条件を指定してください
該当求人15

経営企画 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

15

DX商材に関する営業企画・マーケティング企画|【東京】

【仕事内容】 製造業向けDX製品における営業企画・マーケティング企画業務をお任せします。 製品/サービスの認知度を上げ、リード獲得からナーチャリングによってMQLを創出することがミッションになります。 担当商材は同社でも立ち上げ時期のものが多く、認知活動及びリード獲得活動が中心となります。 <担当商材概要> ・ターゲット職種:研究・設計開発・生産技術・製造・DX推進部署 ・担当商材詳細:製造DX(PLM、AR、ALM、IoT、CAD等)デジタルエンジニアリングツール <担当する職務> ・担当商材におけるマーケティング企画立案 ・イベント、セミナー、広告、デジタルマーケティング等プロモ施策の企画・実行(デジマ、コンテンツ制作、イベント運営、インサイドセールスの各専門部隊と連携しながらプロモ施策を実行する) ※プロモーション戦略立案・実行に特化し業務を行うことが可能です。 ・担当商材の営業向け販促資料の企画 ・担当商材を中心としたソリューション制作の企画とプロモーションの実行 ・MAツール(PardotやSalesforce)を活用した分析 経験に応じて、市場調査、市場分析からお任せする可能性がございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

サイバネットシステム株式会社

仕様書作成エンジニア|画面仕様書の作成(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 自社パッケージ商品のUI・UXに関する仕様検討・仕様書の作成を行います。 各商品のターゲットとなるユーザーにとって使いやすく分かりやすいUIを考え、PCアプリ/スマートフォンアプリ/Webアプリなど、商品の提供形態に合わせた画面仕様書(UIの仕様を定義した仕様書)を作成します。 単に見た目をデザインするだけではなく、より良い顧客体験(UX)を提供できるようにユーザー目線に立って、社内の開発エンジニアやデザイナーと連携してものづくりを行います。 社内での作業となり、客先常駐ではありません。 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 開発部 ■配属予定部署の特色・PR 開発部では、自社パッケージ商品の開発を行っております。 クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」や、児童・生徒の学習活動を支援する「SKYMENU」シリーズ、仮想環境(シンクライアント)の運用・管理をサポートする「SKYDIV Desktop Client」、営業支援 名刺管理サービス「SKYPCE」など、複数商品の開発に注力しております。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sky株式会社

★法人営業歓迎★【IT営業/人事BPO】新規営業なし~働きがいのある会社ベストカンパニー受賞 ~

【WBS】人事BPO営業リーダー(東京) 【業務内容】 ■人事給与システム(COMPANY)を利用したBPOサービスの営業提案 ■営業目標(※)の達成のための計画立案・実行・管理  (※)年間売り上げ目標2億~3億円規模 ■社内・グループ内の関係部署とのリレーション構築と必要事項の調整 ■担当する顧客とのサービス内容に関する交渉 【具体的な業務】 ■顧客リストの整備 ■社内調整(親会社との調整含む) ■進捗の管理/計画の修正 ■アポイントメント ■見積もり/商談/クロージング ■サービスの手配 ■アフターフォロー 【魅力】 ■基本的に親会社の製品である「COMPANY」を導入している企業様および導入予定の企業様が顧客となるため、クライアントのほとんどが大手企業です。(従業員数2,000名~35,000名程度の案件があります) ■親会社(Works Human Intelligence)のパイプラインを基に営業戦略を企画、立案することができます。 ■人事部部長~執行役員レイヤーとの交渉など、難易度の高い案件に関わることができます。 ■営業部門立ち上げ期のため、幅広い業務に携わっていただけます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

