すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

CAE・CAE解析 Java 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

開発|高周波商品のシミュレーション開発ツールの開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

専攻ソフトウェア、情報工学など 携わる商品 RFフロントエンドモジュール、高周波回路用弾性波フィルタ 職務内容■概要 高周波回路用弾性波フィルタ向けのシミュレーション設計環境の構築や各種開発ツールの開発に携わっていただきます。 ■業務例 ・電磁界、熱、応力、回路などに関するシミュレーション設計技術や環境の開発 ・各種シミュレータを組み合わせたシミュレーション技術の開発 ・各種シミュレーション解析や開発商品の測定評価を効率化するソフトウェア開発 ■働き方特徴 在勤がメインですが、在宅勤務や連携地域への出張もあります。 ■勤務予定地 京都府長岡京本社 ■連携地域 滋賀県野洲事業所、神奈川県横浜事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所、アメリカレゾナント社 この仕事の面白さ・魅力 ■当部門では最先端のRFフロントエンド商品を開発・販売しています。その構成部品のひとつであるフィルタの商品開発の為のシミュレーション解析やその解析ツールの開発は、フィルタ商品の開発スピードと設計精度向上に貢献ができます。 ■商品開発の一歩先を行くシミュレーションツールの開発を通して、現象の理論理解や各種市販ツールや内製ツールの理解、およびどのような業務でも通用するプログラミング技術の習得など、システムエンジニアとしての市場価値を高めることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

Java」の条件を外すと、このような求人があります

CAE・CAE解析 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

開発|送風機開発(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-空生先行-01.送風機開発 【担当業務】 空調機器において送風機は、機器の性能・仕様を決める重要部品、技術のひとつです。 空調、換気システム等、当社が開発している様々なシステムのさらなる省エネ性向上や、低騒音化への取り組みなどを担っていただきます。 ■業務内容 送風機のパフォーマンスを最大化(静圧向上、軸動力低減、音低減)するための、翼設計、空気流れ設計や、部品の信頼性を確保するための樹脂材料選定や強度設計などを中心に担当いただきます。 具体的には、先行開発・量産開発チームの中で、翼・通風路設計や、各種解析・実験・評価などを担当頂きます。将来的には送風機をはじめとした要素部品・技術開発の取りまとめや、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 【使用ツール】 3D-CAD(SolidEdge・NX)、CFD解析(流体、構造)、EXCEL(データ処理) 【ポジション・立場】 ■送風機開発の先行開発・量産開発チームの中で、構造設計・材料設計・性能設計の若手~中核メンバーとしての活躍を期待しています。 【仕事のやりがい】 グローバル各地域がカーボンニュートラルの実現やサステナブル社会の実現に進む中で、いまや必需品となった冷凍空調機の市場は、まだまだ拡大していきます。 このため、さらなる省エネ化、使用冷媒の低GWP化や3Rなど、機器が果たすべき役割や領域も今まで以上に大きくなっています。その中で、送風機は、空調や換気機器の性能を決める重要部品の一つです。例えば建物の断熱性能向上に伴い、空調機の負荷が低下傾向とはなりますが、換気も含めた空気循環量は変わらない為、送風機の省エネ化など、進化させ続けていく技術の一つと当社は位置付けています。 送風機設計技術は、解析の発達とともに高度化しています。シミュレーションによる翼上の空気流れや、圧力変動の可視化で翼形状影響予測を行い、軸動力や音低減等の新たな技術開発を行っています。 また、グローバル市場での様々な製品に、送風機という技術・部品を横ぐしで開発していくことで、様々な事業領域に貢献するとともに、技術者としての専門性や幅をより高めていくことができ、大変やりがいがあると考えております。 【ダイキンの強み】 要求された仕様に基づいて商品や部品開発を行うのではなく、技術者自らが市場トレンド・ニーズ、規制動向や新シーズ等の調査や検討を行い、新たな差別化技術や目標仕様を提案し、開発実行するのが、ダイキン流の開発スタイルです。新技術の創出と共に、新たな挑戦による技術者の成長を促しています。 【キャリアパス】 経験年数5年程度で解析技術を活用し、複数の形態の樹脂ファンを開発するスキルが身に付きます。また、約10年程度までに新技術テーマの立案スキルが身に付きます。 個人差はありますが、入社5年程度で係長クラス、10年程度でマネージャークラスの働きを期待しています。 事業内容・業種 機械部品

【東京】高周波コネクタ製品の開発・技術マーケティング業務/育児手当充実30万~45万/離職率2%

ICT市場向けを中心とする、高周波コネクタの電磁界解析やEMI対策の検討、 顧客に対する技術提案業務をご担当いただきます。 【詳細】 コネクタ開発段階における電磁界解析、EMI対策の検討、 技術面からの製品プロモーション活動を行って頂きます。 競合製品の調査や分析、技術動向の把握にも関わる 製品開発における重要なポジションです。 【業界と顧客・今後の展望】 ◎同社の顧客及びエンドユーザー(一部代理店利用)は携帯機器、完成車、  自動車部品(Tier1)、半導体製造装置、工作機械・産業用ロボット等、多岐にわたります。 ◎「5G、CASE、IoT」の発展とともに、各市場規模の更なる拡大が進む中で、  同社においても積極的な販売戦略・設備投資が行われております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

