者への連絡など) ■配属先 ヘルスケア事業統括本部 診断システム事業部 那珂診断製品本部内いずれかの部門 ■採用背景 管理業務人財・部長秘書後継者不足のため 本部規模拡大により(那珂診本)各部の管理業務が増加。 管理業務強化のために人員補充が必要。部長秘書・管理業務の基幹職を希望。 ■ビジョン/ミッション ミッションは組織の運営をサポートし、全体の効率を向上させることです。 日常業務のサポートを通じて、他の部門が本来の業務に集中できるようにすることで、組織全体の目標達成に貢献することを目指します。 ■組織の強み/魅力 ・働く環境:風通しがよくコミュニケーションを取りやすいです ・業務が多岐に渡りますので、いろいろな経験ができます ■キャリアパス 基幹職のため、基本的には庶務・秘書業務を続けていただくことになります。 庶務・秘書業務の経験を積んだ後、ご本人が希望されれば総合職にキャリアチェンジいただき、管理業務を経験し管理チームのマネージメントなどを行うこともできます。 ※総合職として秘書業務を続けていただくキャリアパスもございます。 ■働き方 在宅可能(働き方によって臨機応変対応可。2回/週程度の社員が多いです。) フレックス活用可能 ■その他 <出張に関して> 基本的にはありません。但し、全社秘書担当者との交流会等で半期に1回程度出張していただくことがあります。 ※担当統括本部内では日々秘書間でコミュニケーションを取っております。 他統括本部とは交流会などを設け、コミュニケーションを取り、状況の確認や意見交換をしております。 <教育/育成支援に関して> 入社後は先輩社員のOJTにより業務をキャッチアップしていただきます。 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)などもあり、継続的にスキルを磨いていただける環境です。 【ひたちなか市の環境について】 ・ひたちなか市は東京駅から電車で約1時間という距離にあり、都市開発も進んでおります。  L 大型ショッピング施設、映画館、遊園地、海水浴場、ゴルフ場等のレジャー施設が豊富にあります。 ・新しい住宅街が増加しており、豊かな自然環境と快適なライフスタイル環境はひとり暮らしの方にとってはもちろん、ご家族での生活や子育てにも最適です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

【京都/京田辺】サポート業務(税務)/フレックスタイム/完全土日休み

研究開発センター内の開発部隊のサポート業務全般 →開発を効率良く、円滑に進められるようにスタッフ部門として部門全体の活動を支援して頂きます。 【仕事内容】 ■予算管理 ■経理業務 ■調達業務 ■総務・庶務 ■各種管理業務(人事、契約、図書、計測器、IT機器、技術情報、規定類) ■人財育成 ■安全衛生活動 ■環境活動 ■職場環境改善の他全社技術関連行事の事務局(新商品提案、TTR(技報)発行、技術フォーラム(技術発表会))など ★特に予算管理・経理業務など、財務関連が中心となる想定です。 【やりがい・魅力】 ・上記仕事内容に示す通り、幅広い業務範囲に関わることができます。 ・部門内外のさまざまな関連部署の方とコミュニケーションを取りながら仕事ができます。 【配属部署】研究開発センター 企画管理課(6名) 事業内容・業種 自動車部品

株式会社椿本チエイン

事務リスク/オペレーショナルリスク管理担当|【東京都】

【職務内容】 オペレーショナル・リスク管理業務および顧客保護等管理にかかわる以下の業務にご対応いただきます。 【具体的には】 ■オペレーショナル・リスク管理 ・オペレーショナル・リスク管理業務の全体統括 ・事務事故等の全体管理(集計・傾向分析等) ・原因分析および再発防止策の妥当性評価、対応状況のモニタリング ・未然防止の観点から全社的な横展開 ・自主検査の全体運営(自主検査計画策定~モニタリング実施) ・風評リスクの特定・評価・モニタリング ・同社規程等の全体管理 ■顧客保護等管理 ・顧客苦情等の分析、モニタリング ■バーゼルⅢ規制対応 ・オペリスクILM承認の対応とオペリスク損失の収集・管理 ■その他 ・リスク管理全般に係る企画業務(リスク管理計画の策定・商品審査の補助業務含む) ・企業買収案件等の各種リスクの洗い出しを実施 ・外部委託先管理(事務を行う委託先の適切性の評価、定期的なモニタリング実施) ・情報セキュリティ管理(個人情報保護法に則った、社内体制整備対応等) ・新商品導入時のリスク分析 ・各種会議体運営事務局 ・当局対応 ・オペリスク、顧客保護等に関する社内研修 【特徴・魅力】 ■業務範囲が広く、他の銀行であれば独立した部があるような業務を当部で担っているため、他行では経験できないほど、幅広いリスク管理の知識の習得・経験をすることができます。1つのことに対して様々な観点から事象を捉えることができ、オペレーショナル・リスク管理のスペシャリストになれます。 ■経営層や全ての部署と業務上の関わりがあり、銀行全体に影響のある業務をすることができます。 【入社後の育成プラン】 ■同社の基本的な方針・ルールについては、入社後2週間以内にeラーニングで研修を実施。 ■リスク管理部および所属チームの業務については、部長より全体説明を行い、その後、各担当より具体的な業務説明をします。 【キャリアパス】 基本的に各業務2名体制(主担当、副担当制)で運営しているため、最初は副担当として業務を覚え、習得状況に応じて、主担当としてご活躍していただきます。 事業内容・業種 銀行

住信SBIネット銀行株式会社

秘書・人事事務|転勤なし/住友グループ/年間休日126日/フルフレックス/月平均残業20h【東京都】

★東証プライム上場、住友重機械工業株式会社が100%出資。 ★1912年に天井クレーン1号機を完成させて以来、100年に渡り業界をけん引。 ★年間休日126日、フルフレックス勤務のため、ON/OFFのメリハリつけて就業することが可能。 【業務内容】 親会社(住友重機械工業)役員の秘書及び、当社人事部門における事務の一部をお任せ致します。 秘書業務は役員との直接のコミュニケーションは少なく、事務手続きが中心となります。 【詳細】 ■秘書業務 スケジュール管理/チケット・ホテル他手配/清算手続き/庶務 ■事務業務 データ入力・集計/システム登録/書類管理・郵送/FAX・PDF化、ファイリング・電話対応/来客対応/庶務 【働き方】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:126日 ■残業時間:平均20時間/月 ■フルフレックス勤務 ■転勤なし 【数字でみる住友重機械グループ】 https://www.shi.co.jp/saiyo/future/data.html 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

住友重機械搬送システム株式会社

1 ~ 10件 (全10件中)
管理部門アシスタント フレックスタイム制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、管理部門アシスタント フレックスタイム制の求人情報をまとめて掲載しています。管理部門アシスタント フレックスタイム制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件