企業名非公開

【データ出荷業務】フルフレックス/リモート可/未経験歓迎/JMDC(東証プライム上場企業)完全子会社

①医薬品情報データベースの管理・加工・出荷 薬剤師チームにより日々更新されたデータを、社内ツールを使って集積・加工し、顧客である医療系ベンダーに提供する業務です。出荷方法は基本的にはインターネット経由ですが、一部DVDメディアによる提供があるため、メディアへのライティングや顧客あて送付業務もあります。 また、基本的にはあらかじめ決められた月次や週次等の出荷スケジュールにもとづいて作業を行いますが、国や厚生労働省等の関係機関からの発表によって突発的な作業が発生する場合もあるため、状況に応じて臨機応変な対応が必要となることがあります。 残業については、普段はほぼありませんが、出荷スケジュールにもとづき1ヶ月に2~3日は数時間の残業が発生します。また、夜間対応を年に数回ほど、GWや年末年始等の連休中の対応も稀に、お願いする場合があります。 (後者の場合は振替休日あり) ②出荷情報管理 新規データの追加や出荷先の追加変更に関して薬剤師チームや営業チーム等の他部署と密に連携をとって、出荷に向けた社内ツールの各種設定変更を行います。設定の抜け漏れが無いよう丁寧な対応が求められます。 ③取引先対応 取引先からの各種問い合わせについては、基本的に営業チームや薬剤師チームにて対応しますが、出荷方法に関する内容については、必要に応じて出荷チームにてメール等にて対応する場合があります。 ④在宅勤務(リモートワーク) 上記①の顧客あてメディア送付業務のみ、オフィスでの対応が必須となりますが、それ以外の業務は、オフィス勤務と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方が可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

データインデックス株式会社

349_【自社マーケティング担当】事業成長に向けたBtoBマーケティング・営業企画~実行

349_【自社マーケティング担当】事業成長に向けたBtoBマーケティング・営業企画~実行をお任せいたします<フレックス・リモート勤務> 【部署のミッション/仕事概要】 《ビジネストランスフォーメーション事業本部について》 ビジネストランスフォーメーション事業本部では、顧客の売上最大化を実現するべく、マーケティング・セールス・AI&データサイエンス・コンタクトセンターの4つの領域のサービスを提供しております。 コンタクトセンターではメール・チャット・電話など多様なコミュニケーションチャネルに柔軟に対応しており、 これまでの支援実績をもとにお客様の状況や市場の変化に応じたプランニングを行い、顧客満足度の向上やセンター運用のコスト最適化、企業価値の向上を実現します。 セールスマーケティングでは、クライアントのビジネス成長に寄与する専門家として、マーケティングからセールスのあらゆるプロセスにおいてコンサルティングから実行・分析まで一気通貫でご支援しており、 様々なサービスを開発し、顧客のビジネスプロセスに組み込まれる状態を目指しています。 《マーケティンググループについて》 ビジネストランスフォーメーション事業本部のサービス拡大をミッションとし、2019年4月にマーケティンググループとして新設された組織で、 新規案件創出をメインミッションとし、特に新規顧客開拓のための見込客獲得~案件創出に取り組んでいます。 新たなビジネスモデルへの転換にあわせて、新たな案件獲得の仕組みづくり・市場におけるポジションの確立にも取り組んでいきます。まずは、営業・マーケティングの上流課題案件の獲得、AI&データサイエンスをはじめとした新たなサービスメニューの認知拡大を目指します。 また、クライアント企業の営業・マーケティング活動をご支援する事業に属するマーケティング組織として、自らが質の高いマーケティング活動を体現し、高度な実践の中で新たなメソッドの創出を目指しています。 【業務内容】 コンタクトセンター領域のマーケ担当として従事いただく想定です。 (1)BtoBマーケティング戦術の立案・実行 リード獲得・育成を中心としたBtoBマーケティング業務に従事いただきます。 ■セミナー企画・開催・集客 ■メールマーケティング ■コンテンツマーケティング ■イベント協賛、展示会出展の企画立案・実行 ▽現在の使用ツール:MA(Marketo)、SFA(Kinotne)、BI(Tableau) (2)サービス運営部門に伴走し次半期のマーケ課題抽出→打ち手の立案 立ち上げ期のため打ち手の幅/行動量を増やしていきたいタイミングになります。  -基本的に企画部分はサービス運営部門と2人3脚で実施 【身につくスキル】 ■事業貢献につながるマーケティング活動の運営スキル■マーケティング業務の構築・高度化スキル■サービス、営業との連携をし、受注までの一連の流れの理解 【やりがい】 ■自社マーケでありながらクライアントワーク型のやりがいも得ることができる  -担当部門に伴走し一緒に成果を目指していける  -一方で自社マーケのため上流の企画から関わるチャンスもある ■担当するコンタクトセンター領域のマーケ活動は立ち上げ期であり、マーケ機能の型を自ら構築・発展させることができる ■デジタル化真っ只中のサービス領域で市場の変化を感じながらマーケティング活動に取り組める 【体制】 体制:マネジャー1名、メンバー5名  ※作業や運用面(メール配信等)は委託しているため、戦略、企画面をご担当いただきます。 環境:デジタルマーケティング支援をおこなう企業らしく、デジタルツール活用にも積極的に取り組んでい 【強み】 ■サービスレベルのマーケティング活動設計に早期から取り組んでいただけます。 ■社内には各領域のプロが在籍しており、マーケティングの各施策について相談することが可能です。 ■デジタルツールを積極的に使用しており、各種ツールを活用した高度なマーケティング施策にも挑戦していただけます。 ■自己研鑽・自己成長意欲の高い方は、積極的に外部研修などを通じた、スキルアップも可能な風土・体制があります。 ■全社的にプロセスデザインやプロジェクト管理を求められる機会が多く、また得意な社員も多く、日々の業務でそれらのスキルが磨かれやすい環境です。 ■経営層からの期待が高く、業務における裁量権も大きいため、未領域の開拓に挑戦していただくことができます。 ■ポジションにかかわらず提案ができる風通しのよさがあり、自身で課題をみつけ手をあげて取り組むことが評価される風土があります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【北海道】セットアップディビジョン/リモート可/年間休日122日/福利厚生充実◎