分析・故障解析|分析・故障解析(未経験可)【大阪府堺市】

★☆★東証グロース市場上場企業★☆★ ◇様々な業界のお客様から依頼された製品の不具合分析を行っていただきます。未経験の方でも初歩から指導しますのでご安心ください。 ■異物分析や物性の測定と検査、断面観察やX線透過観察など、各種手法を駆使しながら広範な分野における受託分析や評価サービスを提供しております。 ■検査物は自動車の部品から電子機器の部品など様々な物があり、依頼内容によって検査装置を使い分けて進めていき、異常の発生した工程を推察し、製造現場の改善を提案します。 【配属先情報】 分析センター 事業内容・業種 機械部品

設計開発|残業10h~15h|転勤無し|電力インフラを手掛けて100年以上【埼玉】

■職務内容 同社にて設計職のプレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。 取扱品‥ケーブルダクト、架台、高圧ケーブル支持金具・立金具、マンホール蓋、手すり等 CAD環境‥AutoCAD(2D) Solidwork(3D)※強度計算時に使用 IJ CAD Mechanical、Fusion360、他 ①営業と帯同しての現地調査(主に採寸 ②CADに依る図面作成及び御得意先様との設計図に関する打合せ ③耐震・耐風等の強度計算(構造解析) ?設置・仮組立会・不具合修正等 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|開発(プライム上場)【滋賀県大津市】

【業務内容】 ガラス溶融・成形等の各種製造工程について、シミュレーションツールを用いて数値解析(熱流体解析等)を実施し、製造設備の設計および工程の最適化を支援する。また、解析技術の開発を行う。 【募集背景】 製造プロセス技術開発に関する基礎技術力の向上 事業内容・業種 総合電機メーカー

解析◎株式会社キッツのグループ会社/土日祝休み/再雇用制度あり|【群馬】

【職務内容】 半導体の製造工程に使われるバルブの製造・販売を行なう同社。ここで解析業務をお任せします。 ■構造解析/流体解析/伝熱解析など ■解析を活用した製品開発スピード向上検討 ■解析結果整合性確認のための設計及び実機試験評価 ■製品開発者からの依頼による解析 所属部門:先行開発部 解析業務の専属は2名程度 ■試験室、クリーンルーム、設計室がワンフロアで全体感を把握しながら就業可能。 ■解析対象が身近にあるため、物を確認しながら解析手法検討が可能 事業内容・業種 機械部品

冷却技術、放熱技術、伝熱制御技術に関する研究開発|先端技術総合研究所(プライム上場)【兵庫県尼崎市】

●採用背景 先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。 当社インフラ事業領域においては少子高齢化やインフラの老朽化を背景にソサエティ5.0に代表されるAI・IoTを活用した生産性向上や省人化等、新たなニーズが生まれてきております。社会・顧客からのニーズに先端技術を活用してお応えするため、今回は空調冷熱事業を支える圧縮機設計技術に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。 ●配属グループミッション CO2排出量の削減や省資源化に向けて、省エネと小型軽量化を両立する冷却技術の開発を推進します。冷却技術の高度化により、パワーモジュール、モータ、電力、宇宙・通信機器等当社製品の高効率化、高出力化を実現し、これら製品の小型軽量化を実現します。 ●業務内容 パワーモジュールやモータ、電力、宇宙・通信機器等の小型高出力化を実現する冷却技術に関する研究開発の推進をお任せします。 ・冷却・放熱に関する新技術の情報収集と動向分析 ・冷却・放熱に関する研究開発の立案・推進と製品への適用にいたる開発プロセスの管理・推進 <使用ツール> ・CADソフト各種(Creoなど)、・数値流体解析ソフト各種(Star-ccm+など) ・1DCAEツール(Matlab/Simulink, Modelicaなど) ●業務の魅力 ・自身の取り組み、アイディアが当社製品に適用され、事業貢献ができます。 ・自身で提案した研究開発テーマにチャレンジが可能である等、業務の裁量幅が広いことが特長です。 ・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能です(国内外での学会発表、公的機関や各種団体からの個人・団体表彰)。 ●キャリアステップイメージ 研究開発業務を通じて、パワーモジュールやモータ、電力、宇宙・通信機器に関する専門知識を有する様々な研究者・技術者とのコミュニケーションを経て経験を積んでいただき、将来的にはリーダー層として活躍いただくことを期待しております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

