【東京都・川崎】セキュリティ施策のコンサルテーション・提案推進、セキュリティビジネス推進【担当者】
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 給与
- 490万円~760万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 雇用形態
- 正社員
<金融機関向けセキュリティ施策のコンサルテーション・提案推進、セキュリティビジネス推進【担当者】>
【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 第一本部
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
◆ビジネス観点:
配属組織におけるセキュリティ関連システムのビジネス立案・企画・検討を行います。
主要顧客へのセキュリティ関連システムの提案・構築だけでなく、日立内の関連部署と連携しながら複数の金融系顧客へ展開することを想定したビジネス(ソリューション開発、マネタイズ、販売戦略、など)を推進したいただきます。
◆サービス/製品観点:
現時点で想定される製品、クラウドサービス(SaaS)は以下の通りです。
EDR/ITDR製品:Microsoft Defender、Microsoft Defender for Identity、CrowdStrike Falcon
SIEM/UEBA製品:Splunk(Enterprise/Cloud Platform)、Exabeam(on-premises/SaaS)
ID管理:Microsoft Active Directory(on-premises)、Microsoft Entra ID、Cyber Ark
Secret管理:Hashicorp Vault(on-premises)
※今後、主要顧客ニーズ、ビジネスの動向により取り扱い製品が増加することが想定されます
【募集背景】
昨今、大規模DDoS攻撃やクラウド・OSS・生成AI等の活用拡大によるセキュリティリスクへの対応の重要度が増しており、更に今後も継続的な施策のレベルアップが求められる中、セキュリティ施策適用の提案・適用・ビジネスを推進し、拡大できる人財を募集しています。
【職務概要】
上長およびリーダーの指示のもと、主担当として以下の業務を推進する。
・社会インフラを支えるために、セキュリティ製品・サービス開発・導入プロジェクトを推進する。
・セキュリティ市場動向や一般的な知識を習得・活用する。
・所属する組織の方針に基づき、お客様含めたステークホルダーとコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進し、ビジネス拡大へ寄与する。
【職務詳細】
市場動向および多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する知見を元に、セキュリティソリューションを提案する。「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」を整理し、「To Be」を実現するための最良のアプローチの選択やアーキテクチャの設計・提案を行う。プロジェクト遂行や課題解決のために、顧客や社内メンバと良好なコミュニケーションを図る。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
詳細な担当業務により多少異なりますが、以下の通りです。
・魅力・やりがい
金融機関のシステムは重要な社会インフラであることから高いセキュリティと信頼性、性能が求められる一方、様々な技術を組み合わせて社会に今までにない価値をもたらすことができます。
従来のシステム開発とは異なる新規事業の推進やビジネスに携わる事が可能であり、新しいことへのチャレンジに直結します。
・キャリアパス
スペシャリスト・事業創生
今後もセキュリティは継続的なレベルアップが求められる分野であり、高度な専門知識やドメインナレッジを獲得し、顧客の上流から下流、システム稼働後も寄り添える専門家。その先は事業創生なども検討できる。
【働く環境】
①配属組織/チーム
当組織は新卒入社、中途入社含め、20代~50代までの幅広い年齢層がいます。マネジメント系を極めるタイプ、エンジニア系を極めるタイプ、各自の強みを伸ばそうとする志向のメンバが多いです。また、困った時にも相談にのってくれるメンバがまわりにいる組織です。
②働き方
配属組織の主要顧客はリモートワークを推進しており、在宅勤務可。出社頻度は担当PJ状況に依存。
ただし、お客様本番環境はお客様拠点(都内)でのみアクセス可能なため、本番環境作業が必要な際はお客様拠点へ出社必須となる。
【想定ポジション】
担当者クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
事業内容・業種
総合電機メーカー