【仕事内容】 大手企業・エンタープライズ企業を中心に人事部門・IT部門に対して、同社の人事給与業務アウトソーシングとその周辺業務に関するサービスとシステムの導入(セットアップ)を行います。 ★配属先の仕事の全体像 配属先となる導入部門では、導入顧客ごとに初期導入プロジェクトを組み、稼働までを担います。 初期導入プロジェクトは顧客の規模や提供スコープにより4~10名で構成されています。 プロジェクトでは以下の業務を担います。 ①プロジェクト管理:初期導入プロジェクトの計画、実行、監視、完了までの管理を行います。 ②要件定義:顧客や関係者とのヒアリングを通じて、システムやサービスの要件を明確にします。 ③仕様設計:要件に基づいたシステムと運用の詳細な仕様を設計します。 ④実装:顧客と合意した設計仕様に基づいてシステムの実装を行います。 ⑤テスト計画と実施:仕様設計と実装の結果をテスト計画として立案し、検証を実施し問題点を洗い出します。 ⑥ユーザー教育:システムの利用者に対するトレーニングやサポートを提供します。 ⑦導入後のサポート:サービス導入後の運用支援やトラブルシューティングを行います。 ⑧ドキュメンテーション:議事録、課題管理表、提案資料、システム導入に関する仕様書やマニュアルを作成します。 ★入社後の業務内容 配属後は、上位職、ベテラン社員などによるOJTでしっかり丁寧に業務を教えます。 人事業務とITを融合した特異な業務理解が必要になるため、業界や職種に経験の有無に拠らず、OJTと実務を通じて丁寧にスキルアップを目指していただきます。 └業界・職種未経験者の入社時の主な仕事例 ・上位者同席を伴う顧客ミーティング参加 ・システム実装(パラメーター設定・ローコーディング) ・テスト、検証、問題点の洗い出し ・軽微な要件の仕様書作成 ・議事録作成 └業界・職種経験者(概ね2年以上)の入社時の主な仕事例 ・上位者同席を伴う顧客ミーティング参加と軽微な提案 ・システム実装(パラメーター設定・ローコーディング) ・テスト、検証、問題点の洗い出し ・難易度中程度の仕様書作成 ・議事録作成 ・軽微な課題整理と解消方法の立案 ※ITエンジニア業務やプログラミング業務はありませんが、基礎的なITリテラシーを必要とします。 ※人事業務には企業人事が行う業務、労務管理に関する法令理解、社会保険制度、税制度などの理解を必要とします。 ★将来のキャリアパス 経験の有無に応じて、入社後、2~3年で複数の案件を担当しながらスキルアップしていただきます。 案件の経験を通じてステップアップしていただき、難易度に高い業務やプロジェクトにもチャレンジできるスペシャリストを目指していただきます。 所属組織のリード、マネジャーなどの管理職や、PMなどの専門職のキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ペイロール