解析|計算(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】

【業務内容】 材料設計の中でその特性の起源を追求することは非常に重要ですが、ガラス材料に関しては、その議論に不可欠な原子構造の特定や特性計算に理論的な課題が存在します。 我々は特殊ガラスメーカーとして、あらゆるガラス材料の設計に活かすためのガラス構造解析・物性計算手法の開発に取り組んでいます。 入社後は、様々な科学計算ツールや実験を併用しながらガラス構造の解析に取り組んだり、物性計算手法の開発をしていただくことを想定しているポジションです。 【求人背景】 高付加価値のガラス製品開発は年々難易度が高まっている状況で、先端的な設計を行うためのツールとして計算科学の重要性が非常に高まっています。 弊社も、ここ数年来、力を入れて取り組んできている状況ではありますが、今後さらに高いレベルの内容にチャレンジすることを狙って人員の拡充を考えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【茨城】原子力プラントにおける炉心・安全・遮へい設計・PRA業務(日立GEベルノバ*へ出向)

【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部(但し、日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力計画部 原子炉計画グループ)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 沸騰水型原子力発電プラント 【募集背景】 国内外の原子力発電所の再稼働・建設、新型炉開発をさらに加速させるため、エンジニアリング力強化が必要です。原子炉計画グループの設計・解析業務に関わる経験を有した人材を募集します。 【職務概要】 沸騰水型原子力発電プラントにおける炉心システム・安全・遮へい設計・PRA・安全解析等の観点から、さまざまな設計・解析業務を行っています。例えば安全解析では、設計基準事故及び重大事故を対象に,解析コードを用いてプラントの安全設計の妥当性の評価を実施します。また,安全評価手法の高度化による信頼性向上等に取り組んでいます。PRAでは、プラントの事故・火災・地震・津波などの事象に対してプラントの安全性を確率論的に評価しています。また、評価結果を活用してさらなる安全性向上・稼働率向上に取り組んでいます。 【職務詳細】 原子力発電プラントの再稼働・建設、新型炉開発における上流設計として、沸騰水型原子力発電プラントの炉心燃料、炉内機器、原子炉圧力容器及び格納容器、工学的安全施設、シビアアクシデント設備などを対象に、性能・安全・遮蔽等の観点から設計要求を決定します。また、試験や解析により設計の妥当性を評価します。各業務は、担当者・審査者・承認者によるラインを形成して行います。経験や力量に応じて審査者・承認者といった取り纏めとしての役割を担います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 原子力発電プラントの上流設計としてプラント概念構築から設計要求に落とし込むところまで幅広く経験することが可能なポジションです。また、業務を進めていく上で、社内だけでなく国内外の電力・メーカ・研究機関等の多くの関係者と交流を深めることができます。原子力発電プラントの更なる安全性・価値向上に直結する仕事であり,2050年カーボンニュートラルの実現に向け益々重要度が高くなっています。将来的には技術・開発の取り纏め,プロジェクト業務,マネジメント業務といったキャリアパスがあります。 【働く環境】 ①配属組織について 課は原子力発電所の計画・上流設計を担当する部署であり、約80名が在籍しています。技術分野によって5つのユニットで構成され一つのユニットあたり約10~25名体制となります。若手からシニアまでさまざまな人材が所属していて、技術継承をすすめるとともに、それぞれが意見を言い合えるオープンな職場を心がけています。また、新しいことにたくさん挑戦できる環境です。 ②働く環境について 現在、ユニットの在宅率は約4割ですが、個人環境により柔軟に出社/在宅を選択しています。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|高周波通信モジュール向けシミュレーション技術開発(プライム上場)【京都府長岡京市】

■専攻 電気 電子工学 情報工学 ■携わる商品RFフロントエンドモジュール、半導体モジュール 職務内容■概要 受動部品と半導体部品を搭載したRFモジュール開発向けシミュレーション設計環境の構築および、各ツールの練成技術開発に携わって頂きます。 ■業務例 ・電磁界、回路、システム設計に関するシミュレーション設計技術や環境の構築 ・電磁界及び、回路など多種シミュレーターを組み合わせたシミュレーション技術の開発 ・いくつもの部品から構築されるモノづくを、MBD/MBSEを意識しシミュレーションを活用し変革 ・クラウドオンプレを組み合わせた設計環境の構築及びメンテナンス ■勤務予定地 京都府長岡京市 本社 ★連携地域…滋賀県野洲事業所、京都府長岡京本社、神奈川県横浜事業所、アメリカpSEMI社、アメリカETAwireless社 ★使用ツール… 各種EDAツール(Cadence社、Keysight社、Ansys社、図研社) ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・基本は本社での在勤になりますが、状況により連携地域への出張があります。 ・海外とのやり取りが発生するためフレックス勤務。(基本は9:00-17:30) 事業内容・業種 総合電機メーカー
CAE・CAE解析 Java 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、CAE・CAE解析 Java 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。CAE・CAE解析 Java 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件