923_【経営企画/エキスパート】 東証プライム上場グループ/全社戦略策定・モニタリング・ガバナンス

923_【経営企画/エキスパート】 東証プライム上場グループ/全社戦略策定・モニタリング・ガバナンス設計等の推進をご担当頂きます(リモート・フレックス可) 【ご入社後の業務】 ▽以下いずれかの業務を想定しております。 ■経営計画の策定/モニタリング ■戦略立案にあたっての市場分析や内部データ分析 ■ガバナンス設計・管理 ■その他経営企画内プロジェクトへの参画 ■BPOSBUの運営に関する業務 ■組織再編実務 ご入社後の業務として、まずは事業や業界、業務、ステークホルダーに関するインプットをすることが中心になるかと思います。影響範囲が広い業務ですので、完全にお任せする形ではなく、しっかりフォローいたします。その中で、スポット業務やご自身での起案テーマに関しては、随時推進いただければと思います。 【ポジションの魅力】 同社は、パーソルグループにおける重点領域と位置付けられており、非連続な成長をしながら今後大きく変化していくことが予想されています。 急成長に伴う成長企業ならではの機会や課題に対して、経営のブレーン役として戦略の立案から実行まで中心に取り組むことが出来、また経営陣と近い距離で業務を推進頂くため、視座の高い意思決定に触れながら業務を推進することが出来ます。 足元の業績も好調であり、コロナ禍以降、ますますテクノロジーに対するニーズが増し、社会環境も追い風です。 事業拡大にドライブがかかるタイミングで、経営目標と連動した業務を担うことに「おもしろさ」を感じる方と出会えることを楽しみにしています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【長崎】★未経験者大歓迎★コールセンタースタッフ/オープニングスタッフ募集/退職金あり

同社で運用する【コールセンター】で以下の業務をお任せします。 --------------------------------------------- ■業務内容 ・電話、メール、チャット対応 ・対応履歴入力 ・チーム管理業務補助 <問い合わせ例> ・運転前アルコールチェックの数値報告をしたい ・商品の取り扱い方法を教えてほしい ・使っている商品の電源が入らなくなったから返品・交換したい など --------------------------------------------- ■チームの雰囲気 【人数】6名 ※予定 【雰囲気】オープニングスタッフとして全員同じスタートラインに立って業務を開始できます。 忙しいときはチーム全員でフォローし合い、落ち着いているときには皆で勉強や自己研鑽をしながら メリハリをつけて勤務することができます。 ■ご入社後の研修・フォローについて ご入社いただいて1週間程度、初期研修としてビジネスマナーやセキュリティ等に関する 研修を受講いただき、その後配属先へ着任いただきます。 現場配属後は現場管理者によるOJT(業務研修)を1ヶ月~1ヶ月半程度実施します。 ※スキルアップに応じてスケジュールが変動する可能性がございます。 ■将来のキャリアパス 皆さんそれぞれの「将来ありたい姿」に応じ多様なはたらき方のご提案が可能です。 リーダーを目指す方、メンバーの一員として業務のプロフェッショナルを目指す方など 様々な方が活躍されています。 ■業務内容の変更範囲: 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 【待遇・福利厚生】 ■賞与:年2回(6月・12月) ※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。 ■昇給:年1回(6月) ※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。 ■時間外手当 全額支給 ■交通費全額支給(当社規定による)  公共交通機関/全額支給(当社規定による)  自動車/ガソリン代+駐車場代(当社規定による) ■退職金あり(確定拠出年金 401K)※総合職正社員のみ ■服装自由 ■社会保険完備  雇用保険・厚生年金・健康保険・労災保険・介護保険 ■スポーツクラブ利用特典/ITS旅行パック/契約保養所利用補助  有名アミューズメント施設/宿泊施設など全国の提携施設にて利用可能 ■パーソル福利厚生  海外国内旅行・レストラン・スクール受講・スポーツ・ショッピング・育児介護などの割引/家事代行など ■育児・介護時短勤務制度(労働契約による)  ※育児時短は中学校就業まで ■在宅勤務手当 【休日・休暇】 年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土、日)※PJTによりシフト勤務あり ■年末年始休暇 ■有給休暇(初年度10日)※入社月に応じて付与。  ┗半日単位で取得可能 ■フレックス休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■看護休暇 ■子の看護休暇 など 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

PC関連の問い合わせ対応及び初期設定業務|【長崎県】

同社で運用する【視聴率関連のデータ入力・チェック業務】をお任せします。 視聴率調査に必要な番組情報を入手し、データベース化する業務です。 --------------------------------------------- ■業務内容 ・日報データ作成 ・納品対応 ・週報データ作成 ・週報確定業務 ・電話対応(テレビ局やクライアント様との電話連絡) <具体的には・・・> ・画像データを見て、専用システムへデータ登録する ・登録データの入力不備がないかをチェックし、クライアント様へ納品対応する --------------------------------------------- ■部署構成 【課全体】60名 【チーム全体】52名 正社員や契約社員のほか、アルバイト・パートスタッフも多数在籍しており、 20~60代の幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 ■ご入社後の研修・フォローについて ご入社いただいて1週間程度、初期研修としてビジネスマナーやセキュリティ等に関する 研修を受講いただき、その後配属先へ着任いただきます。 現場配属後は現場管理者によるOJT(業務研修)を実施します。 概ね2ヶ月程度で独り立ちを想定しています。 ※スキルアップに応じてスケジュールが変動する可能性がございます。 ■将来のキャリアパス 皆さんそれぞれの「将来ありたい姿」に応じ多様なはたらき方のご提案が可能です。 リーダーを目指す方、メンバーの一員として業務のプロフェッショナルを目指す方など 様々な方が活躍されています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

924_【経営企画】 東証プライム上場グループの安定基盤でキャリアUP

924_【経営企画】 東証プライム上場グループの安定基盤でキャリアUP/全社戦略策定・推進、全社横断PJT推進をご担当頂きます(リモート・フレックス可) 【ご入社後の業務】 ▽以下いずれかの業務を想定しております。 ■経営計画の策定/モニタリング ■戦略立案にあたっての市場分析や内部データ分析 ■その他経営企画内プロジェクトへの参画 ■BPOSBUの運営に関する業務 ■組織再編実務 ご入社後の業務として、まずは事業や業界、業務、ステークホルダーに関するインプットをすることが中心になるかと思います。 影響範囲が広い業務ですので、完全にお任せする形ではなく、しっかりフォローいたします。 その中で、スポット業務やご自身での起案テーマに関しては、随時推進いただければと思います。 【ポジションの魅力】 同社は、パーソルグループにおける重点領域と位置付けられており、非連続な成長をしながら今後大きく変化していくことが予想されています。 急成長に伴う成長企業ならではの機会や課題に対して、経営のブレーン役として戦略の立案から実行まで中心に取り組むことが出来、また経営陣と近い距離で業務を推進頂くため、視座の高い意思決定に触れながら業務を推進することが出来ます。 足元の業績も好調であり、コロナ禍以降、ますますテクノロジーに対するニーズが増し、社会環境も追い風です。 事業拡大にドライブがかかるタイミングで、経営目標と連動した業務を担うことに「おもしろさ」を感じる方と出会えることを楽しみにしています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【経理】決算やIR資料作成業務など幅広く関与可能/リモートあり/残業月20時間程度

経理として、決算やIR資料作成業務など幅広くご担当いただきます。 経理チームのチーム力向上にも期待しております。 【具体的な業務内容】 ■決算業務(年次/四半期/月次) ■内部統制 ■各種IR資料作成業務 ■社内取引の税務的な論点の検討、税務申告、納税、税務調査等への対応 ■資金繰り務 ■監査法人対応 経理業務の一部ではなく全体に主体的に携わることができます。 ご自身のメイン業務をしっかりとご対応いただきつつ、チャレンジしたい新たな業務にも手を挙げれば挑戦できる環境もあります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社Colorkrew

【東京】【未経験歓迎】給与計算システムのセットアップ担当

【仕事内容】 大手企業・エンタープライズ企業を中心に人事部門・IT部門に対して、当社の人事給与業務アウトソーシングとその周辺業務に関するサービスとシステムの導入(セットアップ)を行います。 ★配属先の仕事の全体像 配属先となる導入部門では、導入顧客ごとに初期導入プロジェクトを組み、稼働までを担います。 初期導入プロジェクトは顧客の規模や提供スコープにより4~10名で構成されています。 プロジェクトでは以下の業務を担います。  ①プロジェクト管理:初期導入プロジェクトの計画、実行、監視、完了までの管理を行います。  ②要件定義:顧客や関係者とのヒアリングを通じて、システムやサービスの要件を明確にします。  ③仕様設計:要件に基づいたシステムと運用の詳細な仕様を設計します。  ④実装:顧客と合意した設計仕様に基づいてシステムの実装を行います。  ⑤テスト計画と実施:仕様設計と実装の結果をテスト計画として立案し、検証を実施し問題点を洗い出します。  ⑥ユーザー教育:システムの利用者に対するトレーニングやサポートを提供します。  ⑦導入後のサポート:サービス導入後の運用支援やトラブルシューティングを行います。  ⑧ドキュメンテーション:議事録、課題管理表、提案資料、システム導入に関する仕様書やマニュアルを作成します。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ペイロール

【東京】セットアップディビジョン/リモート可/年間休日122日/福利厚生充実◎

【仕事内容】 大手企業・エンタープライズ企業を中心に人事部門・IT部門に対して、同社の人事給与業務アウトソーシングとその周辺業務に関するサービスとシステムの導入(セットアップ)を行います。 ★配属先の仕事の全体像 配属先となる導入部門では、導入顧客ごとに初期導入プロジェクトを組み、稼働までを担います。 初期導入プロジェクトは顧客の規模や提供スコープにより4~10名で構成されています。 プロジェクトでは以下の業務を担います。 ①プロジェクト管理:初期導入プロジェクトの計画、実行、監視、完了までの管理を行います。 ②要件定義:顧客や関係者とのヒアリングを通じて、システムやサービスの要件を明確にします。 ③仕様設計:要件に基づいたシステムと運用の詳細な仕様を設計します。 ④実装:顧客と合意した設計仕様に基づいてシステムの実装を行います。 ⑤テスト計画と実施:仕様設計と実装の結果をテスト計画として立案し、検証を実施し問題点を洗い出します。 ⑥ユーザー教育:システムの利用者に対するトレーニングやサポートを提供します。 ⑦導入後のサポート:サービス導入後の運用支援やトラブルシューティングを行います。 ⑧ドキュメンテーション:議事録、課題管理表、提案資料、システム導入に関する仕様書やマニュアルを作成します。 ★入社後の業務内容 配属後は、上位職、ベテラン社員などによるOJTでしっかり丁寧に業務を教えます。 人事業務とITを融合した特異な業務理解が必要になるため、業界や職種に経験の有無に拠らず、OJTと実務を通じて丁寧にスキルアップを目指していただきます。 └業界・職種未経験者の入社時の主な仕事例 ・上位者同席を伴う顧客ミーティング参加 ・システム実装(パラメーター設定・ローコーディング) ・テスト、検証、問題点の洗い出し ・軽微な要件の仕様書作成 ・議事録作成 └業界・職種経験者(概ね2年以上)の入社時の主な仕事例 ・上位者同席を伴う顧客ミーティング参加と軽微な提案 ・システム実装(パラメーター設定・ローコーディング) ・テスト、検証、問題点の洗い出し ・難易度中程度の仕様書作成 ・議事録作成 ・軽微な課題整理と解消方法の立案 ※ITエンジニア業務やプログラミング業務はありませんが、基礎的なITリテラシーを必要とします。 ※人事業務には企業人事が行う業務、労務管理に関する法令理解、社会保険制度、税制度などの理解を必要とします。 ★将来のキャリアパス 経験の有無に応じて、入社後、2~3年で複数の案件を担当しながらスキルアップしていただきます。 案件の経験を通じてステップアップしていただき、難易度に高い業務やプロジェクトにもチャレンジできるスペシャリストを目指していただきます。 所属組織のリード、マネジャーなどの管理職や、PMなどの専門職のキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ペイロール

【長崎】セットアップディビジョン責任者

大手企業・エンタープライズ企業を中心に人事部門・IT部門に対して、同社の人事給与業務アウトソーシングとその周辺業務に関するサービスとシステムの導入(セットアップ)を行います。 今回、セットアップ部門の長崎拠点の管理責任者候補を募集致します。 【具体的には】 メンバーが実施している以下業務の指導、マネジメントを行っていただきます。 ★配属先の仕事の全体像 配属先となる導入部門では、導入顧客ごとに初期導入プロジェクトを組み、稼働までを担います。 初期導入プロジェクトは顧客の規模や提供スコープにより4~10名で構成されています。 プロジェクトでは以下の業務を担います。 ①プロジェクト管理:初期導入プロジェクトの計画、実行、監視、完了までの管理を行います。 ②要件定義:顧客や関係者とのヒアリングを通じて、システムやサービスの要件を明確にします。 ③仕様設計:要件に基づいたシステムと運用の詳細な仕様を設計します。 ④実装:顧客と合意した設計仕様に基づいてシステムの実装を行います。 ⑤テスト計画と実施:仕様設計と実装の結果をテスト計画として立案し、検証を実施し問題点を洗い出します。 ⑥ユーザー教育:システムの利用者に対するトレーニングやサポートを提供します。 ⑦導入後のサポート:サービス導入後の運用支援やトラブルシューティングを行います。 ⑧ドキュメンテーション:議事録、課題管理表、提案資料、システム導入に関する仕様書やマニュアルを作成します。 これらを管掌する部門責任者として、部門内のメンバーマネジメント、スキル向上の施策立案、会社戦略と連動した部門戦略の先導を担って頂きます。 【組織構成】 長崎拠点メンバー約40名~45名 他部員は、東京/北海道も含め3拠点で150名程度在籍しているため、Web会議を活用しながら業務を行っています。また、20代・30代のメンバーが主力のチームです。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ペイロール

【営業企画/専任担当】昨対比300%成長事業/未経験歓迎/リモートワーク可

大手×ベンチャーの良いとこどりができるSEEDS COMPANYで、”営業企画”の専任担当を募集中! ▽職務概要: パーソルビジネスプロセスデザインの社内ベンチャーSEEDS COMPANYにて営業企画をお任せします。 自社SaaSプロダクトである「x:eee」「HITO-Manager」の顧客拡大に向けた各種企画及び運用を行っていただきます。 売り上げや利益率、アポイント数や単価、解約率など各種指標を分析し、セールス部門やコールセンターなど現場とコミュニケーションを取り、事業拡大に向けた課題設定から打ち手の立案までを担っていただきます。 ▽詳細: ■セールス部隊のKPI、KGI設計 ■営業向け商談ツールや研修資料の作成 ■アポイント用リストマーケティング、コールセンターとの折衝 ■申込書や顧客管理方法の仕様変更対応 ■その他、商品内容の変更に伴う各種修正対応   ▽使うシステム・ツール ■Excel ■kintone ■BIツール ▽組織構成: 約60名の組織で、13のグループがあります。 営業企画は事業推進グループに所属し、マネジャー、リーダーと3名のメンバーが在籍。 ▽仕事の魅力 ■大手企業の安定した土俵の中で、新事業立ち上げにチャレンジできます。 ■SEEDS COMPANY代表の陳との距離がとても近く、意思決定スピードが非常に早い環境です。 ■現在企画組織を再編成中のため、組織や役割が縦割りになっていません。よって、やりたいテーマ・領域があったら手を上げてミッションを取りにいけるタイミングです。 ■営業企画の専任担当がいないため、同ポジションを担っていただく方には早期にリーダーを目指していただくことができます。 ■セールスや開発側など、ポジション・スキルが異なる人たちとコミュニケーションを取りながら事業拡大に向けて課題解決の立案を行うことができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

1 ~ 15件 (全15件中)
経営企画 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、経営企画 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。経営企画 第二新卒歓迎 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件